chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ★K10ネックレスの修理★

    10金お花モチーフペンダントネックレスが切れて、メールで問い合わせの上送られてきたネックレス。中央のお花モチーフペンダントを両サイドでネックレスが支えているデザインで、片側が切れてしまい修理することになりました。切れた箇所を溶接して直しお客様の元へお送り致しました。

  • ★シルバーホアキンベラオのピアスの修理及び新品仕上げ★

    取れて外れているシルバー・ホアキンベラオのピアスをご持参のお客様。外れたパーツを繋げ、新品仕上げで綺麗にしました。

  • 〓️ディオール・ラインストーン入りペンダントネックレスの、石合わせ及び新品仕上げ〓️

    ラインストーンが数個無くなって、かなり汚れも目立ちロジウムメッキが剥がれたディオールネックレスの新品仕上げを依頼されました。ロジウムメッキする際に、綺麗に洗浄後でなければメッキが乗りません。ラインストーンも落ちてしまうので新しくラインストーンを入れ替える様になります。取れたラインストーンは再利用できません。ロジウムメッキ仕上がり後、ラインストーンを1つずつ留めていきました。綺麗に仕上がり、お客様は喜ばれておりました。

  • 3Dプリンターついに導入!

    こんにちは。ジュエリーCAD担当の鈴木です。ルビー通販Bell maxも兼任しております。 今回は最近導入した3Dプリンターについてです。かねてよりサンプル制作やCADデータから鋳造できる便利な3Dプリンターの購入を検討しておりましたが、CADの不具合で延び延びとなっておりました( ;  ; ) プリンターはFormlabs Form 3+。レジンは鋳造用のキャスタブルレジンとサンプル造形用にグレーレジンを購入しました。 どちらも試しに造形しましたが、細かいところまでプリントされていて綺麗です。ただ、樹脂がダレることも多いのでやっぱり斜めに配置するのが一番綺麗に造形できそうです。 ..

  • 5月誕生石 エメラルドのご紹介

    こんにちは。ルビー通販Bell max担当の鈴木です。“ルビー通販”という名前ですがルビー以外にも多くの宝石ルースを扱っております。 本日は5月始まりということで誕生石のエメラルドをご紹介します! �@まずは1ct以上!存在感ばっちり◎なルース。エメラルド 1.626ct 42,900円(税込)商品ページはこちら �Aは、小ぶりなマーキスシェイプが使いやすく、ジュエリーのデザインを考えるのも楽しいマーキスエメラルド 平均0.468ct 3,630円(税込)/1個商品ページはこちら もっとエメラルドのルースを見る(Bell maxオンラインページ)︎..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クラフトmanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クラフトmanさん
ブログタイトル
ジュエリー制作・加工ノート
フォロー
ジュエリー制作・加工ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用