chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京のたんぽぽ日記 https://blog.goo.ne.jp/tanpopo_2007

国内・海外旅行の思い出だけでなく、京都散策や食べ歩きも。。

たんぽぽ
フォロー
住所
京都府
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/11/05

arrow_drop_down
  • 母の指の怪我

    先日の夜中、母が指に怪我をしました。母は、元々夜型人間なので夜の2時頃まで起きていることはままあることなのですが、(そのせいで私もどんどん夜型人間になってきています。)夜中の2時頃、指を切って血が止まらない。。と言ってきた母。見ると、一応傷テープは張ってあるものの真っ赤になっていて、白い壁にも小さな血が点々と付いています。どうしたの~と聞くと、胡瓜を切ろうと、何年も使っていないスライスカッターを出して人差し指の皮をいっしょにめくってしまったのだとか。。傷自体はそんなに大きくありませんが、皮が一部完全にめくれていて、血がどくどくとなかなか止まりません。母は指の根元をぎゅ~っと輪ゴムで縛っていたのでまずはそれを取って、消毒をして傷テープを張り直し熱さまシートで幹部を冷やしてラップで包み、手を心臓より上にあげて傷口を...母の指の怪我

  • 母の96歳誕生日

    母96歳誕生日先日は、母の96歳の誕生日でした。コロナ架の毎日、母がもしもコロナに感染したら大変、、と、私達も母と話す時は手を消毒してマスク姿。母は、このところ1年程家を出たことがありません。初めのころは買い物に行く?とかお昼食べに行こうかとか誘っていましたが、その内に緊急事態宣言中となりそれもかなわず。。コロナが落ち着くまでは、本人も外に出たくないようなので、お医者さんも私がお薬をもらいに行ってます。途中歯が痛くなった時やインフルエンザのワクチンの時も往診を頼んで、自宅治療や自宅接種してもらいました。病院は、私達だってあまり行きたくはないけれど、でも、仕方ない時もありますよね。行く時はさっと行ってさっと帰ってくる。。のが一番。待ち時間が長そうな時は、車の中で待っていて携帯に電話して下さるので助かっています。蟹...母の96歳誕生日

  • 2018年12月ドイツクリスマスマーケット25ミュンクリスマスマーケット2

    2018年12月ドイツクリスマスマーケット24ミュンヘンクリスマスマーケットの続きです。12月14日ミュンヘンクリスマスマーケットまずは何かを食べようと歩き始めたミュンヘンクリスマスマーケット。何かといっても、ホットドッグとグリューワインなんですけどね。寒い寒いドイツのクリスマスマーケット歩きにグリューワインはなくてはならないものですが、毎回昼夜昼夜と飲んでいくと。。正直言ってちょっと飽きてきたかも。。お酒自体、もういいかな~って感じになってきました。でも、あったんですよ。ノンアルコールのグリューワイン。これだと思ってノンアルコールのグリューワインにしました。マグカップは白と青のブーツ型です。可愛い~。グリューワインを飲みながら(アルコールは入ってませんけどね)マーケットを歩き始めます。マリエン広場には100ほ...2018年12月ドイツクリスマスマーケット25ミュンクリスマスマーケット2

  • 2018年12月ドイツクリスマスマーケット24ミュンヘンクリスマスマーケット

    2018年12月ドイツクリスマスマーケット23バイエルン博物館とアクシデントの続きです。12月14日ミュンヘンクリスマスマーケットへ午後5時出発予定が30分遅れて5時半ノインシュバイン出発になりました。ここからミュヘンまでは132キロ、バスでおよそ2時間半です。でも、バスの運転手さんがスピードを上げて頑張ってくれ2時間でミュンヘンに到着できました。ま、ちょっと途中結構スピード出ている。。と怖い所もありましたが。。ほぼ予定通りのミュンヘン到着です。ミュンヘンは、ドイツ南部のバイエルン州にあり、ドイツではベルリン、ハンブルクに次いで3番目に大きな都市です。ホリデインホテルまずはホテルのチェックイン。ホテルはホリデインホテルです。すっきりとした都会風のお部屋。ちょっと疲れたけど。。でも、ゆっくりする間はなく、お湯の出...2018年12月ドイツクリスマスマーケット24ミュンヘンクリスマスマーケット

  • 2018年12月ドイツクリスマスマーケット23 バイエルン博物館とアクシデント

    2018年12月ドイツクリスマスマーケット22ホーエンシュヴァンガウ城の続きです。12月14日ホーエンシュヴァンガウ城からの帰り道さて、ホーエンシュヴァンガウ城の見学も終わって山道を下っていきます。行きとは別の、アルプ湖に続く道を下ることにしました。山道の途中には、マクシミリアン2世の(一番右)肖像がなどが飾られてました。道は所々凍っていて、ちょっと怖い所も。。アルプ湖山道をどんどん下ると、見えてきたのはアルプ湖。静かな静かな冬の湖です。鴨や白鳥が、冷たい湖の上を泳いでいますよ。音のない世界。。鳥の鳴き声が一こえ湖に響き渡り、また静寂の世界に戻ります。幻想的で神秘的な景色に出会えて、しばらくこの景色に見入ってしまいました。バイエルン王博物館アルプ湖畔にはバイエルン王博物館がありました。かつてグランドホテル“アル...2018年12月ドイツクリスマスマーケット23バイエルン博物館とアクシデント

  • 2018年12月ドイツクリスマスマーケット22ホーエンシュヴァンガウ城

    お休みしていたドイツクリスマスマーケットのお話再開です。2020年のドイツクリスマスマーケットはコロナ感染の為取りやめになった所がほとんど。あの賑やかで楽しいクリスマスマーケットが。。あの笑顔いっぱいの人々が。。と思うと切なくなりますが、2021年にはまたドイツもクリスマスマーケットができるように祈っています。ドイツクリスマスマーケット21ノイシュバンシュタインの続きです。2018年12月14日ホーエンシュヴァンガウ城へバスの駐車場を抜けてホーエンシュヴァンガウ城へ向かいます。ホーエンシュヴァンガウ城は、ノイシュバンシュタイン城を建てたバイエルン国王ルートヴィッヒ2世の父マクシミリアン2世が1832年、廃墟になっていたシュヴァンシュタイン城を購入、再建したお城です。マクシミリアン2世が、元々夏の狩の為に建てたお...2018年12月ドイツクリスマスマーケット22ホーエンシュヴァンガウ城

  • 2021年明けましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます!2021年1月4日新年あけましておめでとうございます。10日ぶりのブログになってしまいました。年末年始は誰も来ないし、主人と母との3人だけの静かな日々。ステイホームの大晦日とお正月でした。ブログももっともっと書けると思っていたのに。。連続ドラマにはまって見続けてしまったり、大好きなNiziUを録画したディスクを整理して保存するのに忙しかったり。。それに、今まで30年以上封印していたゲームをやってみたり。。結構忙しかったです。そういえば、今年はNiziUからの年賀状も届きましたよ。ミイヒちゃんも元気に復活、紅白にも9人で出られ、すっごく嬉しかった~。2020年クリスマス世界中にコロナ感染が広がった2020年のクリスマス。クリスマスどころではなかった人もおられますよね。世の中の為に休...2021年明けましておめでとうございます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たんぽぽさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たんぽぽさん
ブログタイトル
京のたんぽぽ日記
フォロー
京のたんぽぽ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用