chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シロコロちゃん
フォロー
住所
東京都
出身
静岡県
ブログ村参加

2009/11/18

arrow_drop_down
  • 日本のうどん

    渋谷にできたうどん屋 コンセプトは日本のうどん ある意味 讃岐より、稲庭より広く日本に広まったうどんであるかもしれない 一杯200円 安い!! ・・・ ということもないが 結構お客さんは

  • シロコロホルモン@B1グランプリの帰り

    B1グランプリもあらかたまわり、4000円あったB1グルメチケットも残すところ500円 さて締めの一品はなににするか? 黄色い目玉焼きに心惹かれて横手やきそばにしようかとも思ったけれど ここは、シロコロの都”本厚

  • つけ焼きそばとひっちゃく棒と大和やわらかホルモン炒め

    前回、富士宮やきそばを食べたことまで書いたがその続き その後、焼き鯖ちらし寿司なるもを食べたが、こいつはB級グルメというよりふつうのご飯物 スーパーの惣菜コーナーに売っているような感じだった。 折角B

  • 勢得

    千歳船橋に住み続けて2年 やっと、チトフナ一の有名店である”勢得”を攻略 まあ、最寄が千歳船橋ってだけで実際歩くと、20分はかかってしまうんですけど・・・ 私的には、かなり近所にいたのに来店できな

  • 富士宮やきそばがうみゃー@B1グランプリ

    私は、静岡県民である。 イタリア風に言うと、シズオッキャーノである。(特に意味はない) だが、みんなに恥ずかしくて公開していないことが・・・ それは、静岡県民なのにB1グランプリで2年連続優勝を達成し

  • 上高地で食べたコロッケカレー

    いったって普通のコロッケカレーである。 かなりコロッケが大きめだが、その他は特に変わったところはない。 だが、このカレーのお値段は、1200円!! ボッタくられた? 実は、高級食材が使われている

  • アールティのインドカレー来たぞ

    楽天でカレーで検索すると、一番上に表示される”アールティのインドカレー” どれほどのものかと思って注文してみました。 カレーの味は、何種類もあり迷いましたが ・ベジタブルカレー ・ほうれん草のチ

  • 富吉のミノサンド

    もつマニアという本で紹介されていた、堀切菖蒲園の富吉に行ってきた。 堀切菖蒲園には、前に勤めていた会社の同僚(以下I氏)がおり、なんどもボーリングを行っていたが、富吉に行くのは初 たらふくもつを食べ

  • チムニーのお寿司

    お昼に渋谷のチムニーでお寿司を食べた。 チムニーといえば、お安い居酒屋のイメージ 居酒屋の昼ランチ しかもお寿司が500円という超お手頃価格 全く持って期待はしないで頼んだ 寿司みたいなものを食べ

  • ホッケって美味いの?

    ホッケ 昔は、辞書に食べるとまずいとまで書かれていたさかなである。 しかし、今の巷の評価はどうであろう? たくさんの居酒屋に、ほっけはおいてあり、しかもかなり人気があるのではなかろうか。 かく言

  • 築地吉野家と牛鍋丼

    築地に行くこと5回目にして、ついに禁断の ”吉野家で牛丼を食う” という行為をしてしまいました。 築地にある吉野家は、言わずとしれた一号店 しかし、折角築地に来たのだから どう考えたって築地市場に卸さ

  • 信玄餅の食べ方について

    ⇒一般市民が信玄餅食べるとこうなる 世の中に、銘菓と言われるものは数多くある。 安倍川餅、八ツ橋、赤福などなど しかし、信玄餅ほど扱いが難しいものはない。 この信玄餅は、きなこ餅に、黒蜜がかかった

  • 吉田うどん麺ロール

    このブログでは何度か”吉田うどん”の素晴らしさは紹介してきた。 茹でたキャベツに馬肉 そして圧倒的にコシの強いうどん 噛めば噛むほど味が出る富士吉田が誇るうどん界の隠れた名選手である。 吉田うどん 葭之

  • シャア専用カレー

    シャア専用カレー 通常より3倍辛いことが予想される。 食べればニュータイプに目覚める? 東静岡にできた、白いモビルスーツの近くで販売中 シャア「さあアムロ、カレーだよ、食べてご覧」 アムロ

  • 味噌ラーメン

    味噌ラーメンは、家ではよく食べても、あまり外で食べようとは思わなかった。 ラーメン発見伝で、は ”味噌ラーメンは味噌の味が強すぎてどこで食べても同じ味” と書かれているぐらいで 確かに、どの店の味も

  • えびめし 渋谷発岡山名物

    岡山名物”えびめし”の看板を見て、渋谷のカレーハウスインディラに入店 インディラは基本的にはカレー屋さんだと思うのだが、夜にはタコ焼きを売っていたりと割と多彩なお店 大阪名物のタコ焼きの次は岡山名

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シロコロちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シロコロちゃんさん
ブログタイトル
B級グルメ探訪○シロコロちゃん○
フォロー
B級グルメ探訪○シロコロちゃん○

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用