長らくグーブログでお世話になったみなさま。グーブログが9月いっぱいで終了ということで、農場長のつぶやきはアメーバブログに引っ越しています。過去のブログもそのまま引っ越していますので、そちらから検索をしていろいろとほじくっていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。農場長のつぶやきアメーバブログアメーバブログに引っ越しをお願いします!
昨日はもっと太陽が出てくれると思ったらすぐに曇っちゃいましたね。結構な曇り空。暑いと文句を言い、曇ったと文句を言い、雨が降ったと文句を言う。なんて勝手な私でしょうか。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村トレニアが可愛いですよ!!!なんとも言えないこのポカァ~~~っと開けた口。キレイに咲き始めましたよ!!!何も考えてなさそうな、のんきな表情。可愛いでしょう!?!?花の奥に黄色いところがあるのがまた可愛いのです。花ガラがポロっと落ちてくれたらいいのですが・・・トレニアは栄養系のお高いものも含めていろいろな品種がありますよ!這性の品種もあるので、使い方はかなり幅広い商品で...トレニア&アジアンガーデン&ポーチュラカ
マリーゴールドミックス植え & センニチコウ & コタキナバル
暑くなりましたね。今日も暑いのですよ!今日まで暑いのですね。明日からは天気が悪いのです。台風の影響かなぁ・・・。梅雨になっちゃうのかなぁ・・・。いやな予報なのですよ、埼玉県。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村やはり暑いのです!!夏はもっと暑いと思うと気が滅入りますね。暑かったので、イチゴの親木とブルーベリーにもカーテンをかけてしまいました。水くれをあれやこれや終えて、農場チェックに!!!キレイに咲きまシタよ、マリーゴールド!!今が一番いいところですね。可愛いでしょう!?!?この可愛らしさ!!!傷んでしまった花を摘んであげるといつまでもきれいに咲いていてくれます。2...マリーゴールドミックス植え&センニチコウ&コタキナバル
お庭のブルーベリーは大丈夫!?!? & シークワーサーの植え替え
昨日は天気が悪かった。でも、雨はほどほどで曇りの一日。暑くなくて、作業はしやすかったですね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村天気が悪かったので、いろいろとウロウロしているうちに一日が終わった感じです。あらぁ!?!?そんなことを書くと本当にウロウロ・・・いえいえ、ちゃんと仕事はしていたのですよ。今はイチゴが終わってブルーベリーに心を奪われています。そして先日から自宅の庭でも溶液土耕栽培が始まりました。溶液土耕というのは土を使って、液肥で栽培する方法です。自宅にはもう5年以上前からブルーベリーが植えられています。・・・があ、ある程度は大きくなりましたが、その後はちっ...お庭のブルーベリーは大丈夫!?!?&シークワーサーの植え替え
マリーゴールド & ペンタス & さつまいも植えました! & 落花生
天気が良くないですねぇ・・・。イチゴが無くなっていてよかったです。イチゴがあったら、とてもじゃないですけれど管理しきれない天気です。さつまいもを植えないといけないのに、昨日の朝は雨がぁ・・・。でも、雨は上がってくれたので良かったです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村出荷は続きますねぇ・・・。ありがたいのですが、忙しいのです。昨日も出荷で大忙しのハイフラワーでした。ほらっ、マリーゴールドがいっぱい!!!サルビアのミラージュ、出荷ですよ!!可愛い花なのですよ。好きな子です。今日は出荷ではないですが、もう花いっぱいになっちゃっている子がいます!!・・・あらっ、老けてる...マリーゴールド&ペンタス&さつまいも植えました!&落花生
パパイヤ 植えました!! & サツマイモ 植えます!! & メロン
また天気は良くない方向ですよね。曇りや雨が続きそうです。昨日も雲がかかって涼しかったです。お陰様で水くれはのんびりとやりました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村朝から順調に水くれが終わって、『そうだ、パパイヤ植えちゃおう!!』って。午前中に終わると思ったので、先日根っ子がよく張っているものを選別してもらったのでそれを持って裏の畑に!!!じゃがいも畑の横が空いていたので、先生にマルチをかけてもらっていたのでした。そこに苗を配って植えたのです!!60本だけなので、大した作業ではないです。時間に追われずに植え付けをするのは楽しいですねっ!!これは仕方がないのですが、毎...パパイヤ植えました!!&サツマイモ植えます!!&メロン
昨日は少々気温も落ち着いて、暑さほどほどになりました。雲もかかっていることがあって、風も爽やか!!!^^。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村農場は今週末も出荷の一日でした。スマートルックが出荷になりました。出荷量は少なめですが、いつも通りの可愛い真っ赤な姿!!以前にも書きましたが、なんでこの名前なのでしょうね。気になっちゃいます。だれか教えてくださいな。^^。ルドベキア。注文生産ですねっ!!!可愛い花が咲きだしています。このくらいで出荷になるとありがたいですね。ハイフラワーはなぜかルドベキアは得意ではありません。なぜだかうまいこといかないのですよね。まぁそれも仕方...スマートルック&ルドベキア&ビスタミニ
サルビア・カナリエンシス & ハイドランジア & ブルーベリー & ほたるの里
昨日は暑かったですねぇ・・・。気温は32度まで上がったようです。夏になっちゃいました。今日はそれほど暑くないようですが、それでも暑い一日になりそうです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村サルビア・カナリエンシスって知っていますか!?私、どんなものかはさっぱり分からなかったのですが、ぽわぽわと毛が生えてきたのですよ!!なんでしょうねぇ、このぽわぽわは!!ネットで調べたら、サルビア・カナリエンシスランスロットって。長い名前ですね。これは覚えられません。ラベンダー色の花が上がって、セージのような香りがあるそうです。でも、私にはこのぽわぽわだけでいいです。ちょっと可愛いで...サルビア・カナリエンシス&ハイドランジア&ブルーベリー&ほたるの里
昨日は一日曇り空でした。スゴク暑くはなかったですがすでに夏の蒸し暑さを思わせてくれるなんとも言えない湿度を感じ始めています。まぁ、真夏はこんなものではないですけれどね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日、新しい技能実習生がやってきました。今年で3期目の実習生。今年は新しい家を借りたのです。農場からすぐ近くなので歩いてもいけるのですよ。18才から19才の爽やかな3人の娘さんたち。お父さん、お母さんはきっと心配しているのでしょうね。ホストファーマーとしては親代わりの役目もしっかり果たしてあげないとですよね。あっ、余計なお世話。・・・。家にはまだWi-Fiが入ってい...ひまわり&トウモロコシ&戦士の休息
昨日は雲がかかっていましたが暑くなりましたね。もうこれからは暑くなるばかりでしょうか。暑くならなければ困っちゃうのですけれどね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村今日は新しい技能実習生がやってきます。また娘が増えてしまいますね。その用意をしていたので、水くれをした後、なんだかんだで午後からは過ごしちゃいました。午前中は今まで仮植してあった7寸や8寸のポットのブルーベリーをさらに大き目な9寸に再仮植してもらいました。まだガッツリと根が張っているわけではなかったのですが、このまま秋を迎えるわけにはいかなそうな大きさになっちゃって温度がほどほどのうちにやっておいた方がい...野菜の先生の魔法の液肥!!
暑かったですね、昨日。太陽がギラギラしちゃって!!!埼玉の真夏というよりも高原の夏。湿度も高めになってきましたね。体調管理には気を付けてくださいね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村それにいしても昨日のギラギラ太陽には参りましたね。さすがに暑かったですよ!!!あちこち水くれが忙しかったようです。私も。・・・ホントですよ。いつもブラブラしている訳ではないのです。・・・と言いながら、ブラブラと農場チェック!!この暑い中でしたが、外は風が出ていて涼しかったという娘たち。外での植え込み作業に頑張ってくれていました。アンゲロニア。もうこの子がデビューして長いですよね。私の印...アンゲロニア&ペンタス&ブルーベリー
昨日は朝は雨、そして曇り空。午前中は涼しくてよかったですが、午後からは蒸し暑くなりました。天気の悪い、五月晴れの少ない5月です。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村事務所の2階から田んぼを見ていました。シラサギがのんびりとしていました。もう一羽、羽繕いをしていました。田植えが進むこの地域。今週末に田植えをするとほとんどの田んぼが終わるのだと思います。このあとはメダカ、ドジョウ、タニシやカエルがどんどん増えてきます。シラサギさんたちにはとても住みやすいところでしょうね。昨日は雨が朝のうちに残っていたので、イチゴ組の男組にはイチゴの片付けとブルーベリーの株間を広げてもら...シラサギが・・・&ブルーベリーの株間広げ
昨日は曇り空の一日でした。一組のお客様が来園。多肉植物を買いに来た母娘さん。多肉植物の販売は『多肉狩り』でじゃらんでアップしています。それなので、ポイントの使用期限が切れちゃう人や『どんなところかなぁ・・・』というお客様がポイントを消化するのにやってきます。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村ここから40分くらい車に乗ってきてくださった母娘さん。多肉植物好きというのは本当にいいですね。多肉植物を愛してますものね。昨日も『可愛いぃ~~~!』を連発!!そう言われてみると・・・確かに可愛い。モデルさんがシャッターが切れるたびに「可愛い~~~!」と連発されているかのごとく、...ブルーサルビア&出荷作業&ブルーベリー
昨日は暑くなりましたね。湿度が高めだったので、チョット夏っぽかったです。これから暑くなるのですね。暑いのもやっぱり嫌ですよね。四季がはっきりしているという日本。もう少し穏やかでもいいと思うのです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は多肉植物の寄せ植えのお客様だけがご来園。お兄ちゃんがもう何度も体験してくれているファミリーも。下の娘ちゃんは赤ちゃんの頃からのお付き合い。ちょこまか走るようになって、すっかりお姉ちゃんになりました。昨日は廃棄を待つばかりのイチゴを自由に食べてもらちゃいました。大まかに寄せ植えができたところで、御兄ちゃんは離脱!!!!妹ちゃんと遊びに...可愛いイチゴ泥棒!!&多肉植物が花盛り!!&野菜畑
ここのところスタッフたちは連日の残業続きで少々お疲れモード。そんな時には農場長の親父ギャグ!!!もちろん本人は最先端のオリジナルお笑いネタと思ってぶちかましているのですよ。いや、ホント、マジで。迷惑でしょうか・・・・・。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日からイチゴの親木を運んでもらっています。今年は元気はいいのですが、少々ランナーの出方が遅い気がしています。なんでかなぁ・・・。去年よりもいい状態でここまで来たと思っているのですが、ランナーが出ていない子もいるのです。ランナーというのはプランターからこぼれ出ているピョロォ~~~っとした子苗です。これをこれからポッ...観光農園下半期が始動です!!!
昨日は午前中は寒いくらいな曇り空。午後にはカァ~~~~っと晴れて暑くなっちゃいました。予報通りなのかな?でも、この気温差が嫌ですね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村気温が低かったので、片付けにはよかったですね。「夏草や兵どもが夢の跡」松尾芭蕉の「奥の細道」にある一句ですね。みんなで育てて、手入れをして、ああだこうだと意見を出し合って何とか乗り切ったイチゴの季節。ある意味『戦い』でしたよ。敗れたわけではないですが。こうして片付けが始まると思い出す一句です。昨日もスタッフみんなが鼻から煙を出して頑張って片付けてくれていました。プランターを空けるのはもう少し続きますが...イチゴの片付け&ブルーベリーの成長!!
お花見カフェ & ジニア プロフュージョン & ネモフィラ & にんにくの芽
昨日は午前中はいい天気でした。もう最後と言いながら昨日はジャム用のイチゴ摘み最終日。これで本当におしまいです!!!もうプランターをひっくり返してどんどん廃棄になっていきます。チョット淋しいイチゴの廃棄。来季もおいしいイチゴを作るからねぇ~~~。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日はいい天気になりました!!!月に一度の地域の先輩たちのカフェの日。今日はお花見カフェになりました。まずはサツマイモ畑だったところのお花畑にみんなで歩いてGo!!!テクテクテク・・・。こうしてみんなで歩くこともないですよね。この先に真っ赤なポピーや春の花が咲くお花畑があるのです。このあとは...お花見カフェ&ジニアプロフュージョン&ネモフィラ&にんにくの芽
昨日は朝のうちは曇り空。段々晴れてきて、昼にはピーカン!!ピーカン!・・・って、死語ですか!?ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日はイチゴ摘みの最終日。時間いっぱいになる前にいちごが無くなっちゃいました!!!みなさんたくさん持って帰ってくれました。その中でまた、孫を連れてきてくれたのでした。爺ちゃん、よっぽどうれしいのですね。また写真アップしちゃいます!!!可愛いねぇ・・・ママちゃんはちょうどうちの娘くらいの人です。お土産ももらっちゃって!!!食べちゃいましたよ!!!なんでしょうねぇ、この関係。お客様なのにこんなにしてもらっちゃって!!お勘定をいただいて、お土産...ウェーブシリーズ&ひまわり&イチゴおしまい!!!
イチゴ おしまぁ~~~い!! & アントンのパン 来ました!!!
あぁ~~~~、イチゴもいよいよおしまいになります。昨日はジャム用イチゴの摘み取りの日。たくさんのお客様がいらしてくれて在庫もかなり減りました。今日も廃棄作業をしている途中ですが、お客様に入ってもらおうと思います。最後まで売り切ってあげないと可愛そうだと思って・・・。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日はこんな風に販売でした!!!この大きなパックにすりきりで1500g!!奥のハウスの方は廃棄の作業に入りました!!!もう1列無くなっちゃいました。章姫、バイバイです!!!たくさん生っているところはこんなにありますよ!!!・・・って、写真撮るのも上手になりましたよ!!実...イチゴおしまぁ~~~い!!&アントンのパン来ました!!!
お陰様で、昨日でイチゴ狩りは終了しました。今年は昨年以上の成績を・・・と思いましたが、イチゴの生産は難しすぎます。やっと昨年並み。来年こそはさらなる売り上げアップのために腕を上げ、作戦を変えて臨みなす。まぁ、腕はもう上げようがないですけれどね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村イチゴの生産、そしてイチゴ狩りが昨日で終了!!!今年もたくさんのお客様にお越しいただきました。イチゴをあまり生らせることができなかったので、お断りしたお客様もたくさんいらっしゃいました。来年は何とかもう少し実をたくさん生らせてもっとたくさんのお客様に楽しんでいただける埼玉のイチゴスポットにし...イチゴ狩り最終日&ブルーベリーの生育PHと肥料
『お米作り体験』プラン with イオンチアーズ & ほっと地区子供会
昨日はいい天気になりました。そんな心地よい一日、『お米作り体験』プランがハイフラワーの田んぼで行われました!!去年も一緒に行ったこの地域の子供会とイオンチアーズの子供たちと一緒に楽しみました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日はいい天気になりました。田植えをしてドロドロのビチャビチャでも大丈夫なくらいのいい天気!!!!まずはみんなそろってのごあいさつ!!!そして注意事項が終わるとさっそく田んぼへ!!!まずはイオンチアーズのみんながおっかなびっくりの田植えです!!!それが終わると子供会のみんなとハイフラワーのお客様が!!農場長もマイクであぁだこうだと・・・これだ...『お米作り体験』プランwithイオンチアーズ&ほっと地区子供会
トウモロコシがぁ~~~ & じゃがいも試し掘り! & 田植えの準備OK!!
昨日はやっと晴れましたね。ご近所の風の子ファームのおとッつぁんがトマトが生らないとデカい声で話していました。風の子ファームは私たちお同じ花卉生産者でしたが、あちらさんは花からすっかりと足を洗い、トマトを中心とした野菜生産者になっています。花業界もなかなか厳しい!!でも、ハイフラワーはハイフラワーっていう名前なので花作りをこの後も継続していくのです。しぶとく、しつこく・・・^^。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村そんなハイフラワーですから、花の話題をお伝えすべきですが、昨日はちょっと一回りをしていたらトウモロコシのマルチがはがれていたのですよ!!風に吹かれてベロベロ...トウモロコシがぁ~~~&じゃがいも試し掘り!&田植えの準備OK!!
午前中は雨でしたよ!午後から晴れました!!!雨が降り出すと3日くらい続いてしまいますね。植物を育てにくい天気が続いています。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村そんな天気ですが、出荷は続いています。ゴールデンウィークが過ぎたので花苗は落ち着いてきてはいますが。出荷棟に商品が上がってきました。何があるのかな!?食堂から写真を撮ったので防鳥ネットのあみあみが写っています。ガザニアあらぁ~~~、ナスタチューム!!ひまわりダールベルグデージーそして、犬猫健康サラダ!!その他もろもろ、鴻巣の市場に出荷になります。しばらくは出荷も少なめになるのかな!?月末にはまた増える予定なの...出荷棟には・・・&田植えの準備&イチゴ
相変わらず天気が悪い。昨日は午後から雨の予報でした。そして予報通りに降ってきました。それも結構な雨が。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村イチゴ班の昨日の作業はまずはじゃがいもの土寄せ。Papa-chanがやってくれてはあったのですが株元が怪しい寄せ方だったので、去年たくさんの青いじゃがいもを見てきたイチゴ班スタッフが最終調整に!!!そして、タマネギの草取りをお願いしました。ちょくちょく草取りに行くといいのですが、ちょっと遠いところに植えてあるので、大きくなってからの草取りになっちゃいます。ジャングルになっちゃったのですよぉ~~~!!苦労してきれいにしてもらいました...雨になりました!!&タマネギ&ハイドランジア
なんだか天気がよくないですね。分かってはいたものの、まずいなぁ・・・。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村天気が悪かったので昨日は事務所にいました。昨日はなんだかいろいろとやらなきゃと言っていましたが、何とかいろいろやったのです。それにしてもそのいろいろの手がかかること。事務作業はやっぱり・・・嫌いです。だからこそ、一つ一つ流さないで進めた方がいいのですが、流してしまう私を・・・懲戒解雇してくれぇ~~~!!農場チェックに出なければ!!事務所から遠く離れなければ!!!アフリカンマリーゴールドを見つけました。可愛いのです、この子たちも。この大きな花がとっても魅力的です。...アフリカンマリーゴールド&ビデンス&ちっちゃビンカ
ジニア プロフュージョン & ダールベルグデージー & シュラブの出荷 & お客様 ^^
昨日は曇り空。ここから数日は天気が悪い予報です。今日は午前中は雨の予報。お花関係の方にはちょっときついのかな。もうひと頑張り、母の日までは花の売れやすい天気が続いてほしいです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は一人で店番の農場長でしたが、ステキなお客様に囲まれて、何事もなく無事に終了しました。ポピーのお花畑にも数組のお客様が出かけてくれて、曇りの一日でしたが、楽しんでいただきました。イチゴハウスの水くれを終了してから農場をぐるぅ~~~~~っと。B棟に行くとジニアプロフュージョンの鉢植えが出荷が近いのかな。・・・並んでいました。このくらいコンパクトでいいと思う...ジニアプロフュージョン&ダールベルグデージー&シュラブの出荷&お客様^^
昨日は朝のうちはまだよかったのですが、午後からは結構な風になりました。羽生にしてみればそよ風ではありましたが、水くれにはちょっと大変な一日でした。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村私は私で花とブルーベリーとイチゴの水くれでお客様のお相手もしながらジャァ~~ジャァ~~~と。今日のリーダーはPeko-chan。何度もあちこちに水の確認の無線が入っていたので、ちょっと安心して私は自分の水くれをしていました。すべてが終わってから、農場をチェック!!ふむふむ・・・。大丈夫そうです。ちょっとOjajaがてこずっていた感じでしょうか。Ojajaは苦労することと頑張るのが好きなの...大風でした!!&気温が上がると・・・
昨日は暑くなりました。夏ですね。真夏日には少々足りない気温でしたが、十分に夏を感じました。イフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村今朝の事務所裏からの風景です。夏の朝っぽくないですか!?お花畑も事務所から見えるのですが、工場がバックだとちょっとねぇ・・・。お花畑はこうでなくちゃねっ!!!ポピーがきれいに咲いています。花摘みをしにお出かけくださいな。すっかり夏になったので、農場も水くれに追われ始めています。思っている以上に乾きが早くなり、相変わらずのOjajaはまた苗の端っこを丸焦げに!!まぁ、大したことはなかったですが、お焦げの好きなOjajaです。(;´д`)イチゴハウ...夏になりました!&キノコハウス分譲中&ほたるの里
お花畑のポピー & 野菜畑が元気! & アスパラハウスは? & お客様
昨日は爽やかに晴れてくれましたね。それでもうっすらと雲がかかることが多くて、カンカン照りではないのはありがたかったです。イチゴもカーテンをかけずに過ごしました。今日はさすがに掛けようと思いますが。今日の最高気温の予報は29度!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村いい天気になりましたよ!!!今朝のお花畑を紹介します!!!矢車草も咲いてきました!!カリフォルニアポピーも可愛い!!カスミソウ・・・撮り忘れちゃいました。オリエンタルポピーが可愛いのです!!!いつでも訪問OKですよ!!ご自由に散策ください!!!いよいよ野菜畑もにぎわってきましたよ!!!まずはじゃがいも!!花...お花畑のポピー&野菜畑が元気!&アスパラハウスは?&お客様
昨日はいい天気になりました!!!突然のいい天気にOjajaはまたやらかしました!!!内張りの中で保温してやわやわなケイトウを丸焦げにしていましたよぉ~~~!!まったく、いつまでたっても懲りない奴です。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村花まつりではたくさんのお客様がいらしてくれて、たくさんの花苗が売れたのです。そして寄せ植えももう残り少ないのですが、その残り物、可愛いのですよ。ちょっとベンチの上なので見栄えはよくないですが・・・なかなかいいでしょう!?!?なんでこの子が売れ残っちゃったかねぇ・・・売れちゃった子たちはもっといい子だったのかな!?!?まだまだお花を販売...寄せ植え&ハイドランジア&落花生&イチゴ
昨日は一日雨でしたね。雨も必要なのですが、作業をするにはちょっと面倒な奴ですね。そして今日は晴れっ!!!なんだか頑張れそうな気がします。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日はしとしとザーザー雨が降りました。思っていたよりも雨が多くて。こんな日は花の写真を撮り忘れるのです。言い訳ですが・・・。ブルーベリー、葉っぱがくっつき合っちゃって、混み混みでしたが雨で外作業がないのでイチゴ男組に株間を広げてもらいました。ハウスの空いたところにちょっとだけ広げてもらったので、あまり広がってはいませんが、ひとまず十分に風が吹に抜けてくれますねっ!!これは購入苗です。広々していいで...ブルーベリー&稲の苗&孫が来たのです!
昨日も曇り空。天気が悪いのです。それでも昨日は少し薄日が差して、植物も少しほっとしたと思うのです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日はOjajaの定休日。先週に引き続いて育苗係でした。残念なことですが、今のOjajaの腕前では週に一度は育苗の水くれに入らないと苗の状態のチェックができないと思ったのです。今ある苗の健康状態をチェックするには蓮口をもって水くれをするのが一番確実です。観察力が格段にアップするからです。ただ眺めてチェックをするのでは分かりにくいのですよね。育苗の水を終え、イチゴハウスの水くれをして今日の水くれは終了でした。昨日は月末でしたから、お金を...花畑が衣替え&イチゴがねっ・・・
「ブログリーダー」を活用して、農場長さんをフォローしませんか?
長らくグーブログでお世話になったみなさま。グーブログが9月いっぱいで終了ということで、農場長のつぶやきはアメーバブログに引っ越しています。過去のブログもそのまま引っ越していますので、そちらから検索をしていろいろとほじくっていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。農場長のつぶやきアメーバブログアメーバブログに引っ越しをお願いします!
ハイフラワーからセダムの出荷が始まります。イチゴ班の多肉ブースからの出荷です。可愛いセダム、実は夏に傷むことがあります。それでもこの子たちは強いので、秋になるとまたその傷んだ子たちが生き残って復活します!!!セダムは多肉植物の入門にはうってつけ。ここから始めて、多肉ワールドに入り込んでもいいと思うのです。可愛いセダム、お店で探してみてください。^^。アメーバブログに引っ越しました!!!何とか頑張って続けていきますので、みなさんもぜひお引越しをお願いいたします。古い記事もアメーバブログに引っ越しましたので、そちらでの検索をお願いします。相変わらずの私の記事ですが、引き続きよろしくお願いいたします。これからもハイフラワーの様子を見に来てくださいね。^^。セダムの出荷です!!!
アメーバブログに引っ越しました!!!何とか頑張って続けていきますので、みなさんもぜひお引越しをお願いいたします。古い記事もアメーバブログに引っ越しましたので、そちらでの検索をお願いします。昨日はじゃがいも掘りプランのスタート!!おいしそうなじゃがいもがいっぱい!!!いつも通り、決して損はさせないハイフラワーのプラン。じゃらんからぜひお越しください。では、ぜひアメーバブログも見てくださいね。^^。じゃがいも掘りプラン開始!!!
アメーバブログに引っ越しました!!!何とか頑張って続けていきますので、みなさんもぜひお引越しをお願いいたします。古い記事もアメーバブログに引っ越しましたので、そちらでの検索をお願いします。相変わらずの私の記事ですが、引き続きよろしくお願いいたします。今日の天気は晴れ。最高気温は34度の予報になっちゃいました。暑い一日になりそうです。アメーバブログに引っ越しましたよ!!
アメーバブログに引っ越しました!!!慣れないブログシステムで四苦八苦していますが、何とか頑張って続けていきますので、みなさんもぜひお引越しをお願いいたします。相変わらずの私の記事ですが、引き続きよろしくお願いいたします。アメブロに引っ越しのお知らせ!!
昨日は雨でしたが、今日も引き続きいい天気の中、野木町煉瓦窯春フェスタにOyone-chanが花売りに出ています。お近くの方はぜひお立ち寄りください。ブログはアメーバブログに引っ越しました。そちらへのみなさんのお引越しもよろしくお願いいたします。では、今日は朝からいい天気なので、水くれからのスタートですよ!!!^^。昨日から野木町煉瓦窯春フェスタ!!
ゴールデンウィークが過ぎてからアメーバブログに引っ越しました!!!慣れないブログシステムで四苦八苦していますが、何とか頑張って続けていきますので、みなさんもぜひお引越しをお願いいたします。グーブログさんも大変世話になりました。グーブログさんのおかげでここまで成長させていただきました。そうそう、始めたころはわずか10行の記事を書くのに1時間かかっていたものですよ。・・・というわけで、アメブロ、よろしくお願いいたします。再度引っ越しのお知らせ
長らくグーブログを使ってアップしていたこのブログ。トータル閲覧者数は264万6763人(5/9現在)。何ともたくさんの方に見ていただいたことやら。そしてグーブログが今年の秋でおしまいになっちゃうので、引っ越しをしろとの御触れが出たのです!!サポートをしてくれているMiyuki-chanに引っ越しをしてもらって、昨日からamebaブログを書き始めました。慣れないシステムに四苦八苦しながら、何とか自分の頭の中も引っ越しをしていきますので、みなさんも引っ越しをお願いいたします。勝手なお願いですが、どうぞこれからも農場長のつぶやきをよろしくお願いいたします。アメーバブログに引っ越しました!!
グーブログがサービスを辞めてしまうということで、引っ越し中なのです。^^・慣れないアメーバブログ、頑張らないとアップしません。ちょっと困ったです!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村私のブログの引っ越し先は・・・アメーバブログです!!よろしかったらみなさん、お出かけしてみてください。よろしくお願いいたします。にほんブログ村にほんブログ村<<ハイフラワーのホームページはこちらから>>ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>ハイフラワーのプランで休日を過ごしてみませんか!?じゃらんでいちご狩り『青空の会』会員募集中!!!毎日お昼の12時に空を見上げましょう!今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが...引っ越ししました!!!
昨日は雨。それも結構な雨でした。雨の中でしたが、花まつり最終日ということなのか、けっこうたくさんのお客様が見えました。雨なのに、本当にありがたいことです。11日間の花まつり、たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村いつまでやろうかと考えていましたが、昨日でイチゴ狩りはおしまいにすることにしました。気温が上がって、イチゴを維持するのが大変になったからです。いくらチェックをしても傷んだイチゴがチェックしきれないのです。まだまだ腕が悪いので、傷んだイチゴが出てしまいます。葉っぱもジャングルになっちゃったので、イチゴが隠れちゃっているしね。最終のイチゴ語りの農場長です。天気が悪いので、寒かったのですよ...イチゴ狩り最終日&花まつり最終日&雨の日に・・・
昨日は初夏の天気でした。お天気に支えられてか、お客様にたくさんお越しいただきました。そして今日は結構な雨。さすがにお客様は望めなそうな天気です。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつり今日が最終日です!!お時間あれば予約なしで結構ですから遊びに来てください。開催内容はじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村天気に支えられて春の花まつりはお越しいただいたみなさんに楽しんでいただけたと思うのです。そして今日はその最終日。朝から雨が降っています。予報通りの雨。なんで外れないかな・・・。こんな日には多肉植物を見に来てくださいな。ハイフラワーには何万円もするよなものは一つもないのですが、ひょっとしたら多肉好きにはお買い得な商品があると思うのです。...多肉植物セダムが可愛いのです!!!
昨日もジリジリするような日差し。もう春は終わったのですね。確かに今日はもう子供の日。風薫る5月です。昨日は強風でしたけれど。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日もチョロチョロと花のお客様がいらしてくださいました。今まで20年以上花まつりを開催してきましたが、1週間開催日を設けると初日だけで次の日からは数組のお客様がポツポツポツ・・・。チョロチョロと来てくださることはなかったのです。ポツポツポツ・・・。・・・ちょっと目標設定が低いでしょうか。それでもこの1週間で希望していた金額はクリアしました。たくさんのお客様に来園いただいて、秋のお知らせを送る住所を登録していただき、本当にありがたい花まつ...スイスチャードはおいしいのか?&落花生&アスパラ
昨日も初夏の陽気でした。風が強かったので、暑くは感じませんでしたが、風が強いのはちょっと・・・。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村春の花まつりが引き続き賑わっています。その花まつりで売られている花たちをイチゴハウス前の花壇に植えているのでそれを見てほしいのですよね。まずは注目いただきたいのはセダム!!下草のようにはびこらせています。このペチュニアはあまり広がらないタイプなので、セダムがるとスペースが塞がります。ちぎってどこかに埋めておくとどんどん増えるのですよ。マリーゴールドはペチュニアと並んだ定番の花です。その隙間にはルピナスのブルーボンネット。やはりこの子は欠かせませんね。その裏にいるの...春の花まつりの花たち・・・は?&モウプレミア
昨日はほどい雨でした。台風の前触れくらいには降りました。一日雨。雨は必要ですが、作業はしにくいのです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村我が家の庭にはシークワーサーが2本生えています。その他に2本、オリーブの木もあったのですが、オリーブはカミキリムシの幼虫にやられました。せっかく目隠しの大きさだになったのに、枯れてしまったのでした。シークワーサーは私が高血圧になったときに、『高血圧にも効果がある!』というラベルを見て2本買ったものです。もう何年前だったかも忘れていますが、去年、1本をオリーブの木があったところに移しました。そっちはまだ小さいのですが、残しておいた方が大きく大きくなりました。以...シークワーサー&パパイヤ&緑化用の花たち
昨日も風が吹きました。それでももう初夏でしたよ。春はもうどこかに行っちゃいました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村年末から頑張ってくれているイチゴたち。あまり茂らさないのがいいらしいのですが今年もかなりの茂り具合。イチゴももうすぐ終わりになります。それでもまだ頑張っていますよ!!一番最初から頑張ってきたかおり野も少々お疲れ気味でしょうかね。頑張っている子たちは大きくなる前に廃棄になっちゃうかな。ちょっと残念ですけれど・・・。ブルーベリーの2期生たち。先っちょを摘まんでくれと先生に言われて摘まんでみました。新芽が伸びてきましたよ!!この枝を伸ばしていくとそこに来年は実がつくそうです。今のとこ...そろそろイチゴはね・・・&養成中のブルーベリー2期生
昨日は夏の日差しになりました。ただ、空気はカラッとしていて、風もあったので外にいると暑さはあまり感じなかったかな。あっ、事務所にずっといたから暑くなかったのかな。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は1か月の中で一番大好きな(;´д`)・・・月末日でした。資金に余裕のある大企業と違って、安価な商品を扱う花の生産者としては毎月ごとの決済で頑張るのです。そして昨日はその大好きな月末日。作業をしながら入金を確認しての処理。業者さんもこの不景気でうちと一緒で入金待ちの支払いなのか、こちらに入金になるのも遅くてちょっと苦労します。毎月ごとの決済をしていくので、花業界がもっと活気が出てきてほしいですね...月末でした&夕日の中のブルーベリー畑
いい天気です!!!いい天気でしたが、少々風が強かったです。それでも心地よいカラッとした風なので、夏日になるような気温でしたが、お花選びも楽しんでいただけました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は祝日。みどりの日がいつの間にやら昭和の日になっちゃって。昭和の日は昭和を懐かしむのかな?調べるとネットで出てきます。「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日だそうです。もう戦後とは言わないと言われた時期に生まれた私は激動の時代は知りませんが、高度経済成長の時代に育ちました。昭和天皇はもうおじいちゃんになっていて、おだやかな方だった印象しかありません。その長い長...春の花まつり花畑でお花選び
春の花まつり、昨日もお客様が来園!!昨日は平日だったので、お客様は来てくれないかと思ったのですよ。それでもちょろちょろと途切れないくらいにお客様がいらしてくれて、お話ができました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村先週の土曜日から始まった春の花まつり。ハイフラワーとしてはかなり貴重な花まつり。だって、その時しか花のお客様はハイフラワーに来てくれる機会がないのです。それでも今年は何とか常設の販売をしようと思っています。まぁ、販売はかなり手作りでささやかですけれどね。花売りの様子は先日からアップしていますので、今日は売られている花たちの植え替え後の様子を見ていただこうと思うのです。ここはハイフラ...春の花まつりこんな花たちがお待ちしています!!
昨日もいい天気に恵まれて、春の花祭り2日目もたくさんのお客様にたくさんご来園いただきました。少しはハイフラワーが花の農園だということが分かってもらえたかなと思います。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村なんて言いながらも朝いちはだぁ~~~~~~~れも来ないのよね。日向ぼっこして、水筒のコーヒー飲んで・・・。事務所に用事に戻っちゃったらお客様が来ていまして、Eriko-姉さんが対応してくれていました。そのあとはひっきりなしにお客様が来てくれて、大賑わいではなかったですが、みなさんに一日楽しんでいただきました。新しく看板を立てたのです。このおかげか、どこが花売りだかわからないとは言われませんでした...春の花まつり2日目
ハイフラワー春の花まつり開催!!昨日は朝のうちは曇っていましたが、その後は晴れてきました。風は冷たくて、私にはちょっと肌寒かったのですが、たくさんのお客様にご来場いただきました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村スタート時点では少々少なめの客様でしたが、だんだん増えてきて、一時はレジが混みあう程でした。駐車場もいっぱいになり・・・ところがお客様が満タンの時には写真を撮り忘れていたのです。とてもガッカリな農場長です。今年は会場になるハウスなどが4か所。露地圃場ハウスその1ハウスその2そしてイチゴハウスの一番奥のハウス・・・写真忘れていました。なんだか久しぶりにバタバタしていて、私は何もやっては...春の花まつり盛況でした!!
夏ですねぇ・・・。暑いので、トウモロコシも収穫時期が短い!!初夏からのトウモロコシは今日でおしまい。あっという間に収穫時期が過ぎていきます。暑さ真っ盛り、夏の収穫体験プラン!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村トウモロコシは今日でおしまいになります。おいしいトウモロコシですが、夏休み中は誰も来てくれません。だからここでちょっとお休みです。去年は雨に泣かされ、今年は暑さに泣かされ、野菜を作るのはとても大変ですよ。秋のトウモロコシと枝豆がもうすぐ蒔かれます。9月下旬にはまた皆さんに楽しんでいただけると思います。イチゴハウス前にあるフェリーチェ。暑さの中でもきれいに咲いてくれています。真夏の暑い日でも負けない子たち...トウモロコシは今日でおしまい!!&草刈り
梅雨時期の猛暑は真夏とは違ったかな。夏と聞くだけで暑さが2倍になっちゃった感じです。夏、始まったばかりですからねぇ・・・。この暑さの中、爽やかなラベンダーの香りを・・・暑さ真っ盛り、夏の収穫体験プラン!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村この暑さではじゃがいも掘りには予約を入れてくれませんねぇ・・・。トウモロコシ狩りも少々。真夏の収穫体験は農場長のおじさんも危険にさらされていますからね。梅雨時期にはとても気を使っていた植物の管理ですが、真夏になってまた別のところに注意が必要ですね。まずは暑い!!!プランターなどに植えた花、この暑いときには日中に水くれをしてはいけないように言われていますが、この暑さの中で、日中...夏ですねぇ・・・暑くなりました!!!
昨日で梅雨明けでした。ここからは夏です。暑い暑い夏。暑いのは嫌ですね。寒いのも嫌。日本に四季があっていいと言った人はいったい誰でしょうか!?暑さ真っ盛り、夏の収穫体験プラン!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村今朝は昨日の朝と比べるとかなり夏の朝になっています。昨日は暑い中でしたが、すぐご近所の羽生ふじ高等学園の先生がハイフラワーの見学にいらしてくれました。農業の先生を中心として、たくさんの先生が来てくれたのです。よく考えてみると見学の内容を聞いていなかったのですが、昨日は農業のことについての見学でした。羽生ふじ高等学園には農業を学ぶコースがあるのです。そして、園芸を学ぶコースもあり、カリキュラムが充実してい...#羽生ふじ高等学園&空調服&薬剤散布
昨日は少々暑くなりました。暗くなってからは一瞬でしたが、豪雨!!!!梅雨明けかなぁ・・・と思うのです。暑さ真っ盛り、夏の収穫体験プラン!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日も育苗係でした。先日発芽室から出したビオラの苗。生えてきましたよ!!!まぁまぁいい発芽です!!生えにくい色ではないですが、これくらい生えていればいいと思うのです。Ojajaは今日ハウスの屋根に遮熱剤をかけるようです。今日は猛暑日になりそうな予報。いよいよ秋作は始まりますよ!!!千日紅、ラスベガス。名前を呼ぶたびになぜこの名前かと。センニチコウ、ちょっと地味な花ですが、とっても可愛いですよ!!!白も真っ白で、とても清潔感があります!!ピン...ビオラの苗&ラスベガス&雨だよぉ~~~!
梅雨空は続きます。昨日も小雨が時々降り、湿度が高く、日が差さない、植物にも人間にも怪しい天気でした。暑さ真っ盛り、夏の収穫体験プラン!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村壁面緑化の仕事がいよいよ本格的になってきます。・・・って言うか、そろそろ本気モードにならないと終わらなくなっちゃうかな。^^。少し大人数で作業をしてもらっています。作業自体は植え込みの組み合わせがあって少々面倒なことになっています。植え込み材料も小さなものだけならいいのですが、大きなものもあったり、植栽用の材料だったりするので、加工しながらで、手間取るところもあります。これから頑張っ植えていきますよ!!全員体制で取り組んでいきます!!!イチゴ...壁面緑化&イチゴ苗&爽やかぁ~~~!!
梅雨空は続きます。昨日もジトジトとした一日。暑さ真っ盛り、夏の収穫体験プラン!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り・枝豆収穫!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村午後いち、私用になりますが、自宅のごみ片付けに行く予定だったのです。ところが昼頃から天気が良くなっちゃうかなという感じになり、午後は日差しはないものの、晴れのような天気になっちゃったのです。私は少々慌てて水くれに入り、一回りしてホッと一息。そもそも昨日は水をくれない方がよさそうな予報でしたから、あっちもこっちもギリギリの管理だったのです。ちょっと農場チェックに・・・と出てみると、チョロチョロと怪しくなっているところがあり、無線で水くれの指示。C棟も・・・あららららら。なんだかカラカラです...曇りの予定でしたが・・・
雨が続きますね。それでも収穫体験の時には雨も止んでくれて、楽しい時間を過ごせました。暑さ真っ盛り、夏の収穫体験プラン!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り・枝豆収穫!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は朝まで雨が残っていて収穫体験も心配しましたが、みんなで楽しむことができました。トウモロコシはいつものようにバーナーで炙ってトウモロコシを食べちゃいました。ガブッ!!!もちろん、今日もパパさんたちが大活躍。農場長に焼いてもらおうなんて思ったらとんだ大間違いですよ!!!^^。枝豆収穫です。子供の力だけではちょっと足りない枝豆の引き抜き。農場長もお手伝い!!ヨイショッ!!!じゃがいも掘りにもチャレンジ!!!今日はママさんと二人で電車とタクシーで来て...雨も止んで、収穫体験!!
昨日はいい天気になりましたよ!!それでも暑さほどほどで収穫体験日和。とうもろこしを焼いてみんなでパクパク・・・暑さ真っ盛り、夏の収穫体験プラン!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り・枝豆収穫!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村梅雨空になってからは天気が安定しませんね。昨日はいい方に転んで集荷う体験日和。この時期のメインはじゃがいも掘りですが、コロナが明けて、保育園や幼稚園でじゃがいも掘りが解禁になったためかお客様が少ないのですよねぇ・・・。それでも昨日はじゃがいもを掘ってくれたお客様が2組も!!!!^^。仲良く姉弟で掘ってくれましたよ!!なかなかいいじゃがいもです!!!ハイフラワーのじゃがいもは花の土を捨てて高くなった畑で作ります。水はけのいい...収穫体験の一日トウモロコシがうまい!!!
昨日は雨でした。梅雨空は続きますね。北海道旅行は雨が降らなくて快適にお休みをいただきました。その時は関東は猛暑日になっていたのですが、今はすっかり梅雨空。当初の予報ではその週はこんな天気の予報だったのです。天気の予報は難しいですね。暑さ真っ盛り、夏の収穫体験プラン!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り・枝豆収穫!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は以前ハイフラワーで研修をしていた怪しい韓国人、リー(李)ちゃんが来てくれました。リーちゃんは今、山梨の大規模トマトファームで頑張って働いています。当初トマトの栽培をしていましたが、今は作業管理をしています。70人の作業者の一日の管理を一人でやっているそうです。その時に使うのは管理ソフト。作業者は一...韓国のお土産
梅雨空ですね。ジトジトが止まらない!花、売れないですよねぇ・・・。暑さ真っ盛り、夏の収穫体験プラン!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り・枝豆収穫!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村この梅雨空。先日までは猛暑でしたがね。花の売れない気候にドハマりですね。こうなると花の仕事は厳しいです。私たちだって、仕事だと思えばこその外仕事。汗かいてまで花植はしてくれませんよね。私の担当場所ではイチゴの手入れをしてもらっています。いよいよ親苗から切り離して、子供から出たランナーをまたポットに受けて。最終の苗の増殖です!!まだまだホームセンター用の苗はこんなにランナーが出ているので、ポットにたくさん受けなくてはいけません。花の売れない時期こそイチゴ班の活躍すると...花は厳しい・・・&イチゴ苗&ブルーベリー
昨日は一日曇り空でした。それでも湿度が高いので、蒸し暑い一日でした。暑さ真っ盛り、夏の収穫体験プラン!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り・枝豆収穫!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村農場は今、ビンカの花盛りです!!この色、一面に咲くときれいです!!可愛い色ですね。真っ赤じゃなくて、白の目が入る子です。この湿度とこのあとの雨のことを考えるとビンカを植えるのは梅雨明けの方がよさそうですね。このあとの土砂降りの雨が降るとビンカは傷みます。泥はねにはめっぽう弱いのです。梅雨が明けて、カンカン照りの日が続くことは全く問題がないビンカです!!!花壇には1本だけひまわりが咲いています。おそらく去年こぼれた種です。ちょっと可愛くないですか!?丸刈りしたすぐ後...ビンカ&ひまわり1輪&壁面緑化&玉竜
昨日は暑さほどほど。・・・とは言うものの、やっぱり暑いのです。日差しがなかった分、過ごしやすかったですね。暑さ真っ盛り、夏の収穫体験プラン!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り・枝豆収穫!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村先日の北海道旅行で、写真がアップできなかったものをまたアップしちゃいます!!一つ見ていただきたいのは「森の雫」。白樺の樹液だそうです。これっ。買っちゃって、飲んじゃった!!味の方は先日お伝えしたように、白樺の樹液の味・・・・・でした。mmm・・・、それ以上には言えない味。やわらかな青臭みとほんのり甘い感じ。そもそもこれを飲むということは普通に行われていることなのでしょうか。そして、これを売っちゃおうというのがすごいと思うのです...北海道旅行の忘れ物&この暑さを乗り越える!
もう真夏ですよね。熱中症で日本全国たいへんなことになっています。ハイフラワーはまだ大丈夫ですが、このままではみんな仕事に来てくれなくなっちゃいますね。始まっていますよ、夏の収穫体験!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り・枝豆収穫!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村梅雨明けと言われたら覚悟が決まる感じもしますが、まだ梅雨真っ盛り・・・の時期。昨日も午後は暑くなりました。私は朝のうちに水くれを済ませて、実家のお袋の通う眼科医院にマリーゴールドの配達でした。眼科医院の敷地の周りは花壇がぐるっとめぐっていて、そこに植えこむのですが、毎年2回の植え込みの時に花を届けています。水をある程度はくれているのかなぁ・・・。かなりいい状態になっていくのです。去年の...暑いので・・・ペンタス
暑い。とにかく暑かったな、昨日。昨日は静岡で40度になっちゃたそうです。私が埼玉にいないときにも暑かったようですが、これはもう日本ではないですね。なんでこんなに暑くなっちゃったのでしょうか。始まっていますよ、夏の収穫体験!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り・枝豆収穫!!暑いのですけれどね。(;´д`)ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日の収穫体験は午前中だったので、けっこう快適に収穫を楽しんでもらいました。トウモロコシの収穫です!!ちょっと実がパンパンになってきちゃいましたが、あまくておいしいとうもろこしを収穫してもらいました。もちろん、パパさんたちにはバーナー...暑いのです!!&収穫体験
今朝、気になることがあったのです。先週のアクセス数を見ると、農場のことがまるで書いてないのにとても多かったのですよ!!!ホッっとした半面、少々複雑な感情が・・・。やはり今の季節は旅の話題は花よりも関心が高いですねっ!!そうですよね、花、売れないですもの。この気温ではねぇ・・・。始まっていますよ、夏の収穫体験!!じゃがいも掘り・トウモロコシ狩り・枝豆収穫!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は、朝のうちは雲がうっすらかかっていて、レースのカーテンが空にあるようなとてもすごしやすい夏の日(!?)。午後、お客様がいなくなってからは気温が上がりましたよ!!暑かったなぁ...暑い中の収穫体験!!
今朝はお陰様で無事に事務所からの投稿です。これで北海道編は最後になります。読んでいただいて、ホント、申し訳ないなぁ・・・って。そう思うなら書くなってことですよね。最後は札幌珍道中です。始まっていますよ、夏の収穫体験!!じゃらんでじゃがいも掘り・枝豆収穫!!トウモロコシもありますよ!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村北海道の旅の最後札幌です。ホテルをのんびりと立ち、サッポロ時計台へ!相変わらずのその姿。なんだかありがたいですね。ビルの谷間の札幌演武場。今日も凛々しく建っていました。この星がサッポロビールの星だったと思います。当時の北海道のマークだったと思うのです。...札幌見物&さようなら北海道
いやぁ~~~昨日撮った写真、なんだかアップできなくて、、、🙄よろしければ私のインスタグラムnoujouchouで覗いて見てください。☆☆☆☆☆☆☆☆昨日も結局出るのが遅れて、のんびりと小樽に向かいました。小樽の天狗山には時々スキーに来ていました。小樽港のあたりに来たのは25年も前だったかな、、、🙄運河、煉瓦作りの倉庫の維持は大変なようです。前に来たときはもう少しあった気がしますけど。記憶は定かではないですが。お土産屋さんで森の雫💧という白樺の樹液100%の飲み物を発見!!早速買って。飲んでみました。、、、森樹液の味でした。うっすらと木の香りがした遠くに甘味のある水です。白樺になれそうな飲み物でした。北一ガラスで上の娘夫婦にグラスを買いました。娘は家を出るからと出ていって、そのうちに入籍をして。家には殆んど...小樽から札幌へ
昨日は富良野での一日。ホテルのすぐ前が風のガーデンの舞台。ストーリーはチラチラ見ていたのでよく分かっていませんが花の世話をしている場面が多かったことをよく覚えています。宿根草のガーデンでとてもきれいに整備されていました。撮影の時から長い時間がたち、素晴らしいガーデンでした。初夏に成って咲き始めた花たち、ひょっとしたら、一番いい時だったのかもしれません。素敵な風のガーデン、お勧めですよ!!次はラベンダーで有名なファーム富田。草花は少し早すぎでしたが、ラベンダーは早生系が見頃で、晩生も少し色づいてきていてこちらもいい時期だったかもしれません。まだ老けていないのできれいな花しかない時期でした。草花は咲いているところとこれからのところが、麦もワンポイント!!ずぅ~~~と真っ直ぐです!!中生の新種が咲き始めで柔らか...富良野の一日
昨日からお休みをいただいています。昨日は久しぶりに飛行機に乗るので四苦八苦でした😅どこに行ったらいいのやら、さっぱりわからないお爺とお婆ですから、、、それでも何とか飛行機に乗れたのです。頑張りました!(^-^)vそして、お決まりのドラマの舞台へ!!北の国からの五郎さんの家こんな道を進んで、、、ありました、これこれ!!家は隙間だらけで、かなりの確率で純と蛍は死ねます。でも、作ってみたいですね、、、。そして、森の時計の喫茶店これはちょこっと横目で見ていただけでしたが、いい雰囲気の喫茶店でした。きのこのシチューを頂いちゃいました。ケーキもねっ!!(^ー^)そしてホテルに。昨日はそれでおしまい。新富良野プリンスホテルには温泉がありました。ゆっくり浸かって、、、、、、いえ、なかなか浸かれない性分なのです。それでも一...お休みをいただいています!!
昨日は暑かったです。曇ってはいたのですが、風が弱くて湿度が高かった!!!やっぱり暑かったのです。ジトジトの一日でした。始まっていますよ、夏の収穫体験!!じゃらんでじゃがいも掘り・枝豆収穫!!トウモロコシも始まりました!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村いやぁ~~~、梅雨本番の一日でしたね。梅雨入りしてから湿度がとても高くなりました。これでは花たちもイチゴたちもたまりませんね。そんな中、暑さに負けない花たちが出荷になっていますよ!!!ビンカ!!暑さが吹っ飛び様な艶やかさ!!あぁ~~~、大好きな夏ミカンです!!なんと可愛い!!この真ん中の芯のところが可愛いでしょう!...ビンカ&ペンタス&観葉植物