chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LINUSの部屋 https://blog.goo.ne.jp/linus2009

15歳になったシニアのトイプードルの飼育日記です。ペットロスからの立ち直り

11年一緒に暮らした愛犬と別れ,ペットロスから何とか立ち直ったシニアの男の,愛らしいトイプードルとの毎日の格闘日記です。

annpapa
フォロー
住所
北広島町
出身
益田市
ブログ村参加

2009/11/09

arrow_drop_down
  • 9月も終わるのにまだ暑い。夕食後は元気に遊んだ。孫ちゃんの様子。

    【今日の動画は、3分2秒です。】寝るときには、けっこう涼しいなぁと窓は全部閉めたつもりでしたが、妻は蒸し暑く感じたのか開けていました。起床をすると、気温は思ったほど下がっていませんでした。陽射しが強くなると、また午前中から気温が上がりはじめました。ちょっと湿度が高めだったので、体感気温も高く感じました。仕事に行くのに車の中や、外はやはり暑かったです。もう9月も終わるというのに、格好は夏のままです。ライナスは、夜も昼もしっかりと寝ているので、体調はいいようです。朝と夕方のフードも、完食です。シニア用の小粒のフード(メーカーはいつものところ)に、朝食用の「アンチノール」と夕食用のアイケア用のサプリメント「メニワンDuoOneEyeR」も普段からかまわず口にしています。あとは主食用のチュールを喜んで食べています...9月も終わるのにまだ暑い。夕食後は元気に遊んだ。孫ちゃんの様子。

  • おだやかに過ごしました。廊下で遊びました。

    【今日の動画は、2分13秒です。】真夏日ほどではありませんでしたが、午後は少し暑くなりました。ゆったりとした日曜日を過ごしました。夕食後は、廊下で遊びましたが、今日も積極的にこちらに近寄ってきました。おだやかに過ごしました。廊下で遊びました。

  • 孫ちゃんの運動会の応援。N-BOX JOYを見た。廊下で遊んだ。

    【今日の動画は、2分7秒です。】昨夜は、エアコンのお世話になるほどではありませんでしたが、少し蒸し暑かったです。今朝は、いつもよりずいぶんと忙しかったです。孫ちゃんのこども園の運動会の応援に行ったからです。去年1歳で初めてで、今年は2回目でした。練習もがんばっていたそうです。実際の競技は、「徒競走」と「アンパンマン誕生!」そして、「玉入れ」でした。いつもしっかりと走っていたので、本番もがんばっていました。お昼のお弁当の買い出しに行って、孫ちゃんの家で、「お疲れ様会」のお弁当をいただきました。風も吹いて暑くなくてよかったです。帰りに、HONDAのお店に新しい「N-BOXJOY」が展示してあったので見せていただきました。夕食後は、廊下で遊びました。孫ちゃんの運動会の応援。N-BOXJOYを見た。廊下で遊んだ。

  • 濃霧から真夏日に。廊下でズンズンと。げんきな孫ちゃん。

    【今日の動画は、3分22秒です。】濃い霧の朝でした。くもりのままではなくて、霧が晴れて青空が広がり強い陽射しとなり、秋なのに真夏日になってしまいました。ライナスは、午前中からソファの上の私の手枕でお昼寝でした。気持ちのいい時間でした。仕事に出かけ、車を停めて空を見上げました。秋空ではありませんでした。夕食後は、廊下で遊びました。今日は、積極的な歩き方で、グルグルではなくズンズンとこちらに向かってきました。げんきな孫ちゃんの様子です。明日は、運動会です。応援に行きます。濃霧から真夏日に。廊下でズンズンと。げんきな孫ちゃん。

  • また暑い日になりました。夕暮れ時の公園。廊下で遊ぶ。孫ちゃんは歩いて登園、道草も長い。

    【今日の動画は、4分1秒です。】朝はくもっていたのか、霧だったのか、明るくありませんでした。このところ夜遅くには窓を閉めて寝ています。今日は、昼間は雲も少なくまた真夏日となりました。秋を感じるのは、朝と夜だけです。今日は、ライナスと一緒に留守番をする時間がありました。起きているときもありましたが、そばで寝ていました。陽が傾いてから公園に行ってみました。行きと帰りは妻に抱っこをされていました。なかなか歩きませんでしたが、立っている時間が長かったせいか疲れたみたいでした。夕食後は、わりと元気に廊下で遊びました。孫ちゃんの様子が送られてきました。歩いて登園をしたようです。家に帰るまでにずいぶん遊んでから帰るようです。また暑い日になりました。夕暮れ時の公園。廊下で遊ぶ。孫ちゃんは歩いて登園、道草も長い。

  • 午前中は歯の治療の続き。夕食後は、廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、1分31秒です。】今朝は昨日ほど涼しい朝ではありませんでした。昼間はというと、くもった一日で気温は昨日と同じくらいでしたが、乾燥注意報が出ていて昨日と違ってジメッとした日でした。今日は午前中に、歯科へ行き右奥歯の治療の続きをしてもらいました。次回のかぶせのための型どりをしてもらいました。右奥歯の処置は次回で終了予定です。その次は、左奥歯の処置です。予約が必要なので、やはり歯医者さん通いは長くなりますね。今日の時間は、家を出て帰るまで30分程度でした。夕方は、仕事でした。仕事が終わって空を見上げると、雲の多い空でした。夕食後は、廊下で遊びました。今日は、なんだかこちらに向かわず反対側に向かって歩くライナスでした。午前中は歯の治療の続き。夕食後は、廊下で遊ぶ。

  • 秋の気配、涼しい朝。かかりつけ医に定期通院。廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、2分13秒です。】気温が低かったので、昨夜も窓は全部閉め、エアコンも使わず朝を迎えました。かなり寒かったようです。町内の定点観測地では12.5℃という表示が出ていました。このあたりは多分14℃くらいです。昼間は、陽射しが強くなりました。それでも、27℃くらいまで上がったので、気温差は、13℃くらいになりました。午前中は、かかりつけ医の内科に行きました。予想はしていましたが、休み明けで駐車場はいっぱいで、ちょうど一台が出たので停めることができました。待合室も多くの患者さんでいっぱいでした。長くなることを覚悟していましたが、担当の先生の所は少なかったのか意外に早く呼ばれました。診察もすぐに終わり、検査は次回となりました。薬局も少なかったのですが、アレルギーの点鼻薬を増やした5種類の薬のために順...秋の気配、涼しい朝。かかりつけ医に定期通院。廊下で遊ぶ。

  • にぎやかなミニ台風がやってきた。元気いっぱいの孫ちゃん。ライナスはタヌキ寝入りか?

    【今日の動画は、2分53秒です。】急に秋風が吹いてきました。昨夜はエアコンも使わず、窓も全部閉め切って寝ました。朝は外は寒かったようです。お彼岸を過ぎると、やはり暑さも終わりのようです。昨年の今日もそんな感じでしたが、昨年と違うのはそれまでの暑さがずいぶん違いました。今日は1日中北風でしたので、強い陽射しでしたが、気温はあまり上がりませんでした。午前中から我が家にはミニ台風がやってきました。元気いっぱいの孫ちゃんです。玄関を入ったときからご機嫌でした。すぐに寝ているライナスの所にやってきて、そっとなでてくれましたが、ライナスは分かっていてもタヌキ寝入りを決めて寝たふりのままで相手にしませんでした。すぐそばのピアノの音を出してもしらんふりでした。エアコンの必要のない今日はドアを開けていたので、走り回ったり、...にぎやかなミニ台風がやってきた。元気いっぱいの孫ちゃん。ライナスはタヌキ寝入りか?

  • 昨夜は、にぎやかな雨音と強風。夕方は涼しいくらい。廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、2分14秒です。】昨夜は大変な夜でした。前線と低気圧の関係で、ものすごい風雨でした。今朝になってから気がつくと、竜巻注意報も出ていました。幸い被害はありませんでした。風や吹き付ける音が大きくてなかなか寝付けなかったくらいです。朝のうちに静かになりました。多分ライナスは、ぐっすりと眠っていたのでしょう。元気そうでした。今日のランチを、以前ティータイムに行ったokadasasaに出かけました。日曜でしたが、まだ小雨も降っていたので座れるだろうとのんきに少しだけ時間をずらして到着しましたが、駐車場はいっぱいで、待っているお客さんもおられました。もちろん、お店の中もいっぱいだったので引き返しました。お昼をどうしようかと悩みながら帰りましたが、「夢ハウス」のパン屋さんに行ってサンドウィッチなどを買っ...昨夜は、にぎやかな雨音と強風。夕方は涼しいくらい。廊下で遊ぶ。

  • 「ベルグス」のカヌレ。忘れ物ありの散歩。廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、1分41秒です。】夕方や夜になってからかなり雨が降っています。昼間は、最高気温がやっと真夏日を下回りましたが、相変わらず湿度が高くて過ごしやすいとはいえませんでした。今日のお茶タイムは、昨日「ベルグス」で買った「カヌレ」をいただきました。少し大きめに感じました。外側は少し堅めで、中は柔らかくて美味しかったです。ラム酒不使用の仕様でした。夕方雨が降ったあとは、南からの風が吹いていて比較的楽だったので、運動不足の解消に歩いてみました。ライナスが元気だった頃は、一緒に散歩をしていた道です。マイペースで歩くことはできましたが、なんだか忘れ物をしたような感じがしました。道端にエノコログサが見えました。この時間はライナスはまだ寝ていました。夕食後は、廊下でウッドストックのおもちゃをピーピーと鳴らして遊...「ベルグス」のカヌレ。忘れ物ありの散歩。廊下で遊ぶ。

  • 「ベルグス」のケーキをネットで注文。廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、1分56秒です。】お昼前に、ネットで予約をしていたケーキ屋さん「ベルグス」に行きました。塩ロール5個とカヌレ5個を注文していました。ネットでは初めてでしたが、以前は「からしろ館」というお店で買うことができました。久しぶりでした。町内とはいっても車で20分以上かかります。用意をしていただいたケーキを持ち帰りました。昼食後には、パンプキンタルトを妻と半分ずつ食べました。あまり甘くなくて、カボチャの甘みを楽しめました。夕食後には、塩ロールをいただきました。以前のものより大きく感じました。塩粒も少し大きいような。甘さをおさえたクリームがたっぷりでした。今夜はカヌレはもう入りませんでした。今日は、今週最後の仕事でした。今日も暑い日でしたが、雲が多くて南風が吹いていました。夕食後は、廊下でウッドストッ...「ベルグス」のケーキをネットで注文。廊下で遊ぶ。

  • お昼は町内のお店で。彼岸花、秋の空。廊下で遊ぶ。暑いのに、外で遊ぶ孫ちゃん。

    【今日の動画は、2分15秒です。】今日も、また朝からジリジリと蒸し暑い日でした。昼食は、町内の「CasualKitchenHana(カジュアルキッチンハナ)」に行ってみました。ハンバーグランチと生オムライスを券売機で注文しました。地元のお米を使ったご飯やスープ(みそ汁)はセルフです。食後のコーヒーも無料でした。お腹いっぱいになってしまいました。お店を出ると、すぐそばで彼岸花がたくさん咲いていました。暑いけど、秋になっているようです。雲も秋模様でした。それにしても、暑すぎる。夕食後は、いつもどおり廊下で遊びました。暑いのに、外に出て遊んでいる孫ちゃんの様子が送られてきました。お昼は町内のお店で。彼岸花、秋の空。廊下で遊ぶ。暑いのに、外で遊ぶ孫ちゃん。

  • スヌーピーのクッキー。廊下でウロウロと遊びました。

    【今日の動画は、2分25秒です。】「スヌーピーハロウィンパーティーバレル」のお菓子のかわいいパッケージから出てきたのは、小さなイラストが描いてあるかわいいクッキーでした。今日も蒸し暑い日でした。疲れます。仕事が終わって空を見上げると、あやしい雲と青い空でした。夕食後は、廊下で、今日は私がウロウロとしました。スヌーピーのクッキー。廊下でウロウロと遊びました。

  • 蒸し暑い日。廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、2分43秒です。】今日も朝から暑い日になりました。雲も多かったのですが、陽射しが当たると射すような暑さでした。夕方からは、少し雨が降りました。そのせいか余計に蒸し暑かったです。夜になって中秋の名月が、雲間からのぞいていました。夕食後は、廊下で遊びました。蒸し暑い日。廊下で遊ぶ。

  • スヌーピーのお菓子の詰め合わせ。バケツをひっくり返したような雨が夕方に。廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、3分38秒です。】昨日、孫ちゃんたちが持ってきてくれたのは、大好きなスヌーピーのお菓子の詰め合わせでした。ケースがハロウィン仕様でとてもかわいかったです。中のお菓子のデザインがまたかわいかったです。今日は、とて蒸し暑い日でした。いつ降り出すのかという空でしたが、夕方になってやっと大きな音で雷が鳴りだし、ザーザーと大粒の雨が、よく言うバケツをひっくり返したように降り出しました。夕食後は、廊下で遊びました。ウロウロばかりしていました。スヌーピーのお菓子の詰め合わせ。バケツをひっくり返したような雨が夕方に。廊下で遊ぶ。

  • 念珠の修理完了。孫ちゃんがやってきた。

    【今日の動画は、1分15秒です。】今日も蒸し暑い日でした。いつまで続くのでしょうか。朝はバタバタと忙しかったです。8月にお念珠の修理を依頼をして、京都に送って10日前にできあがった連絡があったので、やっとお店に取りに行きました。しっかりとできあがっていました。帰りに、昼食用のパンや買い物をして帰宅をしました。午後は、じいちゃんばあちゃんの所に孫ちゃんたちが来てくれました。昔は、15日が「敬老の日」でしたからね。眠っていたライナスをそっとなでてくれました。うれしそうな顔でした。ライナスが寝ていたので、「シーッ」としていましたが、ライナスは気がついたようです。ライナスは、その後は隣の部屋でお昼寝の続きをしました。孫ちゃんは、今日も元気よく遊んでくれました。水遊びの最中に「変顔は?」というと、ポーズをとってくれ...念珠の修理完了。孫ちゃんがやってきた。

  • イスにはまった。昼寝はちょっと幸せ気分。公園へは行っただけ。廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、2分36秒です。】朝からウロウロとしていました。キッチンで洗い物をしていると見えなくなっていました。のぞいてみると、椅子の下にはまっていました。身動きがとれない状況になって、どう動いたら抜けられるのかも分からなくて、後退もしていませんでした。おかしいというより、かわいそうでした。もちろん、すぐに助け出しました。声も出せなくなっていて、ジタバタもせず静かでした。掃除機をかけているときも、同じように寝ていました。お昼寝も、そのままでした。起きてきたので、お腹の上にのせるとそのまましばらく眠っていました。ちょっと幸せ気分でした。夕方は久しぶりに公園まで連れて行きましたが、ほとんど動きませんでした。もっとゆっくり止まっていると歩くこともあるんですが、蚊が飛んできたので帰ることにしました。夕食後は、...イスにはまった。昼寝はちょっと幸せ気分。公園へは行っただけ。廊下で遊ぶ。

  • 洗濯機は、ウルトラファインバブル。癒やされる寝顔。廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、2分17秒です。】新しい洗濯機は、Toshiba製で「ウルトラファインバブル」で洗ってきれいになるそうです。以前のは、サンヨー製で14年間お世話になりました。価格もずいぶん上がりました。今日も、蒸し暑い日でした。予報では、また昨日のように雨が降るということでしたが、夕方になってほんの少しのお湿り程度でした。仕事が終わって空を見たときには、まだ降り始めていませんでした。ライナスのお昼寝の顔には癒やされます。まだ寝るんかいというくらい夕方まで寝ていたそうです。夕食後は、廊下で遊びました。洗濯機は、ウルトラファインバブル。癒やされる寝顔。廊下で遊ぶ。

  • 雷雨。洗濯機。廊下で遊ぶ。孫ちゃん、おもちゃの太鼓を叩く。

    【今日の動画は、3分31秒です。】今日の天気は、かなりよくありませんでした。朝から暑く、しかも湿度が高く重くのしかかるようでした。少し動くとすぐに汗が出てきます。早くからエアコンのお世話になりました。掃除機をかけて、洗面所から洗濯機を運び出しました。ほとんど妻がしてくれましたが、きれいになりました。午後から、暗くなり雷がずいぶん長く鳴りつづけたり、近くの山に落ちたような大きな音も聞こえました。ライナスは、大嫌いな音ですが聞こえなくなり安眠していました。夕方になって、新しい洗濯機が運び込まれました。大雨が降ったあとで、具合よく小降りになったところに業者の方が運び込まれました。設置をしていただき、試運転もされました。その間も、かなりの蒸し暑さでした。夕食後は、いつものように廊下で遊びました。送られてきていた孫...雷雨。洗濯機。廊下で遊ぶ。孫ちゃん、おもちゃの太鼓を叩く。

  • 体感は猛暑日並み。歩かないけど、ちょっと外に。廊下で遊ぶ。元気いっぱいの孫ちゃん。

    【今日の動画は、3分13秒です。】不安定な空模様とはいえ、暑いことに変わりはありません。今日も体感は猛暑日並みでした。午後からの仕事を終えて駐車場まで出ると、高度の異なるいろんな雲が見えました。雲間からは青空がのぞいていました。少し遅くなってから、ライナスと外に出てみました。歩いてはいませんけど。夕暮れ時になると風が少し変わった気がします。夕食後は、いつものようにまだ蒸し暑い廊下に出て遊びました。孫ちゃんが、祖手で元気にしている様子が送られてきました。まだまだ暑いのに、元気いっぱいです。石段をしっかりと登った降りたりしていました。ポーズも決まっています。体感は猛暑日並み。歩かないけど、ちょっと外に。廊下で遊ぶ。元気いっぱいの孫ちゃん。

  • 今日も体感気温は猛暑日手前。廊下で遊ぶ。孫ちゃんとオロチ。

    【今日の動画は、2分7秒です。】疲れる暑さでした。また猛暑日一歩手前の体感気温で、午後は雷が鳴ったり少しだけ雨が降ったりしました。おかげで蒸し暑さが増しました。昨日出かけた疲れがまだ残っていました。朝、一度起きたと自覚はあったのですが、気づくと二度寝をしていました。午後からは、夕方までの仕事でした。夕食後は、夜になってもまだ少し蒸し暑い廊下に出て遊びました。孫ちゃんの様子が送られてきました。久しぶりの大きなオロチと、うちにあったかわいいオロチと遊んでいました。今日も体感気温は猛暑日手前。廊下で遊ぶ。孫ちゃんとオロチ。

  • 朝から免許センターまで、アウトレットモールで昼食。廊下で遊ぶ。

    朝から免許センターまで、アウトレットモールで昼食。廊下で遊ぶ。【今日の動画は、2分50秒です。】今日もぶち暑かったです。いったいどうなっているんでしょうかねぇ。地球温暖化というのがその原因だとして、今まで温帯だった地域が亜熱帯化しているそうです。地球全体で長い時期で氷河期から変化しているとかいわれても、今は生きる私たちは、エアコンを使うしかないじゃないですか、と思わずブツブツ言うしかないですね。自分で気をつけるしかないシニアですが、子や孫たちはどう生きていけばよいのか心配です。・・・・、つい愚痴が出てしまいました。いつもならまだのんびりとしている時間に、出かけました。今日は、妻の運転免許更新のために、快適なN-ONEで自動車道を移動しました。平日の月曜ですが、なかなかのお客さんたちの多さでした。早く行った...朝から免許センターまで、アウトレットモールで昼食。廊下で遊ぶ。

  • 濃霧から体感気温は猛暑日に。N-ONEを定期点検に。PSR-E473のキーボードにUSBでmidiデータを。廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、2分24秒です。】放射冷却の濃い霧の朝から、またまた真夏でもないのに真夏日になりました。最高気温は履歴では33℃でしたが、体感は猛暑日程度でした。暑いので、外で何かをすることはありませんが、暑さは十分感じました。昨日より暑く感じました。風もあまり吹かず、湿度も高かったです。午後は、HONDAのお店で妻が使っているN-ONEの12か月点検でした。特に悪いところはありませんでしたが、オイル交換はしてもらいました。年数は、私のN-WGNと同じですが、走行距離は半分です。少し乗ると、N-WGNより力強く、なめらかで、静かに感じました。お店では、以前は新車情報やカタログを持ち帰っていましたが、今はショールームの車を少し眺める程度になりました。興味関心が歳とともに減ってきているようです。帰宅をして、コ...濃霧から体感気温は猛暑日に。N-ONEを定期点検に。PSR-E473のキーボードにUSBでmidiデータを。廊下で遊ぶ。

  • 今日も気温差大の日。外では歩かず。廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、2分18秒です。】今日も、朝と真夏日の昼間の気温差が13℃でした。仕事がない日だったので、録画したものを見たり、ゴロンしたり、涼しい室内で少し運動をしたりしました。ライナスは、長いお昼寝を夕方までしていました。夕方外に出てみましたが、歩きませんでした。食欲は普段通りありました。夕食後は、梨をちょっとだけ食べてから廊下で遊びました。元気な頃は、おもちゃをキャッチしたり、ワンワンとにぎやかでした。今はよく見えないよく聞こえないでも遊んだつもりになっているようです。今日も気温差大の日。外では歩かず。廊下で遊ぶ。

  • 気温差の大きい日が続く。ヘトヘト。廊下で遊ぶ。PCの1TBのHDもシニアになった。

    【今日の動画は、2分18秒です。】今日も、早朝と真夏日越えの気温差の大きい日になりました。いつまで続くんでしょうかね。秋も恋しいのですが、その後はまたあっという間に長雨が続いて寒くなるという、いい感じの季節がだんだんと短くなるんでしょうね。シニアにとっては、体にも懐にもなかなかきつい一年です。今日は夕方から仕事に出かけました。出勤時は、とても暑いです。ライナスは、しっかりと寝て食べて元気です。シニアなので足腰は弱っています。夕食後は、廊下で遊びました。今日は、パソコンのハードディスク監視ソフトで「健康状態注意」が初めて表示されました。8年前のものですが、かなり駆使をしているので、くたびれているようです。動かなくなったら、ブログの更新や皆様への訪問が難しくなります。スマホでは、編集のすべてを代替するわけには...気温差の大きい日が続く。ヘトヘト。廊下で遊ぶ。PCの1TBのHDもシニアになった。

  • 歯科で治療。「小さなケーキやForest」へ久しぶりに。廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、2分26秒です。】今朝も涼しかったようですが、真夏日となってしまいました。気温差が大きいと健康にも影響があります。9月になっても、昼間はほとんど真夏と変わりありません。夏バテも出てきそうです。今日は、お昼前に歯科への通院です。右下奥歯(2番目)の穴を埋める前の詰め物です。レントゲンで確認でした。しっかりと入っています。次は、かぶせの前の型どりになるようです。今日の処置は痛みはありません。午後は、久しぶりに開店の「小さなケーキやForest」に行きました。ケーキはもう少ししか残っていませんでした。アイスコーヒーでいただきました。夕食後は、早くから準備をして待っていたライナスと廊下で遊びました。歯科で治療。「小さなケーキやForest」へ久しぶりに。廊下で遊ぶ。

  • 元気な孫ちゃんがやってきた。夕方は公園で散歩。廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、2分19秒です。】今日も引き続いて昼間は真夏日になりましたが、朝は放射冷却だったので涼しかったです。今日は、午前中から孫ちゃんがやってくるという連絡がありました。予定通りに来てくれました。ライナスの頭は優しくなでてくれました。その後はライナスは別室で静かに寝ていました。孫ちゃんは、元気いっぱいで動き回り、水遊びでビショビショになったり、狭い部屋の中を動き回ったりしていました。「アンパンマン」と動画で一緒に歌ったりしていました。ずいぶんおしゃべりになってきてかわいいです。お昼は、「へんぽこ茶屋」のハンバーグ弁当や豚丼などを買ってきて食べました。午後も元気に遊んでいましたが、眠くなったのかゴロゴロとするようになったので、帰って行きました。夕方は、日が沈んでからライナスの散歩に公園に行きました。...元気な孫ちゃんがやってきた。夕方は公園で散歩。廊下で遊ぶ。

  • 秋まではまだ遠い。居眠り中のライナス。廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、1分18秒です。】昨夜もエアコンのお世話にならずに寝ることができました。寝るときには虫たちも寝静まっていましたが、それまでのにぎやかさは、すさまじいほどでした。特に2階の四方の窓を開け放していると全方向から聞こえてくるのです。秋になったかなと思いましたが、今日はまた真夏日で暑い思いをしました。昨夜も一緒に横でぐっすりと寝ていて、起こされるまで寝ていました。今日もライナスは朝から元気でした。午前中は、お昼に近くなってからやっとお昼寝となりました。今日も夕方からの仕事でした。まぁ、移動中の車の暑いこと。秋はまだ遠いようです。それでも、仕事が終わって帰宅をしたときには、30℃は下回っていました。夕食後は、廊下で遊びましたが、なかなかこちらに向かってきてくれませんでした。秋まではまだ遠い。居眠り中のライナス。廊下で遊ぶ。

  • 夜は虫の声がにぎやかだけど、真夏日。ライナスのお昼寝。廊下で遊ぶ。

    【今日の動画は、1分52秒です。】涼しい朝を迎えましたが、昼間はくもりながらも、また真夏日となりました。薄曇りだったので、強い陽射しはほとんどありませんでした。夜になると、虫の声がにぎやかになりました。気温差の大きい日でした。ライナスは、朝から元気でした。それでも、早めのお昼寝となりました。今日からの仕事は、夕方のみです。時間が少しだけ短くなりました。夕食後は、廊下で遊びました。夜は虫の声がにぎやかだけど、真夏日。ライナスのお昼寝。廊下で遊ぶ。

  • 台風一過で真夏日に。ライナスは元気にうろうろ。廊下で遊ぶ。元気な孫ちゃん。

    【今日の動画は、2分19秒です。】今日が台風一過だったのでしょうね。暑い日が戻ってきました。エアコンのスイッチも午前中から入れました。9月に入り、虫の声は聞こえてきましたが、当分秋の気配は見込めません。今日もライナスは、元気に部屋の中をうろうろしていました。暑いので散歩には行きませんでした。夕暮れの時間は早くなってきています。ウロウロしすぎて、頭を棚の中に突っ込んでいました。夕食後は、廊下で遊びました。今日も孫ちゃんの写真や動画が送られてきました。暑いのに走り回っています。園庭やお寺の境内で遊んでいます。元気いっぱいでうらやましいくらいです。台風一過で真夏日に。ライナスは元気にうろうろ。廊下で遊ぶ。元気な孫ちゃん。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、annpapaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
annpapaさん
ブログタイトル
LINUSの部屋
フォロー
LINUSの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用