chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
masa
フォロー
住所
厚別区
出身
厚別区
ブログ村参加

2009/11/22

arrow_drop_down
  • パセオファイナル

    パセオが新幹線延伸工事のため、9月末で全店閉店になります。お友達に誘われて銀座ライオンに行ってきました。実は期間中に2回も行ってしまいました。黒ラベル飲み比べセット抽選券ハズレ(必ず当たると思っていた。唐揚げかビール1杯無料になると信じていた)店はけっこう混んでいて、予約席も多かったです。特製ビヤホールセット2杯目エーデルピルスナスの甘辛炒めマリネ3杯目ヱビスビールProvenceしめパフェです。チョコレートパフェ銀座ライオン札幌パセオ店Provence札幌市北区北6条西4-3-1札幌駅パセオ地下街なんとか9月中にアップできてよかった。パセオファイナル

  • 今日のおやつ

    これも上司からいただいたんじゃなかったかな。コーンポタージュの軽い食感のせんべい。うまい棒のコーンポタージュみたいな味。残業中、お腹がすくのでおやつが出回る。私からスタッフへの差し入れ。プロテイン入りのチョコレート。なるべくたんぱく質をとるようにしている。バナナのサンダーゴリ雷神ウッホウホなおいしさ!元上司からいただく。バナナのサンダーは初めて見た。大丸札幌店にチーズ菓子専門店「SNOWCHEESE」がオープンSNOWGOLDCHEESE(スノーゴールドチーズ)並ばないと買えません。お昼前に売り切れるとのことでした。こちらもSNOWCHEESEの商品。とても濃厚でチーズを堪能できます。高級お菓子です。スタッフからの差し入れ。カントリーマアムじわるバターまるでバターです。濃厚です。瀬戸しおえび塩自宅に持ち帰...今日のおやつ

  • 千葉県 流山市 マンホールカード

    千葉県流山市マンホールカード2018年、流山市では「オオタカ」を市の鳥に制定したことに伴い、市の鳥「オオタカ」、市の花「ツツジ」及び「つくばエクスプレスの車両」を1枚の蓋にデザインしました。流山市では、千葉県内で初めてオオタカの繁殖が公表されました。以降、市内数ヶ所でオオタカの営巣・生息が公表されており、「オオタカがすむ森のまちを子どもたちの未来へ」とし、オオタカを流山市の自然環境の象徴的な存在としています。また、2005年のつくばエクスプレスの開業と、それに伴う市街地の再開発により、計画的に整備された住宅地には子育て世代が多く移り住み、市の発展を牽引しています。流山市上下水道局で配布しています。千葉県流山市マンホールカード

  • 札幌市 野外彫刻 八軒中学校

    札幌市立八軒中学校です。車を走らせていて、たまたま彫刻を見つけました。音符のような形。銘板が全く読めずどうしよう・・と思ったら、玄関の上にタイトルと同じ文字が刻まれていました。朔風に耐えて立て高津和夫八軒中学校のホームページに作品の紹介がありました。現在地に校舎が建築された頃は、校舎周辺には人家も少なく、風雪の日は北風(朔風)が強く、生徒たちは登・下校に難儀が強いられていました。そんな生徒、教師の間に自然に生まれた合い言葉が「朔風に耐えて立て」のモットーでした。それ以来、本校ではたくましく朔風に立ち向かう精神が校風として受け継がれているのです。モニュメントも朔風に耐えて立つ生徒像を造形化されたものです。【昭和60年1月建立】生徒像なんだ・・・。札幌市立八軒中学校札幌市西区八軒8条西8丁目1-1札幌市野外彫刻八軒中学校

  • 彫刻もどき

    街中を散歩していて、彫刻か?と思うことがあります。大通の北海道医師会のビルの前です。あやしい造形物があります。でも近寄るとただの看板のようです。だまされた。アートとデザインの境目がわかりません。彫刻もどき

  • 新十津川町 野外彫刻

    新十津川町役場です。車を走らせていたら、彫刻を見つけたので引き返して撮ってきたものです。愛1985秋山沙走武北門信用金庫の寄贈とありました。役場の方を向いています。新十津川町役場北海道樺戸郡新十津川町字中央301番地1役場敷地内に望郷の碑。明治22年8月奈良県十津川郷における未曽有の大水害により此の地へ集団移住と裏面に記載されていました。新十津川町民憲章新十津川町開基100年記念で作られたとのこと。後ろの建物は新十津川町スポーツセンター。新十津川物語の里と石板に記されています。敷地内に彫刻がありました。新十津川物語の主人公津田フキです。故郷十津川をやむなく離れ、北の大地への移住を決意した人々の愛郷心、人間愛を描いた文学作品『新十津川物語』(川村たかし原作)です。1990.3彫刻制作・小野寺紀子全道美術協会...新十津川町野外彫刻

  • 実家に行ってきた

    実家に行ってきました。ナスもう大きくならなくて、玉子のようにまん丸にしかならないのだそうです。もう少し大きくなったら収穫。ピーマンはまだポコポコなっています。キュウリあと2本くらいで終わりかな。トマトはもう完全に終わりました。これは赤くならないで終わると思います。インゲンもう少し食べられそう。既に来年用の種は確保してあります。今回の母のご要望。・電気ポットが壊れたのでケーズデンキに連れていって欲しい。・耳鼻科に行きたい。行きはバスで行けるのだけど、バスは1時間に1本しかないので不便とのこと。・補聴器の調整に富士メガネに連れていって欲しい。母の血液検査。血小板が少なくなるということは、リンパ球が増えているということ。母は20年前から悪性リンパ腫で治療を繰り返しているが、医師に「抗がん剤を使いますか?」と聞か...実家に行ってきた

  • とつかわこめぞー 郷士くん せんとくん

    新十津川物産館の食路楽館(くじらかん)です。まずとつかわこめぞーが出迎えてくれます。テレビ局せいぞろい。左からHBC北海道放送のもんすけSTV札幌テレビ放送のどさんこくんUHB北海道文化放送のみちゅバチ新十津川町ゆかりのマスコットキャラクター達がいました。十津川村郷士くん十津川村「郷士(ごうし)くん」は、日本一大きい村、奈良県十津川村のイメージキャラクターです。十津川村ゆかりの「十津川郷士」がモチーフとなっており、村のPRに活躍しています。十津川村がある奈良県のマスコットキャラクターせんとくん。日本全国いろいろな町のあちらこちらに出没して、訪れる人々を古都のさまざまな魅力にさそうとともに、みんなで手を携えて奈良の新しい歴史を築いていく役割を担っています。新十津川町とつかわこめぞー新十津川町をこよなく愛す、...とつかわこめぞー郷士くんせんとくん

  • 徳富ダムカレー

    新十津川町の食路楽館(くじらかん)です。階段下に食券の自動販売機があります。2階がレストランくじらです。全国ダムカレー協会のリストにはありませんが、こちらにはダムカレーがあります。人気メニューはカツカレー醤油ラーメンとりめんセットとのこと。下の方に徳富ダムカレーもあります。店内はまずまずの人の入りでした。徳富ダムカレーです。放流が成功すると玉子が出てくるとのことでしたが、私は決壊してしまいました。トンカツに海苔の天ぷら、固く押し付けられたご飯がど~んとあるので、かなり量が多いです。ダムカレーなので、STVのブギウギ専務(情報番組)が取材に来た時のサイン色紙がありました。食路楽館(くじらかん)北海道樺戸郡新十津川町字中央5徳富ダムカレー

  • 徳富ダムカード

    新十津川町の食路楽館(くじらかん)です。こちらのカウンターでダムカードがもらえます。徳富ダムカード所在地:北海道樺戸郡新十津川町河川名:石狩川水系徳富川ランダム情報徳富ダムは、「洪水調節」、「流水の正常な機能の維持」、「水道用水及び農協用水」を目的に造られました。「徳富」の由来はアイヌ語のトック(隆起)プト(川の入り口)が語源で、新十津川の平野部は開拓以前、トック原野と呼ばれていました。明治22年、奈良県吉野郡十津川郷からの団体移住によって、新村名を「新十津川」とし、その中心部を流れる川を「徳富川」と命名しました。こだわり技術徳富ダムの堤体打設は、ダム高の約3/4までをダンプ直送方式のRCD工法、残りの1/4は、軌索式クレーンによる拡張レヤ工法(ELCM)で施工しています。食路楽館(くじらかん)の中にはク...徳富ダムカード

  • JR恵比島駅

    炭鉄港カードの恵比島駅をもらったので、現地も見に行くことにしました。とても小さな駅舎です。ちんまりとした待合室。無人駅です。時刻表。2時間に1本しか列車がない。そして隣にど~んと存在感のある駅舎があります。明日萌駅ロケセットにつき施錠中恵比島駅留萌は、平成11年に放映されたNHKテレビ小説『すずらん』の撮影地です。留萌本線恵比島駅(えびしまえき)は、ドラマの中で明日萌駅(あしもいえき)として登場しました。ドラマの撮影のため昭和初期の駅舎を再現し、現在もそのまま駅舎として使用、駅舎には「明日萌駅」という表示も残されているのです。施錠されているので中に入ることはできませんが、のぞき込んで写真を撮る。人形と目が合い、ぎょっとする。あしもい駅舎の周りにもロケセットが残っています。駅長常盤次郎宅駅長官舎では、駅長“...JR恵比島駅

  • ポスト

    最近のポストはいろいろペタペタ貼っているものが多いです。厚別区マスコットキャラクターピカットくんピカットくんのプロフィール野幌森林公園の森の中で生まれ育った森の妖精です趣味は、大好きなおまつりに行くことと元気な子どもたちと遊ぶこと季節感も出しているようです。ピカットくんと札幌市の福祉を支える仲間たち生活支援コーディネーターの「さぽっちー」です社会福祉協議会の「まもりん」です厚別区役所の「ピカットくん」です介護予防センターの「かよるん」です地域包括支援センターの「ほっター」ですシリーズ化すると面白いかもしれない。ポスト

  • 沼田ダムカード

    沼田町のほろしん温泉ほたる館です。炭鉄港カードをもらいに行ったのですが、思いがけずダムカードもいただいてしまい、すっかりカードの確認を忘れていたのでした。(次々とカードが新作されたり、違うバージョンが出たりする)沼田ダムカード所在地:雨竜郡沼田町字浅野河川名:石狩川水系雨竜川支流幌新太刀別川ランダム情報平成3年に、国営雨竜川中央土地改良事業により造成され、雨竜川とその支渓流源流並びに他の貯水池を加えて、沼田町、深川市、北竜町、秩父別町、妹背牛町の受益内における用水の安定供給と利水施設の合理化が図られている。また、令和2年には北海道開発局(河川管理担当)と洪水調整に取り組むことを確認し、地域の洪水被害軽減にも寄与することとなった。こだわり技術ダム軸は、左岸アバットを取り付ける屋根の位置に対し、緩く左岸上流に...沼田ダムカード

  • 炭鉄港カードを巡る旅 その45

    沼田町のほろしん温泉ほたる館です。ゆらりんとほのりんの顔出しパネルが迎えてくれます。一瞬、バレーボールを持っているのかと思いました。巨大なサインボールです。サイン色紙もあります。子宝ふくろう炭鉄港カードはこちらのカウンターでもらえます。炭鉄港カード恵比島駅空知から留萌へ、石炭輸送を支えた駅恵比島駅は、1910年の国鉄留萌本線深川~留萌間の開通に伴い開業。1930年、留萌鉄道炭鉱線が開通し、雨竜炭田の石炭が恵比島駅経由で留萌港から各地へ運ばれていった。隣接する「明日萌駅」は1999年NHKの連続テレビ小説のロケ地となった際にセットとして建てられたもの。ほろしん温泉ほたる館雨竜郡沼田町幌新377これで炭鉄港カードの第2弾はコンプリートしました。炭鉄港カードを巡る旅その45

  • 沖縄県 流域下水道 マンホールカード

    沖縄県流域下水道マンホールカード令和2年度に、下水道の普及・啓発とともに首里城の復興を願い実施した「首里城マンホールデザインコンテスト」において、全国各地から多数の応募作品の中から投票によって最優秀作品に選ばれたデザインのマンホール蓋です。「海洋」、「平和」、「発展」のシンボルである沖縄県の県章を中心にして、上部には首里城正殿、下部には守礼門、左右には3つのハイビスカスの花が設置されています。カラフルな色彩と模様は、沖縄を代表する伝統的な染色技法の一つである「紅型」をモチーフにしており、遠くからでも目を引くSNS映え間違いなしのデザインとなっています。首里城公園首里杜館総合案内所で配布しています。沖縄県流域下水道マンホールカード

  • 田んぼアート JAきたそらち青年部雨竜支部

    道の駅田園の里うりゅうです。田んぼアートの看板があり、どこにあるのかな?と思ったら、道の駅の道を挟んで向かい側で、とても近かったので見に行きました。この階段をのぼります。日本ハムファイターズの新庄監督です。撮影7月9日田植えのときの写真が貼ってありました。階段を下から見たところです。また行く機会があったので、撮ってきました。撮影8月13日1か月でだいぶ成長してくっきり見やすくなりました。田んぼアートJAきたそらち青年部雨竜支部道の駅田園の里うりゅう向かい雨竜郡雨竜町字満寿28番地3(国道275号沿い)田んぼアートJAきたそらち青年部雨竜支部

  • 道の駅 田園の里うりゅう

    道の駅田園の里うりゅうです。おいしそうなソフトクリームの貼り紙があり、チョコレート使用料3倍!に惹かれて道の駅の中にあるあいす館に引き寄せられました。かなり濃厚なチョコレート道の駅田園の里うりゅう開設25周年とのことで、金・土・日にあいす館を利用すると100円割引券がもらえます。他にみやげ物店があり、農産物の販売やお花が売っていました。お米のユーフォーキャッチャーがありました。うまい、うりゅう米です。周りの人が「これ、取りやすいよ」というので挑戦。本当に取れました。300g300円ブランド米なので、なかなかお買い得かと思います。ズッキーニ買ってきました。大きいのに70円!超お安い!キュウリもこれだけ入って120円。お得です!道の駅田園の里うりゅう雨竜郡雨竜町字満寿28番地3(国道275号沿い)道の駅田園の里うりゅう

  • 今日のにゃんこ ねむねむにゃんこ

    眠るモン太。ねむねむモン太眠いの・・・ねむねむマシロ眠いの・・・猫は寝てばっかりです。活動的な写真を撮られている他のブログがうらやましいです。今日のにゃんこねむねむにゃんこ

  • 大阪府 大阪狭山市 マンホールカード

    大阪府大阪狭山市マンホールカード日本最古のダム形式のため池「狭山池」をデザインしました。狭山池が築造されたのは西暦616年。灌漑用水の供給と大阪府民の命を水害から守る治水の役割を果たすとともに、人びとの憩いの場としても親しまれてきました。その歴史の陰には先人の叡智とたゆみない努力があることは言うまでもなく、その高い評価から、平成27年3月に国の史跡に指定されました。狭山地とともに描かれているのは、五穀豊穣および安全を祈願してつくられた龍神社と、改修の歴史を伝える狭山池博物館です。また、「築造から1400年」の言葉で土岐の流れを表現し、狭山池の保全と創造の歴史を継承する決意を刻みました。大阪狭山市役所で配布しています。大阪府大阪狭山市マンホールカード

  • マイナポイント第2弾の申し込み完了しました

    前回、マイナンバーカードセンターに行ってきて、その日のうちに保険証と連携はしたのだけど、公金受取口座の登録ができなかった。エラーコードを確認すると、マイナンバーカードの申請当日はできませんとあったので、日を改めて申し込もうと思っていてそのまま忘れていた。思いついたらすぐ申請しないと、2週間も経ってしまっていた。無事登録終わりました。ついでに息子のカードも登録しました。ポイントの受け取りが楽しみです。マイナポイント第2弾の申し込み完了しました

  • コラボポスター

    異動辞令は音楽隊!×北海道警察のコラボポスターなんで自分が・・・その前に、サイバーセキュリティ対策不信メール・偽サイトに要注意北海道警察数学ゴールデン×国税庁のコラボポスター国税専門官税のスペシャリスト令和5年度新試験区分(理工・デジタル系)開始!専門試験科目に「基礎数学、物理、化学等を設定詳細は、国税庁HPを確認!!コラボポスター

  • 大阪府 堺市 マンホールカード

    大阪府堺市マンホールカード本マンホール蓋に描かれている「黄金十二宮」の作者であるアルフォンス・ミュシャは、19世紀末から20世紀初頭のアール・ヌーヴォーの代表的画家です。堺市が所蔵する約500点の作品は、新婚時代に市内に過ごしていた株式会社ドイの創業者故土井君雄氏が収集したもので、世界有数のコレクションとして「堺アルフォンス・ミュシャ館」にて展示しています。本マンホール蓋を含めて12種類のミュシャ作品をデザインした蓋を堺東駅前の商店街に設置しています。ぜひミュシャ館とともに、公道(太陽が通過する天球上の道)上の12星座を意味する作品のマンホール蓋を訪ねてください。堺市役所で配布しています。大阪府堺市マンホールカード

  • トチの実

    トチの実を拾いました。栗の実に似ていておいしそうなのですが、あくが強すぎて食べられないそうです。トチの実をたくさん拾っている人を見かけると、あく抜きをしてトチ餅にして食べるのかな?とか思ってしまいます。すご~く手間がかかりそうですね。トチの実

  • 今日のおやつ

    道の駅夕張ロードで買ったメロンチョコレートとメロンゼリー。写真撮影をしていると、マシロがなんですか?これはと寄ってきます。係のみなさまに配りました。キットカットフォーカフェ臨時職員さんからいただきました。チョコレートちょこちょこといただきます。カントリーマアムの抹茶チーズケーキとバニラ残業シーズンだったので、お菓子が出回ります。ミニマドレーヌ私から職場のみなさまへのおみやげ本当は層雲峡温泉で買いたかったのだが、温泉まんじゅうしかなかったので、旭川で私の好きな、壼屋のき花を買った。いろいろ味はあるけど、プレーンが一番おいしいと思う。係員がロイズタウンに行ってきて、おみやげでいただく。私も行ったけど、人気のスポットなので、けっこうみんな行っている。スタッフから残業のお供にいただく。なんか元気が出そうとのこと。...今日のおやつ

  • 奈良県 生駒市 マンホールカード

    奈良県生駒市マンホールカード生駒市のデザインは、「新!マンホールふたデザイン決定総選挙」と題して2017年10月に実施した市民投票にて、投票総数10,941票の中から2,728票獲得し、見事1位に輝いたデザインです。電波塔が特徴的な「生駒山」を背景に、市の公式キャラクター「たけまるくん」を中央に配置しています。その他にも、現存する日本最古のアトラクションである「生駒山上遊園地」の飛行塔、2018年に生誕100周年を迎えた日本最初の営業用「ケーブルカー」のミケとブル、500年の歴史を有する伝統的工芸品「高山茶筌」など、生駒市の魅力が詰まった一枚となっています。生駒市アンテナショップおちやせんで配布しています。奈良県生駒市マンホールカード

  • RARAカード会員様限定 夏の感謝セール

    帰宅して、ご当選おめでとうございます!のハガキを見つけて心が躍る。RARAカード会員様限定夏の感謝セール参加メーカー商品を買って応募!抽選で合計700名様に当たる!A賞100名様20,000ポイント分B賞600名様2,000ポイント分参加メーカー商品を含むラルズ各店のお買上げ本体1,000円以上のレシートで応募。マルカワの豆腐を買って応募したんだっけ。2,000ポイント当たりました。うれしいです。ふだんのお買い物しただけでポイントもらえるなんて。今月も2,000円以上のレシートで応募ができます。スマホからでも応募はできるんだけど、私はレシートの裏に必要事項を書いてお店の応募箱に入れちゃいます。これも当たったらうれしいなぁ・・・。RARAカード会員様限定夏の感謝セール

  • 深川市 マンホールカード

    道の駅ライスランドふかがわです。第16弾から深川市もマンホールカードの仲間に加わりました。こちらの総合案内でもらえます。マンホールカードののぼりがあります。ミニのぼりもあります。深川市マンホールカード深川市開基100年を記念し「甦る水、美しい深川、下水道」を合言葉に、深川市発展の願いを込め1992年から設置しているマンホール蓋です。開拓に尽力した「屯田兵」を中心に、屯田兵の手により開かれた大地に育つ「稲穂」と「りんご」が描かれています。深川市は北海道のほぼ中央に位置し、石狩川と雨竜川が流れる肥沃な土壌と寒暖差の大きい気象により、良質なお米と甘く味が濃縮したりんごが収穫され、りんごを使用した特産品も豊富です。緑に囲まれた田園風景は、四季折々の表情を楽しむことができます。カラー蓋は深川市役所内に飾ってあります...深川市マンホールカード

  • iEAONアプリ会員さま限定 SPECIAL COUPON

    iEAONアプリ会員さま限定SPECIALCOUPONブルガリアフローズンヨーグルトデザート85ml限定1700名さまの応募がありました。iEAONアプリからの応募なので、簡単で送料もかからないし、とりあえずもらえそうなものは全部応募します。当選しました無料のクーポンが来ています。無料なのでもらってきました。イオンは今、iEAONアプリに力を入れています。そして今は、サントリーパーフェクトビールの応募をやっています。1700名さまのフローズンヨーグルトに当たるのだから、10000名さまのビールは必ず当たるような気がする。応募期間は9月12日から9月25日まで。クーポンの利用期間は10月3日から10月16日までです。当選発表が楽しみです。iEAONアプリ会員さま限定SPECIALCOUPON

  • 高砂酒造

    旭川の高砂酒造に寄りました。層雲峡温泉のホテル大雪でどうみん旅得ほっかいどう応援クーポンをもらったので、高砂酒造でお酒を買うことにしたのです。何を買おうかとひととおり見てJAF会員の特典ももらいたいので、3300円以上になるように買います。農家の酒と(これ好き)梅酒(ここの梅酒うまい)を買いました。特典のおちょこコンプリートしました。以前は青とピンクだったのが、今は金と銀になっています。ここは甘酒や酒粕ソフトクリームがあるので、イートインスペースがあります。奥の部屋はもっとくつろげます。旭川は大好きなので、定期的に買いに来たいです。髙砂酒造株式会社北海道旭川市宮下通17丁目右1号高砂酒造

  • 今日のにゃんこ モン太の血尿2

    2週間の投薬治療が終わり、しばらく調子がよかったのだけど、また血尿が出て病院に行ってきました。いつも2~3時間待たされます。今回は尿から石が見つかりました。療養食で溶けるタイプの石なので、療養食を買わされました。お薬2週間分出ました。2週間後また尿検査をするので来てくださいとのことです。前回の診察で自宅に保管していた最後のフイルムケースを使ってしまったので、採尿できませんと言ったら、採尿用の入れ物とスポイトを出してくれました。今日は仕事から帰ってきて病院に直行だったので、採尿できませんでした。(カテーテル導尿が2200円も取られるので、次回は自宅で採尿します)今回はレントゲンがなかった分、前回よりもお安いですが、ぐっとくるお値段です。注射されて不機嫌なモン太くん。もう病院いや~~明日から頑張ってお薬のもう...今日のにゃんこモン太の血尿2

  • ホテル大雪

    どうみん割が使えたので少し贅沢して層雲峡のホテル大雪に泊まりました。こんな遠くまでよう来なさったゆっくりしなされや玄関マット沿革樹種赤えぞまつ樹齢331年産地定山渓最長167.7cm最短144.6cm材積2329㎥伐採年月昭和49年2月層雲峡温泉大使温泉むすめ缶バッジ売ってます。北海道らしく熊のはく製もいます。お茶うけ。夕食HINNNAの森ビュッフェ形式だったので、あまり期待はしていなかったのだけど、クオリティが高く、最初から小鉢に盛ってあり、お皿を取ってくる方式。どれも高級感があり、とても満足でした。LINEでお友達登録をするとウエルカムドリンクのサービス有。アルコールもOKです。お友達登録したけど、その後全くLINEが来ないのも面倒がなくていい。デザートケーキは全種類とってきました。アイスクリームも3...ホテル大雪

  • 愛別町 野外彫刻

    愛別町の愛山ものづくりビレッジです。元は愛別小学校でしたが、廃校になり、共同アトリエ、及び愛別町地域おこし協力隊の事務所として活用されています。彫刻があるはずでしたが、見つかりませんでした。北海道デジタル彫刻美術館よりこの正面玄関前にあったと思うのだけど、廃校になり撤去されたのか。台座のあった部分にレンガを敷き詰めたようです。校訓は残っているのになぁ・・。愛山ものづくりビレッジ上川郡愛別町相山325-1本当はもう少し彫刻を巡るつもりでしたが、なにやら歩道に人が多く、役場の駐車場も満車状態で、車を走らせるには機動力が悪すぎて、日を改めることにしたのでした。愛別町音楽行進の日と重なったのです。地元の小学生~高校生、自衛隊の音楽隊が町を練り歩きます。愛別小学校、愛別中学校と続き、旭川大学高校、旭川龍谷高校、旭川...愛別町野外彫刻

  • 愛別ダムカード Ver.2.0

    愛別町の蔵KURARAら(くらら)です。蔵らは、大正13年に札幌軟石を使って建てられた酒蔵を、平成12年に商店街の中で交流や情報の発信の場として、コミュニティホールに改装されました。北海道179市町村応援大使のポスターとサインがありました。2022年愛別町応援大使9中島卓也60郡拓也こちらのカウンターでもらえます。愛別ダムカードVer.2.0Ver.1.0は以前もらっているので、今回は2.0だけもらいました。所在地:上川郡愛別町河川名:石狩川水系狩布川ランダム情報愛別ダムは、「洪水調節」、「流水の正常な機能の維持」、「水道用水及び工業用水」を目的に造られました。ダムの所在する「愛別町」はヘルシーでおいしくて、抗がん作用もある食品と注目されている「きのこ」の栽培に取り組んでおり、今では北海道一の「きのこの里...愛別ダムカードVer.2.0

  • iEAONアプリ 会員さま限定! 3ヶ月連続! 6品目! 第6弾

    iEAONアプリ会員さま限定!3ヶ月連続!6品目!第6弾はサントリー伊右衛門です。載せるのを忘れていたので、今さらですが載せます。8月16日(火)~8月31日(水)です。コンプリートしました。じわじわと食品が値上げしているので、もらえるものはしっかりもらって節約しないとね。お茶はドライブの際には必ず持っていくので、とてもうれしいです。iEAONアプリ会員さま限定!3ヶ月連続!6品目!第6弾

  • 壺屋総本店 なゝ花窓館

    旭川に来たので、久しぶりに壼屋総本店なゝ花窓館に寄ってみました。旭川にいたころには何度か利用していました。こじゃれたお店で、2階にはカフェがありました。残念なことに、2階のカフェはコロナの影響か閉店していました。あさっぴーなつかしい。私は壼屋のき花が大好きです。ソフトクリームだけ注文することにしました。ソフトクリームにはシルクパウダー(絹の粉末)と、クリーマリー農夢の新鮮な牛乳を使用しています。前回も載せたけど、稲葉篤紀のサイン入りユニフォーム。濃厚でおいしい。2階のカフェがなくなってしまったので、こちらのイートインスペースでいただきました。壼屋総本店なゝ花窓館旭川市忠和5条6丁目5-3壺屋総本店なゝ花窓館

  • 奈良県 奈良市 マンホールカード

    奈良県奈良市マンホールカード国際文化都市・奈良市の観光シンボル「奈良公園の鹿」と「市章」を中央に配置し、周囲に、平安朝の女流歌人伊勢大輔(いせのたいふ)の歌「いにしえの奈良の都の八重桜けふ九重ににほひぬるかな」(詞花集)で知られる「八重桜」をデザインしています。市章のモチーフになったこの八重桜は、正式には「ナラノヤエザクラ」という固有の品種です。開花時期は他の桜よりも遅く、4月下旬から5月上旬にかけて、小ぶりの可憐な花を咲かせます。古都奈良の風情を感じさせるこのマンホール蓋を鑑賞しながら、ナラノヤエザクラや鹿が待つ奈良公園まで足を延ばしてみてはいかがでしょうか。奈良市総合観光案内所で配布しています。奈良県奈良市マンホールカード

  • 炭鉄港カードを巡る旅 その44

    星の降る里百年記念館です。こちらで炭鉄港カードがもらえます。炭鉄港カードガタタン(含多湯)芦別だけで受けつがれてきた名物料理戦後、満州から芦別に引き揚げた「村井豊後之亮」という方が、市内の中華料理店「幸楽」で出したのが始まり。炭鉱が盛んであった頃は市内飲食店のみならず、家庭料理の定番とされており、現在でも引き継がれている。星の降る里百年記念館の隣に、道の駅スタープラザ芦別があります。こちらの施設の中のラ・フルールでガタタンがだべられます。とても混んでおり、待たされます。ガタタンメニューがたくさんある。元気なお姉さんがお客様をさばいていきます。食券を先に買う方式です。たまごは芦別市黄金町にある末永農場の卵を使用しています。三元豚を使用しています。席数はとても多いのですが、密にならないように配慮されています。...炭鉄港カードを巡る旅その44

  • 炭鉄港カードを巡る旅 その43

    赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設です。2年前にも来ているので、今回は有料入館しませんでした。炭鉄港の垂れ幕がありました。赤平市の炭鉄港の説明。空知川流域で石炭が発見され、1913(大正2)年に滝川~下富良野間に鉄道が開通したのち多くの炭鉱ができ、最盛期には22の炭鉱が操業していました。赤平駅の年間貨物取扱量が大阪・梅田駅を抜いて日本一を記録しました。炭鉄港カードはこちらのカウンターでもらえます。炭鉄港カード空知川露頭炭層160年前の姿を今に伝える露頭炭層1857年に松浦武四郎が発見、その後榎本武揚ら開拓使に雇われた地質学者ライマンらが調査をし、空知で初めての炭層が確認された。せっかくだから空知川露頭炭層を見に行きました。階段を下り、見学スペースまで降ります。空知川。拡大。石炭が露出しているのが見えます。赤平市...炭鉄港カードを巡る旅その43

  • 砂川市 野外彫刻 その4 砂川市総合体育館

    砂川市総合体育館です。武蔵と書かれた彫刻があります。はまなす国体開催記念剣士の像三谷慎平成元年9月建立三谷慎は石川県輪島市出身の彫刻家です。砂川中学校から近かったので、彫刻を見に寄り道しました。体育館の中って割と彫刻や絵画があるので気になったけど、上靴がない人は入ってはいけませんと貼り紙があったので、中に入るのはあきらめました。砂川市総合体育館砂川市日の出1条南9丁目2番2号砂川市民憲章がありました。砂川市野外彫刻その4砂川市総合体育館

  • 大阪府 富田林市 マンホールカード

    大阪府富田林市マンホールカード市域を貫通する一級河川・石川。そして富田林にゆかりのある楠木正成の家紋「菊水」をイメージした流水紋。この2つを組み合わせて空に見立て、背景に金剛・葛城山系、手前に重要文化財「旧杉山家住宅」と市の木「くすの木」、市の花「つつじ」を描いたマンホール蓋です。杉山家は富田林発祥の地「富田林寺内町」の創設に関わった旧家の一つ。現存する家屋は寺内町で最も古く、江戸時代中期の大規模商家の遺構として、国の重要文化財に指定されています。文化と歴史の融合によってデザインされた本マンホール蓋は、「市民の協力と連帯のもと、伸びゆく富田林市」」を表現しています。富田林市役所で配布しています。大阪府富田林市マンホールカード

  • サコッシュが好き

    初代サッシュ。無印良品で1000円くらいで買った。サコッシュ(Sacoche)とはフランス語でカバン・袋を意味します。サコッシュの始まりは自転車のロードレースでドリンクや補給食などを入れるために使われていた肩から掛けられるバックに起源します。競技中の邪魔にならないように軽く、荷物の取り出しに優れているのが特徴です。年を取るとカバンの重さが気になり、財布と携帯だけで気軽に出かけたいなぁ・・と思い、試しに無印良品で買ってみた。まあ、使い勝手は良かったのだが、ポケットも仕切りもないので、中で財布とかティッシュとかハンカチとかペンとかごちゃごちゃになるので、仕切りがあるといいよなぁ・・と思う。汚れても落ちない生地だったのも気になった。今は職場でお散歩用に使っています。2代目サコッシュトドックで1980円(税抜き)...サコッシュが好き

  • 砂川市 野外彫刻 その3 砂川中学校

    車を走らせていてたまたま彫刻を見つけたので立ち寄りました。砂川市立砂川中学校です。砂川市立砂川中学校閉校記念碑があり、閉校しておらず、比較的生徒数の多い中学校なので、経緯が不明です。(移転?統合?)こちらが彫刻です。贈「飛翔」復元会平成三十年六月製作者畑野天秋サモトラケのニケを連想させるような彫刻。首から上がなくて、羽があって。飛翔筆砂川中学校生徒会達筆!後ろから見たらヤマタノオロチみたいね。もう一つ彫刻を発見。平和こちらは劣化が激しい。肩のあたりとか腕とか落ちそう。手に乗っているのは平和の象徴の鳩ですね。グラウンドの端っこの方にいます。もう一つ、正面玄関前にモニュメントを発見。こういうモニュメントにはたいてい銘板がないので、注意深くサインを探す。サインは見つけたが、YAから作者を特定するのは難しそうだ。...砂川市野外彫刻その3砂川中学校

  • 美唄ダムカード

    美唄市のピバの湯ゆ~りん館です。温泉宿です。美唄産のお土産や温泉饅頭・お漬物、野菜、果物、お酒などが売っています。ダムカードはこちらのカウンターでもらえます。美唄ダムカードVer.1.0所在地:北海道美唄市河川名:石狩川水系美唄川ランダム情報駐車場から対岸に見える「びばい湖」の文字は見る方向によりその色を変えます。こだわり技術北海道建設部所管で治水と用水を目的にして造られた初めての多目的ダム。2門のクレストゲートを持つダムとして造られたが、平成12年から平成16年に実施した施設改良事業によりゲートレス化されています。美唄ダムカードVer.2.0裏は同じ。イエステーション北章宅建美唄ダムカード今なら3枚もらえるのでお得です。ピバの湯ゆ~りん館北海道美唄市東明町3区美唄ダムカード

  • 千葉県 木更津市 マンホールカード

    千葉県木更津市マンホールカード木更津市のマンホール蓋は、童謡「証城寺の狸ばやし」でおなじみの歌詞と狸の親子のデザインを平成元年から採用しています。この童謡は、野口雨情が、證城寺に伝わる「狸ばやしの伝説」を元に作詞し、中山晋平が曲を付け、大正14年に「証城寺の狸ばやし」として誕生しました。現在では、子供たちによる「證城寺の狸祭り」が開催されるとともに木更津駅の発車メロディーにも使われています。また、駅みなと口周辺には、「たぬき」を逆さまにした「きぬ太」くんのオブジェや、木更津市のマスコットキャラクター「きさポン」がマイクを持って歌うマンホール蓋もありますので併せてご覧ください。木更津市観光案内所で配布しています。千葉県木更津市マンホールカード

  • リクルートID×dポイントの連携でもれなく500ポイントプレゼント

    使わないのにリクルートIDを持っているので、これはもらわないと損と思ってdポイントと連携した。なぜリクルートIDを持っているのかというと、徳洲会病院で脳ドックを予約したらポンタポイントかリクルートポイントがもらえたので、ポンタポイントを選択したのだけど、まず最初にリクルートIDを作らないとポンタに変換できなかったから仕方なく作ったのです。脳ドックを受けた1~2か月後に、ポイント付与のサービスが終了したので、滑り込みセーフでラッキーと思ったのでした。携帯電話のキャリアがドコモじゃないのにdポイントクラブに入っているのは、gooブログで付与されていたgooポイントがdポイントに変わり、有料会員なのでもらわなきゃ損と思ったのと、dアカウントを作ったらdポイントカードを作らないといけなくて、手っ取り早いのはドコモ...リクルートID×dポイントの連携でもれなく500ポイントプレゼント

  • 空知神社

    美唄市にある空知神社です。小さな祠があります。空知稲荷神社です。学校でもないのに、二宮金次郎像があります。美唄市役所の向かいの中央公園の向かいの郷土資料館に隣接しており、美唄小学校時代のものかと思いましたが、それにしては新しいです。ちょうど二宮金次郎像にお参りしている方がおり、そういう対象なんだ・・とと思いました。足元にはお賽銭?が置かれていました。まあ人生、勤勉・勤労でありたいですよね。進献二宮金次郎像東京都山谷直司・山谷理恵承平成17年2月10日整納居鳥念記啓行鳥居廻廊造営紀念碑沼貝開拓記念碑忠魂碑弓道場がありました。弓道は国技なので、意外と弓道場って多いのだそうです。もう少しゆっくり写真を撮りたかったのですが、カラスに襲われそうになり、早々に退散しました。空知神社美唄市西2条南1丁目1番1号空知神社

  • マイナンバーカードセンターに行ってきた

    マイナンバーカードの電子証明書が切れますよ~の通知が来ていたのだけど、平日休んで区役所行くなんて無理なので、仕事が落ち着くまで待っていた。電子証明書が切れると、保険証と連携ができないのはもちろん、マイナポイント第2弾の申請もできないのである。あちこちでマイナンバーカード出張申請所を開設しているし、うちの職場にも来るくらいだから、夜間窓口とかないのかね?と検索したら、昨年の8月に札幌市マイナンバーカードセンターが開設されていました。場所もわかりやすいし、夜間8時まで受け付け、土日も営業しています。帰宅してから早速、マイナポイント第2弾の申請。マイナンバーカードの上にスマホを置いて手続します。第1弾のときにWAONカードで申請したので、記録が残っています。保険証との連携はすんなりできましたが、公金受取口座の設...マイナンバーカードセンターに行ってきた

  • 炭鉄港カードを巡る旅 その42

    美唄市郷土資料館です。美唄市役所の向かいの中央公園の隣接です。廃校となった美唄小学校の教室を改造して開設され、その後開基90年・市制施行30年記念事業として建設されました。炭鉄港カードの紹介があります。こちらのカウンターでもらえます。人民裁判の絵戦後国内初期の労働運動の様子人民裁判は、戦後労働運動の象徴的な事件として知られ、労働条件の向上を求める労組が、会館で幹部職員を36時間にわたって拘束した大衆団交の様子を伝える。※非公開美唄市郷土資料館美唄市西2条南1丁目2-1炭鉄港カードを巡る旅その42

  • 茨城県 常陸太田市 マンホールカード

    茨城県常陸太田市マンホールカード常陸太田市の公式マスコットキャラクター「じょうづるさん」と、特産品の一つである「ぶどう」をデザインしたマンホール蓋です。じょうづるさんは、常陸太田市に昔から住んでいた鶴で、性格は寡黙で無表情ですが、心は温厚です。年齢、性別、家族構成などもよくわかっていませんが、好きな食べ物は「常陸秋そば」とぶどうの品種「巨峰」。9月上旬から10月上旬までの秋のぶどう狩りシーズンには、常に一番乗りを目指しているそうです。また、「常陸太田市公式マスコットキャラクター」兼「子育て上手常陸太田市宣伝部長」として、日々市民の皆様とともに常陸太田市のPR活動を行っています。常陸太田駅内観光案内センターで配布しています。茨城県常陸太田市マンホールカード

  • 実家に行ってきた

    トマトがいっぱいなったからおいでと言われて実家に行ってきた。ナスです。もう大きくならないのかな。ピーマンはお盆を過ぎて涼しくなってもたくさん生ります。キュウリは寒さに弱いので、これで最後かも。トマトインゲンは来年の種にするため、もう取らないでおくとのこと。たくさんもらってきました。トマトは毎日1個ずつ食べています。キュウリはもらう分では足りなくて、たまに買いました。ピーマンは積極的に食べないとどんどんたまっていく。日持ちするので時間をかけて全部食べ切りました。インゲンもお味噌汁の具にしたり、煮つけたり、ゴマ和えにしたり、たくさん食べました。いつもありがとうございます。実家に行ってきた

  • 美唄市 野外彫刻 その4 美唄市役所

    美唄市役所です。炭鉄港カードを巡る旅をしていたら、たまたま彫刻を見つけてしまい、立ち寄ったものです。好奇心旺盛のため、お出かけの際は寄り道が多くなり、いつも予定より時間オーバーしてしまいます。飛翔認証30周年記念美唄ライオンズクラブ1991年9月28日21世紀への力強い飛翔を心から願う平成3年9月美唄市長滝正力強く元気が出てくる作品です。残念なことに作者不明。いつもならメールで質問するのだが、美唄市役所のホームページにメルアドのかけらもなかったので、FAX送るのもなぁ・・と断念した。市役所の前の中央公園です。噴水や野外ステージもある大きな公園です。敷地内に彫刻あり。親子なんでしょうね。美唄商工会議所創立30周年会館落成記念贈呈美唄商工会議所会頭中川誠太郎ブロンズ像製作者小川清彦題字揮毫沢田弥生昭和55年7...美唄市野外彫刻その4美唄市役所

  • 炭鉄港カードを巡る旅 その41

    美唄市のアンテナショップPiPaです。国道12号線に面しています。小さいお店で見つけにくいので、藤観光を目印に来るといいです。地元の野菜などを売っています。中の様子です。野菜が中心ですね。奥でおしゃべりする地元の人達。コミュニティー施設にもなっています。チョコレートたっぷりのずっしり重たいケーキが140円だったので、買ってしまいました。あとアスパラとキャベツ割れているけど100円だった。国道12号線直線道路日本一の起点になっているところです。炭鉄港カード美唄鉄道東明駅舎・4110形式十輪連結タンク機関車2号現存する美唄鉄道唯一の駅舎の風景1948年に開業した美唄鉄道の駅舎。機関車は1919年に製造。駅内には当時の広告や時刻表など石炭で栄えた町の記憶が残っている。アンテナショップPiPa美唄市進徳町1区炭鉄港カードを巡る旅その41

  • 炭鉄港カードを巡る旅 その40

    月形樺戸博物館です。2年前にも来ていることと、有料入館しても、中は撮影禁止なので、今回はカードだけもらいにきました。すりへった石段鉄丸や鎖をつけた囚人の出入りですりへったという伝説が生まれるほど有名になった石段です。1世紀以上にわたり、多くの人々の出入りによってすりへったというのが事実ですが、月形町の歴史をかたるもののひとつになっています。やすりで削ったかのように、階段中央部分がすり減っています。炭鉄港カードはこちらのカウンターでもらえます。炭鉄港カード篠津山囚人墓地当時の過酷な労働を今に伝える遺産樺戸集治監開監から廃監まで39年間に獄死した1046人の囚人の内、1022人が眠っている(24人は遺族に引き取られた)。過酷な道路開削や炭鉱労働により多くの犠牲者が出たことを物語る。月形町樺戸博物館北海道樺戸郡...炭鉄港カードを巡る旅その40

  • 茨城県 日立市 マンホールカード

    茨城県日立市マンホールカードこの蓋は「日立風流物」、市の花「さくら」、市の鳥「ウミウ」をモチーフに制作したものです。ユネスコ無形文化遺産に登録されている「日立風流物」は、5層仕立ての山車の各段でからくり人形芝居が演じられます。毎年春に開催される「さくらまつり」では、日本さくら名所100選にも選ばれている平和通りの約1kmの桜のトンネルとともに、その美しさ・華やかさで皆様をお出迎えいたします。また本市は全国で唯一のウミウの捕獲・供給地であり、11か所の鵜飼地へ供給しています。蓋の色は桜色を基調とした色彩豊かなものとなっており、一枚の蓋で本市の恵まれた自然や特色が表現されています。日立市役所下水道課で配布しています。茨城県日立市マンホールカード

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masaさん
ブログタイトル
サバ奈子
フォロー
サバ奈子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用