chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤帽ラバード運送の「今日はどこ行った?」 https://blog.goo.ne.jp/lavadounsoublogbike

武蔵村山市・東大和市など東京都北多摩地域を中心に 各方面に赤帽スバルサンバーで走行中です。

こんにちは、東京多摩の地域密着型の赤帽ラバード運送http://www2.akabou.ne.jp/lavadounsou5644115/です。 赤帽ブランドhttp://www.akabou.jpの運送業で 武蔵村山市・東大和市・立川市・昭島市・瑞穂町などの 周辺地区より、首都圏・関東・関西・東北など全国へ 皆様のお荷物と共に運送業務展開中です。 http://blog.goo.ne.jp/lavadounsoublogbike/d/20090901

赤帽ラバード運送
フォロー
住所
武蔵村山市
出身
三鷹市
ブログ村参加

2009/10/20

arrow_drop_down
  • ヘルメットを買い換える

    ヘルメットを買い換え↙ました。今回も前回に引き続きアライのRX7。最近まで使ってたのはこれ↑このヘルメットは少し長く使いすぎたかな?以前のブログにも登場。だから5年以上使ってしまったってこと。高校2年生からオートバイに乗り始めたので、43年のバイク歴ですがヘルメットはざっと記憶をたどっても9個は思い出したので43÷9=4年半につき1個は買ってることになります。だから前回のはチョット長かったですね。ちなみに、その前のヘルメットは画像が残ってないけどもうひとつ前がこれ↓今のデザインの元になったのはこのヘルメットから。下端に「SNELL85」とあるから、多分1986年(昭和61年)頃の写真。ベンチレーションシステムのあるはじめてのヘルメットです。買ったのが冬の時期でしたので、エアが内部に入ってくるのがヒンヤリし...ヘルメットを買い換える

  • オートバイ用として具合の良さそうな長袖のポロシャツを購入する

    先日、通販サイトで購入した自家用車のパワーウインドウモーターですが、その時の購入ポイントの期限切れが近かったので、夏のオートバイに乗る時にメッシュジャケットの下に着る長袖のポロシャツはないかと、このサイトの中で探してみました。条件は財布を胸ポケットに入れるので、それが大きい物。色々探してみたら良さそうなのを見つけることができました。色はトップにあるブルーの物。ポケットも大きいし、左右にあるのも良いし、チャックもあるので満足です。購入したのはだいぶ前で、夏の暑い時期だったので、既にツーリングにも着用しました。ポケットの大きさも丁度自分の財布が楽に納まるサイズでチャックもあるので落とす心配も無いので良いですね。もう一着くらい買ってもよいかもです。赤帽ラバード運送twitter赤帽ラバード運送youtubeオートバイ用として具合の良さそうな長袖のポロシャツを購入する

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、赤帽ラバード運送さんをフォローしませんか?

ハンドル名
赤帽ラバード運送さん
ブログタイトル
赤帽ラバード運送の「今日はどこ行った?」
フォロー
赤帽ラバード運送の「今日はどこ行った?」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用