この間また次女の部活の試合を見に行きました 前にブログに書いちゃった中国人の後輩の子も見学に来てて 今度はお母さんも一緒で彼…
北欧雑貨が好きです。子育て&趣味をうまく両立させて楽しみたいと思っています
東京で生まれ育ちましたが、転勤族との結婚により大阪へ。その後の辞令で現在は広島に住んでいます。"和"や、北欧の家具や食器が好きです。子育て&趣味をうまく両立させて子育てライフを楽しみたいと思っています
[お弁当づくり]UNIQLOのあったか服と続くワンパターン弁当
だんだんと冬になってきていて 1年前ころの娘の受験期を思い出します 寒い中毎日塾のお迎え(最寄り駅までだけど)いってい…
友達と市ヶ谷に行った日のランチについてUPし忘れてたので記録のため 出かけていった周辺にJICA(国際協力機構)があって …
用事があって原宿渋谷あたりに行ったのですが とてもきれいでした 代々木体育館あたりの紅葉 この画像無加工です …
いつだったか出かけたとき このまま帰ったらすぐ夕ご飯の時間だなと思って 悩み始めて カルディが近くにあったので…
[ヘアスタイル]紅茶とホワイトチョコのベーグルと和田アキ子のすゝめ
たまにベーグルを焼いています 長女がカロリーを気にしててベーグルだと油分をあんまり入れずに焼けるから嬉しいみたい …
長女が通う高校は結構難しい学校なのですがまことしやかに言われていること というか 長女も言っていたしこの間行った保護者懇親会でもそんな…
気づけば11月も終わりそう いよいよクリスマスがやってきます 今年はアドベントカレンダーできるかな とか考えつつ …
子どもたちがずっと「IKEAでご飯が食べたい」といっていて なかなか近場にIKEAがないので実現しなかったんだけど このあ…
こないだどうしても甘いものが食べたくなって駅ビルで買ってきた 堂島ロール 久しぶりに食べたけどおいしかった 私が大阪に住んでいたときちょう…
ひさしぶりかもしれない 北欧食器を買いました もう食器は十分すぎるほどあるので基本的に買い足しはしないと思って生きていま…
日々作っている高校生娘のお弁当の記録です 〇チキンカツひじき煮かぼちゃ煮人参しりしりナスの粒マスタード和え味付け卵トマト 柿〇 このチ…
茨城県の笠間に遊びに行ったとき 笠間焼という陶器が有名な場所ということで行ってみたお店で見つけて買ったもの 阿部美智代…
次女に「かぼちゃのタルトが食べたい」と夕方仕事から帰ってきたら唐突に言われまして どうしようかと思ったんだけどかぼち…
高校生長女に作ったお弁当の記録と使っているお弁当箱についてです ◯海老チリひじき煮なすの南蛮漬けれんこんたらこマヨかぼちゃ煮だ…
道の駅かさまに行ったとき近くで陶器市をやってると聞いたので行ってみました 陶と暮らし。というイベント 陶と暮らし20…
茨城県の笠間におでかけした続き 道の駅かさまに行ったとき 『[道の駅かさま]モンブラン担々麺と…
高校生長女に作っているお弁当記録です ◯ハンバーグひじき煮わかめのナムル風ピーマン塩昆布ごま油たらこパスタトマト スナップエンドウ柿◯ …
茨城県の笠間に栗を堪能しにいったとき 道の駅にいったので卵や野菜などなどあれこれ買ったんだけど せっかくだしと思って生の栗も買ってきまし…
ちょっと前にテレビを見ていたら U字工事が茨城県に栗を食べに行く番組をやっていて たしかマツコと有吉の番組だったはず …
この間の連休に家族でお出かけをしてきました ひさしぶりのちょっと遠出 道の駅にいってあれこれ野菜などなどかってきました 道の駅に行った…
ちょっと前から友達と 「アートに触れる活動をしよう」みたいなことを言ってて ギャラリーを見つけてくれたりしたんだけど 『[…
[コーヒー時間]高カカオチョコとGustavsbergのカップとダウンコート
急に寒くなってきました 部屋着にしてるダウンベストを出しました ずっとダウン苦手って思って生きてきたんだけどあったかくてもう手放せま…
いつ頃だったかとにかくずっと家族中が体調をなんとなく壊してる日々がありました そんなときのお弁当記録 〇蓮根の…
次女が珍しく朝からニコニコと話をしてきたと思ったら 案の定ポケモンの話で ミスタードーナツでポケモンとコラボしたものが売られ…
友だちに誘われて市ヶ谷のアートギャラリーにいきました ミズマアートギャラリーというところ 見に行ったのは青山悟さんという刺繍作品を…
長女に「お豆腐を食べに行こう」と言われ谷根千の千駄木に行ってきました あの辺りにお豆腐屋さんなんてあるの?と思った…
いつだかの週末 子供が部活で早朝に家を出ないといけなくて5時起きをした朝 せっかく早起きしたしゆったりとコーヒーでも楽しもうと…
エバーフレッシュという観葉植物に憧れがありずっとほしいと思いつつ思いきれずに数年過ごしていて 去年の春ごろとうとう意を…
所用がありまして文京区小日向に行きました駅でいうと茗荷谷 昔からこの辺り大好きです 何度か通ったことある道をまた通ったんだ…
11月になりました もう年末だ 去年末は長女が受験生だったのでなんだかいつもと違う年末年始だなと思って過ごした…
「ブログリーダー」を活用して、Shimaさんをフォローしませんか?
この間また次女の部活の試合を見に行きました 前にブログに書いちゃった中国人の後輩の子も見学に来てて 今度はお母さんも一緒で彼…
GWにいった旅行はひさしぶりに新幹線に乗りました この旅の計画が始まったころから子供たちが駅弁を食べることをワクワクし始めてて …
こちらのブログのつづきです 『[大阪旅行]ユニバーサルスタジオジャパン~その①』 GWに行った大阪旅行のつづきです …
娘の学校は前期と後期の2学期制でとにかく前期が忙しいんだけど それは去年わかったんだけど今年に入りまた本当に忙しくしてい…
GWに行った大阪旅行のつづきです 大阪に行った目的は万博とミジュマルライナーという電車に乗ることだったのだけど 大阪…
長女の高校のオンライン授業DAYがありました たまたまその日家の工事があって私も在宅しないとで 娘の部屋も工事…
お台場の日本科学未来館に行ってきました 「チ。」というタイトルのアニメの特別展をみたくて ゆりかもめ100年ぶり…
大阪・関西万博の記録です 万博の計画が始まったころから ミャクミャクのデザインについては賛否あったけど私は好き…
今年の母の日長女からお花をもらえました 可愛い なんていう花なのか聞いたけど忘れちゃった その日長女も出かけて…
ひさしぶりに赤坂方面に行ったとき気候も良かったし時間もあったので ルンルンしてきちゃって ケーキ屋さんに行ってしま…
GWに大阪・関西万博に行ってきました 少しずつ旅記録をしていきたいと思っています …
ジイジが旅行前にご飯を食べに行こうと言ってきたので ちょっとまえ鰻を食べに行きました とーってもおいしかった …
長女の高校の体育大会がありました 一部だけだけど見に行ってきました 今年はダンスを披露する学年のようで毎日朝練昼錬…
今日は雨 昨日は曇りで娘の運動会だったので ギリギリセーフだったなと思います sc…
GW後半大阪関西万博に行ってきました 行く前は前評判が悪すぎて アンチの意見が多すぎてなんかもう インターネットの…
毎朝と夕方のほっとひといきの楽しみにしてるNespressoのコーヒーが飲めなくなりました 壊れました カプ…
GWが終了しました 我が家の旅行も無事昨日東京に戻り終了 これから旅日記も書いていきたいなと思っています …
大阪に1泊にしておくか2泊するかすごく悩んだ結果やっぱりここも行かないとでしょうと思ってユニバーサルスタジオ行きました 大阪には少し住んでいたのでユ…
今年のGWは私にしては珍しく計画的に動きました大阪万博に行ってきましたミャクミャクのことも万博のことも散々賛否両論ありましたが私はすきです大阪の地におりたつの…
GW キレイに富士山みられました🗻 応援にぽちっとしていただけるとうれしいです 人気ブログランキングへ 北欧インテリアランキング …
最近お気に入りのバゲットを買ってきました ゴントランシェリエのバゲット このパン屋さんではたまにクロワッサンを…
高校生になった長女のお弁当生活 今もまだ続いています 入学前の想像では もっとサボって(私が) わりと頻繁にコンビニ…
この週末は次女の中学校の運動会でした 今年からお昼はお弁当じゃなく給食を出してくれてありがたかったです すっごくお天気…
テスト前の長女 「赤点を取ったらどうしよう」 という不安でいっぱいになっていて 見ているだけでツラくなってきちゃうくらい悲痛な感じにな…
次女と部活の道具を買いに上野に出かけました 上野駅って大きいのね 上野に馴染みがないこともないんだけどあんまり駅をしっかりと使ったこと…
生まれて初めて朝ドラをみています 「虎に翼」 日本で初めて法曹の世界に飛び込んだ女性が主人公のお話です 主人公の女性を伊藤沙莉さんが演じています …
先日長女の高校の体育大会がありました 自分の高校の体育大会なんて親,きたかしら とも思うし見学に行くの迷ったんだけど (平日だったし)…
最近作ってる高校生の長女のお弁当です 豚こま唐揚げきんぴらごぼうかぼちゃ味付け卵スナップエンドウトマト キウイはちみつ梅干しラー油きくらげ …
うちの子どもたち あんまり食べ物の好き嫌いがありません 細かく見ていくとそこまで好きではないものとかはあるんだろうけど 思いつく限りなく…
録画しておいた「世界は欲しいモノにあふれてる」をみたら ヨーロッパに行きたくなりました 今回は鈴木亮平さんがイタリア…
ひさしぶりに予定のない日曜日を過ごせて嬉しいです 長女はテスト前で図書館に行ったし 録画していたものをみたりあれこれ作ったりできまし…
夫がこの時期沖縄から東京に来るとき 「買ってきてほしい」とお願いするものがあります 沖縄のもずく(パッケージが少しやぶれています…
最近の高校生の娘のお弁当記録です お弁当作りへの気力が低迷気味なのは変わりなく過ごしています この日は チ…
GW中はもう1つお出かけをしました 受験後行かないとと思いつつ行けていなかった 神社へのお礼参りに長女ふくむ家族でいってきました …
先日はらドーナッツを買ってきました ひさしぶりでうれしくて5つも買っちゃった はらドーナッツは広島在住時代によく買…
今年の母の日は 長女がカーネーションとビアードパパのシュークリームを買ってきてくれました わーいビアードパパ大好き …
アクシージア様から 商品提供を頂きました アクシージア メイト フォーアイズ価格:33,000円(税込) こちらは…
高校生の長女のお弁当 ちょっとそろそろつらい気持ちが強めになってきてるけど なんとかギリギリ毎日作っています …
この週末もなかなかハードでした 土曜日は長女がお弁当が必要だったし今日は次女の部活で大会の見学へ行くことになりまた5時半起きとかで …
GWのおでかけ記録 上野の東京藝大に行って 『GWおでかけ「東京藝術大学」』 GWの前半は両親と過ごしましたが 『GW前半…