chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株の中級者を必ず勝たせる! http://blog.livedoor.jp/genius2/

株・先物をファンダメンタルズ・テクニカルに分析し、中級投資家が勝つための材料やノウハウを提供します。

genius2
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/11/01

arrow_drop_down
  • 本日分

    日経平均   39101.82(+575.87) ・・・ +1.49%TOPIX   2794.26(+39.81) ・・・ +1.45%リート指数 1722.58(+11.33) ・・・ +0.66%後場時間の先物は39230円~38090円。一日を通すと39230円~37950円。わが国には長らく無縁だった(将来の利下げのた

  • 前場分

    日経平均   38369.54(-156.41) ・・・ -0.41%TOPIX   2752.49(-1.96) ・・・ -0.07%リート指数 1722.48(+11.23) ・・・ +0.66%前場時間の先物は38410円~37950円。日本人-0.41%・外国人+0.81%銀行+2.70%>不動産-0.54% 半日残してFリテのウエイ

  • 本日分

    日経平均   38525.95(+57.32) ・・・ +0.15%TOPIX   2754.45(-5.22) ・・・ -0.19%リート指数 1711.25(-10.06) ・・・ -0.58%後場時間の先物は38530円~38150円。一日を通すと38530円~38050円(昼)。円債先物:https://n225chart.com/jgb.html明

  • 前場分

    日経平均   38101.24(-367.39) ・・・ -0.96%TOPIX   2735.70(-23.97) ・・・ -0.87%リート指数 1708.59(-12.72) ・・・ -0.74%前場時間の先物は38370円~38070円。現在値<5日線(38252円)。本日は「7月の」TOPIXリバランス日。昨日11時半 ダウ

  • 本日分

    日経平均   38468.63(+801.22) ・・・ +2.13%TOPIX   2759.67(+60.13) ・・・ +2.23%リート指数 1721.31(+11.02) ・・・ +0.64%後場時間の先物は38670円~38400円。前場の38710円~38220円が一日の高安。<金曜夕記述> 終盤にかけては確かにN(半

  • 前場分

    日経平均   38415.75(+748.34) ・・・ +1.99%TOPIX   2750.28(+50.74) ・・・ +1.88%リート指数 1706.36(-3.93) ・・・ -0.23%前場時間の先物は38710円~38220円。「<日曜記述> 短期的にはこのような動きになっている(↓)」が継続している。ドル

  • 今週の見通し

    日経平均週間 40063.79 → 37667.41(-5.98%) 前週が-2.74%TOPIX週間   2860.83 → 2699.54(-5.64%) 前週が-1.16%カッコ内は前週の数字コア30 -6.97%(-2.09%) 大型株 -6.23%(-1.59%) 小型株 -3.83%(-1.14%)バリュー -5.53%(-0.47%) グロース -5.75%(-1.89%) リ

  • 海外市場動向(週末版)

    7/26NYダウ 40589.34(+654.27)・・・ +1.64%S&P500 5459.10(+59.88)・・・ +1.11% イコールウェイトは+1.44%NASDAQ 17357.88(+176.16)・・・ +1.03% ナス100は+1.03%日経平均CME先物 38235円(昼間終値37690円)WTI原油 77.16(-1.12) 金価格 2381.0(+27.5)10年

  • 本日分

    日経平均   37667.41(-202.10) ・・・ -0.53%TOPIX   2699.54(-10.32) ・・・ -0.38%リート指数 1710.29(+4.56) ・・・ +0.27%後場時間の先物は38070円~37600円。一日を通すと38100円~38600円。夜間レンジ内&値幅は夜間の半分なので、夜間出

  • 前場分

    日経平均   38057.61(+188.10) ・・・ +0.50%TOPIX   2725.55(+15.69) ・・・ +0.58%リート指数 1712.78(+7.05) ・・・ +0.41%前場時間の先物は38100円~37670円。ゴールドマンは柳井会長から恨まれそう(現在のウエイトは10.56%)。11時半 ダウ

  • 本日分

    日経平均   37869.51(-1285.34) ・・・ -3.28%TOPIX   2709.86(-83.26) ・・・ -2.98%リート指数 1705.73(-8.85) ・・・ -0.52%後場時間の先物は38140円~37700円。一日を通すと38300円~37700円。14:25が日産の下方修正(↓チャートは輸送用機器

  • 前場分

    日経平均   38165.19(-989.66) ・・・ -2.53%TOPIX   2732.83(-60.29) ・・・ -2.16%リート指数 1711.93(-2.65) ・・・ -0.15%前場時間の先物は38290円~37950円の。Fリテは下がりながら(↓)ウエイトは逆に上がってしまっている(現在10.42%)。ht

  • 本日分

    日経平均   39154.85(-439.54) ・・・ -1.11%TOPIX   2793.12(-40.27) ・・・ -1.42%リート指数 1714.58(-3.93) ・・・ -0.23%後場時間の先物は39390円~39090円。一日を通すと39640円~39090円。「並び黒」からの下放れになった。ただし外国人

  • 前場分

    日経平均   39508.84(-85.55) ・・・ -0.22%TOPIX   2822.91(-10.48) ・・・ -0.37%リート指数 1716.36(-2.15) ・・・ -0.13%前場時間の先物は39640円~39250円。昨晩は「ドル高」により各国ETFが安く表示されている中、EWJは「円高のお陰」で上

  • 本日分

    日経平均   39594.39(-4.61) ・・・ -0.01%TOPIX   2833.39(+5.86) ・・・ +0.21%リート指数 1718.51(-5.06) ・・・ -0.29%後場時間の先物は39680円~39510円の。一日を通すと39950円~39510円。<昨日16時記述> 現物の売買代金は以下のような数

  • 前場分

    日経平均   39676.34(+77.34) ・・・ +0.20%TOPIX   2840.52(+12.99) ・・・ +0.46%リート指数 1721.24(-2.33) ・・・ -0.14%前場時間の先物は39950円~39600円。11時半 ダウ先物-15ドル・ナス先物-0.25%、上海-0.46%、香港-0.40%、台湾+2.07%

  • 本日分

    日経平均   39599.00(-464.79) ・・・ -1.16%TOPIX   2827.53(-33.30) ・・・ -1.16%リート指数 1723.57(-10.56) ・・・ -0.61%後場時間の先物は39710円~39470円。一日を通すと39960円~39470円。ラッセルの高値日は7/16・ナス100の高値日は7/1

  • 前場分

    日経平均   39593.81(-469.98) ・・・ -1.17%TOPIX   2831.00(-29.83) ・・・ -1.04%リート指数 1721.87(-12.26) ・・・ -0.71%前場時間の先物は39960円~39550円。月末まで7営業日を残してFリテのウエイトはまだ10.27%。Fリテも弱いが、周りが

  • 今週の見通し

    日経平均週間 41190.68 → 40063.79(-2.74%) 前週が+0.68%TOPIX週間   2894.56 → 2860.83(-1.16%) 前週が+0.36%カッコ内は前週の数字コア30 -2.09%(+0.21%) 大型株 -1.59%(-0.01%) 小型株 -1.14%(-0.73%)バリュー -0.47%(-0.37%) グロース -1.89%(+1.14%) リ

  • 海外市場動向(週末版)

    7/19NYダウ 40287.53(-377.49)・・・ -0.93%S&P500 5505.00(-39.59)・・・ -0.71% イコールウェイトは-0.70%NASDAQ 17726.94(-144.28)・・・ -0.81% ナス100は-0.93%日経平均CME先物 39660円(昼間終値40040円)WTI原油 80.13(-2.69) 金価格 2399.1(-57.3)10年

  • 本日分

    日経平均   40063.79(-62.56) ・・・ -0.16%TOPIX   2860.83(-7.80) ・・・ -0.27%リート指数 1734.13(-14.09) ・・・ -0.81%後場時間の先物は40140円~39870円。前場の(最初の30分間の)40210円~39820円が一日の高安。SQ値に対しては金~木で0

  • 前場分

    日経平均   39952.62(-173.73) ・・・ -0.43%TOPIX   2850.47(-18.16) ・・・ -0.63%リート指数 1735.38(-12.84) ・・・ -0.73%前場時間の先物は40210円~39820円の。ドル建てのASMLと東エレクhttps://stockcharts.com/h-sc/ui?s=ASML https://

  • 本日分

    日経平均   40126.35(-971.34) ・・・ -2.36%TOPIX   2868.63(-46.58) ・・・ -1.60%リート指数 1748.22(+3.66) ・・・ +0.21%後場時間の先物は40350円~40110円。前場の40420円~40060円が一日の高安。4/18 昨日14時38360円→ASML→今朝37660

  • 前場分

    日経平均   40277.86(-819.83) ・・・ -1.99%TOPIX   2888.05(-27.16) ・・・ -0.93%リート指数 1748.28(+3.72) ・・・ +0.21%前場時間の先物は40420円~40060円。上昇時に赤三兵を指摘する人は多くても下落時に黒三兵に触れる人は少ない模様。

  • 本日分

    日経平均   41097.69(-177.39) ・・・ -0.43%TOPIX   2915.21(+10.71) ・・・ +0.37%リート指数 1744.56(+5.80) ・・・ +0.33%後場時間の先物は41310円~41060円。一日を通すと41590円~41060円。7/17 昼+32円 → 12時半Bloomberg記事→14時ASM

  • 前場分

    日経平均   41307.36(+32.28) ・・・ +0.08%TOPIX   2918.18(+13.68) ・・・ +0.47%リート指数 1739.35(+0.59) ・・・ +0.03%前場時間の先物は41590円~41290円。4/17 昼-66円 → 14時ASML → 引け-509円4/18 昼+129円 → 14時半TSMC → 引け+

  • 本日分

    日経平均   41275.08(+84.40) ・・・ +0.20%TOPIX   2904.50(+9.94) ・・・ +0.34%リート指数 1738.76(-0.17) ・・・ -0.01%後場時間の先物は41430円~41210円。前場の41530円(≒SQ値)~41210円が一日の高安。「16日」なので簡単めに。11時半 T

  • 前場分

    日経平均   41399.72(+209.04) ・・・ +0.51%TOPIX   2917.04(+22.48) ・・・ +0.78%リート指数 1738.40(-0.53) ・・・ -0.03%前場時間の先物は41530円~41210円。金昼41388円=火昼41399円本日前場時点におけるFリテのウエイトは10.09%11時半

  • 7/15 アジア時間 16時時点

    <7/15 アジア時間 16時時点>日経平均休日先物 始値41220-高値41380-安値41200-暫定終値41230 ※前日現物終値41190円、前日CME終値41210円 ダウ先物 前日5時 40328ドル → 16時 40415ドル(+87ドル)↑ ナス先物は+0.38%米国債先物 前日終値 4.187% → 16時 4.220%(

  • 今週の見通し

    日経平均週間 40912.37 → 41190.68(+0.68%) 前週が+3.36%TOPIX週間   2809.63 → 2894.56(+0.36%) 前週が+2.65%カッコ内は前週の数字コア30 +0.21%(+3.63%) 大型株 -0.01%(+3.39%) 小型株 +1.14%(-0.15%)バリュー -0.37%(+2.64%) グロース +1.14%(+2.67%) リ

  • 海外市場動向(週末版)

    7/12NYダウ 40000.90(+247.15)・・・ +0.62%S&P500 5615.35(+30.81)・・・ +0.55% イコールウェイトは+0.81%NASDAQ 18398.44(+115.04)・・・ +0.63% ナス100は+0.59%日経平均CME先物 41210円(昼間終値41170円)WTI原油 82.21(-0.41) 金価格 2420.7(-1.2)10年

  • 本日分

    日経平均   41190.68(-1033.34) ・・・ -2.45%TOPIX   2894.56(-34.61) ・・・ -1.18%リート指数 1738.93(+17.41) ・・・ +1.01% 利上げ間近(参考)米リート https://stockcharts.com/h-sc/ui?s=$REIT 利下げ間近後場時間の先物は41400円~4117

  • 前場分

    日経平均   41388.92(-835.10) ・・・ -1.98%TOPIX   2900.76(-28.41) ・・・ -0.97%リート指数 1746.75(+25.23) ・・・ +1.47%前場時間の先物は41770円~41190円。前日の米国 値上がり7092>値下がり2163前場の日本(3市場) 値上がり2384>値

  • 本日分

    日経平均   42224.02(+392.03) ・・・ +0.94%TOPIX   2929.17(+19.97) ・・・ +0.69%リート指数 1721.52(+7.20) ・・・ +0.42%後場時間の先物は42470円~42200円。前場の42470円~42120円が一日の高安。前日との間に大きな窓を空けた上での夜間

  • 前場分

    日経平均   42179.84(+347.85) ・・・ +0.83%TOPIX   2928.30(+19.10) ・・・ +0.66%リート指数 1724.88(+10.56) ・・・ +0.62%前場時間の先物は42470円~42120円。25日線との乖離は、今朝のCME終値時点で7.14%程度、前引け時点で+6.44%。ちなみ

  • 本日分

    日経平均   41831.99(+251.82) ・・・ +0.61%TOPIX   2909.20(+13.65) ・・・ +0.47%リート指数 1714.32(-3.32) ・・・ -0.19%後場時間の先物は41960円~41520円。一日を通すと41960円~41440円。Fリテ対小型は、、、前者の勝ちだった。10時:N-

  • 前場分

    日経平均   41635.53(+55.36) ・・・ +0.13%TOPIX   2898.16(+2.61) ・・・ +0.09%リート指数 1715.16(-2.48) ・・・ -0.14%前場時間の先物は41760円~41440円。Fリテ日中足 https://www.bloomberg.co.jp/quote/9983:JP小型 https://quote.jpx

  • 本日分

    日経平均   41580.17(+799.47) ・・・ +1.96%TOPIX   2895.55(+27.94) ・・・ +0.97%リート指数 1717.64(+6.25) ・・・ +0.37%後場時間の先物は41790円~41460円。一日を通すと41790円~40940円。VI終値÷16=1.09%=444円幅 < 本日の先物値

  • 本日分

    日経平均   41580.17(+799.47) ・・・ +1.96%TOPIX   2895.55(+27.94) ・・・ +0.97%リート指数 1717.64(+6.25) ・・・ +0.37%後場時間の先物は41790円~41460円。一日を通すと41790円~40940円。VI終値÷16=1.09%=444円幅 < 本日の先物値

  • 前場分

    日経平均   41386.80(+606.10) ・・・ +1.49%TOPIX   2885.37(+17.76) ・・・ +0.62%リート指数 1709.72(-1.67) ・・・ -0.10%前場時間の先物は41390円~40940円。VIは10時17.03→11時半17.44(逆に言えばこの程度)SOX-SPX https://stockchart

  • 本日分

    日経平均   40780.80(-131.67) ・・・ -0.32%TOPIX   2867.61(-16.57) ・・・ -0.57%リート指数 1711.39(+2.32) ・・・ +0.14%後場時間の先物は41120円~40810円。一日を通すと41120円~40790円。今年も「初日」の方はいつも通りに。24年 7/8が

  • 前場分

    日経平均   40999.80(+87.43) ・・・ +0.21%TOPIX   2880.32(-3.86) ・・・ -0.13%リート指数 1713.81(+4.74) ・・・ +0.28%前場時間の先物は41020円~40790円。こちらは米国終了時点のダウ・日経平均(CME終値)の差。3/06 40330円 38661ドル

  • 今週の見通し

    日経平均週間 39583.08 → 40912.37(+3.36%) 前週が+2.56%TOPIX週間   2724.69 → 2809.63(+2.65%) 前週が+3.12%カッコ内は前週の数字コア30 +3.63%(+4.35%) 大型株 +3.39%(+3.61%) 小型株 -0.15%(+2.26%)バリュー +2.64%(+3.97%) グロース +2.67%(+2.23%) リ

  • 海外市場動向(週末版)

    7/5NYダウ 39375.87(+67.87)・・・ +0.17%S&P500 5567.19(+30.17)・・・ +0.54%高値更新>イコールウェイトは-0.09%NASDAQ 18352.76(+164.46)・・・ +0.90%<ナス100は+1.02%日経平均CME先物 41035円(昼間終値40860円)WTI原油 83.16(-0.72) 金価格 2397.7(+28.

  • 本日分

    日経平均   40912.37(-1.28) ・・・ -0.00%TOPIX   2884.18(-14.29) ・・・ -0.49%リート指数 1709.07(-10.04) ・・・ -0.58%後場時間の先物は40910円~40750円の値動きとなりました。一日を通すと41120円~40750円となります。よくあるやつ6/17

  • 前場分

    日経平均   41051.49(+137.84) ・・・ +0.34%TOPIX   2895.42(-3.05) ・・・ -0.11%リート指数 1707.00(-12.11) ・・・ -0.70%前場時間の先物は41120円~40820円本日は消費支出が発表されているので小売販売額と比較してみた。小売販売額(名目&

  • 本日分

    日経平均   40913.65(+332.89) ・・・ +0.82%TOPIX   2898.47(+26.29) ・・・ +0.92%リート指数 1719.11(+8.08) ・・・ +0.47%後場時間の先物は40980円~40720円。一日を通すと40980円~40610円。久しぶりに日経平均ドル建て値のチャート(外国人

  • 前場分

    日経平均   40666.78(+86.02) ・・・ +0.21%TOPIX   2882.81(+10.63) ・・・ +0.37%リート指数 1710.74(-0.29) ・・・ -0.02%前場時間の先物は40870円~40610円。VI 火16.05 水16.47 → 10時16.86→11時半16.94(高値は9:13)昨晩はドル安だっ

  • 本日分

    日経平均   40580.76(+506.07) ・・・ +1.26%TOPIX   2872.18(+15.56) ・・・ +0.54%リート指数 1711.03(-4.20) ・・・ -0.24%後場時間の先物は40710円~40440円。一日を通すと40710円~40160円。いつものように前場→後場の窓を「作る」動き&

  • 前場分

    日経平均   40425.37(+350.68) ・・・ +0.88%TOPIX   2862.38(+5.76) ・・・ +0.20%リート指数 1706.94(-8.29) ・・・ -0.48%前場時間の先物は40450円~40160円。昨前 N+0.38%<T+0.78% グロ+0.5%<バリ+1.0% 半導体+0.00% 銀行+2.15% V

  • 本日分

    日経平均   40074.69(+443.63) ・・・ +1.12%TOPIX   2856.62(+32.34) ・・・ +1.15%リート指数 1715.23(+6.18) ・・・ +0.36%後場時間の先物は40190円~39640円。一日を通すと40190円~39450円。トランプトレードというものがあることを後場に

  • 前場分

    日経平均   39780.58(+149.52) ・・・ +0.38%TOPIX   2846.21(+21.93) ・・・ +0.78%リート指数 1708.91(-0.14) ・・・ -0.01%前場時間の先物は39940円~39450円。11時半 ダウ先物-56ドル・ナス先物-0.35%、上海+0.21%、香港+1.15%、台湾-0.22%

  • 本日分

    日経平均   39631.06(+47.98) ・・・ +0.12%TOPIX   2824.28(+14.65) ・・・ +0.52%リート指数 1709.05(-14.97) ・・・ -0.87%後場時間の先物は39720円~39540円。一日を通すと39950円~39540円。「1日」なので簡単に。33業種の中で銀行業だけが

  • 前場分

    日経平均   39687.40(+104.32) ・・・ +0.26%TOPIX   2823.34(+13.71) ・・・ +0.49%リート指数 1713.15(-10.87) ・・・ -0.63%月初日の前場時間の先物は39950円~39650円=夜間レンジ内。前日の米国 バリュー+0.1%>グロース-0.7% SOX指数+0.

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、genius2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
genius2さん
ブログタイトル
株の中級者を必ず勝たせる!
フォロー
株の中級者を必ず勝たせる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用