午前おこれ
しばらくもぞ
自分の車の車検隠し虎の子が飛んで行きました。あとはひたすら
周りでは(職場) クリスマスが近づき その時間を誰と どのように過ごすのかの話ばかりです。 クリぼっち(クリスマスに独りボッチ)には精神の強さを求められる時期…
こんなふうに雪が降っていました。風を伴い降る雪を見たことの無い方々もおられるかもしれませんのでアップたしました。
ここしばらく、職場がえらいことになっております。詳しい事は書けませんがストレス倍増中。そんな中検診結果がやってまいりました。夏には、心臓で今回はこれ。しかも、…
ここ数日
せっかくの休日ですが荒れました。吹雪くし、降るしのオンパレード。助手席に座っていてもドキドキしました。県外の親戚に送る品物を買いにふるさと村へ出かけました。こ…
15日、秋田県医師会の会長が「医療は逼迫(ひっぱく)している。災害レベルと言っても過言ではない」と述べられ県民に対して感染防止対策への協力を訴えておられると…
職場の掲示板に張られているチラシ。 実際、 前に 会社の敷地内でも保護させていただいたことがあります。 その方は、無時にご家族のもとにもどられました。良かっ…
私はTVを持っていませんので 地元の情報もネットを使用しています。 その中で 今現在(16日)の こちらの様子が一番よく報道されていると感じたものを見つ…
みんなの願い事を見る良質な睡眠時間をください。 ゆっくり、静かな場所で安心して好きなだけ眠れる時間をください。
AM2時半、除雪車の音がしたので急遽起き上がり家の除雪。20分程で終了。そして、これから1時間から2時間仮眠して帰りのコースで除雪車の置いて行った道路ばたの雪…
冬になると恋しくなる食べ物のひとつ。たい焼き。今日もそれなりに平和に生きています。
サンタにプレゼントあげるなら? サンタクロースの由来は、紀元4世紀ころに生きておられたトルコの神父様(聖ニコラウス)だといわれています。子供好きで、とても優…
「毎年クリスマスにすること」 ブログネタより。 今年も生存していることに感謝してケーキを前にして祈ってから独りきりで、自分の部屋で何も言わず静かに食します。(…
あすこら辺に雲がかかっているのかな?結構、低い所に発生している....。
前回、「今年は、白鳥が多い。」という記事を書きましたが、前回よりも多くの白鳥の群れがやってきました。毎朝我が家の上を鳴き声を発しながら飛んで行きます。その声の…
ワンコインで満足できる食事は? 職場に持っていくお昼の手弁当。 人様からみたら多分ろくなものが入っていないと思う内容でしょうけれど 日々、生活費節減のため頭を…
気が滅入った時には、お気に入りの音楽や良い音楽を聴くと良いらしい。 そういえば音楽療法という分野もあるそうな・・。 来年はクラシックのコンサートに行けるよ…
冬と夏どっちが好き? 「夏」です。雪国生まれの雪国育ちで、バリバリの東北人ですが冬が苦手です。寒さ、雪も あまり好きではありません。 こちらの冬は、お金…
朝、 体が怠くて起き上がれませんでした。体温は平常。 思い当たるのは抑鬱状態だから‥多分。 この頃毎朝、職場(仕事)だ・・と思うと具合が悪くて起き上がるのが辛…
この頃は仕事が忙しくてまめに更新ができなくなってあります。忙しい理由はまだアレ。7日には県独自の医療ひっぱく宣言か出され、昨日は、病床使用率が60%超えと。俗…
メンタルが弱ってきたので駅に出かけました。電車で大曲まで出かけようと思いました。切符を買ってホームにいくとなんか見たことない車両が停車しています。あ、、そうい…
朝起きると悪夢のような光景。大量の雪。今年初の家の除雪。しかも、やたら重い。昨日降り始めなのにこんなにも来るのか...と。除雪後に出勤。また厳しい時期に突入。
とうとう降ってきました。降り始めだからこんなものかな..。
職場では、まだレイの騒動が収まらず毎日誰かお休みしています。接種率トップクラスでも、なぜか10万人あたりの感染者が全国6位。しかも、何回もきちんと受けた人が2…
図書館では、除籍された本をリサイクル本として持ち帰りOKコーナーを特設してくれる事があります。私もおこぼれにあずかりました。 感謝。
お届けものに行ったら干し柿をもらいました。優しい甘さが口に広がりました。
「ブログリーダー」を活用して、tomokiさんをフォローしませんか?
去年、和歌山に行く時にぶら下げていたマスコットの「ミズモ」が行方不明になって久しい。でもミズモを買いにいくのは難しい。とりあえず別の物をぶら下げよう....。…
面積授業の際映画の一部を観る時間がありました。(文学作品が映画化されたもの)その一部に農場主の息子が雇った農夫を悪い事もいていないのにただ気に食わないというだ…
昨年の7月11日は和歌山県に旅行してました。パンダ列車にも乗って...。楽しかった。今年、パンダが中国に帰ってしまいましたがパンダ列車はこれからもずっと運行さ…
気分が落ちた時は何か通常と違うことをすると気分が軽くなります。何をしようか考えました。環境にも自分自身にも良いことをしよう!ということで日のあまり当たらない湿…
秋田市も今年はかなりの暑さです。耐えきれずアイス(小カップ)2個と甘い清涼飲用水(500 ml)を購入し昨日の夜に全てお腹の中に...。そして今朝おきたら五月…
納豆についてきただしとからし。秋田に来るまでは捨てていました。でもこちらにきてからは使っています。前回は大根の浅漬けに使用しましたが、今度はきゅうりの浅漬けに…
持続可能な世界のための指針17項目。そのうちに個人でも出来そうなことがあることが分かりました。これから実績してみてブログにもたまにUPしょうと思っています。ま…
今日も方放送大学の面接授業の日です。 お弁当持ちででかけます。 卵焼きを入れる為焼きあがった後に風にあてて冷やしました。 たまご料理は気温が暑い時期は傷みやす…
ネット上で7月5日に日本で大災害が起こるとの話があって海外の旅行者の方々にもなんぞ影響が出ているとかいないとか・・・。 私は放送大学の授業をうける予定がはいっ…
用事があり横手に戻りました。 明日には秋田に戻る予定ですけれど・・。 ここしばらく行ったり来たりで落ち着かない生活をしていますが元気にくらしています。 会社を…
今日は日帰り温泉行きました。 「ルートイン華の湯」さん。 何年か前に扶桑大学の面接授業を受ける際宿泊したことのあるホテルで日帰り入浴もOKという柴らしい施設で…
昨夜Amazonで買い物をしようとしたらいつもと違って上手くいかない。「初めてでしょうか?」の表示が出てパスワードをもとめられ入力しても移行しない。諦めて辞め…
台紙から遠い方がどんどんスライドしてゆく。セロテープさん...。何がどうなっているのでしょう。何がご不満なのでしょう。不思議な現象です。世の中本当に色々なこと…
放送大学の学籍があり産業経済系の学部なので時間に余裕のある時はラジオ日経を聞いていました。が、、、。2日ほど前から完全に音声が聞こえてこなくなりました。ポッド…
「ばくばくっく」さんの動画(YouTube)に「きなこ蒸しパンの作り方」というものがありました。その際、メレンゲを作る時パリ袋に、砂糖と卵の白身を入れ空気を入…
旅行最終日。 とは言いましても あとは「かえる」だけです。 あっと言う間の3泊4日。 目的はすべて果たしたので満足感でいっぱいです。 もう心残りありません。明…
和歌山市駅にいきました。
和歌山では高校野球開催の時期は晴れなのだそうですが今年は大雨で延期と・・。 こんなことは何十年に1回のこと・・と友達は言いました。 暑い場所がとても苦手で狭心…
11日友達がわざわざ和歌山駅にお迎えに来てくれて次に和歌山に来ても困らないようにと13日まで同行して電車やバスの乗り方、和歌山の気候や注意点など詳しく教えてく…
お医者様がいいました。ともきさんにはどの薬を出していいのかわからない。ですからこの薬を飲んで何かあったらすぐに連絡して病院に来てください。私は思いました。「薬…
5日に心筋梗塞の疑いで緊急入院させられ2泊3日の滞在を経て退院。その後土日の休日を経て職場復帰して働き11日(わずか6日後)に近畿(和歌山)へ。和歌山行きはす…
激しい雨で県南地域では高齢者避難...になっている所もあるとの話しでしたが私の住んでいる場所は今のところこれといった被害はでておりません。早く雨止まって欲しい…
心臓のカテーテル検査は動脈に切り込み(穴)をあけて行われます。 カテーテル差し込む部位は手首だったり足の付け根とか・・。 私の場合左手首。 検査が終わっても直…
検診でひっかかりお医者様より「紹介状を書くので、それをもって市内一大きな病院の専門の先生にかかるように」と言われましたので7月3日にその紹介状をもち病院に行き…
本当の自分にカエルために(本当の自分って何だかわからないけれど) 違う場所で今の生活から完全に切り離された空間でリセットする時間が必要と感じました。 幸い先…
話の通じない 都合の悪い事聴こえないふりをする上司に(私のこみにゅケーション能力が足りないのかもしれない) 言いました。 能面のような顔で 静かな声で 「〇〇…
相手を裁判にかけるとき 勝訴するためには 相手が 間違いなく「犯罪を犯しているか、不正があるかを証明できなくてないけない」 例えブラックな職場でも それに…
救急医療のお世話になり 約2月でしょうか ようやく戻ってこれました。 劣悪な環境(職場ブラック)で酷い目にあって心も体もボロボロになりました。 私よりはるかに…
ずっと一人で頑張ってきた。生きるためブラックで働いてずいぶん長いこと....。(それ以外しか選択の無い人生でした。)そんな中でも一閃光(生きる希望)もちたくて…
地球人は多分自分が生まれた環境でその後の人生の多くが決まってしまう。 死にもの狂いで誠意を込めて生きて働いても地獄の苦しみしかやってこない人生もある。 人はよ…
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようどちらも美味しくて甲乙つけがたいですが強いていうならこしあんです。 …
リアでは(現実社会)では 毎日生きていることが辛くて いっそのこと・・という感情が1日に何百回もわいてくるという日々を過ごしています。(大殺界でもないのに) …
震源は岩手のようです。こちらは震度3でした。