chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もちの慶應義塾大学受験記 http://blog.livedoor.jp/motikun123/

田舎の高専生が慶應義塾大学に挑戦します。

はじめまして( ・∀・) ブログを作ったからには我慢できずにブログランキングに登録(*´д`*)ポ 受験記録と言うよりほぼ日記と化していますが、 自分の努力の跡を残したいと思います(*^_^*) みなさんどうぞよろしくお願いいたします(´∇`)

もち
フォロー
住所
未設定
出身
京都府
ブログ村参加

2009/10/22

arrow_drop_down
  • 新生活、そしてブログ終了

    みなさんこんにちは。新年度が始まりましたね( ・∀・)今年もどうぞよろしくお願いします^^かなりの間ご無沙汰しておりましたが、昨日やっと回線が開通し、久しぶりに戻ってこれました。とりあえず、一人暮らしが始まったわけですが、一言で言うと【大変】 ですね(´∇`

  • 引っ越し

    今から引っ越します。それに伴い4月初旬までネット回線が使えない為、ブログの更新が不可能になります(今も更新してませんがワラ)次の投稿時には新しいHPをお知らせできるといいですが、それもどうなるやら(´∇`)ケラケラとりあえず、落ち着いたらまた更新しますので、またその

  • 慶應経済学部の受験に使用したおすすめ参考書

    受験に使用した参考書を一挙公開します( ・∀・)他にも色々買ったりしていますが、多少読み流した程度なので、本当に受験に必要なものかつ自分が使用したもののみを掲載します。<ノート>さらに、これにプラスしてコピー用紙、ザラ紙を1000枚弱使用しています。<英語>【

  • マンデルフレミング効果

    久しぶりです。タイトルに特に意味はありません(´∇`)ケラケラちょっと更新してない間にかなり色々ありましたね。中でも、東北地震はかなりショッキングな出来事でした。一刻も早く被災地の方々が元の生活に戻られることを祈ります。地震当日、近畿地方の俺はと言えばお昼寝の

  • 入学交付書類【画像版】

    コメントでリクエストがあったのでアップします( ・∀・)   

  • 入学交付書類到着

    昨日入学交付書類が届きました( ・∀・)配達員さんがやたら巨大な段ボールを持ってきたので、「なんかデカイ奴注文したっけ?・・・(; ゚Д゚)」 と伝票を見てみると慶大からでした(´∇`)ケラケラ中身はシラバスや、第二外国語の講義要綱、あとはサークル紹介などなど。そ

  • 東京怖ええヽ(;´Д`)ノ

    いや~、久しぶりの家は( ・∀・)イイ!というのも、6日から3日間かけて東京にお部屋探しに行ってました( ゜∀゜)かなり苦労しましたが、無事にかなりの良物件をゲットできたσ(゚∀゚ !出発前にネットのSUUMOやDOOR賃貸なんかである程度当たりをつけてはいましたが、 東京の家

  • 入学準備

    あ~、めちゃくちゃ忙しい(;´Д`)入学までにやらなければならないことってめちゃくちゃ多いんですね。合格の余韻に浸れたのはほんの2,3日くらいで、これからは入学式まで忙しい毎日になりそうです( ・∀・)まず、住居探さなきゃならない上に、第二外国語をどれ履修するか

  • 合格発表を終えて

    とりあえず、結果は報告したので今日一日の流れを。朝はいつも通りに起床し、家を出る。が、玄関を出てすぐ階段で滑ったΣ(・ε・;)もう一気にテンション下がりましたね(´∇`)ケラケラ「え、滑った・・・・ヽ(;´Д`)ノウワアアアア」「つか、滑ったってことは落ちたのか!?でも、

  • 合格発表

    合格!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もちさん
ブログタイトル
もちの慶應義塾大学受験記
フォロー
もちの慶應義塾大学受験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用