chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お伊勢参り その2

    その1で紹介した二見輿玉神社の御祭神の神社へも足を運んだのです今回は色々と頑張ったのよ猿田彦神社ですさるたひこじんじゃこちらは「物事の最初に現れ万事良い方向へおみちびきになる大神です」今後の為にしこたまお願いしておきましたとってもイイお天気で七五三祝いのファミリ-を見かけました女の子は可愛い着物姿でパッと華やいだ気分にやっぱり着物っていいですね左のご朱印........佐瑠女神社さるめじんじや女性の神様こちらは同じ境内にあります芸能縁結び誇りを持って自ら生きようとする人にとって大切な神様娘の事をお願いしておきました外宮へあまり知られてないようですが参拝順番があるんですまず正宮........豊受大神宮を最初に参拝ここから多賀宮たかのみや土宮つちのみや風宮かぜのみやなんです前回の参拝の時初めて知りましたでも心から...お伊勢参りその2

  • お伊勢参り その1

    3年ぶりに伊勢神宮へ参拝に令和になってずっと気がかりになってましたコロナも落ち着いているようなので思い切って行っちゃいました今回は外宮参拝の前に二見浦へあの夫婦岩の鎮座する海岸です伊勢市駅からJRに乗り換え「二見輿玉神社」ふたみこしたまじんじゃという正式名となります昔はお伊勢参りの前にはここで身を清めお祓いをするならわしだったそうです鳥居ごしに夫婦岩を参拝参道にはカエルの石像があちこちに........お祓いを受けられない人は「無垢塩草」むくしおくさを頂きこれを身につけて伊勢神宮を参拝します初めての二見輿玉神社参拝感無量その中には海藻が入ってます(写真逆さまでした)これをお風呂にいれて不浄祓いをしたりしめ縄に付けて玄関に飾る畑のあぜに立て害虫の災いを防ぐのに用いるそうですなるほど........御朱印夫婦岩を参...お伊勢参りその1

  • 健康志向な道具

    ス-パ-のイベントから「シ-ルポイントをためて購入しよう」でも一部料金は必要ですシールポイント+2200円通常で買うよりもお安いのが売りです今年はコレミニボトルブレンダ-を購入以前から欲しかったジュ-サ-ほど大きくなく手入れも簡単場所を取らない今朝飲むヨ-グルトと冷凍のブル-ベリ-ピンクグレープフルーツで作ってみた秒速で回転して出来上がりは早かった文句なしに美味しいっ一口飲んでみたさわやかさっぱりして飲みやすい腰に手を当てて飲み干す健康になれそうな気分なんだかやたらと嬉しかった日々のくらしから小さな幸せを見つけたぞ-健康志向な道具

  • 映画を観た

    テレビ放送で「マスカレ-ドホテル」を観てこのシリーズになんだかビビッときたんです東野圭吾の小説と映画は何度か楽しんでいたのでまたも期待を抱いて足を運ぶ犯人らしき人物を思わせる描写がおもしろいアッ!この人かな........と探すのも楽しい最後の犯人の決め手が分かると芋ずるのように色んな事案が結びついてくるだんだんスト-リ-の中に自分ものめり込んでいきます東野さんの作品は必ず同じ作品の小説と映画両方を拝見するので次は小説を読んでみようと思います長澤まさみさん綺麗になられて素敵な大人の女性ですねお茶をシバいて帰りましたでもレモネ-ドだったけど........10月なのにいつまで暑いのぉ........映画を観た

  • 美味しい 瓦そば

    道の駅展で買っていたモノ昨日やっといただきました山口県の味覚「元祖瓦そば」........たかせずっと楽しみにしていたので材料をすべて揃えようとほぼ忠実に作ってみたのですパツケ-ジの写真です私が作るとこうなったレモンと瓦は省略少々雑な作りになってしまったけど茶そばの香りがほんのり食べ応えのある麺ですつけ汁は少し濃いめかなでもほんの少し薄めて大根おろしを入れると旨しっまた食べてみたいできれば本場の山口県まで足を運んでお店で堪能してみたいなぁ美味しい瓦そば

  • 本を読む

    久しぶりに本を買ったこのところ本屋に行ってもあんまり興味のある本が見つからなかった本を読む事は結構気力体力が私の場合は必要とにかく疲れていると読む事に集中できません数秒で眠気が襲ってきて........忙しくしてると余計に本の事忘れてますところがこの間チョット興味のある本に遭遇したんですまだ読み始めですが三千円の使い道ここに人の生き方がでてくるらしいです面白そう持参金何億........を辞退したとかそんな金額は庶民には縁遠い話ですこの本の中に毎日のお金の使い方のヒントがあればなぁなんて思っています本を読む

  • 靴を選ぶのが難しくなった

    ここ数年靴を選ぶのが大変な作業になってます私の足のサイズは素足で22㎝........いさ゛靴を試着してみると22㎝ではキツイ22.5㎝では少し大きい足の甲も低いので当然足回りも小さい中敷きを入れたり色々と調整が必要それに最近足のサイズが縮んだ事に衝撃........と........スニーカ-なら22.5㎝で紐で調整できるのでとてもありがたいんですでも昨日スニーカ-を買いにいったのですが最近は色々とニーズに合わせて足形に対応したシューズの多い事同じ22.5㎝でもゆとりのあるモノピッタリのモノなんか選ぶのが難しい3時間ほと゛色んな店を探してやっと見つけたこの一足ニュ-バランスこれで3足目やっぱりこのメ-カ-になったのだほんま疲れたわぁ........休憩したい座りたい喉がカラカラだわお店探しサツマイモのプリン紅...靴を選ぶのが難しくなった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピノ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピノ子さん
ブログタイトル
私の好きな....花 そして音楽
フォロー
私の好きな....花 そして音楽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用