遠くはないのに、今月頭にやっと行ってきました〜大好きなニューオークボの直売所。友達が何度か行っているので、心強い。20秒茹でるだけという冷凍パスタ。これを買っ…
遠くはないのに、今月頭にやっと行ってきました〜大好きなニューオークボの直売所。友達が何度か行っているので、心強い。20秒茹でるだけという冷凍パスタ。これを買っ…
ある休日の夕ご飯。けっこういろいろ作った。とうもろこしの天ぷらは難しくてできないと思ったのですがインスタで下にライスペーパーを敷いて揚げると広がらないと見てや…
あっつい日でしたが。車を走らせて、霞ヶ浦総合公園まで🚗プールにはたくさんの子供達、気持ちよさそう〜いや〜暑い💦水車が涼しげです。亀が浸かってる🐢なんか、ぬるそ…
おやすみの日で、早起きで、よし!と思った時だけの朝散歩。なかなか、布団でずっとゴロゴロしちゃうので💦田んぼの緑がきれいです。誰もいなくて貸切〜まあそうだよね。…
ある日の朝ごはん。納豆トーストおいしいよ〜って聞いてやってみました。下にチーズを敷いて、納豆、マヨネーズでトースターへ。焼き上がりに刻み海苔をトッピング。パン…
2日目は快晴☀️部屋からの眺め。エレベーター前からの眺め、良い景色です♪石段街の上のほうにある、伊香保温泉福一に泊まりました♨️朝ごはんはバイキング。海鮮もあ…
先月、母を連れて温泉に行ってきました。伊香保温泉に行ったことがないというので、、、そういえば私も行ったことない。ガソリンが半分くらいしか入ってなかったので、前…
今朝はびっくりするぐらい涼しい〜昨日より10度も低いとか。エアコンつけなくて良い朝はいいですね。先日、久しぶりに守谷城址公園に朝散歩🚶♂️今年は古代蓮が咲い…
以前、都庁の展望台に行った時。お土産屋さんで買った靴下はサカナ🐟外国人観光客向けなのでしょうか、思ったよりリアルなマグロです🐟がんばって指を開いて〜😆かわいい…
先月ですが、聖子ちゃんのコンサートに行ってきました♪夕方なので、昼集合で景気づけ🍺女子3人で参戦です。乗り換え駅である北千住でちょい飲み。餃子ラスベガス🥟赤星…
スーパーで小さなサイズのライスペーパーを見かけたので思わず買ってしまいました。こんなに小さい。かわいい。このサイズで生春巻きはわたしには困難なので、ライスペー…
今日は、令和7年7年7日の七夕🎋毎年同じだけど、七夕飾りを出しました。一言主神社にも行きました。毎年恒例の茅の輪くぐり。短冊も書いて願いごと🎋メダカが気持ち良…
今週末、ブランチ守谷にマルエフ横丁がやってきました〜🍺行かねば〜💨4種類のビールがありましたが、やっぱりマルエフ。シャープ注ぎを選びました🍺一杯目はおつまみ付…
先月、ドンキとのコラボで出た仕事猫のTシャツ。仕事終わってから駆けつけたけど、お目当てはすでに売り切れ〜でもこれがあったので買ってきました。ヨシ!タオルも〜ア…
韓国のお惣菜が気軽に買えるカノン🇰🇷店内にはずらり〜と韓国料理。前菜からおつまみ、キンパまで種類豊富です。買ってきたのは、キムチ盛り合わせとスンドゥブ、豚のプ…
レタスが安かったので、二玉買いました🥬シャキシャキで良いレタス🙆たっぷり使って、豚しゃぶサラダにしました〜🐖もりもりレタスを食べれていい😋あとは、小松菜と油揚…
ちょっと前の夕ご飯おつまみ。まだいちごがあったから6月上旬かな🍓みてぐらのいちごが直売所で買えたので、そのまま食べたり。モッツアレラとサラダにしたり。白と赤と…
20年以上前に行ったぶり。いまでも人気のお店なんですね✨友人に誘ってもらいランチに行ってきました。前菜は少しずつ乗っていて楽しい😊メインはお魚にしました。香草…
ちょっとだけ散歩🚶♀️鬼怒川沿いの一里塚。きれいな堤防になっていて、玉代橋まで繋がってるのかな。そこまでは行けず。久しぶりにきぬの湯♨️平日昼間で空いてまし…
昨日は都内に出る予定があったので、コレド室町でやってたあずきバーのイベントへ🫘7月1は、あずきバーの日なんですね。縁日もありました。玉なげと的入れをクリア!オ…
最近作る唐揚げは胸肉ばかりです。あっさりしてるし、唐揚げは大好きだし😍そして好きなのでたくさん作ってしまい〜必ず2回はお代わりしちゃいます。あまり残らない。。…
この日の夕ご飯はミニカツ丼。タイヨーとんかつを買ってきて半分はカツ丼にしました。カツを揚げてからだと大変だけど、手軽に安くカツ丼が食べれる。タイヨーとんかつは…
友達4人と宝篋山に登ろう〜と計画して行ってきました。数年前に登ったきり。小田休憩所から出発です🗻極楽寺コースを行きます〜最初は平らで余裕〜川のい音に癒されなが…
テキトーに撒いた種はすくすく育ち。どんどん食べようと小さな苗を間引いて食べてます。そして、植え替え。ホームセンターの行って買ってきた。ちまちまと植え替えて。植…
6月第一日曜日に開催された、メロンメロンラン🍈今年も参加してきました♪今年のマラソンTシャツ。スタートは11時だけど、近くの駐車場に止めたいので早朝出発。黄門…
実家で梅をもらってきました。めっちゃ重くて!何キロあるんだろ〜大量なので、桶で洗って〜この桶がいろいろ使えて便利。拭いて下処理して。8kgありました。全部、梅…
話題の映画、国宝。先週観てきました。夕ご飯が作れなくなると読んだので夕ご飯準備をして、三時間なので飲み物は買わず。素晴らしい映画でほんと余韻がすごい。まだまだ…
たっぷり博物館を見てて喉が渇いた〜3〜4時間いた気がする。雨ザーザーの日でしたが、アメ横まで歩いて遅い昼ごはんの早いビール🍺久しぶりのカドクラで立ち飲みです。…
平成館から本館まで中で繋がっていたので、行ってみました。正面入り口の階段が素敵✨混んでたけど、人がいないタイミングでパチリ。ハニワかわいい😍瓦の一部。すごい迫…
雨降る平日の都内お出かけ。地図で見たら、鶯谷駅の方が近いのかしら。降りたことないので降りてみよう。小さな駅でかわいい、改札口前まで車が入れるのですね。歩いてす…
晴れた隙間に四季の里公園へ!近くの泉屋でお弁当を買っていきました。スタミナ丼600円なのですが、ボリュームがすごい。ごはんがいっぱい入っているようで重い〜おか…
ふれあい道路沿いにオープンした、味の民芸。昔、同じ場所に味の民芸があったので復活⁈民芸といえば、ちゃんぽんのイメージがあって。かなり久しぶりなので、ちゃんぽん…
曇り空でしたが〜久しぶりのmarsa先生のお花レッスンに参加しました🎵さくら坂VIVACEからは田園風景が望めます。晴れていたら更に良い景色だろうなあ。みんな…
使っていない畑をブルーベリー畑にしよう!という、ボランティアに参加しています。みんな初心者なので、上手に作っている方に教えてもらったり。試行錯誤しながら、マイ…
直売所でルバーブを買ったので〜ことこと、砂糖と煮詰めて。ルバーブジャムにしました🎵程よい酸味で甘酸っぱいジャムは美味しい😋パンに塗ったり、肉料理に添えてみたり…
久しぶりにニューオークボの生パスタが買えました〜おいしいし、茹でる時間が短いのがいい。賞味期限も短いけど。でも冷凍もできます。トマトソースのストックがあったの…
先月の第3週の日曜日に届いた素敵な包み紙。母の日に息子からは何もなくて、去年だけだったか〜と思ってたら。一週間遅れてプレゼントが届きました。もしかして、母の日…
子供達が帰って来ると作るバッファローウイング🦬我が家の母の味かもしれない。。いつものバッファローウイングソースを通販で買おうとしたら、すごく高くなっててびっく…
どんより〜な日曜日だった日。朝から友達とマラソンの練習に手賀沼に行きました。わたしはあまり、ほぼ、走れないけど。今年もメロンメロンランにエントリーしたので、い…
プランターの雑草を抜いて、種を撒いたその後。ぎゅうぎゅうですが💦バジルっぽくなってきてる。もう少し大きくなったら植え替えよう🌱ベビーケールもすくすく〜これも植…
都庁観光後は、浅草に移動🚃観光客を横目にてくてく。べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館にきました。ハマってます、毎週日曜日が楽しみです📺エレベーターの中!入館料は…
都内散歩〜🚶♂️曇り空でしたが、都庁まで行ってきました。受付をして一時通行証を持ってエレベーターへ。32階の職員食堂に行きました。麺類から定食、カレー、パン…
今年も夏野菜を植えました♪バジルとベビーケールを種から育てているし、場所もないので。今年は少しだけです。ハラペーニョの苗🌱ミニトマトの苗🍅成長が楽しみです!う…
実家行ってそら豆をたっぷりもらいました〜大好きなのでうれしい😃だいたいは茹でて食べる。黙々と〜いっぱい食べる。パスタにも入れてみました〜生クリームなしのカルボ…
ニュータンタンメンのカップ麺があったので買ってみました。出ているんですね〜以前、食べてみたくて横浜付近に行った時に店舗を探して食べてきました。大きなレンゲと初…
どれも美味しかったフレンチビストロ@ラミティエ(東京都新宿区)
この日の目的地。夕方の約束だったので、昼はあちこち散歩してました🚶♂️友達の友達が予約してくれたフレンチビストロ。予約困難な人気店だそうです。看板がない、必…
台湾ごはんのあとは、青山まで移動〜🚃友達が行きたいというインテリアのお店へ。サラグレース青山本店。素敵な食器やインテリアがたくさんあって目の保養になりました✨…
文京区白山で台湾ごはん🍚一階の店内。クラフトビールが飲めます🍺壁から出ていて面白い!二階席に案内されました。虎だ〜🐯カワイイ。二階もいい雰囲気です。お茶のカッ…
新しくできたカレー屋さんでランチ🍽️以前はパスタ屋さんだった場所です。カチュンバルサラダ。覚えられない名前〜見た目より辛くてスパイシー🔥ひよこ豆やきゅうりなど…
豆腐を買ってくるとだいたい冷奴なのですが。買いすぎて賞味期限が〜牛肉あったので肉豆腐にしてみました。たくさん豆腐が食べれて肉もあるから満足できるしいい。また作…
てくてく駅の先まで散歩🚶♂️懐かしい友人たちと食事会。たけのこの天ぷら。黒酢豚、ほろほろお肉でおいしい😋麻婆豆腐は山椒が効いておいしい😋よだれ鶏もビールに合…
行ってみたいと思って、やっと行ってきました。台湾薬膳の而且(アーチェ)どれもおいしそうで悩む〜悩んだ末に選んだのは、麻油鶏湯。主食は汁なし麺、副菜は大好きな大…
端っこに置いてあったゼラニウムに花が咲いてました。薄紫でかわいい。ゼラニウムの香り好きです。デラウェアも成長中。短めなものは詰んでます。だんだん花が咲いてきた…
とてもおいしかったので、青森の筋子をお取り寄せしました〜送料かかるし、冷凍で保存なので、多めに買いました。友達にもお裾分け〜さっそく、夕ご飯のおつまみに。ぜい…
この日のお昼ごはんは袋麺でラーメン🍜自分で作ったチャーシューとメンマをのせました。長尾中華そば。麺もスープもおいしい〜😋チャーシューは脂なしなので、ちょっとパ…
CMでよく見かけるので食べてみました〜丸亀製麺のトマたまカレーうどん。カレーうどんの中にトマトの酸味がおいしい〜思っていたより辛めで、どんどん汗がにじんできま…
外で食べたことないのですが。クロテッドクリームを買ったのでおうちでアフタヌーンティータイムです🫖スコーンを焼いたことないので、近所のおいしいお店でスコーンを購…
ガストに行った時にレジ横で見かけたガチャガチャ。これはさっき私に料理を運んでくれたネコちゃんではないか。これはやって帰らなければ〜🎵中身は、ガストでなくて夢庵…
犬は飼ってないけど、ドックカフェのリコットでランチ🍽️もちろん、ワンちゃんいなくても入れます。スープとアイスコーヒー。限定のリコットご膳にしてみました。カリッ…
青森に行った時に行きたかったラーメン屋さん🍜名前を知って、どんなラーメン⁈どんな味?と興味津々。行く時間がなかったので袋麺を買ってきました。色はカレー色、トッ…
しばらく会ってなかった友達とランチ🍽️スパイスガーデンに行ってきました。パンが数種類とうれしい☺️セロリが入ったパンやレンコン入り、特に胡麻のパンが好みでした…
この日の夕ご飯のおつまみ。安いマグロを買ったので、スライスにんにくを焼いてオリーブオイルでマグロを軽く焼いてタルタルとポン酢を混ぜて、マグロのタルポン🐟久しぶ…
みらい平駅にある韓国料理屋さんで女子会🎵キムチ3種、白菜と胡瓜と大根。サムギョプサルと悩んだけど〜ポッサムにしてみました。葉っぱに巻いてパクリ!豚肉が柔らかく…
庭のデラウェアはすくすくと成長しています。芽かきをしたけど、もっとしないとダメかな。いまいちやり方がわかってない💦いっぺんにでなく少しずつ様子を見ながらやって…
久しぶりにお風呂に行く前にちょい散歩🚶♂️巣立ち山公園に寄ってみました。登ってみよう!頂上からぐるっと景色が見渡せます。回ってみる〜小山の周りを少しだけ走っ…
実家の裏にフキがあったので収穫。ウドもありました!わーい🙌三月豆もいっぱい。フキは下処理して、きれい✨その日の夜ご飯は、実家のものでいろいろ。フキは煮物にしま…
今年は三回たけのこ掘りをしました。三回目はあまりなかった。この日もがんばって見つけては掘ります。また来年〜👋梅の実がなってた。少ないと思った割にはあったかな。…
ゴールデンウィークは特に連休!という感じでなかったのでいつのまにか終わるような。お出かけもあまりしなかったのですが、久しぶりに都内に行って、娘と待ち合わせして…
またもや、たけのこ掘りに行ってきました。翌日筋肉痛になるのですが〜がんばる💪見上げると気持ちいい。たけのこの成長はすごいです。一週間でニョキニョキとこんなに伸…
久しぶりにチャーシュー作成。肉が大きくて全部浸せないので、くるくる回しながら〜じっくり煮込みました。いい感じの色合いになっておいしそう〜あまり脂身は得意でない…
3度ぐらい通過した、パン屋航路。やっとお店に入りました🍞ベーグルなど購入。隣のメキシコでコーヒーを買いました。モーニングがある!しかも安い!朝ごはん、ここもい…
3日目の朝。早朝に起きて、尾道水道を散歩🚶♂️朝ごはんを食べに、岡村春子商店へ。鯖焼き定食。肉厚で脂が乗ってておいしい😋朝の尾道水道を眺めながら。魚のお惣菜…
2日目も外の銭湯へ♨️ここの銭湯のロッカーも前日と同じでレトロでかわいかった。浴槽は小さいけど、真ん中に楕円形の浴槽で浅めと深めがあってかわいくて好みでした😍…
渡船に乗って島に渡ってみます。行きは、土堂桟橋から向島の兼吉行き⛴️時刻表などはなく、どんどん行き来している感じです。片道100円。通勤通学など普段の足のよう…
尾道旅2日目。朝早く起きて出発〜路地をてくてく歩きながら🚶♀️ちょこちょこオシャレなお店があります。前日下見きた、三軒屋アパートメント。朝ごはんは、きっちゃ…
曇りだけど雨が止んでよかった。尾道大橋が見えます。しまなみ海道に向かう道。渡船乗り場。2泊するホテルは駅前で便利でした。尾道水道沿いにあるので景色もいい。わた…
3月に行った尾道旅の忘備録。忘れないうちに〜そしてまた写真いっぱい撮ったので、長いです。。。3月中旬、初めてひとり旅に行きました。日帰りで近辺をドライブしたり…
遊歩道のたくさんの小さな鯉のぼりも見事ですが、大きな鯉のぼりも泳いでいます🎏風があった日で元気よく泳いでます♪つまんでみる!大きな鯉のぼりは雄大で、懐かしい。…
最近、ひとり鍋もちょいちょいするようになってきました。なんとなく鍋ってふたり⁈とか思ってました。セロリをひと束もらった時だったので、セロリ鍋、セロリと豚肉のみ…
お天気良い休日はテラスで昼ごはん。久しぶりにパラソルを出しました。太陽が暑くなってきた〜☀️おつまみみたいで、ノンアルコールビールにしました🍺食べ終わって、庭…
庭の小手毬が咲くのを楽しみにしているのですが〜いつもアブラムシがやってきます💦今年は咲く前にアブラムシが来てたので、咲くかなあと思ってたけど無事に咲き始めまし…
今年も市内の遊歩道、幸福の道にはたくさんの鯉のぼりが泳いでいます🎏毎年楽しみにしているこの風景。何匹いるんだろう〜お天気良い日の散歩がとても楽しくなります♪
お得なカレーが食べられるアイキッチンでランチ🍽️運転じゃなかったので、ビール🍺アイキッチンで初めてビール飲んだかも。おつまみにパリパリしたスナックが付いてきま…
あまりフードコートに行かないし、行っても丸亀製麺が多いので初めてフードコートの幸楽苑。大好きな味噌バターコーンラーメンがあって、即決。しかもお得な価格だし🉐あ…
今年もたけのこのシーズンがやってきました。実家でたけのこ掘り。いつも掘って下茹でしたたけのこをもらってたけど今年は掘りにいきました。出てる!かわいい。昔一度や…
ソメイヨシノのあとには八重桜🌸濃い色ともこもこがかわいい。お天気が良かった日に、スシローテイクアウトとおうちのおかずでお手軽にソロお花見🌸大好物の海老アボカド…
暖かくなったら、枯れ木のようなデラウェアから葉っぱが出てきました🍇出てくるまで、大丈夫なのかなあと心配です。3月にぶどうの肥料は撒いておきました。薄いピンクと…
遊歩道を買い物がてら歩いてたらかわいい〜これも桜なのかな、ふりふりでまんまる。薄い黄緑の花も🌸しばし、足を止めて見上げていました。今年も鯉のぼりが泳ぎ始めたの…
娘のお誘いでホテルでランチ🍽️なかなか行かないので嬉しい!新橋のホテル内にあるフレンチレストランです🍽️スパークリングで乾杯🥂コース料理にわくわく。オードブル…
庭にあるいちご🍓去年か一昨年に2苗買って、そのままなのですが。枯れることなく、伸びて増えてます。いつのまにか花が咲いてた、かわいい。実がなるだろうと花の下にネ…
てくてく都内散歩のとき。偶然にたどり着いたのは、NHK放送博物館。1920年代からの放送史が紹介されています。反射させて写してる!むかし懐かし昭和の居間。チャ…
昨日はお隣、取手市戸頭にロピアがオープン!楽しみにしていたので、行ってきました〜オープン日は9時オープンだったので、8時に着くように行ったらすでに50人〜は並…
日曜日はみんなでお花見してきました🌸土曜日のほうがお花見日和でしたが、ずっと前から企画していたので日曜日に。日程を決めるって難しい〜朝起きて、幹事は偵察です🌸…
先週ですが、あけぼの山農業公園に寒緋桜を見に行ってきました🌸こちらも毎年楽しみにしている桜🌸行くのがちょっと遅かったようで、散り始めていました。ぎゅっとかたま…
やっと春らしく、太陽が☀️気温が☀️今朝は早起きをして桜を見に行きました🌸毎年、楽しみにしている桜のトンネル🌸5:30ぐらいなので薄暗い。早朝はほぼ貸し切りで…
桜が咲き始めたけど、この雨と寒さ☔春よ〜こい、はやくこい🎵お花見したいけど、行けない。。ずっと前にスノーポールを一株買って植えていたのですが、その種が飛んだの…
以前、トマトをたくさんもらった時があり、その時にトマトソースを作って小分け冷凍。好きな時に使えて便利です。この日はパスタにしました〜ベーコンとほうれん草とマッ…
柏公設市場中にあるお寿司屋さん、大和寿司でランチ🍣自分で好きなネタを選べる、お好み8貫。大トロもイクラもウニも選べるのです♪たくさんのネタがあるので悩む〜中ト…
鳥のみちの新しい散策路にある倒木はコブシの木でした。3方に割れて倒れている大木が雄々しくてかっこいい。一部ですが、花が咲いていました。ちょうど歩く場所に咲いて…
「ブログリーダー」を活用して、はるはるさんをフォローしませんか?
遠くはないのに、今月頭にやっと行ってきました〜大好きなニューオークボの直売所。友達が何度か行っているので、心強い。20秒茹でるだけという冷凍パスタ。これを買っ…
ある休日の夕ご飯。けっこういろいろ作った。とうもろこしの天ぷらは難しくてできないと思ったのですがインスタで下にライスペーパーを敷いて揚げると広がらないと見てや…
あっつい日でしたが。車を走らせて、霞ヶ浦総合公園まで🚗プールにはたくさんの子供達、気持ちよさそう〜いや〜暑い💦水車が涼しげです。亀が浸かってる🐢なんか、ぬるそ…
おやすみの日で、早起きで、よし!と思った時だけの朝散歩。なかなか、布団でずっとゴロゴロしちゃうので💦田んぼの緑がきれいです。誰もいなくて貸切〜まあそうだよね。…
ある日の朝ごはん。納豆トーストおいしいよ〜って聞いてやってみました。下にチーズを敷いて、納豆、マヨネーズでトースターへ。焼き上がりに刻み海苔をトッピング。パン…
2日目は快晴☀️部屋からの眺め。エレベーター前からの眺め、良い景色です♪石段街の上のほうにある、伊香保温泉福一に泊まりました♨️朝ごはんはバイキング。海鮮もあ…
先月、母を連れて温泉に行ってきました。伊香保温泉に行ったことがないというので、、、そういえば私も行ったことない。ガソリンが半分くらいしか入ってなかったので、前…
今朝はびっくりするぐらい涼しい〜昨日より10度も低いとか。エアコンつけなくて良い朝はいいですね。先日、久しぶりに守谷城址公園に朝散歩🚶♂️今年は古代蓮が咲い…
以前、都庁の展望台に行った時。お土産屋さんで買った靴下はサカナ🐟外国人観光客向けなのでしょうか、思ったよりリアルなマグロです🐟がんばって指を開いて〜😆かわいい…
先月ですが、聖子ちゃんのコンサートに行ってきました♪夕方なので、昼集合で景気づけ🍺女子3人で参戦です。乗り換え駅である北千住でちょい飲み。餃子ラスベガス🥟赤星…
スーパーで小さなサイズのライスペーパーを見かけたので思わず買ってしまいました。こんなに小さい。かわいい。このサイズで生春巻きはわたしには困難なので、ライスペー…
今日は、令和7年7年7日の七夕🎋毎年同じだけど、七夕飾りを出しました。一言主神社にも行きました。毎年恒例の茅の輪くぐり。短冊も書いて願いごと🎋メダカが気持ち良…
今週末、ブランチ守谷にマルエフ横丁がやってきました〜🍺行かねば〜💨4種類のビールがありましたが、やっぱりマルエフ。シャープ注ぎを選びました🍺一杯目はおつまみ付…
先月、ドンキとのコラボで出た仕事猫のTシャツ。仕事終わってから駆けつけたけど、お目当てはすでに売り切れ〜でもこれがあったので買ってきました。ヨシ!タオルも〜ア…
韓国のお惣菜が気軽に買えるカノン🇰🇷店内にはずらり〜と韓国料理。前菜からおつまみ、キンパまで種類豊富です。買ってきたのは、キムチ盛り合わせとスンドゥブ、豚のプ…
レタスが安かったので、二玉買いました🥬シャキシャキで良いレタス🙆たっぷり使って、豚しゃぶサラダにしました〜🐖もりもりレタスを食べれていい😋あとは、小松菜と油揚…
ちょっと前の夕ご飯おつまみ。まだいちごがあったから6月上旬かな🍓みてぐらのいちごが直売所で買えたので、そのまま食べたり。モッツアレラとサラダにしたり。白と赤と…
20年以上前に行ったぶり。いまでも人気のお店なんですね✨友人に誘ってもらいランチに行ってきました。前菜は少しずつ乗っていて楽しい😊メインはお魚にしました。香草…
ちょっとだけ散歩🚶♀️鬼怒川沿いの一里塚。きれいな堤防になっていて、玉代橋まで繋がってるのかな。そこまでは行けず。久しぶりにきぬの湯♨️平日昼間で空いてまし…
昨日は都内に出る予定があったので、コレド室町でやってたあずきバーのイベントへ🫘7月1は、あずきバーの日なんですね。縁日もありました。玉なげと的入れをクリア!オ…
電車で船橋駅に移動。夜は賑やかそうな通りをてくてく🚶中華料理の大輦。たくさん歩いたので、まずはビール🍺餃子🥟肉じゅ〜っとおいしい。そして、食べたかった船橋名物…
先月ですが、早起きして電車で千葉散歩してきました。守谷駅に置かれた山百合がきれいだった✨守谷から南流山で乗り換えて、西船橋駅。朝ごはんはここで駅そば。安くてサ…
久しぶりに野田の湯の郷へ♨️ここの高濃度炭酸泉が大好きで、たっぷりたっぷり浸かってきました。もちろんサウナもしっかり楽しんで、気持ちよかった〜最近、きぬの湯が…
少しだけやってる庭の野菜。きゅうりがきれいにまっすぐだと嬉しい😃ハラペーニョは少しずつ収穫できています。ミニトマトも赤くなってきた!庭で収穫できると嬉しいです…
先日、テラスをブラシでゴシゴシしたのでいつもよりはきれい✨あまり暑くない日だったので、テラスで夕ご飯です。住宅地なので、炭火とかやりにくいので、カセットコンロ…
以前、横浜中華街に行った時に買ってきた悟空の八宝茶。8種類入っていて、ほとんどが漢方だそう。時間が経つと色も濃くなってきた。目で楽しみながら飲むお茶っていいで…
SNSでサイゼのせんべろ〜というのを見て、やってみたいと思い。先日サイゼに行ってきました。ミックスグリルとビールとワイン250ml🍷ミックスグリルはハンバーグ…
近所を散歩🚶♀️青空と稲が美しい🌾トンボだたくさん飛んでいました。全くわからない、、けど何十匹も飛んでいるのです。メダカのおうちを覗いたら、久しぶりにボス(…
実家でヤングコーンを収穫してきました🌽きれいな緑色。2本以上生ってる木のちょうど良さげなヤツをポキリ。他にも茄子やピーマン、トマト、スイカなど夏野菜をいっぱい…
暑い、暑すぎる、梅雨はどこへいったのでしょう。七夕はだいたい雨ですが、今年は晴れ。天の川が見れたのかなあ、住宅地では明るくてあまり星が見えないです⭐️今年も小…
ホットな辛いのが食べたいな〜という日の夕ご飯。チリビーンズを作って、トルティーヤチップスとワカモレとチーズ。自家製ハラペーニョも乗せました。久しぶりでおいしい…
スーパーでヤングコーンを見かけたので買ってきました〜いまが旬ですね🌽バター醤油焼き、おいしい😋ヒゲも一緒に焼きます。豚肉と青梗菜の炒め物。ごはんに合います🍚庭…
青空がきれいな日。リュックを背負って散歩に行きました🚶♀️通りを歩いていると、道路沿いにあちこちに花壇があって。いろんな花を見ることができます。買い物ついで…
ちょっと歩こう!と、いつもは歩かない場所を行きます。常総線を渡り〜間に砂利がある地層。茨城百景、守小のそば。これは紫陽花⁈いつもは車で来る城址公園。この日は歩…
この日の夕ご飯は、ロメインレタスでシーザーサラダと塩麹と醤油麹で唐揚げ。友達が那須に行ったので、いつもの直売所で買ってきてもらいました。その中にあったのが、聞…
最近、トマトをもらう機会があって嬉しい🍅安くはないですから。この日はサラダ。いろいろのせて、これでおしまい、ワンプレート😋トマトでブルスケッタ🍅久しぶりに食べ…
一週間が早い。あっという間に、光る君へが見れる。気がする。なので、もう7月。これから暑くなると思うと体力奪われそう💦七夕が近くなったので、今年も七夕飾りを出し…
適当に冷蔵庫にある薬味などを刻んで混ぜたら〜なんか、おいしそうなタレができました!ベースはお手軽にポン酢。そこに、ネギや大葉、生姜、ニンニク。ラー油にごま油、…
昔から好きなアイスのひとつである、あずきバー🫘おいしいので、ときどき買ってくるのです。この日も暑いなあ、アイス食べるか。と、冷凍庫から取り出したあずきバー。あ…
久しぶり〜!にランチしてきました。ふれあい道路沿いに昔からある、レストランテ・ジェノ。いつも車がいっぱい止まっています。黒板に本日のメニューがずらり。ハンバー…