ブルーインパルス編、後半です。 「レターエイト」描き始め。 雲が多かったけれど太陽がまぶしすぎない感じでよかったです。 チェンジオーバーターン、かな5機がリ…
昨日の夜遅くポケモン公式Youtubeチャンネルから新しい発表がありました。 うーん、USJとのコラボの続報かと思っていたんだけど新しいポケットモンスター…
無事に平熱に下がったねこもりです。おはようございます(こんな時間) 先月のディズニーシーでBBB観てきました。 グーフィー出てくるのはクリスマスじゃん、ってい…
クリスマス衣装(?)のクッキーモンスター。 マフラーとイヤーマフなんだけどイヤーマフ、ほとんどわかんない角度になった (((^^; 昨日、Covid-19の…
川側の部屋から見る夜景。 旅館はリバーサイド~♪ さえぎるものがなくて結構好き。 この時、初めて大浴場を利用しましたが意外に快適で、びっくりしました。 また…
冬晴れの青空とフクロウ時計塔 フクロウ、出てきて鳴いたらすぐ帰っちゃうんですよね。 人気ブログランキングにほんブログ村
#舞台ハリポタ 今日から、プレビュー公演の先行先着催促販売でした。 2018年にブロードウェイで公演されていた時は2幕×2部構成でした(相方撮影) 20分…
カワイ子ちゃん、みーつけた! と、言わんばかりに貢物をもって作り物の鎹鴉にすり寄っていました。 人気ブログランキングにほんブログ村
なるべく後ろに他のゲストがいないタイミングで撮影するように心がけているんですが… このジェリー君を撮った時… 背景に溶け込みかけている人が…いた …ゴメンナサ…
機内販売と通販で取り扱っているクリアファイルのセットが届きました。 宇随天元さんがいるんだけどもう遊郭編も終わっちゃったよーぅ ステッカー、スーツケースに貼…
ジュラシックパークエリアの新しい恐竜アイテム。 ギラギラのファンキャップ。 着用例。 人気ブログランキングにほんブログ村
すでに知れ渡っていることですが北京五輪でフィギュアスケート女子シングル12年ぶりのオリンピックメダル!! 男子、女子合わせて6人のシングルメダリストのうち半分…
トナカイの駆け抜けた後が虹色に。 花火もあがる。 20周年。ニューヨークの57thストリートは思い入れのある通り。安心と安全に海外旅行に出かけられる日がま…
シティウォークの日没 ハリウッド大通りの日没 ニューヨークのマジックアワー 人気ブログランキングにほんブログ村
そういえば、記事エントリーしてなかったなと。 ちょっと穴埋め代わりに。 人気ブログランキングにほんブログ村
グリーティングなので、ハーバーをグルグル しかし、トータリーミニーマウスのバナーつけっぱなしなのはどうしたもんだかね。 下手なシャッターも数切りゃ当たる。なん…
昨年9月から始まったコラボ期間も今日がとうとう最終日です。 結局、行くことはなかった藤の花のお食事処。 今回は「無限列車編」がモチーフだったので煉獄さんが多…
東京ディズニーシー20周年ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング。約10分。 さっきの、トータリーミニーマウスより一段下がった前方から。 ちょうど、ヴェネ…
先週の土曜日ユニバーサルオーランドのオンラインショップでニュート・スキャマンダーのマジックワンドを頼んでしまいました。 せっかくだから、一緒にキャップとスウ…
ランチは櫻で。 ボトルワインを頼むと、追加料金でワインメダルも買えます。 これのためにレストラン予約を取りました。その後、カフェ・ポルトフィーノでも対応される…
クールジャパン、コンテンツのグッズやフード情報がプレスリリースのサイトに載りました。 『ユニバーサル・クールジャパン 2022』パークだけのコラボレーション…
ルミエールの声のないテーブル・イズ・ウェイティング。 TDR、演者(ダンサー)不足が出てるみたい。 一時期、USJでもロックンロールショーやウォーターワールド…
すっかり定番になってしまったシネマ4Dシアター前の二人のグリーティング。 来月のクールジャパンが始まったら移動するのかな…? 人気ブログランキングに…
キャノピー下で、ノーマルなミニオンのグリーティング。 ハロウィンからクリスマスとイベントのコスチュームか20周年かだったから 久しぶりに見ると、新鮮な感じ。…
コレクタブルアイテムの一つ、フィギュアコレクション。 大きいし、それなりにいいお値段しています。 なのでチャレンジはしませんでした フォロワーさんのブログ…
ハーバーグリーティング。BGMはテーブルイズウェイティング。キャラのコスチュームも、なつかしい… パリのデザートっていったらサンジェルマン通りの甘い言葉よりス…
モンスター・ハンターのアイテムはユニバーサルスタジオストアで扱っていました。 アイルー様、昔の2Dアニメキャラっぽいのが好きだったので 蒼世のアレはイマイチ食…
スタンバイ10分待ちだったから久しぶりに行ってみました。火の神と水の神が出会って捻じ曲げられたトロッコのレール。 火の精と水の精は、出会って一目で恋に落ちた…
まもなく北京五輪が開幕します。 東京五輪の時と違ってワイドショーが賛否どっちの話題もあまり取り上げていないのがおかしく感じるねこもりです。 おはようございま…
「ブログリーダー」を活用して、ねこもりさんをフォローしませんか?
ブルーインパルス編、後半です。 「レターエイト」描き始め。 雲が多かったけれど太陽がまぶしすぎない感じでよかったです。 チェンジオーバーターン、かな5機がリ…
まだ2度目の万博話を書いていますが今日の報告は早々にエントリーとして。 そう、ブルーインパルスを万博で観るために7度目の訪問をしてきました。 11時ごろの大屋…
スペースファンタジー・ステーションがスパイファミリーのメインショップです。 ユニバーサルスタジオストアでも取り扱いあります。 今回の主役(?)スクールバス。…
今年も行ってきました。サンジ君のレストラン。 まさかのステージ横の席で近いんだけど、落ち着かない。だってすぐ隣で、サンジ君やゾロ、ルフィ―が!!!はわわわわ…
関西パビリオンの次は、オーストラリアパビリオンへ。 ここは7日前抽選で当選したところです。 時間より早めでしたが、案内してもらえました 最初のエリアではオース…
今年は、ちょっと趣向を凝らしていました サウザンド・サニー号の甲板にある芝生。 植えてあるミカンの木。 サンジ君のレストラングッズは水色系が定着した感じ …
アトラクションのゲートとスタチュー。 フォージャー家のみなさま。 後ろ側には、キメラ長官が。 スクールバスでカーチェイスをするんだけどけっこうめちゃめちゃな感…
ボンジョビ歌う前に芸を見せるウルフィー狼男というより、ホント、犬だよね。 この日は、割と歌もうまかった。たまに、ほとんど歌わないで踊ってるだけとか歌ってるけど…
高橋大輔×増田貴久がダブル主演の氷艶2025、鏡面の夜叉を観に横浜アリーナへいってきました。 裏から聞こえてきた話だとギリギリの状態での開演だった模様。 …
2回目の万博は、一人で行ってきました。 5月の、雨の金曜日。 東ゲートから、9時入場予約が取れていました。 3日前先着で取れた関西パビリオンの予約枠は9時15…
続いて壬氏さまが登場。 さすが、麗しいですね。 とにかく猫猫の表情がくるくる変わって それだけで十分楽しめると思います。 人気ブログランキングにほんブロ…
謎が解けたので、グリーティングに。 ステージ18近くの報告書には寄らないで直行です。 しかしこれ、移動距離がすごいと思うんだけど。 ドラゴンズパールの2階にテ…
始まりました、クールジャパン後半。ミステリーウォークの先行体験に行ってきました。 今回の先行体験では謎解きが完了しなくてもグリーティングに参加できるシステム…
6月中に梅雨明けが発表され真夏日や猛暑日の報道が続いていよいよ夏到来。USJにもワンピースの夏が来ました。 キャラのアイコンは、こんな感じです。 今日からグッ…
とうとう…先生がやってきちゃった! 見つかっちゃった! でも、さすが先生。 ヒッポグリフとのあいさつの仕方を生徒たちにレクチャー始めます。 人気ブログラン…
東京国際フォーラムでホリプロコンサート、ハピネスフォー・ユーの1日目。 鹿賀さんと市村さん目当てに行ってきました。 ホリプロチケットで購入したらまさ…
9時を回る頃には大屋根リングのエスカレーターも下り運行のみ。 ライトアップされた姿もきれいでした。 西ゲートから帰るので、ガンダムにお見送りされて長い一日が…
ユニバーサルモンスター・ライブ・ロックンロールショー 前説での「ウルトラEだぜ、イッイッイーッ」そのあと、なんて言ってるのかと思ったら「リトルレター(小文字)…
久しぶりにニンテンドーワールドのピクミンを撮ってみた。 そういえば、Switch2、当たりませんね。 宇野昌磨くんとどっちが先かしら。って感じです。 とはいえ…
この日は西ゲート利用だったので 「いらっしゃいませ」のミャクミャクに会うのはこんなタイミングになりました そして西ゲートに向かう途中で立ち寄ったコモンズA館で…
ありがとうグランロイヤル。 今年も無事に訪店できました!! 人気ブログランキングにほんブログ村
ピーターとウェンディに続いて ラプンツェルとフリン。 ランタンを空に放つシーンではミッキーとミニーも、ロマンティックな雰囲気。 人気ブログランキング…
フロートの順番は元のNoLimit! パレードと同じ。 トライシクルに2人乗ってました。 サイケなピーナッツユニットはフラフープ持っています。 もちろん、チャ…
プラスチックカップとタオル。2柄ではなくて、畳み方だと思います。 キーチェーンセットとクリアファイル コレクタブルフィギュア。ラバーキーチェーンとトートバッ…
うすうす噂話はありましたがとうとう日本発着のDCLが実現することに…!! 新たな事業の開始に関するお知らせ日本でディズニークルーズを展開、2028 年度に就航…
キティさんダンサーズのキレイ処をもう少し。 ズームを引くのもあきらめたアチチュードのジャンプ(?)。ほんとかっこいい。 フロート上もかわいく変わっています。 …
7月19日から公開される「怪盗グルーのミニオン超変身」のグッズがUSJのショップでも展開されていました。 大人サイズTシャツ。メロンパンみたいだけど、岩なのか…
オル・メルがアウラニに登場してからTDSにやってくるまでわりと時差はなかったけど コロナ禍が災いしていまいち人気は伸びなかった気がします。 声も、自分の頭の中…
先頭フロートの後ろからやってくるウォーターシューターがいっぱいついた樽。 キティさんダンサーズはモガな雰囲気。 人気ブログランキングにほんブログ村
暑いと味の濃いものを求めてしまう! ビバリーヒルズブランジェリーで似た感じの扱っていそう? こってり濃厚としたチョコの美味しさ抜群でした。※できれば室内席が…
事前決済お部屋おまかせのプランで申し込んだら客室最下層の6階のコーナールーム4人部屋 (((^^; 「アメニティはセットしてある分は ご自由に使ってください」…
始まりました、水かけ祭り。 2日のプレスプレビューのキャノピー下での通貨版だけ見てきました。 ジャンプにカメラのパンが間に合わなかった… パレードそのものの…
今年は、何といってもギア5.「ニカ」のアイテム。 白とラベンダーの色合いも夏っぽくていい感じ。 人気ブログランキングにほんブログ村
ワンピースプレミアサマー。グッズショップも準備万端。 フードは今日から。ロビンちゃんのサンドをいただきました。 油紙くれるので食べやすい!! お店で麦わらの…
A席、センターからだとこんな見え方。 まあまあ被るよね… ストーリー…ミッキー出てこないしくまっちょたちのロンパールーム 人気ブログランキングにほんブログ村
9月1日、ホグワーツ魔法学校の始業式。今年はUSJでもイベントが開催されます。バック・トゥ・ホグワーツ・スペシャル・イベント ローソンチケットで別途買ってね。…
ユニモン。 この回、ブライドが「カエレ」するシーン。B.J.登場しなかったんだよね。 でも普通にショーは続いてた (((^^; 人気ブログランキングにほんブロ…
アナとエルサの次は ピーターパンとウェンディ。 去年、ファインディングネバーランド観たから2人の見方もちょっと変わってきた気がする。 人気ブログランキング…
貸切時間の終了間際。 もうエリアには入れないよと言われたワンダーランドも境界線からなら撮ってもOKだったのですが… ちょっとホラーな絵面になりました。 人…
書籍を買うともらえる4寮のブックマークとランダムステッカー。 左寄りのキャラクターは初代。 最近になってステッカーの内容が変わりました。スリザリンとレイブンク…