最近ベトナムでも水草水槽がプチ流行でも日本と違って器具の取り扱ってる店が極端に少ないし水草の種類も少な過ぎる その中で頑張ってくれてる喫茶店 流木も売ってますが質が良くない^^:ベトナムらしい濾過ポンプ発見 水道管で自作みたいです それに格安 我が家の
朝から敬謙な仏教徒なので精進料理店に (嘘仏教徒ですが信仰心まったく無し ブログの写真撮りに行く為嫁の実家(フニョン区)の市場の近くに有るのですが 狭い路地入った奥なので判りづらい何度来ても路地の入り口間違う息子が写真撮れと五月蝿い入り口はこんな感じで店は
ベトナム生活も長くなるとこれと言って書くことが無いホーチミンの街中に引っ越したので田舎生活じゃなくなったし食べ物は 他の人が沢山書いてるし・・・・・・・自分らしい物と言っても何も無い やはり魚しかない それと暇なので一日3回行くカフェ位しか そうだ魚と喫
私には ファンテット ムイネー 旅行は方向が悪いのかも知れない3年前も旅行に行く一週間前に 二度目の脳内出血して体の左半分の後遺症で悲惨な旅行に今回も一週間前に 三度目の脳内出血 今回は右半分の後遺症 これでバランスが取れた 冗談言ってる場合ではないが
「ブログリーダー」を活用して、野良犬さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。