chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
農場長のつぶやき https://blog.goo.ne.jp/haiflower

花農場ハイフラワーの農場長のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

農場長
フォロー
住所
羽生市
出身
埼玉県
ブログ村参加

2009/10/07

arrow_drop_down
  • アメーバブログに引っ越しましたよ!!

    アメーバブログに引っ越しました!!!何とか頑張って続けていきますので、みなさんもぜひお引越しをお願いいたします。古い記事もアメーバブログに引っ越しましたので、そちらでの検索をお願いします。相変わらずの私の記事ですが、引き続きよろしくお願いいたします。今日の天気は晴れ。最高気温は34度の予報になっちゃいました。暑い一日になりそうです。アメーバブログに引っ越しましたよ!!

  • アメブロに引っ越しのお知らせ!!

    アメーバブログに引っ越しました!!!慣れないブログシステムで四苦八苦していますが、何とか頑張って続けていきますので、みなさんもぜひお引越しをお願いいたします。相変わらずの私の記事ですが、引き続きよろしくお願いいたします。アメブロに引っ越しのお知らせ!!

  • 昨日から野木町煉瓦窯春フェスタ!!

    昨日は雨でしたが、今日も引き続きいい天気の中、野木町煉瓦窯春フェスタにOyone-chanが花売りに出ています。お近くの方はぜひお立ち寄りください。ブログはアメーバブログに引っ越しました。そちらへのみなさんのお引越しもよろしくお願いいたします。では、今日は朝からいい天気なので、水くれからのスタートですよ!!!^^。昨日から野木町煉瓦窯春フェスタ!!

  • 再度 引っ越しのお知らせ

    ゴールデンウィークが過ぎてからアメーバブログに引っ越しました!!!慣れないブログシステムで四苦八苦していますが、何とか頑張って続けていきますので、みなさんもぜひお引越しをお願いいたします。グーブログさんも大変世話になりました。グーブログさんのおかげでここまで成長させていただきました。そうそう、始めたころはわずか10行の記事を書くのに1時間かかっていたものですよ。・・・というわけで、アメブロ、よろしくお願いいたします。再度引っ越しのお知らせ

  • アメーバブログに引っ越しました!!

    長らくグーブログを使ってアップしていたこのブログ。トータル閲覧者数は264万6763人(5/9現在)。何ともたくさんの方に見ていただいたことやら。そしてグーブログが今年の秋でおしまいになっちゃうので、引っ越しをしろとの御触れが出たのです!!サポートをしてくれているMiyuki-chanに引っ越しをしてもらって、昨日からamebaブログを書き始めました。慣れないシステムに四苦八苦しながら、何とか自分の頭の中も引っ越しをしていきますので、みなさんも引っ越しをお願いいたします。勝手なお願いですが、どうぞこれからも農場長のつぶやきをよろしくお願いいたします。アメーバブログに引っ越しました!!

  • 引っ越ししました!!!

    グーブログがサービスを辞めてしまうということで、引っ越し中なのです。^^・慣れないアメーバブログ、頑張らないとアップしません。ちょっと困ったです!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村私のブログの引っ越し先は・・・アメーバブログです!!よろしかったらみなさん、お出かけしてみてください。よろしくお願いいたします。にほんブログ村にほんブログ村<<ハイフラワーのホームページはこちらから>>ハイフラワーではスタッフを募集中です!!<<ハイフラワーの求人情報はこちらから>>ハイフラワーのプランで休日を過ごしてみませんか!?じゃらんでいちご狩り『青空の会』会員募集中!!!毎日お昼の12時に空を見上げましょう!今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが...引っ越ししました!!!

  • イチゴ狩り 最終日 & 花まつり 最終日 & 雨の日に・・・

    昨日は雨。それも結構な雨でした。雨の中でしたが、花まつり最終日ということなのか、けっこうたくさんのお客様が見えました。雨なのに、本当にありがたいことです。11日間の花まつり、たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村いつまでやろうかと考えていましたが、昨日でイチゴ狩りはおしまいにすることにしました。気温が上がって、イチゴを維持するのが大変になったからです。いくらチェックをしても傷んだイチゴがチェックしきれないのです。まだまだ腕が悪いので、傷んだイチゴが出てしまいます。葉っぱもジャングルになっちゃったので、イチゴが隠れちゃっているしね。最終のイチゴ語りの農場長です。天気が悪いので、寒かったのですよ...イチゴ狩り最終日&花まつり最終日&雨の日に・・・

  • 多肉植物 セダムが可愛いのです!!!

    昨日は初夏の天気でした。お天気に支えられてか、お客様にたくさんお越しいただきました。そして今日は結構な雨。さすがにお客様は望めなそうな天気です。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつり今日が最終日です!!お時間あれば予約なしで結構ですから遊びに来てください。開催内容はじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村天気に支えられて春の花まつりはお越しいただいたみなさんに楽しんでいただけたと思うのです。そして今日はその最終日。朝から雨が降っています。予報通りの雨。なんで外れないかな・・・。こんな日には多肉植物を見に来てくださいな。ハイフラワーには何万円もするよなものは一つもないのですが、ひょっとしたら多肉好きにはお買い得な商品があると思うのです。...多肉植物セダムが可愛いのです!!!

  • スイスチャードはおいしいのか? & 落花生 & アスパラ

    昨日もジリジリするような日差し。もう春は終わったのですね。確かに今日はもう子供の日。風薫る5月です。昨日は強風でしたけれど。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日もチョロチョロと花のお客様がいらしてくださいました。今まで20年以上花まつりを開催してきましたが、1週間開催日を設けると初日だけで次の日からは数組のお客様がポツポツポツ・・・。チョロチョロと来てくださることはなかったのです。ポツポツポツ・・・。・・・ちょっと目標設定が低いでしょうか。それでもこの1週間で希望していた金額はクリアしました。たくさんのお客様に来園いただいて、秋のお知らせを送る住所を登録していただき、本当にありがたい花まつ...スイスチャードはおいしいのか?&落花生&アスパラ

  • 春の花まつりの花たち・・・は? & モウ プレミア

    昨日も初夏の陽気でした。風が強かったので、暑くは感じませんでしたが、風が強いのはちょっと・・・。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村春の花まつりが引き続き賑わっています。その花まつりで売られている花たちをイチゴハウス前の花壇に植えているのでそれを見てほしいのですよね。まずは注目いただきたいのはセダム!!下草のようにはびこらせています。このペチュニアはあまり広がらないタイプなので、セダムがるとスペースが塞がります。ちぎってどこかに埋めておくとどんどん増えるのですよ。マリーゴールドはペチュニアと並んだ定番の花です。その隙間にはルピナスのブルーボンネット。やはりこの子は欠かせませんね。その裏にいるの...春の花まつりの花たち・・・は?&モウプレミア

  • シークワーサー & パパイヤ & 緑化用の花たち

    昨日はほどい雨でした。台風の前触れくらいには降りました。一日雨。雨は必要ですが、作業はしにくいのです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村我が家の庭にはシークワーサーが2本生えています。その他に2本、オリーブの木もあったのですが、オリーブはカミキリムシの幼虫にやられました。せっかく目隠しの大きさだになったのに、枯れてしまったのでした。シークワーサーは私が高血圧になったときに、『高血圧にも効果がある!』というラベルを見て2本買ったものです。もう何年前だったかも忘れていますが、去年、1本をオリーブの木があったところに移しました。そっちはまだ小さいのですが、残しておいた方が大きく大きくなりました。以...シークワーサー&パパイヤ&緑化用の花たち

  • そろそろイチゴはね・・・ & 養成中のブルーベリー2期生

    昨日も風が吹きました。それでももう初夏でしたよ。春はもうどこかに行っちゃいました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村年末から頑張ってくれているイチゴたち。あまり茂らさないのがいいらしいのですが今年もかなりの茂り具合。イチゴももうすぐ終わりになります。それでもまだ頑張っていますよ!!一番最初から頑張ってきたかおり野も少々お疲れ気味でしょうかね。頑張っている子たちは大きくなる前に廃棄になっちゃうかな。ちょっと残念ですけれど・・・。ブルーベリーの2期生たち。先っちょを摘まんでくれと先生に言われて摘まんでみました。新芽が伸びてきましたよ!!この枝を伸ばしていくとそこに来年は実がつくそうです。今のとこ...そろそろイチゴはね・・・&養成中のブルーベリー2期生

  • 月末でした & 夕日の中のブルーベリー畑

    昨日は夏の日差しになりました。ただ、空気はカラッとしていて、風もあったので外にいると暑さはあまり感じなかったかな。あっ、事務所にずっといたから暑くなかったのかな。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は1か月の中で一番大好きな(;´д`)・・・月末日でした。資金に余裕のある大企業と違って、安価な商品を扱う花の生産者としては毎月ごとの決済で頑張るのです。そして昨日はその大好きな月末日。作業をしながら入金を確認しての処理。業者さんもこの不景気でうちと一緒で入金待ちの支払いなのか、こちらに入金になるのも遅くてちょっと苦労します。毎月ごとの決済をしていくので、花業界がもっと活気が出てきてほしいですね...月末でした&夕日の中のブルーベリー畑

  • 春の花まつり 花畑でお花選び

    いい天気です!!!いい天気でしたが、少々風が強かったです。それでも心地よいカラッとした風なので、夏日になるような気温でしたが、お花選びも楽しんでいただけました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は祝日。みどりの日がいつの間にやら昭和の日になっちゃって。昭和の日は昭和を懐かしむのかな?調べるとネットで出てきます。「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日だそうです。もう戦後とは言わないと言われた時期に生まれた私は激動の時代は知りませんが、高度経済成長の時代に育ちました。昭和天皇はもうおじいちゃんになっていて、おだやかな方だった印象しかありません。その長い長...春の花まつり花畑でお花選び

  • 春の花まつり こんな花たちがお待ちしています!!

    春の花まつり、昨日もお客様が来園!!昨日は平日だったので、お客様は来てくれないかと思ったのですよ。それでもちょろちょろと途切れないくらいにお客様がいらしてくれて、お話ができました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村先週の土曜日から始まった春の花まつり。ハイフラワーとしてはかなり貴重な花まつり。だって、その時しか花のお客様はハイフラワーに来てくれる機会がないのです。それでも今年は何とか常設の販売をしようと思っています。まぁ、販売はかなり手作りでささやかですけれどね。花売りの様子は先日からアップしていますので、今日は売られている花たちの植え替え後の様子を見ていただこうと思うのです。ここはハイフラ...春の花まつりこんな花たちがお待ちしています!!

  • 春の花まつり 2日目

    昨日もいい天気に恵まれて、春の花祭り2日目もたくさんのお客様にたくさんご来園いただきました。少しはハイフラワーが花の農園だということが分かってもらえたかなと思います。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村なんて言いながらも朝いちはだぁ~~~~~~~れも来ないのよね。日向ぼっこして、水筒のコーヒー飲んで・・・。事務所に用事に戻っちゃったらお客様が来ていまして、Eriko-姉さんが対応してくれていました。そのあとはひっきりなしにお客様が来てくれて、大賑わいではなかったですが、みなさんに一日楽しんでいただきました。新しく看板を立てたのです。このおかげか、どこが花売りだかわからないとは言われませんでした...春の花まつり2日目

  • 春の花まつり 盛況でした!!

    ハイフラワー春の花まつり開催!!昨日は朝のうちは曇っていましたが、その後は晴れてきました。風は冷たくて、私にはちょっと肌寒かったのですが、たくさんのお客様にご来場いただきました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの春の花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村スタート時点では少々少なめの客様でしたが、だんだん増えてきて、一時はレジが混みあう程でした。駐車場もいっぱいになり・・・ところがお客様が満タンの時には写真を撮り忘れていたのです。とてもガッカリな農場長です。今年は会場になるハウスなどが4か所。露地圃場ハウスその1ハウスその2そしてイチゴハウスの一番奥のハウス・・・写真忘れていました。なんだか久しぶりにバタバタしていて、私は何もやっては...春の花まつり盛況でした!!

  • 春の花まつり & ブルーベリーの花 & 農福さん

    今日は春の花まつり!!昨日みんなで準備してもらった花が並んでいますよ!!!天気もいいし、お客様がたくさん入ってほしいですね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーの花まつりじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日整えてもらった会場です!!!農場が広すぎて、なんだかたくさんに見えない花たち。たくさん並んでいるはずなのですよねぇ・・・まぁ仕方アないですよね。広すぎの農場。それでもみなさんが買いやすいように並んでいるのですよ、これでも。たくさんある・・・はずですし、いくらでも補充可能なハイフラワーですから、遊びに来てください!!!今日から来月6日までの開催です!!!よろしくお願いいたします。ブルーベリー。花がたくさん咲いてきました。葉っぱも肥料を吸っ...春の花まつり&ブルーベリーの花&農福さん

  • コリウス & スイートメモリーズ & ダリア

    昨日は雨。雨も大事なのですが、やっぱり嫌な天気ですよね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村出荷が進みます!!これはコリウス。実生の定番商品です。きれいな色ですよね!!この子たちのいいところは花ガラが出ないってことかな。でも、シソの葉っぱみたいだし、華やかではないのです。植えてみると結構便利な子です。親父がこの季節になるとコリウスを持ってこいと言っていました。どこがいいのかなと思っていたのですが、大していいところがないのです。それでも強健だし、花が咲いてもシソの花ですので、花壇が汚れないのです。大きな花壇の場所塞ぎにはとってもいいですよ。ガーベラのスイートメモリーズ。出荷が一段落したようです。今...コリウス&スイートメモリーズ&ダリア

  • ブルーベリーの花取り & スイートピー & 銅葉ベゴニア

    いい天気になりました。少々風は吹きましたが、過ごしやすかったかな。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は朝からブルーベリーの花取りでした。摘蕾って言うのかな。野菜の先生の手ほどきで進められていきます。なんだかんだって、先生から監視されているそうです。6月には実る予定です。水と肥料もグンっと増やしています。早いところ大きくなってほしいですね。農場をブラブラブゥ~~~ラしていると、見たことのない大鉢が!!!スイートピーですね。可愛い花を咲かせてくれています。親父が好きだったことを思い出しました。確かに可愛い!!!鉢に植えてしっかりと根を張ると可愛らしさは倍増でした!!!みなさん、銅葉ってわかりま...ブルーベリーの花取り&スイートピー&銅葉ベゴニア

  • トマト苗が・・・、トマト苗が・・・ & おめでとぉ~~~!

    いい天気は続きますね。雨、日曜日に降る予報だったのですが、ぜんぜん降りませんでした。降るって言ったら降ってほしいのですよね。降らないこともいいのですけれど、畑に種をまいたり苗を定植した後には予報通りにお願いいたします。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は風が少し吹いて、イチゴハウスは開けたり閉めたり。風が当たるとイチゴの葉っぱが傷むことがあります。それに温度は下げたいのですが、イチゴは冷やし過ぎたくないのです。なかなか面倒なものですよね。夕方になって、農場チェック。一番大きな温室、B棟ではどんどんトマト苗、ナス苗そしてこの頃はパプリカ苗、ゴーヤ苗の出荷が進みます。ハウスはどんどん空いてきま...トマト苗が・・・、トマト苗が・・・&おめでとぉ~~~!

  • キンギョソウ & ブルーボンネット

    昨日は一日中曇り空。それでも気温は高めでしたので、ちょっと暑くなりました。今日の天気予報のお姉さんも「冬から夏になりました。」と。四季を楽しめない日本になりました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村イチゴ狩りのお客様がいなくなって、お昼ご飯を食べてから残りの休憩時間はお昼寝タイム。いつでもどこでも寝られるということはとてもありがたいですね。その後は農場をぐるっと一回り。キンギョソウが出荷準備を終えて台車を待っています。冬は咲きにくいキンギョソウ。やっと咲いてきましたね。キンギョソウはこの仕事を始めたころから作っています。可愛い花が咲いてくれますよね。条件がいいと、何年も居座ってくれる木の様な草...キンギョソウ&ブルーボンネット

  • イチゴたち & 出荷です! & バナナは・・・

    昨日は暑くなりました。風も穏やかなので、ハウスの中には風が入ってこなかったです。夏を感じた昨日でした。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村そんな暑さをイチゴたちは何とかしのがないとみんな過熟になっちゃうのです。カーテンを閉めて、水の量も増やしたりして・・・。いろいろやるのですが、うまくはいかないのですよね。ある日突然の大売り出しになっています。それでもこの頃は少し上手にキープができるようになったかな。こんなイチゴではどうでしょうか?ちょっと傷がありますよ。イチゴの木(なんて言いう?)もバサバサのジャングルにしてはいけないというのですが、そんな風に管理をしていると私のハウスでは実が小さくなったり収...イチゴたち&出荷です!&バナナは・・・

  • ガザニア & ロベリア & ケイトウ

    昨日は夏になりました。朝のうちは雲が出て、ちょっと涼しかったのですが、そのうちに雲がとれて、太陽が顔を出しました。湿度が低かったので、それほど暑くは感じませんでしたが、初夏の爽やかな暑さが体を包んでいました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村そんな太陽に照らされて、ガザニアが満開になっています!!!太陽とガザニアは仲良しですよね!雨の日は閉じちゃうし、夕方には閉じちゃう。この時期、大きな花を上げてくるのですよ!!!心まで明るくなりますね。パッと開くとそれだけで楽しくなりますっ!!養成中の3時草。お友達がやってきました。分かりますか?ブンブンして写りませんよ!!マルハナバチちゃんです。イチゴの花...ガザニア&ロベリア&ケイトウ

  • 農場風景 & ブルーベリーに追肥

    昨日から夏の様になっています。ただ、湿度がとても低いので、カラッとした清々しい暑さです。こんな真夏ならいいのですけれどね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村このカラッとした暑さで思い出しました。アメリカでの農業研修の時、アメリカについてすぐに1か月間は英語の勉強をするのです。その時に雨のほとんど降らない地方にある大学で学んだり、遊んだり、遊んだり、遊んだりしたのですが、そこはなんと汗をかかないところなのです。湿度が低すぎて気づいたときにはほっぺたが塩でジョリジョリ。そんなことを思い出しました。そうそう、ただいまハイフラワーには私と同じ研修制度で渡米する若者が渡米前実習中です。いろいろともがきな...農場風景&ブルーベリーに追肥

  • リビングストンデージー & ブルーベリー & 野菜苗

    風が強かったですね。あちこちカラカラになっちゃいました。苗の管理の留守番だったのですが、一部・・・やらかしました。いけないですねぇ・・・、ホント!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は太陽が近い感じでしたね。その日差しの中、植えたばかりのリビングストンデージーがキラキラ輝いていました。なんて鮮やか!!!派手なのですが、きれいなのです。リビングストンデージー、私はド派手なので嫌いだったのですよ。でも、こうして咲いてみるとそんなに違和感がないのです。梅雨に入るまでの期間ですが、十分楽しめる子たちです。昨日は露地のブルーベリーがカラカラ!!昨日は水をくれないとと思っていたのですが、カラカラになって...リビングストンデージー&ブルーベリー&野菜苗

  • 花壇の植え替え & 冬を越して! & タコサンド

    昨日はあまり天気が良くなかったですね。それでも日が差してくれたので良かったです。夕方にかけてどんどん風が強くなってきて、春の嵐・・・ってやつですね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は花壇の植え替えをしてもらいました。ビオラがとってもきれいでしたが、ハイフラワー、一応花の生産者ということになっています。ですからこれから春から初夏に向けての花に入れ替えです!!花だけはたくさんあるので、ふんだんに使っていくのです!!!頑張って植え替えてもらいました。はいっ、初夏の花壇の出来上がり!!!ネオンライツもたくさん植えてもらいました。こっちにも!!お客様にビオラの花摘みをしてもらっていたのですが、もう...花壇の植え替え&冬を越して!&タコサンド

  • イチゴ狩り ^^ & ジニア マゼラン

    昨日は朝のうちは雨も降っていましたが、そのあと晴れてきました。気温は高めでしたが、雲が出ているのでイチゴは温まりにくかったです。お客様は少々少なめ。イチゴが余っちゃいそうです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村そんなわけで、昨日はスタッフたちにとって目の前にいつもあり、食べることのできない真赤なおいしいもの。そうです、イチゴ狩りをスタッフと実習生にしてもらいました。イチゴ作りがヘタクソな時にはしょっちゅういちご狩りをしてもらいましたが、この頃はちゃんとお客様の口に入っていくのでめったなことではスタッフのイチゴ狩りにはなりません。昨日はおいしいイチゴがたくさん真っ赤っかになっちゃったので、みんな...イチゴ狩り^^&ジニアマゼラン

  • 出荷です! キンギョソウ & ペチュニア & ネモフィラ

    昨日は少々雲がかかり、暖かかったですがイチゴのおいしさはキープできました。4月になると、イチゴは晴れていればいいとは言えず少々雲がかかっていた方が実が温まらなくて済むのです。そしてそのほうがおいしいのですよねぇ・・・。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村天気がそれほど良くなかったので、イチゴが傷まずに済んで、おいしいイチゴ、いっぱいあるのです。ところが予想通りに春休みが過ぎるとイチゴ狩りの人気は急降下です!!!困った困った・・・。花の農場にお出かけ。出荷出荷で大忙しの農場。キンギョソウを見かけました。すでに出荷作業は終わっている様子で、水を掛けられて運ばれるのを待っている状態。キンギョソウ、私は...出荷です!キンギョソウ&ペチュニア&ネモフィラ

  • ガーベラ ガルビネア & マツバボタン

    春ですね。やっぱり寒いのも暑いのも嫌ですよねぇ・・・。春と秋は人が生きるのにはとてもいい季節です。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村気温が高くなり、夜温も下がらなくなったので、昨日は全開のイチゴハウスでした。午後から風が吹いたので、風の入ってくるサイドは閉めたのですが、夜も開けっぱなし。そんな季節になりました。花たちにも快適な気温。もちろんハウスですから、燃料をボォ~~~ボォ~~~燃やせば生育適温にはなりますが、自然に暖かくなった方が生育はいいものですよ。そんな季節になると、お客様も花お見る時間が増えてきます。そして手に取って買っていかれる方も増えています。直売所のあるキヤッセ羽生の売上も少し...ガーベラガルビネア&マツバボタン

  • 勝手にはびこっています、カバープランツ

    桜吹雪の舞い散る春本番!!動画でをの素敵な光景を撮ろうとしたら、花びらは全然写ってくれないのです。日ごろからの練習が必要なのですね。・・・・・めんどくさ。^^。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村桜の花を楽しむ時間もない花業界。この時期はどこの鉢花生産者も大忙しですからね。『花が咲いたな。』と思うと次に見る時には散っているものです。昨日はボォ~~~ボォ~~~になった自宅の庭の草退治に行かせてもらいました。うちの前には桜の木があって、草を刈りながら桜の花がチラチラと。スマホを構えて動画撮影・・・・花びらがあんなに舞い散っているのにどこにも映っちゃいません。目の前に迫ってくるちぎれたティッシュペーパ...勝手にはびこっています、カバープランツ

  • メランポジューム & コリウス & ペチュニア & 畑の野菜たち

    いい天気になっています。春本番ですよ!!!一年中こんな天気でしたら花も一年中売れるのでしょうけれどね。でも、一年中同じ環境だったら、一年中同じ花しか売っていませんね。それはそれで・・・いいのかなぁ。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日から学校が始まったので、イチゴ狩りのお客様も少なくなりました。ですから一人ひとりとよく話ができて、ハイフラワーらしさが漂うイチゴ狩りでした。お客様が帰った後、午後からは農場チェック!!!春の花のバラエティーに富んだ農場になっています。・・・とはいっても生産農場ですから、大した品種量ではないのですけれど。メランポジュームが可愛いですよ!!!ほらっ、可愛い花たちがい...メランポジューム&コリウス&ペチュニア&畑の野菜たち

  • 姫コスモス & アキラ & リビングストンデージー & ケーキの時間

    午後から風が吹きましたが、一日いい天気でした。ブルーベリーには液肥をくれて。順調に育っていると信じています。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日で春休みが終わりなのです。イチゴ狩りにはたくさんのお客様。それでもイチゴが小さくなっちゃっているので、お客様の人数は控えめでした。手入れ不足で小さい実や奇形の実がたくさんになって、昨日はきれいに掃除をしてもらいました。午後農場に出ると、なんとなく春本番を感じます。姫コスモスが可愛く咲いているのです!!小さい花、可愛いのです。ちょっと淡い紫が心地いいのです。カラフルなオステオスペルマムアキラ。各色をそろえると可愛いのかな。つぼみがたくさん上がってきます...姫コスモス&アキラ&リビングストンデージー&ケーキの時間

  • 桃色タンポポ & ケイトウ & 羽生のラプンツェル

    昨日は朝のうちは雲がかかっていましたが、そのあとは晴れて暖かくなりました。時々雲がかかるとハウスの中はスゥ~~~~~っと寒くなって天窓が開いたり閉まったり・・・。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村桃色タンポポ。とっても可愛いのです。ほらっ!!ちょっと花びらが不揃いで、そこがまた、タンポポらしいと思うのです。可愛いでしょう!?!?わい化剤を使いそこなうと背が伸びちゃう。タンポポという名前ですが、タンポポではないですよね。でも、可愛いので許しちゃいます。桃色タンポポ。花がたくさん上がってきます。最後はいつまで楽しめるのか!?!?ちょっと植えておこうかな。ケイトウ、もうすぐ出荷です。3本植えのケイト...桃色タンポポ&ケイトウ&羽生のラプンツェル

  • イチゴたち & 花摘み & 多肉植物の寄せ植えワークショップ

    いい天気ですよ!!!春らしい日になっています。昨日はとってもいい天気でした。今朝は晴れていますが、これから天気は下り坂。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村朝いちのイチゴの様子。ハウス内が少々加湿ですね。レンズが曇っちゃう!イチゴが少々ちっこいですね。でも、まぁ仕方がない!!イチゴ自身はとっても元気です!!葉水が出ていますよ!!!水をたくさん吸い上げていると、葉っぱの先から、水が出てきます。これがイチゴが健康な証。今日もまたお客様が来園してくれます。イチゴのお味は良好でした。もう5個食べちゃいました。昨日のイチゴ狩りのあとで、また女の子たちには花摘みをお勧めしました。花を摘んでも叱られない花壇な...イチゴたち&花摘み&多肉植物の寄せ植えワークショップ

  • 出荷ですよっ!! & 残業 & スクランブルエッグ男子

    昨日はいい天気になりました。久しぶりにホント、清々しい一日でした。こんな日にはいよいよ花の季節になったと思います。自宅前の植え込みの桜も咲きだしました。朝日に照らされた今朝の桜の花春本番ですっ!!!^^。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村まだあるよ、パンジー。^^。春の花のはずのパンジーが秋の花になってもう30年くらいになります。それでも北の地方はここからが花のシーズン。最後のパンジーの出荷です!!!500ケースのパンジーが出荷されました。北のどこかのお庭で咲いておくれ。可愛がっていただけると嬉しいな。ハウスの中では春の寄せ植えが仕上がっていました!!!どこに行くのかな!?!?なかなかボリュー...出荷ですよっ!!&残業&スクランブルエッグ男子

  • ブルーベリーはどうなったかな!?

    もう雨はうんざりですね。菜種梅雨の季節なので仕方がないですが連日の雨模様には少々参りました。それでも今日はすっかりと晴れてなんとも清々しい!!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村久しぶりの日差しに照らされているイチゴハウス前の花壇です。一番きれいな時ですよね。ただ、ハイフラワーはイチゴ屋さんではないのです。花壇苗の生産者ですから、いつまでもビオラで飾っていてはいけないと思うのです。春になったら販売する花で飾ってこそのハイフラワーの花壇ですよねっ!!!・・・とは言うものの、ここからしばらくが春の日差しを受けてビオラやパンジーたちがきれいな時期ですからね。三色すみれは春の花ですから。^^。いよいよ...ブルーベリーはどうなったかな!?

  • リナリア ネオンライツ & アレナリア モンタナ

    雨ですよ。雨が続きます。ちょっと・・・困った。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村こんなに冷たい雨の中でも可愛く咲きだしたのはネオンライツ。花色がちょっと変わっていて、可愛いのですよ。黄色もちょっとシックです。地味な色の様に見えますが・・・そこがまた可愛いのです。ミックス植えになっているので、いろんな色が咲いてきます。這性の性質。これを活かして植えてみてね。寄せ植えに使うといいポイントになりそうです。でも、私に使いこなせるかな!?!?^^。アレナリアモンタナ。可愛い花がどんどん咲いてきます。この花色はホント、言葉にできないのです。真っ白な花びらの真ん中がライム色。こんな花はそうそうないと思うので...リナリアネオンライツ&アレナリアモンタナ

  • 冬になってしまいました!! & デンドロビューム

    寒いのですよ。冬ですね、これは。冬支度に衣替え、^^。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日から雨模様ですね。イチゴハウスも日が差さないと寒いのです。そんな日にはジェットヒーターの出番です。ぬく助君です!!!ぬく助君は去年煙がモクモク出ちゃたので、修理をして今期に臨みました。これはちっこいですが、暖かい!!!ぬく助君から見ると雀の涙ほどのパワーですが、この子の周りにもお客様がグルッと。石油ストーブです。これだけつけておくとかなり暖かくなります。しかも、2酸化炭素の供給にも役立ちます。暖かいイチゴハウスにはデンドロビュームがいるのです。ここです!!!↑鉢植えの方はたくさん花がつきました!!去年も...冬になってしまいました!!&デンドロビューム

  • 可愛すぎる花壇の花摘み & 箱詰めです!!

    昨日はあまりいい天気にはなりませんでした。夜には雨がしっかりと降って、一昨日車を洗車機に掛けた私は少々ガッカリしていたのでした。イチゴもここで生育が止まりそうです。今朝は冷たい雨が降って、気温も真冬の気温に戻ります。これから最低気温が出る予報で、雪マークとともに1度Cの予報。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日はそんな天気でしたが、一昨日のイチゴ狩りのあとの花摘みをYu-ko-sanが撮ってくれていました。可愛い兄妹の花摘み姿を見てくれますか?とっても可愛くて・・・花摘みのできる場所が欲しいですね。春の日差しの中での花摘みでした。花を摘んで紙コップに入れるのです。花がしぼんじゃってもいいんじ...可愛すぎる花壇の花摘み&箱詰めです!!

  • リーダーたちの寄せ植え教室

    昨日はちょっと温かめの一日。ハウス内も温度が上がりました。イチゴ狩りのお客様いっぱい!!でもまだイチゴが残りました。イチゴの数の読みが・・・当たらない。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村それでもみなさん笑顔でお帰りいただいて、楽しんでいただけたと思います。お腹がいっぱいになるってイイですよね。それで幸せの一つを手に入れた感じ。^^。午後になって、リーダーが集合です!!!昨日は先生が来て、寄せ植えを教えてくれました。先生はほかの仕事をいただいている元受けさんで、ガーデニングのエキスパートです!!!イチゴの作業が終わり、事務作業をひと段落させて、チャチャを入れに行きました。みんな楽しそうですよぉ~...リーダーたちの寄せ植え教室

  • 多肉植物の寄せ植えワークショップ 3時草がお気に入り!!

    昨日は雨模様。寒かったです。イチゴハウスの中はジェットヒーターを入れて2酸化炭素の供給をしながらの暖房。ちょっと温かくなっている感じです。それでもこの天気のおかげで、イチゴがおいしい状態を保てます。今日のイチゴもおいしいよぉ~~~~!!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村今朝は少々ヒンヤリする気温でした。それでも雨上がりの朝はしっとりとしていて、春の冷え込みという感触でしたね。春、いよいよ4月になりますからね。ここからは春の天気が順調に続いてほしいところです。いちご狩りのお客様が帰ってお昼ご飯を食べると多肉植物の寄せ植えワークショップのお客様が来園。何度かハイフラワーを利用してくださっている方...多肉植物の寄せ植えワークショップ3時草がお気に入り!!

  • 昨日のイチゴハウス & 残業でした!!

    昨日は気温が上がりましたよ!!幸いちょっと雲がかかった天気だったので、イチゴは過熟にならずに済みました。温度とイチゴの関係は全然わかりません。ここからは天気との闘いが始まるのです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日はそんな天気だったので、ハウス内は暑くもなく寒くもなく、春本番の快適なイチゴ狩りを楽しんでいただきました。お腹いっぱいイチゴを食べた可愛い2人にはお花摘みをしてもらいました。花壇の花は採っちゃダメってママに言われますよね。ハイフラワーの花なら大丈夫!!コップの中にたくさん入れました!!!女の子たちには花摘みをしていいよって。みんな大喜びです。女の子が花を摘んでいるのは可愛いですも...昨日のイチゴハウス&残業でした!!

  • キヤッセにお花畑 & アレナリア モンタナ & ブルーベリー & イオン1%クラブ

    昨日も暑いくらいの一日でした。天気がいいとお出かけしたくなりますね。午後遅くなってからでしたが、直売所のキヤッセ羽生に行ってきました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村先日からハイフラワーが花の販売をさせてもらっている羽生市の農林公園キヤッセ羽生。天気がいいので途切れることなく直売所にはお客様が入っては出ていきました。ちょっと見ているとハイフラワーの寄せ植えが一つ、二つ、そして多肉植物の寄せ植えが一つ、かごの中に入れられていました。たまたまのタイミングだと思いますが、うれしいやらありがたいやら・・・。先日のオープン後の写真です。この売り場の右に、フォトスポットができたのですよ!!全体を写してこ...キヤッセにお花畑&アレナリアモンタナ&ブルーベリー&イオン1%クラブ

  • ガーベラ ガルビネア & シークワーサー & コケ玉?毛糸玉?

    連日暑いくらいの気温になっちゃって、やっぱりイチゴは過熟になっちゃいました。慌ててみんながパック詰めをしてくれて。あっという間にたくさんのパックはお客様の手に渡りました。^^。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は育苗出番でした。育苗ハウスA棟には、ガーベラも入っています。ガルビネアたち。Yuka-sanが水くれ!可愛い花が上がり始めています。この花びらの重なりは、花びらなの?それでも見てください、この凛々しい顔!!スイートメモリーズ、この花が一番かわいいと思うのは私が世間知らずというか、ガーベラ知らずってこと!?育苗スペースにはイチゴ班の商品も!・・・と言いますか、私の気まぐれ。シークワー...ガーベラガルビネア&シークワーサー&コケ玉?毛糸玉?

  • いよいよ春ですよ!!!

    春だったのに夏になりました。暑いくらいの陽気になりました。予報通りでしたが、やはり暑い!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村気温も上がって来て、いよいよ春本番。畑の作業も始まるので、野菜の先生に肥料を用意するようにと言われました。Papa-chan、買い出しに行ってきました!!ここからいよいよ畑の作業も本格的に!!!イチゴ班はハウス以外のところでも忙しくなってきますよ!!!そして暖かくなったので、各ハウスにある商品にかぶせてあったパオパオが回収されて、ひとまず台車に突っ込まれていました。大活躍のパオパオたちですが、この姿は情けない感じですね。きっときれいにたたまれて、どこかの棚にしまってもらっ...いよいよ春ですよ!!!

  • ムジナもん ワイワイまつり & 団体さん!!

    昨日の天気は・・・曇り空。朝のうちはちょっと寒かったねぇ・・・。それでも昨日は団体さんがいちご狩り。可愛いお客様がいっぱいでした!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村・・・っと、昨日のことを見ていただく前に、日曜日のワイワイまつりのことをすっかり忘れていたのでお知らせします。ワイワイまつりは羽生市の商工会の主催のワイワイするまつり!!!ハイフラワーもShi-moがこの数年、毎回お邪魔しています。今回はイチゴ組のEriko-sanと一緒に参加!!!朝から頑張って準備をしてくれて、開店!!!レポーターはイチゴ組のMiyuki-chan!!たくさんの花が並べられました!売れるかどうか心配でしたよ!!...ムジナもんワイワイまつり&団体さん!!

  • ネモフィラ & ケイトウ & ジニア & メランポジューム

    昨日は初夏のようでしたね。風も穏やかで清々しい一日。その割には東北道は混んでいなかったですね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村イチゴ狩りのお客様が帰って、お昼ご飯を食べて一休み。農場に出るとネモフィラがきれいに咲いていました。常陸海浜公園やドイツ村というわけにはいきませんが、咲きはじめのネモフィラ畑、きれいです!!太陽の下でこの青い花が咲き乱れたらそれはそれはきれいでしょうね。ハウスに入って・・・3本植えのケイトウです。3本植えるのは面倒ですが、3本植えが欲しいと言われたら植えますよ!花が上がってきていますね。ケイトウの花って可愛いですよね。バラ蒔きも可愛いですが、3本植えもちょっと違って可...ネモフィラ&ケイトウ&ジニア&メランポジューム

  • ビオラの花壇 & 多肉植物の寄せ植えワークショップ & 超有名人来る!

    暖かい?・・・暑くなっちゃった!それでもイチゴハウスの前の花壇はビオラがとってもきれいです!!!パンジーやビオラが一番きれいに咲き誇る春本番の季節になりました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村イチゴハウスの前の花壇。とってもきれいです!!!ここで写真を撮る方もたくさんいらっしゃいます。ときどき花摘みもしてもらっています。花がいっぱい咲いているので、女の子には紙コップを渡して、花壇に入って取ってもらうこともあるのですよ。花に親しんでもらいたいですからね。^^。昨日はイチゴ狩りのあとについ先日多肉植物の寄せ植えワークショップに来てくれた若いママさんがお友だちと来てくれました。その作品です。ママさ...ビオラの花壇&多肉植物の寄せ植えワークショップ&超有名人来る!

  • ナス苗 & トマト苗

    春になりましたよ!!いい天気でした。春本番を感じますね。春本番、花の季節になりました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村いい陽気です。ハウス内も風が穏やかだとかなり温度が上がるようになりました。昨日もどんどん気温が上がっていきました。ハウスの管理はこうなるとちょっと難しくなりますね。イチゴも温度を保って実を大きくしたいのですが、お客様もイチゴ狩りをしているし、あまり温度をあげ過ぎるとイチゴがおいしくなくなっちゃうし・・・。何でもほどほどに限りますね。花の季節というものの、ハイフラワーは野菜苗の季節です。Oyone-chanは頑張って水くれです!!!あらっ、見えますか、Oyone-chan!!丁...ナス苗&トマト苗

  • ビデンス & リビングストンデージー & マリーゴールド & ビンカ

    昨日は雲がかかったり取れたりして、とっても忙しい天気でした。イチゴハウスの1棟目の天窓は手動スイッチなので、開けたり閉めたりひっきりなしの操作。農場の一番奥のパイプハウスも大忙しだったとCho-chanが言っていました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村育苗温室にはいくつかの商品も並んでいます。その中にビデンスがあります。ビデンスは華やかな花ではないと思うし、どちらかというとわき役になることが多いのです。それでもこれからの季節はちょっと注目してほしいですね。この子はとっても明るい子です!!!イエロースプラッシュ日差しを浴びて、とってもきれいな色でしょう!?初夏に向けて、清々しい風が吹きそうな色...ビデンス&リビングストンデージー&マリーゴールド&ビンカ

  • カフェいちご & 多肉植物のワークショップ

    昨日は朝のうちは曇り空。イチゴハウスも寒々としていました。この寒空に先輩方の集まるカフェの日。それでもジャットヒーターのおかげで少しずつ温まってきて、みんなで楽しく過ごしました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村とにかく朝は寒かったのです。カフェいちごのスペースは冷え冷え・・・。朝からPapa-chanにジェットヒーター3台をフル稼働してもらって、カフェのエリアを温めてもらいました。さすがに冷たい雨でしたから、お茶飲みなんでできそうもなかったのです。まだ大雨が降っていたこともあって、昨日のカフェは自転車でやってくる先輩たちは軒並み欠席でした。こじんまりしたカフェでしたが、いつも通りに話の花があ...カフェいちご&多肉植物のワークショップ

  • 直売所 キヤッセ羽生にできました!! & カフェいちご

    昨日はいい天気!!昨日、ハイフラワーの直売所がオープンしたのです。羽生市農林公園のキヤッセ羽生の直売所にハイフラワーコーナーが新設されたのですよ!!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村暖かな昨日、羽生市の農林公園キヤッセ羽生の直売所にハイフラワーのコーナーができたのです。キヤッセというのは、この辺りの方言で、「こっちに来やっせ。」つまり、こっちにおいでという意味の『キヤッセ』河津桜がきれいなはずと思ったら、もう散り始めていました。この直売コーナーはPeko-chanが担当。Peko-chanは長年靴屋さんの店長さんをしていたので、販売についてはプロフェッショナルです。Peko-chanは寝癖で...直売所キヤッセ羽生にできました!!&カフェいちご

  • 急な残業 & 残業飯

    昨日は曇り空でしたがハウスの中は暖かかったです。風が強くて冷たい風だったのですが、寒いというよりも、春だなぁって。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日のイチゴ狩りはゆっくりとした感じで進みました。土・日と違って入れ替えがないので、ドタバタしないせいでしょうか。私たちものんびりしちゃうのですね。^^。イチゴも少々残し気味。写真は撮り方でイチゴの量が変わりますが、品種によっては残り気味な子もいます。今日もお客様がいらしてくださいます。イチゴ、また今日も赤くなっていると思うので、頑張って食べてもらわないとですね。イチゴ組のみんなで今日は朝から芝の苗を植えました。ブルーベリーの圃場に植えてもらったの...急な残業&残業飯

  • 香味野菜シリーズ パセリ & フラワーマルシェ

    昨日は寒かったのです。一日ドンヨリとした曇り空。それでも昨日はジェットヒーターを付けて寒くないようにしておきました。それでも9時半からの最初の組は寒い中の冷たいイチゴはすすまなかったように思います。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村イチゴ狩りの人数をガッツリ入れなかったので、昨日のイチゴ狩りは余裕がありました。ちょっと赤いイチゴが残りましたが、今日のイチゴ狩りの人数を増やしたので問題なしです!!!お昼ご飯を食べてから農場に出ました。昨日は日曜日なので、ガランとした農場。ゆっくりと自転車で走ると今日はパセリが目に留まりました。こんなパセリですがこれまでいろいろと苦労がありました。出荷ですよ!!!...香味野菜シリーズパセリ&フラワーマルシェ

  • フラワーマルシェ & 大きなイチゴ & マルハナバチ

    昨日は曇り空の一日。寒いというほどではなかったですが、今までの暖かさからしたら・・・寒い。そして今日はもっと寒いのです。そんな中、今日はフラワーマルシェ。花売りにShi-moが出かけてくれます。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村羽生フラワーマルシェ、もう出店させていただいて何年になりますか。基本的にはお彼岸にお花を販売する葬儀屋さんのお客様サービスなのです。それに合わせてハイフラワーで花苗の販売をずっとやらせてもらっています。この時には人形供養もやっていて、たくさんのお人形やぬいぐるみたちもやってきます。確かにお人形たちは捨てにくいですからね。今日は雨。しかも冷たい雨ですが、Shi-moとイチ...フラワーマルシェ&大きなイチゴ&マルハナバチ

  • さといもの植え付け & 青空市の多肉植物 & イチゴサンド

    昨日も暖かくて、イチゴがコントロール不能!真赤になっちゃいましたよ!!!イチゴの生産はとっても難しいですよぉ~~~!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村天気がいいのはうれしいですが、この気候に人間の能力がついていかないのです。センサーの感度と処理能力をアップをしないとこの春は乗り越えられませんね。暖かい日、サトイモの植え付けでした。イチゴ班総出で先生の監督の下、みんなで植えてもらいました。Peko-chan、頑張りますよ!!!それでもみんなで出かけたので、あっという間に終わりました。このあとイチゴ班の男組3人は親イモの植え付けに別の畑にお出かけ!!野菜の先生、これで一安心です!!そして明日はお彼...さといもの植え付け&青空市の多肉植物&イチゴサンド

  • ビンカのバラつき & 出荷のあとは・・・

    暖かい日は続きます。来週はちょっと寒くなるようです。それでももう春ですから、寒いと言っても大したことにはならない。日に日に忙しくなってきました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村Peko-chanの管理しているニチニチソウ。今まで隠していましたが、ちょっと危ないところでした。潅水のムラが大きくて、大小がとんでもない差になっていてどうしたものかというくらいでした。Peko-chanには頑張ってもらうように『喝』を入れて、ようやく見せられるようになってきたビンカたち。なかなかいい大きさのバラつきでしょう!?それでも小さい子たちがやっと動き出しているのです。これならばなんとかなるかな。ピンチまでには...ビンカのバラつき&出荷のあとは・・・

  • Higa-chan日記 & ビスタミニ & マトリカリア & イチゴ狩り

    暖かいというのはそれだけでうれしくなります。来週はまた寒さが戻るということですが、もう春になるのだと思います。三寒四温、週ごとに少しずつ暖かくなりますよ。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村温かい中、昨日はなぜか一人仕事のHiga-chan。せっせと花を圃場に運んでいます。そしてまたトレーを取りに行くのです。Higa-chanはハイフラワーの開業年からいるハイフラワーのパートさんのナンバー2。開業の時からいてくださる方がいるので、ナンバー1にはなれません。時々何やらやらかしますが、毎日地道に仕事に来てくれるのです。気温が高くなっても上着を脱がないことがあるので、そんな時には「もう脱げっ!!」と声...Higa-chan日記&ビスタミニ&マトリカリア&イチゴ狩り

  • 野菜苗 & ビデンス & ブラキカム

    昨日は一日中曇り空でしたが、あったかかったですねぇ・・・。春です。ホント、春になりました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村春と言えば野菜苗!!!今年は野菜が高いので、野菜苗を買ってくださるお客様が多いかも!!野菜を作るのは難しいので、結局買った方が安いということにはなるのです。でも、それをあえて作るということが楽しいし、満足するのです。ここは育苗温室のA棟。そんな野菜苗の・・・苗。トマトの苗がたくさん並んでいます。生え揃ったところです。生え揃いつつあるところです。昨日も大量のトマトの種がまかれました。いやぁ~~~、これを植えないとならないわけです。ここからいよいよ大忙しになりそうです。ナスの...野菜苗&ビデンス&ブラキカム

  • 春になりました!!

    春になりましたよ!!植物が一斉に動き出しました。毎年のことながら、3月10日がその境目なのですよねぇ・・・。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村あったかいというのはこの感触。春になったのです。空気がぬるい。^^。昨日からイチゴも伸びています。ほらっ、まだ株にバラつきがありますが大きくなっている葉っぱが・・・色も黄緑色で、スゥ~~~っと伸びています。花の農場でも花たちがどんどん育ち始めました。私の経験から、3月10日がその境目。どんなに寒い春でも、この日を境に植物にスイッチが入ります。今年は気温が高めになってきていたので、そのスイッチの反応も大きめですね。そんなイチゴを見て、昨日から葉かきが始まり...春になりました!!

  • オステオスペルマム & ビンカ & ミオマルク

    昨日は晴れてくれました。いよいよ春になるのかしら?イチゴの葉っぱもグンッと伸びました。イチゴも春モードになりますよ!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村イチゴ狩りのお客様、昨日はほどほどで予約を閉めてあったので、イチゴがほんのり残りました。そんな日のイチゴ狩りのおじさんはのんびりモードです。お客様ものんびりとしてくれて、楽しんでくださったと思います。イチゴ狩りのお客様が帰って、昼食をとったら農場チェックです!!オステオスペルマムが可愛く花を咲かせていました。この子たちはもう出荷用にラベルを挿してもらっています。どこに出荷されるのでしょうね。品種はアキラ。特別な色はありませんが、程々のお値段で品...オステオスペルマム&ビンカ&ミオマルク

  • イチゴ狩り & 多肉寄せ植え

    昨日は曇り空。夜の雪予報でしたがほとんど降らず。よかったです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は東京の(どこの?)スポーツクラブのみなさんがやってきました。一度に108人をお迎えするのは初めてでしたので、どうなることかと思ったら、みなさんとってもいい方ばかりだったのでスムーズに始まりました。農場長の語りが始まったところです。↑この辺に農場長がいるはずです。みなさんちゃんと私の語りを聞いてくれて、イチゴ狩りがスタートです!!!おいしいイチゴはこれですよって↑ここのクラブは毎年いちご狩りに出かけているようですが、今年はハイフラワーを選んでくださいました。楽しんでいただけたかなぁ・・・。このあ...イチゴ狩り&多肉寄せ植え

  • 花畑は・・・ & ブルーベリー & アゲラタム

    昨日はいい天気でした。久しぶりに太陽が出てくれて、とってもありがたかったですね。でも、今日はまた寒い曇り空。今夜は雪になるようです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村去年楽しませてもらった花畑。今は「北の国から」みたいになっちゃった。あの花たちは、春に咲くのかなって・・・。ポピー・・・かな?矢車草・・・かな?どうやらまた花でいっぱいにしてくれそうですね。春が来るのが楽しみです。・・・初夏になるのかな?ブルーベリーの圃場。Papa-chanが水道の出が1本悪いというので、穴を掘ってパイプをちょんぎってみることにしたのです。相変わらずすぐに掘れちゃうパワー!!いろいろチェックしたのですが、結局なん...花畑は・・・&ブルーベリー&アゲラタム

  • イチゴ & 養成中のブルーベリー & シャボン玉

    やっと天気が良くなりました。4日間の曇り空と雨と雪。今年はもういいでしょう、これで。今朝はいい天気ですが、朝から風が吹いています。今日の予報は西風が風速10m。まぁまぁな羽生のそよ風です。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は花の写真を撮らずに農場から戻ってしまったので、自分の管理している子たちを見ていただきます。はい、イチゴ。^^。この頃少し実が少なくなっています。これは紅ほっぺやよい姫こんなにたくさん次の実が待っている紅ほっぺ赤い実が少なくなりました。でも、新しい実はとんでもなくついています。よつぼしかおり野すずこのベンチは実が大きくなってきました、紅ほっぺイチゴをたくさん連続して生らせ...イチゴ&養成中のブルーベリー&シャボン玉

  • トマト苗 & マリーゴールド & 防鳥ネット

    昨日は一日曇り空。どんよりとした寒い一日。太陽が3日出ていません。今日まで天気が良くないです。イチゴも赤くなりません。花も成長しません。ちょっと困った今週ですね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村それにしても天気が悪すぎです。天気予報が外れてもいいのですけれどね。大型のビニールハウスの中では出荷作業が進められています。ちょっとモヤっていたのでしょうか。ハウスの内側がじっとりしてますね。それでも朝は寒いので、ちょっとは風を入れずにおきましょう。毎日天気が悪いのでは花もイチゴも水をくれられませんよ。困ったもんです。・・・とばかり言っていられません。いちばん大きなハウス、B棟にある野菜苗。トマトが順...トマト苗&マリーゴールド&防鳥ネット

  • 玉竜の出荷 & ビオラ

    昨日は日中は薄日が差しましたが、午後遅くなって雪が降り出しました。雪なのですが、温度があまり低くない雪のようで、道路に落ちるとすぐに溶けてくれました。積もるのではと思っていましたが、心配しなくてよさそうな雪で安心しました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村午前中はあれやこれやとうろうろしてからいちご用の肥料を調合していたら終わっちゃいましたね。農場のチェックもしましたよ!!農福さんたちです。みなさんコツコツと頑張ってくれています。玉竜は植え込みも出荷も農福さんがずっと担当してくれているので、作業レベルも高くなっています。ハイフラワーの農福さんは作業の単価をパートさんの単価と同じにしているので、...玉竜の出荷&ビオラ

  • 雪でした & ネオンライト & ラグラス

    昨日、朝のうちは気温も5度あって、あまり寒くはなかったのです。朝から雨が降る嫌な天気でした。事務所に来て天気予報を見るとそのうちに気温が2度に下がってきて、雪の予報になっていたのです。予報通りのボタン雪が落ちてきました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村それでも雪の量は大したことはなく、道路は降りながら溶けていったので、大きな影響はありませんでした。霜よけハウスも雪で破けちゃうので、ちょっと雪を避けてもらいました。こんな感じです。それでも大雪にはならなくてよかったです。雪は降っているのを見るだけならいいのですが、そんなわけにはいかないですからねぇ・・・。それでもこのくらいでよかったです。ほたる...雪でした&ネオンライト&ラグラス

  • じゃがいもの植え付け体験 & アスパラ おいしい!!

    昨日はとても暖かかったです!!!4月の陽気でしたかね。温かいって本当にいいですね。そんないい天気の中じゃがいもの植え付け体験。みんなで楽しみました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村いい天気でしたねぇ・・・。6組のファミリーがじゃがいもの植え付け体験に来てくれました。雨が降らずにパサパサな畑。しばらく雨らしい雨は降っていませんから。みんな説明を聞いてからイモを並べに。いもが並んだら肥料を入れて!土をかぶせて・・・これでおしまいです!!!終わったら、お兄ちゃんが土ぼこりをあげて走り出しました!!あっ、こけた!!!ちっちゃな2人も土の上で楽しそうですよ!!5月末から6月になったら収穫です!!!収獲...じゃがいもの植え付け体験&アスパラおいしい!!

  • まだ間に合う! じゃがいもの植え付け体験 & スノーランド & ムルチコーレ & ミオマルク

    暖かい一日。予報通りの春本番、いや、もうすぐ初夏の感触。温かいというのは心も体もベロォ~~~ン。伸びちゃいます。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村今日は午後からじゃがいもの植え付け体験!!まだ間に合いますよ、申し込みに!!!終わった後はイチゴ狩りもできますよ。ここに植えるのです!!!あらぁ~~~、広々としたじゃがいも畑。収獲体験に来た方の話を聞くと、私たちの日常は都会の方からすると非日常ということになるようです。広い空・・・高い建物はどこにもありません。空気がおいしい!!・・・いや、普通の空気です。コンビニはありますか?・・・車で行けば。この辺りに何かありますか、タクシーで来たのですが。・・・...まだ間に合う!じゃがいもの植え付け体験&スノーランド&ムルチコーレ&ミオマルク

  • 除草剤 & パンジー & 春の花たち

    暖かい。春です。明日まで。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村いい天気。そして風もない。・・・なので、除草剤!!!玉竜に除草剤を掛けたいと思いながら大風の毎日だったので、掛けずにいました。そしてチャンスがやってきました。Papa-chanの手が空き、この天気!!!担当のOtaka-sanにシートを外してもらい、Papa-chanが除草剤を掛けていく。玉竜は草さえ生えなければとてもいい子なのですが、とにかく草がねぇ・・・。今年も頑張って管理をしていかないとですね。春ですが、パンジー。でも、パンジーは春の花だったのですから、これから楽しんでいただく花ですよ。一昔前かふた昔前にはパンジーの花の大きさを...除草剤&パンジー&春の花たち

  • カレンジュラ & 外のパンジー

    暖かいですねぇ~~~~!!春が来た感じがします。それでも来週になるとまた冬がやってくるそうです。雪の予報もあって、ちょっと嫌ですねぇ・・・。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村春本番になっちゃった感じです。このまま暖かければいいのですが、そうはいかないって。雪マークは依然ついたまま。雪、本当に降るのかなぁ・・・。ハウスを回ると、春の日差しを浴びてカレンジュラがきれいですよ!!!金盞花。そう言うと仏壇花のイメージの方が多いようです。でも、きれいでしょう、カレンジュラ^^。黄色のカレンジュラも可愛いですよ!!頑張って開くところです。これは何色って言うのかな。この不思議色を初めてみたのは独立して一人で...カレンジュラ&外のパンジー

  • ネモフィラの出荷 & カリブラコア & 育苗ハウス

    暖かくなりました!!日中は春本番でしたよ!!でも、週明けからまた冬になるそうです。一度温かくなってからの寒さはこたえるのですよねぇ・・・。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村一昨日に引き続いて、昨日もネモフィラの出荷がありました。みんなでせっせとトレーに詰めて・・・台車に積んでくれました。今日もまたこのネモフィラは大型施設に向かいます。きれいに咲いておくれぇ~~~~~。^^。一番奥のパイプハウスにはカリブラコアがいます。先日ピンチ(摘芯)をしてもらったのです。ピンチはただの切り戻しではなく、仕立てるためのとても大事な工程です。ところが栄養系(挿し木で増やす)の植物はその穂を採った親の状態や穂を採...ネモフィラの出荷&カリブラコア&育苗ハウス

  • ネモフィラの出荷 & 押し花教室

    暖かくなりました!!!ここで春になりましたね。夕方も寒くないのです。でも、来週は雪の予報もあるのですよ。春、まだ喜べないという事かぁ・・・。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村朝いち、何やらF-2の前でみんなが集まってきています。そう、ネモフィラの出荷があるのです。出荷班が全員集合なので、これから担当のShi-moから出荷の注意事項の説明があるのですね。このネモフィラ、大型施設の植栽の注文です。今年こそはきれいな青い花を見に行きたいですね。ここで私はイチゴハウスに・・・。しばらくして外に出てみると・・・終わったようですね。台車にはネモフィラが。出荷棟に上げてもらいました。なんだか芝生みたいですね...ネモフィラの出荷&押し花教室

  • 外に出しますよ!! & 押し花教室

    昨日の風も冷たかったですよ!!それでも天気予報は当たっていそうなのは、昨日の夜の気温は4度でした。今までは2度か1度だったですから、ちょっと温かくなっている気配はありました。でも、冷たい風が強く吹いて、寒く感じたのですよね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村いよいよ春を迎えるにあたって、ハウス内の商品を外に出すことにしました。通常ならば、微妙な数日の差ですが、3月になったら外に出しています。今年はもう寒くはならないと思うので、いろいろと外に出すことにしました。その前に、せっかくある霜よけの設備をPapa-chanが真っすぐに立ててくれ、シートも直してからの作業になりました。ほらっ、まっすぐ立っ...外に出しますよ!!&押し花教室

  • スノーランド と ムルチコーレ & さつまいもの芽 & 周辺情報!!

    昨日も冷たい西風が吹きました!!!冷たい風です、ホント。日本海側は予報通りの大雪。それでもいよいよ寒波は過ぎ去っていきそうです。ばばのないように祈るばかり。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村冷たい風の吹く日でしたが、昨日もたくさんのお客様がイチゴ狩りのご来園。お客様の一人が、「ここ何度かいちご狩りに行ったんだけど、味のないイチゴばっかりだったから、イチゴ狩り恐怖症になってた。」・・・と。イチゴの味は毎日変わるので、ちょっとドキッとしたひと言でした。今日もみんなに「おいしい!!」って言っていただいてホッとした農場長でした。この姉妹ちゃんたちは初めてのご来園。とっても可愛い2人でした。^^。あぁ~...スノーランドとムルチコーレ&さつまいもの芽&周辺情報!!

  • じゃがいもの植え付け体験 & 施設のみんなのイチゴ狩り

    いやぁ~~~、関東でも寒かったです!!日本海側はそんなのんきなことを言っていう場合ではないですね。大雪、もう少し続くようです。どうか気を付けて雪片づけをしてくださいね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村関東地方も風の冷たいこと!!!ハウスにいたのでわかりませんでしたが、この天気にしては大きな雲がかかった時間があって、『変な天気だなぁ・・・』と思っていたら、その時間に雪がちらついたようです。じゃがいもの植え付け体験の準備をしていた野菜の先生があとで教えてくれました。その時間、寒かったはずです。イチゴ狩りでご予約のお客様にバイバイをしてそそくさと昼食をいただくとじゃがいもの植え付け体験のみなさんが...じゃがいもの植え付け体験&施設のみんなのイチゴ狩り

  • 保温 & 仲間たち & 鍋パーティー

    寒い日が続きます。日本海側は引き続き大雪に注意のようです。雪が降ればやることをやらないと生活ができないのですよね。それでも無理をして事故にならないようにしてくださいね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村ハイフラワーもいよいよ春の商品が植えられていきます。そのためには大きくて温度の上がらない温室なので、こんなハウスを作っていきます。あらっ、分かりにくいですか!?!?こんな感じになります。この中にはシソが植えられていました。こんなちっこいですが、どんどん大きくなるのですよ!!!このあとトマトの苗やナスの苗が植えられていきます。まだ寒いので、こんな蒲鉾ハウスがとっても役に立ってくれます。それでもあっ...保温&仲間たち&鍋パーティー

  • イチゴとブルーベリー & ストックとガルビネア

    昨日はちょっと忙しくてちょっとだけ出かけたり、お客様が来たりと。いつも農場をブラブラしているのですがたまにはそんな一日もあるのですよ。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村そんなわけで、少々忙しかったので写真を撮らずじまいでした。ただ、イチゴ孫が来たので、こんな写真は撮ってもらいましたよ!おじいマンはニッコリなのでした!!イチゴ孫は撮影してくれたEri-姉さんに気を取られ、神妙な顔になりました。今朝慌てて写真を撮ってきました。イチゴはこの3連休で間に合うかなぁ・・・。予約をいっぱい取っちゃってるので、イチゴには頑張ってもらわないといけません。もういっこもういっこ食べてくなっちゃうんだそうです。特大...イチゴとブルーベリー&ストックとガルビネア

  • ポピーの植え込み ・・・からの交流カフェ & ビオラ & 忘れな草

    昨日も冷たい西風が吹く中、地域の先輩方によるポピーの植え込みがありました。冷たい風に吹かれながらもみなさん頑張って植えてくれました。その後は暖かいイチゴハウスでいつもの交流カフェ。^^。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村予報通りの冷たい西風の中、9時に集合をして先輩たちがポピーを植えてくれました!!寒い中でも先輩たちのパワーは衰えません。次々に苗が下ろされて、どんどん植えられていくのです!!!去年から始まった先輩方のポピー植えあっという間に終わっちゃいました!!このあとPapa-chanが水をかけてくれて、植え終わりになりました。寒い外から戻って、みんなで暖かい飲み物を飲んで一息!!そして椅子...ポピーの植え込み・・・からの交流カフェ&ビオラ&忘れな草

  • 農場では・・・ & アガベと多肉植物 & ショートケーキ

    寒い寒い!!!昨日は一日中風が冷たかったですね。それでも日差しはかなり強くなってきました!!!春だなぁ・・・って感じる太陽のパワーです!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村ここはB棟。春本番になってから出荷の予定のパンジー。花が咲いてきちゃったので、花摘みをしてもらっています。きれいに咲いた花を取るのはやっぱり可愛そうですよ、ホント!それでもこのままにしておくと花ガラが葉っぱにこびりついて汚くなっちゃいます。早く出荷にならないでしょうか。外に出してもいいのですが、ここでちょっと寒いし、冷たい西風が強いのです。これで外に出しちゃうと傷んでしまいそうですからもう少しハウスにいてもらおうと思います。...農場では・・・&アガベと多肉植物&ショートケーキ

  • じゃがいもの植え付け & インコ・・・?

    昨日の午前中まで春でした。昨日の午後から冬になりました。日本海からやってきた冷たい風が吹き抜けていきました。今朝は・・・冬です。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日までは本当に春になっちゃったかと思う陽気。それでもそんなわけはなく、チャンと昨日の午後から冬になりました。暖かいうちにじゃがいもの植え付けをしました。朝いちから野菜の先生が畝を作って、みんなで植え付けに向かいました。私は事務作業をやっているうちに終わっちゃったのですよねぇ・・・。昨日の様子です。先生が仕入れた親イモたち。やっぱ、キタアカリがおいしいよねぇ・・・。肥料を入れてからイモを並べていきます。Papa-chanも頑張るのです...じゃがいもの植え付け&インコ・・・?

  • ネモフィラ & カリブラコア & リビングストンデージー & ミオマルク

    昨日も暖かかったなぁ~~~!!春ですね、春ですよ~~~~!!!でもまた冬になるのです、明日から。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は暖かかったので、イチゴハウスの天窓も全開でした。それでも空気が温かかったので、結構暑いイチゴハウスでした。イチゴもどんどん赤くなって、予定した人数ではちょっと足りなかったですね。イチゴは今日に持ち越ししています。昨日もたくさんのお客様がご来園。常連さんから初めての方まで、それはたくさんいらっしゃるものですから、誰が誰だか分からなくなっちゃいます。出来る限り以前来てくださったお客様は忘れないようにと思うのですよ、これでも。でも、無理ですよね、ホント。ですから、何...ネモフィラ&カリブラコア&リビングストンデージー&ミオマルク

  • さつまいもの芽が出たよ!! & ごめんなさい、孫が来たもんで。

    昨日は暖かくなりました。3月の陽気ということ。3月って暖かいのですね。春の温かさを忘れてしまっています。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村先日植えてもらったサツマイモの親イモたち。あの後、シートをかぶせてさらに保温!!!芽が出てきたのですよ!!!さつまいもの芽出しは順調なようです。このあともどんどん大きくしていって、そのうちに芽をつまんでわき芽を吹かせ、たくさんの挿し穂を採れるようにしていきます。その穂を直接畑に植え付けます。植え付けは5月ですねぇ・・・きっと。昨日もイチゴ狩りのお客様がたくさんお見えになりました。たくさんイチゴを食べてもらって、笑顔いっぱい、お腹いっぱいでお帰りいただけました...さつまいもの芽が出たよ!!&ごめんなさい、孫が来たもんで。

  • 黄色い花 ムルチコーレが可愛い!!

    昨日は穏やかに晴れました。暖かすぎるくらいに暖かかったです。イチゴもどんどん赤くなっちゃいました。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村暖かかった昨日。風も弱くて、いい一日でした。ハウスの天窓もいつもよりも大きく開いていて、風も入って、心地いいハウス内になりました。心地いいのでイチゴも順調に大きく赤くなって予約の追加を受けたのでした。イチゴの数の読みは難しいのですよぉ~~~。農場チェック。午前中のわずかな時間にササぁ~~~っと。ムルチコーレが可愛く咲きだしました!!!・・・えっ、花が見えないって!?ほらっ、咲きだしたところですよ!!ムルチコーレとは私が修行をしているときに合いました。小さなマーガレ...黄色い花ムルチコーレが可愛い!!

  • 大風でした!!!

    ここのところ風が強い日が多いのです。一昨日も風は強かったのですね。ところが昨日は台風でした。台風以外でこれだけ強い風の日はそうそうないと思います。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村朝は虹が出てなんだかいい日になるかな・・・って。いい日にはなりませんでした。朝から風がどんどん強くなってきて、とんでもないくらいに吹き荒れました。まるで台風直撃ですよ!!!防草シートがはがれて水道の立ち上がりを折り、霜よけシートは霜よけないシートになりました。玄関前の大型の鉢に植えられている子たちも思ってもいなかった被害が出たようです。切り花ハボタンがヨレヨレに!!ストックは風に揺られて株元がユラユラユラ・・・。風に...大風でした!!!

  • 雲南サクラソウ & オステオスペルマム & マトリカリア & 虹が・・・

    昨日は穏やかに晴れました。そんな日が続いてくれるのかと思いましたがわずか一日だけの幸せだったようです。今朝はもう風が吹き出して、明日までは吹いてくれちゃいます。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日は農場に出ると可愛い花が目につきました。雲南サクラソウです。花はこんな感じの優しい色です。この花は種を採っておきます。そして来年また蒔くのです。可愛い花色はもう少し春めくとさらに可愛らしさが増しそうです。そして一番奥のPのエリアに行くと、マトリカリアが出荷準備完了でした!!!白い花だけなのですが、この花もとっても可愛いのです。可愛い白い花が次々に上がってきます。まだ霜が降る季節ですから、霜のかからな...雲南サクラソウ&オステオスペルマム&マトリカリア&虹が・・・

  • 水道 直りました・・・か? & 玉竜出荷です! & イチゴの親木

    昨日もたくさんのお客様に来園頂きましたが風が強かったですね。台風並みに吹きました!!ハウスもちょっと破けましたよ!!!羽生のそよ風くらいの強風かと思ったら、かなりの風でした。あちこちチェックです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日の風の中、Papa-chanは水道を直してくれました。頑張りましたよ!!!でも、朝から緊急修理のようです。今日も朝から引き続き頑張るPapa-chanですよ!!!用水の向かいの圃場では玉竜の出荷のようです。Sekkenがシートを外しています。ハイフラワーの隠れた主力商品の一つです。親木をきれいにして株分けをして、植えてから草取りをしながら1年待ちます。そして草と枯...水道直りました・・・か?&玉竜出荷です!&イチゴの親木

  • 春に向かう寄せ植え & 水道修理 & 揚げもち

    昨日も西風。冷たい風でした。昨日は飛び石連休の中の平日、でも、お休みの方がたくさんいらして、未就学の子供さんとイチゴ狩り!!!ゆったりと楽しんでいただきました。昼くらいまでは風も穏やかだったので、みなさんにスカイスポーツ公園と埼玉水族館をお勧めしたのでした。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村午後になってから農場を回ってチェックです。ちょっとA棟に行くと寄せ植えがいました。暦は春になり、少し材料が変わりました。冬と早春の折衷寄せ植えでしょうか。まだまだ寒い日が来ますからね。今が一番寄せ植えで苦労する時期かもしれません。このバスケット鉢はとっても可愛いですね。大型ビニールハウスの前を通ると、ベトナ...春に向かう寄せ植え&水道修理&揚げもち

  • アスパラガス & じゃがいも

    この土日もたくさんのお客様にイチゴを食べていただきました。イチゴの花・かおり野です!この頃天気がいいので、イチゴもおいしさ増し増しですよ!!!ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村・・・とは言え、今日はアスパラの話です。今年は芽が出る前にアスパラの間引きをしちゃいました!!去年までは2列で植わっていたのですが、今年は片方を抜いちゃいました。この盛り上がっている方が抜いちゃったところです。たくさん植えたのですが、地上部がモサモサしちゃうと株元が真っ暗になっちゃったのでした。それなので、2列を1列にして伸び伸びと育てようというもの。もう芽が出始めています。ただし、根っ子が切られちゃっているので、今年は...アスパラガス&じゃがいも

  • まだ先なのですけれど・・・春の花まつり

    昨日も冷たい西風が遠くの赤城山から羽生にも吹き降ろしてきました。風は強くて冷たかったのですが、春の日差しがしっかりと降り注いでくれて、ハウスの中は十分に保温されていました。ハウスの中が温かいのは当たり前のようですが、ハウスには結構風が入っちゃうものなのですよ。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日もなんだかウロウロしているうちに一日が終わってしまいました。朝、イチゴハウスの保温のカーテンを開けていると目についたのはこの子たち。多肉植物です!!まだ挿し木をしたばかりです。いい子でお座りしているようです。この子たちは春の花まつりの賞品です。昨年秋の花まつりの入り口です。ここ数年、花まつりに出してい...まだ先なのですけれど・・・春の花まつり

  • 今日のイチゴハウス

    昨日も風が冷たかったです。日本海側はとんでもないことになっていますね。大雪、いつまで続くのでしょうか。ニュースで見る積雪はかなりのもの。きっとほかのところでそれ以上のところもあるに違いありません。大きな災害にならなければいいのですが・・・。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村夏から痛みのあった右膝。11月頃はかなり痛かったのですが、ここのところ調子が良かったのですよね。ところがこの1週間、また痛くなってきたのですよ。そして足を引きずっていたら、なぜか昨日突然、左のふくらはぎが・・・痛い!!!夕方、かかり付けの針を打ってくれる医者に行くと、・・・肉離れだそうです。両足を引きずっている情けない農場長...今日のイチゴハウス

  • 白い花たち & 草取り & 冬の野菜畑

    寒かったですねぇ・・・。昨日はハウスの影は氷が解けませんでした。そこまで寒いとは思わなかったです。大雪の影響はまだ続きそうです。亡くなってしまった方も出ていて、これ以上の雪は勘弁してほしいですね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村日本海側は雪が降り続き、大変なことになっています。夏の猛暑のあとはこのドカ雪。これからは天候との闘いになるのですね。ハイフラワーではスノーランドが花盛り!!みんな太陽の方に向かっています。この寒い時期は見事な花になります。きれいな花ですよね。長年売れ続けていることが分かりますね。気温が上がるとこんなに見事な花にはなりません。白い花は写真に撮るのが難しいのです。花以外は...白い花たち&草取り&冬の野菜畑

  • 玄関前の花たち & じゃがいもの植え付け体験 & 新コーナー!!

    北の地方や日本海側には強い寒気が降りてきていて、かなり大変な大雪になっています。こちらにも雪雲が流れてくるので、かなり冷えている埼玉県です。ここから見える山の方は雪が降っているようです。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村今朝の玄関の花たちです。今朝は少々冷えた・・・というものの例年からするとまだまだ最低気温は高めですが。凍って固まっています。鉢によっては土が乾いていたのでしょうね、冷たい北風に耐えられなくて枯れ込んでいます。この子はアリッサム。少しでも陰に隠れていれば大丈夫なのですが。ガーベラガルビネアもチョリってきました。それでもこの子は宿根草ですし、このくらいの寒さならこの葉っぱの下の方は...玄関前の花たち&じゃがいもの植え付け体験&新コーナー!!

  • ポピーの苗 & 新しいブルーベリー苗の剪定 & もう止まらない!!

    昨日は太陽が出て、心地よいハウス内でした。太陽を浴びるのは植物も人もうれしいですね。先日のお客様でデンマークに行ってきた方が北欧のみなさんはこの時期は太陽が出ないので、サプリメントを飲んで補填をしていると教えてくれました。『太陽の恵み』って、計り知れませんね。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村イチゴハウスの奥のハウスにはポピーの苗が植えられています。このポピーはアイスランドポピーなので、パステルカラーでとっても可愛いのです。この苗は地域を花で飾るために植える苗と、羽生市内の施設に植えてもらうための苗があります。一昨年まではハイフラワーが植えて、お客様にポピー狩りをしてもらっていたのですが、去年...ポピーの苗&新しいブルーベリー苗の剪定&もう止まらない!!

  • ガルビネア & ポーチュラカ & 寒がりなパパイヤ

    昨日は曇り空。ちょっと寒かったかな。それでもドンヨリ加減は緩やかでしたから、ハウス内はかなり温まりました。それでもイチゴはあまり赤くはならなかったかな。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村午前中は事務作業をしたり、イチゴをチェックしたりウロウロしているうちに昼になりました。午後から農場チェックに出ました。A棟にはガーベラがあります。ガルビネアという品種のスイートメモリーズ今のところ問題はないようです。苗の状態が悪い年もありました。今年はとてもいい苗が来たと思うのです。このあと株間を広げる大きさになると株間広げのあとに怪しくなります。そのための肥料を調整した土で植えてもらっています。これでまた同じ...ガルビネア&ポーチュラカ&寒がりなパパイヤ

  • ケロヨン 大活躍!!

    昨日は朝から雨。イチゴ狩りをしている間は降っていました。ハウスの中も寒い一日でした。ストーブ炊いて、ジェットヒーターを付けて。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村イチゴ狩り、ちょっと寒いイチゴハウスでした。雨でしたから、内張りも開けず、ちょっと天井の低いハウス内。それでも元気いっぱいのみなさんが冷たいイチゴをたくさん食べて行ってくれました。本当のことを言うとイチゴが足りなくなっちゃうかと心配でしたが、チビッ子が多かったので大丈夫でした。土日のイチゴ狩りで、日曜日の最終組は冷や冷やですよね。^^。イチゴ狩りを終えるとみなさん写真を撮ってくれるようになりました。いろいろと作った成果が出ています。とて...ケロヨン大活躍!!

  • さつまいもの親イモの植え付け & 多肉植物の寄せ植え & イチゴ狩りのあとで

    昨日もたくさんのお客様にお越しいただいて、イチゴ狩りを楽しんでいただきました。昨日はこんなに可愛いお客様もいて、とっても賑わったハイフラワーいちご組でした。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村昨日のメインイベントはさつまいもの親イモを苗床に植え付けるプランでした。子供たちが参加してくれました。まずは先生から、苗床をどうやって作るかの説明です。藁や落ち葉を並べて、米ぬかを撒いて・・・ママさんたちも心配で・・・そこに水を撒いて・・・踏み込みます。そこにほとんど土になっている去年の苗床をのせて平らにして・・・親芋を並べて・・・このあと、もみ殻をかぶせて完了です!!!これから苗床が積み上げたわらと落ち葉...さつまいもの親イモの植え付け&多肉植物の寄せ植え&イチゴ狩りのあとで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、農場長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
農場長さん
ブログタイトル
農場長のつぶやき
フォロー
農場長のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用