chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 主人が8か月ぶりに仕事

    11月24日火曜から主人はシルバー人材からの紹介で仕事に行き始めました。家にいても男というのはよほど動くのが好きじゃない限りじっとしてます。そうすると体がなまって・・・あちこちイタタというわけです。一週間に4日午前中だけ。丁度いいな。運動にもなると思うよ。私は四六時中一緒だったのが、一人時間が出来て、これまたいい感じ。無理なく働けるといいな。庭に出てみましたパレードって言うバラは秋になってもよく咲きます。びっくり。オフェーリア、きれい今年咲いたスイートピーの種をあちこち蒔いたら芽が出てきてるブルーが多いといいのだけれど・・・・そろそろ庭も冬の準備です寒さに弱いのは囲ってあげたりしないとね。今日は午後から主人と一緒にお義姉さんちへ行って、干してもらってる大根をみんなで漬けます。これがおいしい沢庵になるのよ。売って...主人が8か月ぶりに仕事

  • リンゴを植えたり干し柿したり

    随分怠けていましたすっかり季節は移り寒くなりました。毎日宿根草の整理したり、冬に向けての準備しています。前の庭で育てたリンゴをまた育てたくなり今日苗木を買ってきました前と同じ紅玉授粉用にはアルプス乙女・・・・これは鉢植えのまま育てます。もう植える場所が無いからなぁ来年の楽しみが増えたわ。主人が育てた柿をほとんど干し柿にしました。干した柿の中にクリームチーズを入れ込んで冷凍しておくと、ワインに合うおつまみになります。小さく切って干した柿は孫のジョー用です。この子は干し柿が大好物なのです。リンゴを植えたり干し柿したり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エグランティーヌさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エグランティーヌさん
ブログタイトル
エグランティーヌの庭記録と、もろもろ
フォロー
エグランティーヌの庭記録と、もろもろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用