今年になってスタートした「農地に農業倉庫を建てて移転する」計画だったけど・・・ 現状の地目が山林を農地に変更することに2〜3年 そこから農家と認めてもらって農…
先日のブログ 『立花の山林』いつ頃からだったか・・・ 畑を買ってのんびり農業しながら余生を過ごそうって思ったの できれば道があって農業倉庫を建てて そこに木工…
「ブログリーダー」を活用して、SASURAI銀さんをフォローしませんか?
今年になってスタートした「農地に農業倉庫を建てて移転する」計画だったけど・・・ 現状の地目が山林を農地に変更することに2〜3年 そこから農家と認めてもらって農…
前回の車検が令和2年だから・・・ 5年ぶりに車検受けて無事に復活しました〜♪ GPZ君は今月車検なんだけど、エンジン不調のため暫しお休みして ハーレー君の次…
ちょと前から右側フロントフォークのアンチノーズダイブからオイルが漏れだした。 どうしても必要な機構ではないから、キャンセラーも考えたけど パーツ代が高く、両…
知り合いのそのまた知り合いの取引先の中国人から お安く譲って頂きました。 年式さっぱりわからん アワーメーターは6000時間以上 でもまぁ動くからいい(^_…
往年の名機といわれたSTIHL 026チェンソー(1番手前)をヤフオクでジャンク16,000円ゲッツしました! 説明文はジャンク部品取りだったけど、エンジン…
先日のブログ 『立花の山林』いつ頃からだったか・・・ 畑を買ってのんびり農業しながら余生を過ごそうって思ったの できれば道があって農業倉庫を建てて そこに木工…
正月にハーレーのエンジンかけようと思ったら バッテリーが突然逝ってしまって いつ交換したバッテリーだったかと思って自分のブログを検索 『USA YUASA』去…
いつ頃からだったか・・・ 畑を買ってのんびり農業しながら余生を過ごそうって思ったの できれば道があって農業倉庫を建てて そこに木工機械や資材を詰め込んで もっ…
この掛け時計 去年亡くなったオカンの里の家(島の醤油屋)を壊すときに、オカンが形見分けにもらってきていた時計です。 ネットで調べると 題名の「精工舎製 別大…
このブログは、老後読み返して人生を顧みる自分のための備忘録です。 内容によっては快く思われないこともあると思うので そこはスルーしてください。 12月24日 …
5日目 八代のホテルを出発 前日の焼酎が多くてちょっとしんどい(ーー;) 天気予報は昼頃から小っちゃい傘マーク 早めに次の宿に行ってのんびりするか・・・イヤイ…
だんだん飽きてきた(;´Д`) それでも書く!老後の自分のために えーーと 3泊目かな 島原の宿は島原ステーションホテル花みづきっちゅうとこで チェックインは…
関門トンネルって海の底のトンネルでしょ 怖いじゃん トンネルに穴が開いて海水がイッキに入ってきたらイチコロじゃん なので橋を選択(^_^; 下関インターから門…
行ってきました〜〜♪ 九州へ〜 10月13日出発して18日までの6日間 こんなロングツーリングは人生始めてでございます。 なので、事細かく自分の記憶の中に収め…
毎年行く!と決めた3年前 2022年『2022夏ロング九州』盆を休まず営業したご褒美に・・と、勝手に決めた九州ツーリング 今行かなきゃいつ行く! 今でしょ!!…
フロントのタイヤ交換をして走った結果 やっぱ乗り心地いいじゃん! 扁平が120になってどこにも干渉しないっぽいから 早速リアも同じサイズで注文 タイヤ交換作…
スクーターなんかどれも同じじゃろ! ・・・と、安さだけで買ったアクシスZ125 イヤイヤ やっぱ安さには理由がある 特に!タイヤのサイズが50ccと同じ10…
集団で爆音でイカツイ感じのオッチャンたち ハーレー乗ってる人たちの評判の悪さをアチコチで聞き なんとなくハーレー乗るのがイヤになってきた でもそれってハーレー…
サクッと組み上がり 今朝試運転してきました ・・・といっても73kmしか走ってないから100kmの位までしか動きませんけど(゜▽゜*) トリップの方はたぶん…
はい またです(^0^;) 前回はちょうど1年前ですね↓ 『GPZ750メーター』↓4年前のブログの記事です。 『CRAFT bee』かれこれ32年ぐらい前に…
ちょっと高かったけど・・・ ついに・・・ ワタクシ・・・ メルセデスのオーナーになりました。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 組み立て式ですけど(-。-) …
今朝の中国新聞化学農薬と化学肥料を通常の半分にしたブランド品なんだって…通常って…⁇完全無農薬 完全無化学肥料ってことにはできないんかなぁ。無理なのかなぁ?
たぶん・・・あれは・・・確か2年前だったか・・ 知り合いが「コレと同じようにチョット大きくして作ってくれ」って くたびれたアビレックス製ボディーバッグでした…