新しくできたカレー屋さんでランチ🍽️以前はパスタ屋さんだった場所です。カチュンバルサラダ。覚えられない名前〜見た目より辛くてスパイシー🔥ひよこ豆やきゅうりなど…
新しくできたカレー屋さんでランチ🍽️以前はパスタ屋さんだった場所です。カチュンバルサラダ。覚えられない名前〜見た目より辛くてスパイシー🔥ひよこ豆やきゅうりなど…
豆腐を買ってくるとだいたい冷奴なのですが。買いすぎて賞味期限が〜牛肉あったので肉豆腐にしてみました。たくさん豆腐が食べれて肉もあるから満足できるしいい。また作…
てくてく駅の先まで散歩🚶♂️懐かしい友人たちと食事会。たけのこの天ぷら。黒酢豚、ほろほろお肉でおいしい😋麻婆豆腐は山椒が効いておいしい😋よだれ鶏もビールに合…
行ってみたいと思って、やっと行ってきました。台湾薬膳の而且(アーチェ)どれもおいしそうで悩む〜悩んだ末に選んだのは、麻油鶏湯。主食は汁なし麺、副菜は大好きな大…
端っこに置いてあったゼラニウムに花が咲いてました。薄紫でかわいい。ゼラニウムの香り好きです。デラウェアも成長中。短めなものは詰んでます。だんだん花が咲いてきた…
とてもおいしかったので、青森の筋子をお取り寄せしました〜送料かかるし、冷凍で保存なので、多めに買いました。友達にもお裾分け〜さっそく、夕ご飯のおつまみに。ぜい…
この日のお昼ごはんは袋麺でラーメン🍜自分で作ったチャーシューとメンマをのせました。長尾中華そば。麺もスープもおいしい〜😋チャーシューは脂なしなので、ちょっとパ…
CMでよく見かけるので食べてみました〜丸亀製麺のトマたまカレーうどん。カレーうどんの中にトマトの酸味がおいしい〜思っていたより辛めで、どんどん汗がにじんできま…
外で食べたことないのですが。クロテッドクリームを買ったのでおうちでアフタヌーンティータイムです🫖スコーンを焼いたことないので、近所のおいしいお店でスコーンを購…
ガストに行った時にレジ横で見かけたガチャガチャ。これはさっき私に料理を運んでくれたネコちゃんではないか。これはやって帰らなければ〜🎵中身は、ガストでなくて夢庵…
犬は飼ってないけど、ドックカフェのリコットでランチ🍽️もちろん、ワンちゃんいなくても入れます。スープとアイスコーヒー。限定のリコットご膳にしてみました。カリッ…
青森に行った時に行きたかったラーメン屋さん🍜名前を知って、どんなラーメン⁈どんな味?と興味津々。行く時間がなかったので袋麺を買ってきました。色はカレー色、トッ…
しばらく会ってなかった友達とランチ🍽️スパイスガーデンに行ってきました。パンが数種類とうれしい☺️セロリが入ったパンやレンコン入り、特に胡麻のパンが好みでした…
この日の夕ご飯のおつまみ。安いマグロを買ったので、スライスにんにくを焼いてオリーブオイルでマグロを軽く焼いてタルタルとポン酢を混ぜて、マグロのタルポン🐟久しぶ…
みらい平駅にある韓国料理屋さんで女子会🎵キムチ3種、白菜と胡瓜と大根。サムギョプサルと悩んだけど〜ポッサムにしてみました。葉っぱに巻いてパクリ!豚肉が柔らかく…
庭のデラウェアはすくすくと成長しています。芽かきをしたけど、もっとしないとダメかな。いまいちやり方がわかってない💦いっぺんにでなく少しずつ様子を見ながらやって…
久しぶりにお風呂に行く前にちょい散歩🚶♂️巣立ち山公園に寄ってみました。登ってみよう!頂上からぐるっと景色が見渡せます。回ってみる〜小山の周りを少しだけ走っ…
実家の裏にフキがあったので収穫。ウドもありました!わーい🙌三月豆もいっぱい。フキは下処理して、きれい✨その日の夜ご飯は、実家のものでいろいろ。フキは煮物にしま…
今年は三回たけのこ掘りをしました。三回目はあまりなかった。この日もがんばって見つけては掘ります。また来年〜👋梅の実がなってた。少ないと思った割にはあったかな。…
ゴールデンウィークは特に連休!という感じでなかったのでいつのまにか終わるような。お出かけもあまりしなかったのですが、久しぶりに都内に行って、娘と待ち合わせして…
またもや、たけのこ掘りに行ってきました。翌日筋肉痛になるのですが〜がんばる💪見上げると気持ちいい。たけのこの成長はすごいです。一週間でニョキニョキとこんなに伸…
久しぶりにチャーシュー作成。肉が大きくて全部浸せないので、くるくる回しながら〜じっくり煮込みました。いい感じの色合いになっておいしそう〜あまり脂身は得意でない…
3度ぐらい通過した、パン屋航路。やっとお店に入りました🍞ベーグルなど購入。隣のメキシコでコーヒーを買いました。モーニングがある!しかも安い!朝ごはん、ここもい…
3日目の朝。早朝に起きて、尾道水道を散歩🚶♂️朝ごはんを食べに、岡村春子商店へ。鯖焼き定食。肉厚で脂が乗ってておいしい😋朝の尾道水道を眺めながら。魚のお惣菜…
2日目も外の銭湯へ♨️ここの銭湯のロッカーも前日と同じでレトロでかわいかった。浴槽は小さいけど、真ん中に楕円形の浴槽で浅めと深めがあってかわいくて好みでした😍…
渡船に乗って島に渡ってみます。行きは、土堂桟橋から向島の兼吉行き⛴️時刻表などはなく、どんどん行き来している感じです。片道100円。通勤通学など普段の足のよう…
尾道旅2日目。朝早く起きて出発〜路地をてくてく歩きながら🚶♀️ちょこちょこオシャレなお店があります。前日下見きた、三軒屋アパートメント。朝ごはんは、きっちゃ…
曇りだけど雨が止んでよかった。尾道大橋が見えます。しまなみ海道に向かう道。渡船乗り場。2泊するホテルは駅前で便利でした。尾道水道沿いにあるので景色もいい。わた…
3月に行った尾道旅の忘備録。忘れないうちに〜そしてまた写真いっぱい撮ったので、長いです。。。3月中旬、初めてひとり旅に行きました。日帰りで近辺をドライブしたり…
遊歩道のたくさんの小さな鯉のぼりも見事ですが、大きな鯉のぼりも泳いでいます🎏風があった日で元気よく泳いでます♪つまんでみる!大きな鯉のぼりは雄大で、懐かしい。…
最近、ひとり鍋もちょいちょいするようになってきました。なんとなく鍋ってふたり⁈とか思ってました。セロリをひと束もらった時だったので、セロリ鍋、セロリと豚肉のみ…
お天気良い休日はテラスで昼ごはん。久しぶりにパラソルを出しました。太陽が暑くなってきた〜☀️おつまみみたいで、ノンアルコールビールにしました🍺食べ終わって、庭…
庭の小手毬が咲くのを楽しみにしているのですが〜いつもアブラムシがやってきます💦今年は咲く前にアブラムシが来てたので、咲くかなあと思ってたけど無事に咲き始めまし…
今年も市内の遊歩道、幸福の道にはたくさんの鯉のぼりが泳いでいます🎏毎年楽しみにしているこの風景。何匹いるんだろう〜お天気良い日の散歩がとても楽しくなります♪
お得なカレーが食べられるアイキッチンでランチ🍽️運転じゃなかったので、ビール🍺アイキッチンで初めてビール飲んだかも。おつまみにパリパリしたスナックが付いてきま…
あまりフードコートに行かないし、行っても丸亀製麺が多いので初めてフードコートの幸楽苑。大好きな味噌バターコーンラーメンがあって、即決。しかもお得な価格だし🉐あ…
今年もたけのこのシーズンがやってきました。実家でたけのこ掘り。いつも掘って下茹でしたたけのこをもらってたけど今年は掘りにいきました。出てる!かわいい。昔一度や…
ソメイヨシノのあとには八重桜🌸濃い色ともこもこがかわいい。お天気が良かった日に、スシローテイクアウトとおうちのおかずでお手軽にソロお花見🌸大好物の海老アボカド…
暖かくなったら、枯れ木のようなデラウェアから葉っぱが出てきました🍇出てくるまで、大丈夫なのかなあと心配です。3月にぶどうの肥料は撒いておきました。薄いピンクと…
遊歩道を買い物がてら歩いてたらかわいい〜これも桜なのかな、ふりふりでまんまる。薄い黄緑の花も🌸しばし、足を止めて見上げていました。今年も鯉のぼりが泳ぎ始めたの…
娘のお誘いでホテルでランチ🍽️なかなか行かないので嬉しい!新橋のホテル内にあるフレンチレストランです🍽️スパークリングで乾杯🥂コース料理にわくわく。オードブル…
庭にあるいちご🍓去年か一昨年に2苗買って、そのままなのですが。枯れることなく、伸びて増えてます。いつのまにか花が咲いてた、かわいい。実がなるだろうと花の下にネ…
てくてく都内散歩のとき。偶然にたどり着いたのは、NHK放送博物館。1920年代からの放送史が紹介されています。反射させて写してる!むかし懐かし昭和の居間。チャ…
昨日はお隣、取手市戸頭にロピアがオープン!楽しみにしていたので、行ってきました〜オープン日は9時オープンだったので、8時に着くように行ったらすでに50人〜は並…
日曜日はみんなでお花見してきました🌸土曜日のほうがお花見日和でしたが、ずっと前から企画していたので日曜日に。日程を決めるって難しい〜朝起きて、幹事は偵察です🌸…
先週ですが、あけぼの山農業公園に寒緋桜を見に行ってきました🌸こちらも毎年楽しみにしている桜🌸行くのがちょっと遅かったようで、散り始めていました。ぎゅっとかたま…
やっと春らしく、太陽が☀️気温が☀️今朝は早起きをして桜を見に行きました🌸毎年、楽しみにしている桜のトンネル🌸5:30ぐらいなので薄暗い。早朝はほぼ貸し切りで…
桜が咲き始めたけど、この雨と寒さ☔春よ〜こい、はやくこい🎵お花見したいけど、行けない。。ずっと前にスノーポールを一株買って植えていたのですが、その種が飛んだの…
以前、トマトをたくさんもらった時があり、その時にトマトソースを作って小分け冷凍。好きな時に使えて便利です。この日はパスタにしました〜ベーコンとほうれん草とマッ…
柏公設市場中にあるお寿司屋さん、大和寿司でランチ🍣自分で好きなネタを選べる、お好み8貫。大トロもイクラもウニも選べるのです♪たくさんのネタがあるので悩む〜中ト…
鳥のみちの新しい散策路にある倒木はコブシの木でした。3方に割れて倒れている大木が雄々しくてかっこいい。一部ですが、花が咲いていました。ちょうど歩く場所に咲いて…
休日朝ごはん。野菜がない、野菜が欲しかったなあ。冷蔵庫に何もなかった💦シャウエッセンのウインナーとシャウエッセンのスライスでダブルシャウエッセン!目玉焼きが茶…
近くにあるのは、ビックハウスという名ですが、タイヨー傘下なので安いので、たまに買い物に行きます。この日は、タイヨーとんかつを買って、ブラン食パンを買ってカツサ…
行きにお土産屋さんを覗いてたので、時間がなかったけどささっと買うことができました。他もゆっくり見たかったけど。。とりあえず2個掴んで買ってきた、イギリストース…
電車から見る景色は一面の雪でした❄️(3月上旬)りんごの木かな🍎電車を乗り換えて〜かわいい駅の看板を眺めて〜先頭で景色を眺めたり😊五所川原駅にやってきました。…
新幹線や在来線が一日乗り放題という、キュンパスで日帰り旅に行ってきました🚄日帰りだけど、たくさん写真を撮って満喫。行くなら遠くまで、行くなら始発で。暗い中、出…
月に2日だけオープンする「たまとラパン」という、洋服や雑貨のお店。守谷のイタリアを呼ばれる、さくら坂VIVACEでやっています。庭を上がっていった場所に、ずら…
アサヒビール工場近くにできた定食屋さん、来楽(ライラック)と読むらしい。限定のアジフライ定食にしました🐟こん小鉢2種類と漬物、味噌汁、タルタルは自分でゆで卵を…
母を連れて昼ごはん。うどんが良いというので、ばんどう太郎に行きました。境町が総本店なのですね。寒い日だったので熱々の味噌煮込みうどん。大きい〜野菜や豆腐が入っ…
ジャパンミートで安かったので買っておいた手羽中元。解凍してバッファローウイング🦬レモンペッパーを切らしているのでオリジナルのみ。いつもバッファローウイングはう…
遠くに越して20年近く、久しぶりに帰ってきているママ友達に会うために集合〜ココスでランチです🍽️たまにしか来ないので、いつも同じ💦ビーフハンバーグです。今回は…
河津桜に続き、守谷市内では春めき桜も咲いています🌸常総運動公園近くの大野川沿いに何キロにもわたって植えられている春めき桜。あまり知られていないのか、私が平日し…
今年も楽しみにしていた、城址公園の河津桜を見に行きました🌸濃い色と薄い色が重なって素敵な風景です。のんびり、ゆっくり散歩です🚶♂️アップで撮る。こっちも撮る…
ある日のディナーは、さくら坂VIVACEでの集まりでした♪人数が多いのでバイキング形式です。3種類の生ハム、最初からワインに合いそうな🍷ブルスケッタ。かわいい…
少しずつ暖かくなってきたので、春らしいデコレーションに変えました🐇正月から冬っぽい感じだった。飾るグッズは毎年同じなので、配置が少し違うだけ。このウサギは久し…
アサイーボウルを作ってみました。何を乗せるか調べてみて。コストコでなかなか買えないというアサイー。娘が欲しがっていて、タイミングよく買えた時に私も一つ拝借。ア…
てくてく散歩🚶ふと見たらメジロがいました〜かわいい😍ぐるっと歩いて。守谷が埋まっている。蕗のとうだ。菜の花も咲いてる。天満宮にお参りして。梅をくんくん、いい香…
味噌ラーメンが食べたくなって、らーめんみずきのへ🍜昔ながらの味噌ラーメンです。懐かしくっておいしい😋半麺にできるのも嬉しいです。半麺と半餃子のセットがちょうど…
3月頭に青梅まで電車遠足🚃茨城からは乗り継いで〜なかなかの距離です。バスに乗って、吉野梅郷。マップ🗺️この時はまだあまり梅が咲いていませんでした。今ごろが見ご…
一番好きな袋麺はずっとサッポロ一番塩ラーメン!あれこれアレンジできるし、そのままでももちろんおいしいし😋わたしはトマトと卵を入れるのが好きなので、毎回入れてる…
今年も大河ドラマを楽しみに見ています📺ドキドキ、しんみり、切なくなったり、面白いです。隣の市で撮影をしているのは知ってましたが、今回トークショーが開催されると…
この日の女子会は、30代〜50代と幅広い女子会でした🥂若いママから最年長のわたしまで😃幹事の子が予約してくれたのは、アジアンダイニング・ルンビニ。カレーなどか…
休日ごはんのおつまみ。セルクルにネギトロ、大葉、海老、ネギトロ、中トロの順で詰めてトッピングにイクラをたっぷり〜アボカドを入れたかったけど、食べごろが手に入ら…
この間、観てきました〜新作アニメのベルサイユのばら🌹昔々、夢中で見てて大好きだったので気になっていました。豪華なシアターがあるんですね、初めて入った。期間限定…
今日も寒いですね😨また雪が降るのでしょうか。。行ったのは先々週?!なのでもうけっこう咲いていると思います。あけぼの山農業公園。風車は改修中でした。蝋梅今年はま…
スープパスタが食べたくなって、生クリームを買いにスーパーへ💨ほうれん草とベーコンとマッシュルームのスープクリームパスタを作りました。具もたっぷり、チーズを削っ…
支援センターに行ったら、、、なんだろうと手に取ってみました。テニピンという、気軽にテニスを楽しんでみようというものらしい。ダンボールで作ってあるのもいい。誰に…
ほぼ常総市⁈あたりのつくばみらい市の小名浜でランチ。大きな看板に海鮮丼やミックスフライなどなど。たくさんのメニューがありました。海鮮が人気なのかな。カキフライ…
友人宅の女子会にお呼ばれしてきました〜🎵30〜50代と幅広く、こじんまりと5人で☺️持ち寄りではなく、主催者が都内勤務なので、デパ地下で美味しいものを調達して…
ちょっと〜スープが泡立ってしまった💦おうちで冷凍ラーメン🍜麺場田所商店味噌ラーメンです🍜今は手軽にお店のラーメンが家で食べれていいですね。冷凍なので好きな時に…
今日はひなまつり🎎寒くなる、雪が降ると言ってたけど。本当に降るとは思わなかったです❄️寒かった〜!スタッドレスを履いてないので、早々に買い物を済ませて帰宅しま…
同じぐらいの年代の友人と大人女子会です、2回目🍷今回は、けやき台のイタリアン、ブォーノに行きました。カンパーイ🍻おいしそうな料理がいろいろ。何度も来ている友人…
ダイソーで見かけて買ってきました〜パンダのれんげ🐼かわいい😍このペロ〜ンとした姿がいい☺️どんぶりや餃子皿、炒飯皿もありました。つい全部買いそうに💦さっそく、…
毎年恒例の友人たちとの七福神めぐり。朝、守谷駅集合です。富士山が見える🗻今年は雑司が谷の七福神をめぐります。まずは案内処へ向かいます。オープンを待つ。ここで色…
引越ししてしまう友人から、手作りごはんを食べたい🍚とのリクエストがあり、おうちで送別女子会をしました♪オーブンは使ったけど、火は使っていないという。。でもなん…
この日の夕ご飯は、炊き込みご飯と手羽先煮などなど。ベーコンとレンコンの炊き込みごはんにしました。炊き込みごはんは具材がいろいろ使えていいですね。盛り付けが、、…
近所に成城石井がないので、たま〜にしか行けないです。こないだ、取手駅付近を通過したので寄ってみました。夕方だったので夕ごはん調達。この、しゃぶしゃぶ温サラダみ…
寒いとラーメンが、、、って、年中食べたくなるけど🍜この日はらーめんてつや。北海道のラーメンです。おいしい〜このスープ大好きです😋お土産でもらったのですが、大事…
てくてく歩いて、友達と待ち合わせ。先に注文と会計をして席へ。ドライフラワーがあちこちに飾られていてかわいい店内です。カフェオレとケーキ。丁寧に入れられたコーヒ…
城址公園にコーヒーのキッチンカーが出ていると以前から知ってはいけたけどなかなかタイミングが合わず、やっと行けることができました。コーヒースタンド、チェリッシュ…
平日ふらりドライブ🚗ゆっくり出発で、まずは昼ごはん。むさしのうどん鈴や。肉盛りうどんの合いもりです。久しぶりに食べましたが、太い〜食べ応えありすぎて、つるつる…
いつからか、シーズンに一回は行ってるスキー🎿もっと行きたい気もするけどなかなか。でも年に一回は行きたいな、という感じです。今はスタッドレスを履いてないので今年…
ずっと気になってたお店にやっと行ってきました〜肉ラーメン🍜にしました。ほんのり炭の香りするチャーシューが何枚も乗って、あっさりスープ。優しい味のラーメンでおい…
先週末は、道の駅筑西グランテラスへ行ってきました。駐車場は満車!臨時駐車場があったので停めることができました。目的は、これ。常陸秋そば早食い大会!一度、生で早…
青空に凧🐙カイトかな🪁ふと凧揚げがしたくなっていて、ダイソーで買って車に入れておきました。なんでもあるダイソー、すごい👍ちょうど良さそうな風が吹いていた時に土…
友達に柚子をたくさんもらったので、柚子塩を作ってみました。柚子の皮を削って、白い部分と種を除いて、中身と皮をブレンダーで撹拌。もらった国産レモンもあったので、…
朝起きてゴロゴロしながらインスタを見てたら、うふふの投稿が出てきて。そういえば行ってみたかったんだ〜!ちょうど休みで予定なしだったので、思いつきで行ってみまし…
スーパーで見かけた、あさくまのスープを買ってきました。ちょいとお高いですが、飲みたくて。オニオンスープオニオングラタンスープにしました。雑な感じになってしまっ…
市内に天下一品ができたので、行ってみました。10年以上前に食べただけなので、味は覚えていなくて。レンゲが必要ないほど、こってりスープだった記憶。こってりとあっ…
「ブログリーダー」を活用して、はるはるさんをフォローしませんか?
新しくできたカレー屋さんでランチ🍽️以前はパスタ屋さんだった場所です。カチュンバルサラダ。覚えられない名前〜見た目より辛くてスパイシー🔥ひよこ豆やきゅうりなど…
豆腐を買ってくるとだいたい冷奴なのですが。買いすぎて賞味期限が〜牛肉あったので肉豆腐にしてみました。たくさん豆腐が食べれて肉もあるから満足できるしいい。また作…
てくてく駅の先まで散歩🚶♂️懐かしい友人たちと食事会。たけのこの天ぷら。黒酢豚、ほろほろお肉でおいしい😋麻婆豆腐は山椒が効いておいしい😋よだれ鶏もビールに合…
行ってみたいと思って、やっと行ってきました。台湾薬膳の而且(アーチェ)どれもおいしそうで悩む〜悩んだ末に選んだのは、麻油鶏湯。主食は汁なし麺、副菜は大好きな大…
端っこに置いてあったゼラニウムに花が咲いてました。薄紫でかわいい。ゼラニウムの香り好きです。デラウェアも成長中。短めなものは詰んでます。だんだん花が咲いてきた…
とてもおいしかったので、青森の筋子をお取り寄せしました〜送料かかるし、冷凍で保存なので、多めに買いました。友達にもお裾分け〜さっそく、夕ご飯のおつまみに。ぜい…
この日のお昼ごはんは袋麺でラーメン🍜自分で作ったチャーシューとメンマをのせました。長尾中華そば。麺もスープもおいしい〜😋チャーシューは脂なしなので、ちょっとパ…
CMでよく見かけるので食べてみました〜丸亀製麺のトマたまカレーうどん。カレーうどんの中にトマトの酸味がおいしい〜思っていたより辛めで、どんどん汗がにじんできま…
外で食べたことないのですが。クロテッドクリームを買ったのでおうちでアフタヌーンティータイムです🫖スコーンを焼いたことないので、近所のおいしいお店でスコーンを購…
ガストに行った時にレジ横で見かけたガチャガチャ。これはさっき私に料理を運んでくれたネコちゃんではないか。これはやって帰らなければ〜🎵中身は、ガストでなくて夢庵…
犬は飼ってないけど、ドックカフェのリコットでランチ🍽️もちろん、ワンちゃんいなくても入れます。スープとアイスコーヒー。限定のリコットご膳にしてみました。カリッ…
青森に行った時に行きたかったラーメン屋さん🍜名前を知って、どんなラーメン⁈どんな味?と興味津々。行く時間がなかったので袋麺を買ってきました。色はカレー色、トッ…
しばらく会ってなかった友達とランチ🍽️スパイスガーデンに行ってきました。パンが数種類とうれしい☺️セロリが入ったパンやレンコン入り、特に胡麻のパンが好みでした…
この日の夕ご飯のおつまみ。安いマグロを買ったので、スライスにんにくを焼いてオリーブオイルでマグロを軽く焼いてタルタルとポン酢を混ぜて、マグロのタルポン🐟久しぶ…
みらい平駅にある韓国料理屋さんで女子会🎵キムチ3種、白菜と胡瓜と大根。サムギョプサルと悩んだけど〜ポッサムにしてみました。葉っぱに巻いてパクリ!豚肉が柔らかく…
庭のデラウェアはすくすくと成長しています。芽かきをしたけど、もっとしないとダメかな。いまいちやり方がわかってない💦いっぺんにでなく少しずつ様子を見ながらやって…
久しぶりにお風呂に行く前にちょい散歩🚶♂️巣立ち山公園に寄ってみました。登ってみよう!頂上からぐるっと景色が見渡せます。回ってみる〜小山の周りを少しだけ走っ…
実家の裏にフキがあったので収穫。ウドもありました!わーい🙌三月豆もいっぱい。フキは下処理して、きれい✨その日の夜ご飯は、実家のものでいろいろ。フキは煮物にしま…
今年は三回たけのこ掘りをしました。三回目はあまりなかった。この日もがんばって見つけては掘ります。また来年〜👋梅の実がなってた。少ないと思った割にはあったかな。…
ゴールデンウィークは特に連休!という感じでなかったのでいつのまにか終わるような。お出かけもあまりしなかったのですが、久しぶりに都内に行って、娘と待ち合わせして…
銀座にある沖縄のアンテナショップ。以前は各地の食材を置いてあったような、、、移転してきたのかな。しばらく行ってなかったので、いつできたのかしら。。広くて、たく…
先月、なかなか娘も帰省できないので、都内で会うことにしました。というか、わたしが会いたかっただけだけど☺️娘のリクエストで肉割烹🍖KINTAN若い人に人気だそ…
先週末は、買いたいものがあるという母を連れて浅草へ。お昼は何にしよう。すき焼きはすごく並ぶらしい、寿司は数日前に食べた。じゅらくは安くてなんでもあるんだよ〜っ…
大好物の小肥羊の火鍋。セットがあるので、気軽に家でおいしい火鍋ができます🔥たくさんの薬膳が入っているので、けっこう部屋に匂いが残る。テラスで食べることにしまし…
5月上旬のてくてく散歩。軽くお昼ごはんをテラスで食べてから、ちょっと散歩しました🚶♀️北守谷遊歩道は立沢公園からスタート。あちこちに咲く花を見ながらてくてく…
この日の夕ご飯はシチュー。初めて買ってみました。以前からあるのかな、安くて2皿分が2袋と我が家には使いやすいです。もち麦のサラダ、ぷちぷち。フムス、簡単でおい…
今年もメロンメロンラン🍈にエントリーしました💦去年あった3kmがなくなって、5km。もともと走れないけど、給メロン所と友達と参加するのが楽しくて。5kmはどう…
去年からマガポケで島耕作を読んでいるけど、いつまで経っても終わらない。今まだ社長編、まだまだ先は長い。その中で、立ち食い蕎麦が出てくるのですがコメントを読んで…
家系ラーメンが大好きだけど、一杯は食べれなくなって。ここ最近は女性ラーメンがある熊田家だったのですが。王道家にミニラーメンがあると知って行ってきました。ここ数…
大きめのエビをもらったので、ガーリックシュリンプを作ってみました🦐エビにニンニクたっぷり絡んで、これはビールに合う!あとは、マグロとアボカドを和えてポキ🥑スパ…
ひとり夕ご飯なので簡単に。スーパーで199円のピザを買ってきて焼きました。安いけど具はチーズ少しだったので、チーズを増してオーブントースターへ。生ハムを乗せて…
メヒコでお祝いごはん🥂市内だけど何年ぶりにきただろう〜フラミンゴ🦩を眺めながらお食事できる。かわいい😍ズワイガニの刺身🦀刺身はなかなか食べる機会がないので嬉し…
野菜直売所できれいなパセリがあったので購入。細くて繊細できれいな緑色です✨これで120円だった、直売所はやはりいいな😊もち麦があったのでので、もち麦サラダにし…
週末は、駅前で開催されたモコフェスタへ🎵アンパンマンの人気はすごいですね!懐かしい〜子供達も大好きでした。ひとりでふらりと行っても友人のお店が出ているし、友達…
ゴールデンウィーク最終日のおでかけ記録。旦那のリクエストで肉フェスに行きました🍖このゴールデンウィークは肉三昧です。肉割烹にBBQ2回、ジンギスカンBBQ、そ…
流山おおたか森に買い物に行ったので、ハンバーガーランチ🍔駅高架下にある、ショーグンバーガー🍔初めてなので、メニューいろいろあったけどチーズバーガーにしました。…
ホワイトアスパラを買ったので。おしゃれに食べてみようとオランデーソース。見た目はなかなか。しかしソースが、、違うなあ。材料は合ってるけど作り方に問題ありです💦…
3月のひよこの孵化は失敗に終わり。また実家から卵をもらってきました。普段から食べる用にもらっているんだけど🥚古い鶏と新しい鶏と分けて入れてくれた。古い鶏のほう…
ゴールデンウィークのおでかけ。自由ヶ丘でランチです。気持ちいい空間です〜✨自分でパスタをカスタマイズするという、パスタ屋さん🍝We eat Wheatパスタの…
ゴールデンウィーク中は、ティラノサウルスレースに参加してきました🦖ガオー近くでティラノサウルスのレースがあると知って、すぐに友達と応募。参加資格はティラノサウ…