今年は中央に近い席だったのでたくさん撮れたと思うのだけど、果たして。最初はカクがいてびっくりした。 バルトロメオがドリンクの説明してくれてたけど…飲みたそう?…
正直、初期から知ってると4期ぐらいからレベル下がり続けてショーの最中に寝ることも出来ちゃうぐらいなんでもうあまり行くことはしてなかったんですが ちょうど、上演…
ユニバーサルモンスター・ライブ・ロックンロールショーで人気と言えば、HIP&HOP。 墓場荒らしの二人組。 ちょっとしたところにデザインされていて かわい…
深夜にプレスリリース出ましたね。 SAIDOは想像通り鬼滅の刃の時のようにクロノイドのいるコンセプトレストランになる模様。 ほぼ1年か…季節の松花堂御膳はしば…
「酒飲みトワイライトパス」ではない。 『平日さく飲みトワイライトパス』 9月9日から対応の大人のトワイライトパス。 チケット内容 夜のパークで、仲間と一杯!…
Twitterのフォロワーさんが2人もこれを召しあがり、異口同音で美味しいというので食べに行くしかないじゃない? ということで。 多分、3度目ぐらいの彩道。 …
ハロウィーングッズの販売が始まりました。 一部商品は、追って発売される模様。 今年のハロウィーンの一つ「ユニバーサル・モンスター」のアイテムが大人気。 私がシ…
日曜日で終わってしまうクールジャパンのセーラームーンとHUNTER×HUNTER 原作者お二人のサイン色紙がシネマ4Dストアにて展示されています。 USJに…
めっちゃめちゃどうでもいいことかもしれないんですが。 オル・メルってウミガメじゃないんですね… ハワイ、アウラニのシンボルキャラだけど爪あるし。 ウミガメっ…
赤坂のマホウドコロは1時間単位の入店予約制になっています。 ちょっとこじんまりとはしていますが東京駅の八重洲北口を出た近くにポップアップストアがオープンしてい…
ハリポタカフェは80分制限。 一人最低1オーダーが必要です。ドリンクだけでもOK。 フードメニューによっては提供に時間がかかるのでファーストオーダーに入れる…
コーラスラインを見てホテルに戻ってきた後で相方がお昼の時間帯の予約枠を取ってくれて赤坂のハリー・ポッター・カフェに行ってきました。 ホテルの朝ごはんをゆ…
シュレックは中止になりましたが今日は、オーチャードホールでコーラスラインを観てきました!!泣いちゃうだろうなと思ってでも泣かないぞーって構えていたけどやっぱり…
昨日のソワレが急きょ中止となったシュレック・ザ・ミュージカル。 今日になって、さらに延長のお知らせが出ていました。 週末は中止となりました… うーん、予定が…
昨日から阪神百貨店で始まったセサミストリートの世界展。 さっそく初日に行ってきました。 昔懐かしいNHK教育テレビ(Eテレじゃなかった頃)で放送されていた…
舞台ハリポタを観にいってから ついつい気になって観てしまうトライウイザード・スピリット・ラリー 撮るのは下手くそですけれど (((^^; 人気ブログラ…
気が付いたら、キャストの口元からスカーフがなくなっていたし 水のかかり具合も少し多めになってきてました。 噂に聞いていた日本人のヘレン役 意外にハマっ…
東京ディズニーシーの20周年も間もなく終了。 来月9月4日は21周年初日です。日曜日だし、混むだろうなあ。 私はその週末は渋谷でセミナー、缶詰です。21周年の…
7月は魚料理をメインにしましたが今回は肉料理を選びました。 おれからレディへの愛の証 ビーフステーキ ~俺の情熱 赤ワインとバルサミコのソース~野菜の串焼き…
キャラが乗ったカチューシャが追加されています ルフィ―とシャンクス ゾロとサンジ「てめぇといっしょにアイテムになるなんざ くそ迷惑なんだよっ」と言っていそ…
パークフロントホテルから撤退したエッグスンシングスの後に シェイクシャックが入ることが求人情報誌から判明しました。 募集要項によれば10月下旬にオープン予定だ…
とてもリーズナブルでコスパがよくて気に入っているホテル近鉄ユニバーサルシティ。 元ホテル京阪、現オリエンタルホテルの強気の価格設定に引っ張られてちょっと高めで…
前から気になっていたピッツァ・デニッシュ。 マカロニチーズって聞いていつか食べたいなあと思っていました。 やっと食べられた!! マカロニチーズだけじゃなくてベ…
花が咲き終わりに近づいたのでマストは剪定されたようです。 この後、ロゼットは枯れてしまうと言われます。 が、結実しなかった場合は数十年後にまた花を咲かした…
今日は20年前に設定された「国際猫の日」なんだそうです。 ワールドワイドな猫と言えば… キティさんですよね。 人気ブログランキングにほんブログ村
最初の緊急事態宣言からくる休園明けからちょっとだけ営業した後ずっと閉まっていた気がするスタジオギフト・イースト。 先月下旬からオープンしています。 検温で…
追加のアイテムが登場していました 今回は、ぬいぐるみ系。ニフラーとピケット。 私が赤坂のマホウドコロで購入したニフラーはセキグチのものでしたが、パークではどう…
今月、シュレック・ザ・ミュージカルを観にいきます。 フィオナ姫は、昔エメラルドシアターのWiCKEDでアンサンブルをされていた福田えりさん。 USJを離れた…
2回目にして今年最後のサンジの海賊レストラン!! 今回は早めに受付が出来たので 開店の掛け合いが近くで見られました!! 7月の情報とまぜこぜになりますがこちら…
『大好きなサンジの海上レストランに行ってきました!!』 なんていう、本当に大好きなんか? と思うようなアレレなツイートも見かけたりしたんですが 正しくは『サン…
スタジオスタイルにて。『ミニオンと「アチョー」』なグッズ ボブが大事にしていたはずのティム今回、扱いひどくないかい? 映画観たら納得できるのかな? …
入場ゲートを抜けたらちょうどウッディとウィニーがエントランスグリに登場したところでした。 が、ウッディが日向が嫌だとぐずったりウィニーがゲート付近のフェンスに…
「ブログリーダー」を活用して、ねこもりさんをフォローしませんか?
今年は中央に近い席だったのでたくさん撮れたと思うのだけど、果たして。最初はカクがいてびっくりした。 バルトロメオがドリンクの説明してくれてたけど…飲みたそう?…
7月11日からオープンしました。直前にテクニカルリハーサル開催されていたので体験することができました。 内部の撮影はNG※正式オープンした今は、シューティン…
ブルーインパルス編、後半です。 「レターエイト」描き始め。 雲が多かったけれど太陽がまぶしすぎない感じでよかったです。 チェンジオーバーターン、かな5機がリ…
まだ2度目の万博話を書いていますが今日の報告は早々にエントリーとして。 そう、ブルーインパルスを万博で観るために7度目の訪問をしてきました。 11時ごろの大屋…
スペースファンタジー・ステーションがスパイファミリーのメインショップです。 ユニバーサルスタジオストアでも取り扱いあります。 今回の主役(?)スクールバス。…
今年も行ってきました。サンジ君のレストラン。 まさかのステージ横の席で近いんだけど、落ち着かない。だってすぐ隣で、サンジ君やゾロ、ルフィ―が!!!はわわわわ…
関西パビリオンの次は、オーストラリアパビリオンへ。 ここは7日前抽選で当選したところです。 時間より早めでしたが、案内してもらえました 最初のエリアではオース…
今年は、ちょっと趣向を凝らしていました サウザンド・サニー号の甲板にある芝生。 植えてあるミカンの木。 サンジ君のレストラングッズは水色系が定着した感じ …
アトラクションのゲートとスタチュー。 フォージャー家のみなさま。 後ろ側には、キメラ長官が。 スクールバスでカーチェイスをするんだけどけっこうめちゃめちゃな感…
ボンジョビ歌う前に芸を見せるウルフィー狼男というより、ホント、犬だよね。 この日は、割と歌もうまかった。たまに、ほとんど歌わないで踊ってるだけとか歌ってるけど…
高橋大輔×増田貴久がダブル主演の氷艶2025、鏡面の夜叉を観に横浜アリーナへいってきました。 裏から聞こえてきた話だとギリギリの状態での開演だった模様。 …
2回目の万博は、一人で行ってきました。 5月の、雨の金曜日。 東ゲートから、9時入場予約が取れていました。 3日前先着で取れた関西パビリオンの予約枠は9時15…
続いて壬氏さまが登場。 さすが、麗しいですね。 とにかく猫猫の表情がくるくる変わって それだけで十分楽しめると思います。 人気ブログランキングにほんブロ…
謎が解けたので、グリーティングに。 ステージ18近くの報告書には寄らないで直行です。 しかしこれ、移動距離がすごいと思うんだけど。 ドラゴンズパールの2階にテ…
始まりました、クールジャパン後半。ミステリーウォークの先行体験に行ってきました。 今回の先行体験では謎解きが完了しなくてもグリーティングに参加できるシステム…
6月中に梅雨明けが発表され真夏日や猛暑日の報道が続いていよいよ夏到来。USJにもワンピースの夏が来ました。 キャラのアイコンは、こんな感じです。 今日からグッ…
とうとう…先生がやってきちゃった! 見つかっちゃった! でも、さすが先生。 ヒッポグリフとのあいさつの仕方を生徒たちにレクチャー始めます。 人気ブログラン…
東京国際フォーラムでホリプロコンサート、ハピネスフォー・ユーの1日目。 鹿賀さんと市村さん目当てに行ってきました。 ホリプロチケットで購入したらまさ…
9時を回る頃には大屋根リングのエスカレーターも下り運行のみ。 ライトアップされた姿もきれいでした。 西ゲートから帰るので、ガンダムにお見送りされて長い一日が…
ユニバーサルモンスター・ライブ・ロックンロールショー 前説での「ウルトラEだぜ、イッイッイーッ」そのあと、なんて言ってるのかと思ったら「リトルレター(小文字)…
プレスプレビューではとてもいい席が用意されてましたが今回、実は似たような席を取っていました。通路横って、大事!! 人気ブログランキングにほんブログ村
ありがとうグランロイヤル。 今年も無事に訪店できました!! 人気ブログランキングにほんブログ村
ピーターとウェンディに続いて ラプンツェルとフリン。 ランタンを空に放つシーンではミッキーとミニーも、ロマンティックな雰囲気。 人気ブログランキング…
フロートの順番は元のNoLimit! パレードと同じ。 トライシクルに2人乗ってました。 サイケなピーナッツユニットはフラフープ持っています。 もちろん、チャ…
プラスチックカップとタオル。2柄ではなくて、畳み方だと思います。 キーチェーンセットとクリアファイル コレクタブルフィギュア。ラバーキーチェーンとトートバッ…
うすうす噂話はありましたがとうとう日本発着のDCLが実現することに…!! 新たな事業の開始に関するお知らせ日本でディズニークルーズを展開、2028 年度に就航…
キティさんダンサーズのキレイ処をもう少し。 ズームを引くのもあきらめたアチチュードのジャンプ(?)。ほんとかっこいい。 フロート上もかわいく変わっています。 …
7月19日から公開される「怪盗グルーのミニオン超変身」のグッズがUSJのショップでも展開されていました。 大人サイズTシャツ。メロンパンみたいだけど、岩なのか…
オル・メルがアウラニに登場してからTDSにやってくるまでわりと時差はなかったけど コロナ禍が災いしていまいち人気は伸びなかった気がします。 声も、自分の頭の中…
先頭フロートの後ろからやってくるウォーターシューターがいっぱいついた樽。 キティさんダンサーズはモガな雰囲気。 人気ブログランキングにほんブログ村
暑いと味の濃いものを求めてしまう! ビバリーヒルズブランジェリーで似た感じの扱っていそう? こってり濃厚としたチョコの美味しさ抜群でした。※できれば室内席が…
事前決済お部屋おまかせのプランで申し込んだら客室最下層の6階のコーナールーム4人部屋 (((^^; 「アメニティはセットしてある分は ご自由に使ってください」…
始まりました、水かけ祭り。 2日のプレスプレビューのキャノピー下での通貨版だけ見てきました。 ジャンプにカメラのパンが間に合わなかった… パレードそのものの…
今年は、何といってもギア5.「ニカ」のアイテム。 白とラベンダーの色合いも夏っぽくていい感じ。 人気ブログランキングにほんブログ村
ワンピースプレミアサマー。グッズショップも準備万端。 フードは今日から。ロビンちゃんのサンドをいただきました。 油紙くれるので食べやすい!! お店で麦わらの…
A席、センターからだとこんな見え方。 まあまあ被るよね… ストーリー…ミッキー出てこないしくまっちょたちのロンパールーム 人気ブログランキングにほんブログ村
9月1日、ホグワーツ魔法学校の始業式。今年はUSJでもイベントが開催されます。バック・トゥ・ホグワーツ・スペシャル・イベント ローソンチケットで別途買ってね。…
ユニモン。 この回、ブライドが「カエレ」するシーン。B.J.登場しなかったんだよね。 でも普通にショーは続いてた (((^^; 人気ブログランキングにほんブロ…
アナとエルサの次は ピーターパンとウェンディ。 去年、ファインディングネバーランド観たから2人の見方もちょっと変わってきた気がする。 人気ブログランキング…
貸切時間の終了間際。 もうエリアには入れないよと言われたワンダーランドも境界線からなら撮ってもOKだったのですが… ちょっとホラーな絵面になりました。 人…