chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続・SWEET SEASON http://9228myuu.blog.fc2.com/

酒好き山好きアラフィフOLの楽しいお一人様晩酌日記です♪今日は何食べようかな?

料理ブログ / おつまみ

料理ブログ / 一人暮らし料理

※ランキングに参加していません

みゅう
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/11/12

arrow_drop_down
  • 焼売や卵焼きや薩摩揚げ煮で週末晩酌&国営企業はダメダメ

    7月26日(金)の晩酌。焼売。一つがデカいので、2コも食べればじゅうぶん。そう、この日は金曜日なのに父が居ない。翌日は隅田川花火大会につき、地元じゃ呑みに行けない。なので、お仲間たちはこの日に飲みに行ったらしい。引越の手伝いは出来ずとも、飲みには行けるらしい。クソジジイ。卵焼き。最早、卵焼きの形ではないけど、でも卵焼き。大量の大根おろしと一緒に食べたら美味^^薩摩揚げ煮。いつもの、玉ねぎ入り。どう...

  • 一週間分のお弁当、一気に!

    7月22日(月)の会社持参弁当。ハムサンド&卵サンド。レタス、たくさん入れたつもりだったんだけど、外側の葉っぱだったからか?少な~。7月23日(火)の会社持参弁当。ソース焼きそば。マルちゃんのオレンジパケの、液体ソースバージョン。コチラの方が粉ソースよりマイルドで美味しい気がするのです。具は、豚肉・キャベツ・にんじん・玉ねぎ・もやし・ピーマン。具沢山で量も多いけど、ほぼほぼ野菜なのでそれほど満腹感...

  • リンガーハットで母とランチ@錦糸町 & ヤマダ電機でエアコンと冷蔵庫購入

    7月20日(土)、この日は母と一緒に、錦糸町にあるヤマダ電機に行ってきました。量販店では、ヤマダ電機が一番安いかな?という認識。で、お昼を食べずに12時頃家を出たんだけど、お会計が済んだ時点でもう3時過ぎ!メチャクチャお腹減った!冷えた白ワインも飲みたいし、同じビルに入ってるカプリチョーザに行こうと思ったら、長蛇の列!なので、フードコートに行って、リンガーハットをセレクト。お隣の丸亀製麺が凄い激混...

  • 豚肉生姜焼き晩酌やカップ麺ランチ&昭和は荷物が多い

    一度書いたのに全部消えたので、ショックにつき簡潔に。7月19日(金)、会社は午後半休取って、両親引き連れ新マンションへ。理由は、資金の出どころの父にマンションを見せるためと、家具と部屋のサイズを計るため。会社から帰って、急いでお昼ごはん。もちろん、乾燥野菜と乾燥わかめ入り。黒胡椒と刻み長ネギもタップリ入れてます!夜は疲れて帰ってきて、ぐったりの晩酌。母作・豚肉と玉葱の生姜焼き。私は疲れて作る気も買...

  • カレーピラフや塩焼きそばや煮込みハンバーグで会社持参弁当

    この日は、会社ランチ用に炊き込みピラフを作りました~。炊き上がったらバターを入れて蒸らす。これがイイ塩梅な気がします! 炊き込み☆カレーピラフ by ゆうたま母がカレーピラフが好きなので、しょっちゅう作ってる気がするな~。調味料の塩梅が良い気がします。みゅう用巨大おにぎり2ヶ、母用普通サイズ2ヶ、母この日食べる用1杯。まぁ、こんなもん。みゅう用は毎度の186g。会社では食欲旺盛なので、こんな感じ(*´艸`)...

  • 無印良品のペペロンチーノで晩酌&廃品回収業者決定

    7月15日(祝)の晩酌。この日は、無印良品のペペロンチーノ。最後の一つ。これ、使い勝手がイイから、引越前だけど買い足そうかなぁ・・・ちょっとしょっぱめな気がするので、茹でるときの塩加減は少なめにしました。自分で作るより断然美味しく出来るので、ストレスフリーですヽ(´▽`)/ペペロンチーノって、シンプルだけどメチャクチャ難しいと思うので!こちらのペリペリソースを掛けて頂きました。ペリペリソース、美味しい...

  • 3連休のおうちお昼ごはんでも&揉め事多し

    7月13日(土)のお昼ごはん。素麵。ジムに行かなかったこの3連休。家でひたすら箱詰め作業してたので、お昼ごはんも家ごはん。両親が素麺を食べるとのことで、私の分も茹でといてもらった。オサレなガラス鉢はしまっちゃったので、その辺のドンブリにて(-_-;)人様に茹でて貰ってこんなことを言うのもナンだけど、量が多いil li _  ̄ ● il lでも、美味しくて食べきっちゃうのが、素麺!なんだよね・・・7月14(日)のお昼...

  • 3連休の朝ごはんでも・・・&アナログみゅう

    7月13日(土)の朝ごはん。お味噌汁は確か、白菜・長ネギ。白菜を1/4買ってあったんだっけ。おかずは、焼たらこ・海苔・キムチ。全部、ご飯が進むおかず系(*´艸`)7月14日(日)の朝ごパン。お味噌汁は引き続き、白菜・長ネギ。パンの上に乗ってるチェダーチーズはこれで最後。次買う時は、引越後かな。なるべく冷蔵庫の中のモノは使い切らないと。7月15日(祝)の朝ごはん。お味噌汁は、白菜・油揚げ・わかめ・長ネギ・...

  • お惣菜の豚肉アスパラチーズフライやシロさんサラダで晩酌&見積もり1社目

    7月14日(日)の晩酌。お惣菜の、豚肉アスパラチーズフライ。当初、自分だけの分だったので3ヶ入りを買った。が、急遽父が、妹ダンナと呑みに行くと言う。と言うことで急遽母と二人ご飯。なので、母に1ヶあげました。ささみも美味しかったけど、豚肉アスパラも美味しいな~。こういうの、自分じゃ作らないので(メンドい)、ついつい買っちゃうんだよね~。鯖味噌缶。余りにも食べるものが無かったので、缶詰を開けた_  ̄ ○カ...

  • 鶏胸肉の味噌漬けやもずく酢で晩酌&漫画と食器が凄い量!

    7月13日(土)の晩酌。 冷凍OK♪鶏ムネ肉の味噌漬け焼き by raspberryyこの日も母と二人晩ごはん。引越関係を何もしないくせして、飲みに行くことばかり考えてる、クソジジイ 父。日中あれこれ片付けたり調べてたりしたら疲れちゃったので、コチラを。前に鶏胸肉を買った際、コチラのレシピで漬けて冷凍しといたヤツ。解凍して焼くだけなので、何もしたくないときにピッタリなのです!色々漬冷凍を作りましたが、母はこの味噌...

  • 旧部署同僚とスパニッシュ飲み会!EX marunouchi @ 丸の内

    7月12日(金)、この日は2ヶ月くらい前から計画してた、旧部署仲良しメンバーと呑み。毎年組合費の締め切りが8月で、それまでに一人頭¥5000の組合費を使わねばならないのです。まぁ、使わなくてもいいんだけど、せっかくなので使いたい。ただ、飲み会だけじゃダメなので、〇〇の〆の飲み会、というテイが必要(メンドクサイ)。昨年も、大手町KITTE内にある博物館(無料!)を拝観してからの飲み会だったので、今年も同じ...

  • 焼鮭や炒飯や親子丼で会社持参弁当&食欲減退

    7月10日(水)の会社持参弁当。焼鮭・エビシュウマイ・切干大根煮・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。焼鮭とご飯、メチャクチャ合う~(〃´。`)~3鮭がしょっぱかったので、午後、喉が渇いた・・・前は焼鮭弁当の時は軽すぎて夕方お腹が減った。けど今は十分すぎるほどお腹一杯になる。最近食欲減退で、胃袋が小さくなった気が・・・7月11日(木)の会社持参弁当。前に両親が食べた炒飯の残りを貰って冷凍しといた、炒...

  • お一人様サイゼ呑み@地元&現状

    7月10日(水)、この日はお一人様サイゼの日。仕事と引っ越しが凄いストレスなので、サイゼは欠かせない!この日の肴はコチラ。鬼滅の刃、やっぱり映画になりますね~。映画ってほとんど観に行かないんだけど、鬼滅の刃は映画館で観たい!小エビのサラダ。相変わらず盛り盛り。器の色も、この濃い色の方が映えて美味しく見えますね^^若鶏のディアボラ風。この日は、お芋もコーンも多かったです。もう、ミックスグリルの選択肢...

  • ペヤングソース焼きそばで晩酌&引越が決まった!

    7月9日(火)の晩酌。ホントは火曜日は晩酌日ではなく、ジム日。なのに晩酌日に変わったのは、訳があるのです!サラダも、ジムで食べようと思ってたので、パックで。ペヤングソース焼きそば。前に買って、そのままだったもの。ペヤング、これはおひるじゃなくて晩の肴で食べたい!という禁断の思いがあり(*´艸`)乾燥野菜&胡椒、カナーリ増し増しです。ちょっとずつチビチビ食べながら酒を呑む。超サイコーというか、ダメ人間が...

  • コロッケサンドや煮込みハンバーグで会社持参弁当&モエシャン!

    7月8日(月)の会社持参弁当。コロッケサンド。今回は断面図、上手く切れました^^これ、カナーリ美味しいです。コロッケが柔らかいので、噛みやすい食べ易い!まぁ、カロリーは高いと思うけどコロッケサンドの時は、温かい飲み物を持参します。最近ハマってる、無印豚汁と、乾燥野菜。フリーズドライとは思えないほど美味しいので常備!7月9日(火)の会社持参弁当。煮込みハンバーグ・ひじき煮・小松菜ポン酢びたし・卵焼き...

  • ハムエッグやひじき煮や素麺で晩酌&朝顔市と七夕祭り

    7月7日(日)の晩酌。ハムエッグ。もう、暑くて料理する気無し。ハムエッグも、作っただけ私、エライ!私は、ソース派です!割と何でもソース派。ポテサラもマカサラもソース。甘めのオタフクソースが好きかな^^ひじき煮。午前中のうちに作って置きました。具は、ひじき・にんじん・いんげん・ちくわ・油揚げ。『きのう何食べた?』でケンジだかシロさんだかが言ってたんだけど・・・ひじきは一度熱湯で茹でこぼすと、ヒ素も抜...

  • タンドリーチキンや冷やしトマトやもずく酢で晩酌&引越日が決まらない;;

    7月6日(土)の晩酌。『鶏胸肉100』と言うレシピ本より、”タンドリーチキン”。タンドリーチキンは、前に鶏胸肉を買った際に、漬け込んで冷凍しといたモノ。なるべく下処理をして冷凍しとくと便利だな~。ヨーグルト効果で胸肉がメチャクチャ柔らかくなってます^^この日は、父が友人と呑みに行ったため、母と二人ご飯。母、細くて肉付きが無くて、病院で食事指導された模様。筋肉なら鶏胸肉だ!パサパサがイヤみたいなので、...

  • 会社仲良し先輩と呑み!カフェローリエ@入谷

    7月5日(金)、いつもの会社先輩と呑み。行ったお店はいつもの、カフェローリエ。最近このお店、週末はすぐに予約で埋まってしまいます。会社宴会の団体さんが多いんですね。みんな、今更ながら、このお店の良さに気づいたか!Σ(゚д゚;)まずは、なみなみスパークリングで乾杯。レモンサワーだと、炭酸でお腹がガボガボになってしまうのでこの日はパス。スパークリングの後は、白のデキャンタを3本くらい頼んだような・・・先輩、...

  • ハンバーグや生姜焼きや中華風味噌スープで会社持参弁当

    7月3日(水)の会社持参弁当。鶏つくね・煮込みハンバーグ・きんぴらごぼう・ブロッコリー・プチトマト・卵焼き・しば漬け。色々なものの寄集め弁当になってしまいましたね。つくねやハンバーグは2ヶずつ入れるんだけど、1コだけ残ってしまったモノを併せて。プチトマトはあまり弁当に入れたくないんだけど、隙間が出来てしまったので入れたんだけど、結果鮮やかになった^^7月4日(木)の会社持参弁当。炒飯おにぎり。前に...

  • お一人様サイゼ呑み@地元&ドンキがね・・・

    7月3日(水)、この日はお一人様サイゼの日。この日の肴はコチラ。私は今シーズンのアニメ(柱稽古編)を観てないので、次が気になる!何故観てなかったかと言うと、時間が遅すぎて起きてられなかったから。マンガで知ってるし。でも、アニメならではの映像美とかあったらしいから、悔しいなぁ・・・小エビのサラダ。相変わらず、盛り盛り。お隣さんも盛り盛りなので、このお店はみんな盛り盛りナンだと思う。若鶏のディアボラ風...

  • 豚ニラもやし炒め丼やソース焼きそばで会社持参弁当&特売買いやめた

    7月1日(月)の会社持参弁当。豚ニラもやし炒め丼。週末これを食べたら、週明けはこのドンブリ弁当になるよねぇホント、オンザライスで食べたほうが断然美味しい!中華系って、オンザライスに向いてるなぁ・・・って思う。ちなみに、左下に入れてるしば漬けね。これ必須。時々しば漬けを食べて、キリっとしたしょっぱさで味変が必須!7月2日(火)の会社持参弁当。ソース焼きそば。マルちゃんのオレンジパケの、液体ソースバー...

  • 豚ニラもやし炒めやきんぴらごぼうで晩酌&我が家はニトリでじゅうぶん!

    6月30日(日)の晩酌。サラダの器、いつもの透明なヤツではありません。あれ、とうとう割ってしまいました・゚・(ノД`)・゚・2つ買って、2つとももう無い・・・まぁ、合羽橋で買った、安物だからイイんだけどね(´Д⊂グスンというわけで、とうとうとっておきのイイ器を使うこととなりました(-_-;)豚ニラもやし炒め。私がレシピを見なくても軽量スプーンで計らなくても適量で作れる、数少ない料理。この日も美味しく出来ました~(〃´。`)...

  • シーズンお初素麺やカップ蕎麦でおうちお昼ごはん

    6月29日(土)のお昼ごはん。素麵ですね。この日は引越の見積もりが来る日。お昼は、1社目と2社目の間・・・2時半頃食べよう、って思ってた。が、12時半頃、母が自身の昼食用に素麺を茹でたらしく、少しお裾分けしてくれたのです。私は朝9時頃遅めの朝食を食べたし、後からまた何か食べるから少しでイイよ~・・・って、ホントに少し。シーズンお初の素麺はたいそう美味しかったしかし!1社目のS社が予想外に延びたため...

  • 煮込みハンバーグや空豆で晩酌&引越業者の相見積もりで疲れた;;

    6月29日(土)の晩酌。この日は、引越業者に見積もりをお願いした日。2社しかお願いしてないのに、何だかメチャクチャ疲れて疲労感タップリだった・・・ 秘密の豆腐ハンバーグ by ユミころレシピはいつものコチラ。お豆腐が1パック入るので、結構軽い感じです。中高年女子の胃袋に優しいです(〃´。`)~3ソースはこちらのレシピじゃなくて。赤ワイン・ケチャップ・ソース・バターのソースにしてます!赤ワインを入れるとグレー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みゅうさん
ブログタイトル
続・SWEET SEASON
フォロー
続・SWEET SEASON

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用