chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 表町商店街の仏具屋さんに仏像ガチャが置いてある時代

    久しぶりに岡山の表町商店街を歩きました。仏具屋さんに仏像ガチャが!時代!!でも好き!素敵!そして専用の台も別売りしてくれるらしい。さらに素敵!にほんブログ村表町商店街の仏具屋さんに仏像ガチャが置いてある時代

  • 総社の学生服屋さんの隣のアイス屋さん

    富士ヨット学生服を扱う学生服屋さんなのですが、店舗の半分で、ソフトクリームを売っているみたい!昨年見つけて、なかなかタイミングが合わなくて入れなかったのだけど、今年初めて行きました!「あいすの家」というお名前なのね。車の中だから薄暗くてごめんね写真ですが。ミルク味とイチゴ味。そう。春頃のネタなの……。多分今は違うフレーバーになっているわね。また行かなきゃ。とても美味しゅうございました!駐車場の車内で食べながら、お店を見ていると、制服を買いに来たらしい親子が見えて、微笑ましいです。にほんブログ村総社の学生服屋さんの隣のアイス屋さん

  • ミント摘んでミントティーを淹れる動画です!見てねー

    友達のYouTubeチャンネル、CHIKUCHANNELの新しい動画です。今回は玉島のIDEARLABのラボファームのミントティーです。見てね!https://youtu.be/_3TsGuOVehkいつも時間がゆっくり流れてるように見えるわ。今回は私は、LABの大月さんの受け持ち授業で、大学生さん達がLAB界隈をまわっていたので、関連施設の留守番と解説をしていたから動画製作には関わっていないのです。撮り終わって飲んだだけ!ミントティーは美味しかったです。にほんブログ村ミント摘んでミントティーを淹れる動画です!見てねー

  • 古いトマト銀行のカレンダーのニワトリの顔が怖い件

    にんげん大好きトマト銀行保存状態がわるいから古そうに見えるけど、1990年だったと思います。トマト銀行(岡山の地方銀行)のカレンダーです。鶏の顔が怖くて素敵です。コカトリス感ありますね。人間食べられちゃいそう。にほんブログ村古いトマト銀行のカレンダーのニワトリの顔が怖い件

  • おにぎりを握る動画です!見てね!

    おにぎりを握る動画です!七輪に羽釜を乗せてご飯を炊く動画の続きです。CHIKUCHANNEL見てね!https://youtu.be/eyobEpFY78oって動画主は友達のちくちゃんなので、私はおにぎり握る&割って中身を見せる係です。おにぎり美味しいですよねー。ごはんだとそんなに食べられないのに、おにぎりだと結構食べちゃうわ。色々入れて楽しかったです。焼きおにぎりは油塗ってもくっついて、なかなか上手くいかなかったけど。もっとぎゅっぎゅに握るべきなの?難しいなー。にほんブログ村おにぎりを握る動画です!見てね!

  • 羽釜でご飯を炊く動画です!見てねー

    七輪に羽釜を乗せてご飯を炊く動画です!CHIKUCHANNEL見てね!https://youtu.be/whRK2AwepE0って動画主は友達のちくちゃんなので、我々朧堂は足りない道具持ってったり、コメ炊いたりを手伝ってるだけですが。七輪はそもそもご飯を炊く竈門ではないので、程よい遠火にする為に、金属の植木鉢置きの円いのんが役立ちます!そもそもウチは七輪でなにか炙るのは珍しくもないですし、ご飯も普段土鍋なので炊き方もほとんどいつも通りなのですが、炊飯器のご飯に慣れた人なら珍しく思ってくれるかしらー?因みに場所は玉島のIDEARLABの関連施設「水辺のキッチン」をお借りしました。早く水辺のキッチンに竈門をついていただきたい……。そしたらMY七輪持ってかなくても炊飯できるのにー。誰か小さい竈門くれんかなー。耐火煉瓦...羽釜でご飯を炊く動画です!見てねー

  • 割れたプラスチックバケツを直したのよ

    黄色くて可愛いプラスチックの両手バケツなのですが、割れています。まあまあ昭和っぽい古いモノだったので。でも色が可愛いから捨てるの惜しいなーーー。というわけで、補修しました。あー。Beforeafterだけじゃなくて途中の道具も撮ればよかった。補修道具は、ハンダゴテ、と、古歯ブラシの柄。要するに、古歯ブラシのプラスチックをハンダゴテで溶かしてくっつけたわけです。黄色い歯ブラシが丁度なかったので、黄緑で、ちょっと焦げ過ぎて黒くなっちゃったけど。さっさと溶かせばいい色のままつけられます。問題は、溶けたプラスチックを吸い込むのは多分とても身体に悪い。ので、換気をよくして、出来れば高性能なマスクをして、自己責任で!ま、新しいの買った方がいいんじゃないでしょうか。私は古いモノが好きなので直したいですが、あまりオススメの方法...割れたプラスチックバケツを直したのよ

  • 厚揚げの味噌漬けが好評です

    厚揚げの味噌漬けが好評です。割と美味しくできたので、友達に差し上げたら、お金出して買いたいくらい美味しかったと喜んでくれました。作り方は、味噌(ウチは3年くらい熟成の自家製ですが、なんでもお好みで)に砂糖を混ぜて、容器(ジッパー袋でも)に薄く敷いて、厚揚げの厚みの半分くらいの太い短冊に切ったものを敷き詰めて、先程の混ぜ味噌を薄く重ね、また厚揚げを重ね、を繰り返し。2、3日のちに出してたべます。写真は漬けた時の形のままですが、サイコロ状に切ってピックを刺して、おつまみにもお弁当にも。おにぎりにもサンドイッチにも美味しいです。厚揚げは味噌漬けにはしっかり木綿の方が合うと思いますが、つるつる絹でも大丈夫です。食中毒が心配な季節ですので、冷蔵庫で作って、お早めにお召し上がり下さい。にほんブログ村厚揚げの味噌漬けが好評です

  • 干したアナアオサを粉末にしよう。お茶挽き器ってどうなのかしら

    先日の記事の続きになりますが、アオサを粉末にしたいのです。そのままじゃモソモソして美味しくないので、市販の青のりのようにしたいのです。まずは大まかにハサミで刻んで。ジャーン♪お茶挽き器〜お客さんが来ない時はこれでお茶が挽ける現代!いわゆる抹茶というより、粉末にしたお茶をふりかけにしたりして、全部食べられる健康用機器かしらん。まあ粉茶ができるのね。構造としては電動石臼ね。お茶以外入れるなって書いてあるけど。まあ、自己責任ね。刻んだアオサを投入口に突っ込んでっと!……。………。めっちゃ時間かかる。遅い。かなり遅い。2分くらいで右のプラカップの中ですよ。かなり細かい!本当粉茶の細かさ!でも時間かかりすぎ!もーね、やってらんないわ。多分、投入したアオサの事前の刻み方が荒かったのよ。本当に煎茶くらいの小さな物をすり潰し用...干したアナアオサを粉末にしよう。お茶挽き器ってどうなのかしら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、朧堂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
朧堂さん
ブログタイトル
朧堂雑貨店備忘録
フォロー
朧堂雑貨店備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用