想像してみてください。この先、がむしゃらに努力を続けたとして、あなたの10年後はどうなっているでしょう。「これでいい」と確信を持って、のびのび生きているでしょ…
想像してみてください。この先、がむしゃらに努力を続けたとして、あなたの10年後はどうなっているでしょう。「これでいい」と確信を持って、のびのび生きているでしょ…
宇宙はエネルギーに満ちています。科学ですでに発見されているエネルギーもあれば、使われることを待っている、未知のエネルギーもあります。そのことを知って、使い方を…
神社参拝、なさいますか。もしなさるのであれば、神を否定してはいませんね。神と呼ぼうが、創造主と呼ぼうが、宇宙の源と呼ぼうがそれは自由です。大事なのは、「神と人…
「人生って、なんなのかなあ」「この先、自分はどうなっていくんだろう」と、不安になったことはありませんか。私自身、十代の頃、「将来、自分はどうなっているのだろう…
毎日、一所懸命生きています。あなたも私も。そのせっかくの努力、死んでしまったらどうなるのでしょう。そこまででしょうか。「人生って、なんなのかなあ」「この先、自…
自分の使命を生きるための明るい講座+エネルギーワーク+ダウジング by 女医
「魂の使命に近づき、宇宙に満ちるエネルギーの使い手となる講座 @Zoom」 開講いたします。 ・ー・ー・ー・ー 人にはそれぞれ使命があります。 個性を活かして…
人生のびのび!「魂の使命に近づき、 宇宙に満ちるエネルギーの 使い手となる講座 @Zoom」
リクエストをいただき、久しぶりの開講です! Zoomで全国の女性たちと。 人生を明るく歩むために必要なコト満載の講座です! ◯ ◯ ◯ ◯ ◯こういったこと…
わが街、待望のツバメさん子育て!! 駅の改札前にスーパーがあるのですが、その出口の上に巣作りしました。 ↓ お店の方が、かわいい表示兼フンよけを。…
2002年にうちにきた、山野草の○○ちゃんです。 (名前は、彼女と私の間の秘密なので、伏せますことをお許しください。) 山野草を大切に育てている方からいただ…
おととい、郷里に日帰りしてきました。福島県福島市。 先代の頃からお世話になっている、「趣味のきもの とみ田」さんへ。 趣味のきもの とみ田オフィシャルページ福…
この雲、ペンギンに見えませんか? 水族館で飼育員さんがバケツいっぱいの魚を持って現れたとき、こんな感じで前のめりになりますよね。 あ、似ているのがあった。…
龍の顔? ワンコ? *** 2015年から楽しく開催している講座です。 動物・植物としあわせに対話する講座 メンタルコンサルテーション静かな樹動物・植物…
クジャクの羽根のようですよね。 雲がきれい!そう感じることの多い、今の住まいです。 前のところと何がちがうのかなあ・・・ベランダの幅かな? 「動物・植物…
こんにちは。 魂の医師+動物の通訳®原美紀です。 7月にアニマルコミュニケーション講座をいたします。Zoomです。 お話ししましょう、動物たち植物たちと! 7…
ペンギン好きは祝う! 世界ペンギンの日 World Penguin Day
suica のペンギン。サボさんとともに。 ペンギンが好きです。 動物の中で一番好きです。 友だちから海外旅行のおみやげでいただいたもの。 イギリスだ…
こんにちは。今日は夕方から『ペット・カウンセリング』です。 ペット・カウンセリング / アニマルコミュニケーション メンタルコンサルテーション静かな樹ペッ…
E. T. ごっこ。 イエーイ! うれしそうな桜さん。 ・・・ ・・・ 夕方、乾杯して。 桜さんもワイン飲んで頬を染める?! ・・・ ・・・…
隣家の友だち桜さん! いよいよです~! ・ー・ー・ー・ーご無沙汰しました。 魂の医師+動物の通訳©原美紀です。 「うわさをすれば影」といいますね。 人…
クスノキさん。 とある施設の、美しい庭にいます。 年に1回か2回だけ会える友だちです。 楠(くすのき)って幹も枝もかなりくねくねしています。 彼に、「なん…
クスノキさん。 とある施設の、美しい庭にいます。 年に1回か2回だけ会える友だちです。 楠(くすのき)って幹も枝もかなりくねくねしています。 彼に、「なん…
わが家の氏神さま。石段を上った先が本殿です。 お参りに行こうと思いつつ、腰が上がらず…。うちから4kmあるので。(車、自転車もっていない。) きのう、やっと…
わが家の氏神さま。石段を上った先が本殿です。 お参りに行こうと思いつつ、腰が上がらず…。うちから4kmあるので。(車、自転車もっていない。) きのう、やっと…
うしろに写っているのは近所の、友だちイチョウさんです。 ベランダに出ると、東にこのイチョウさん。(近影。) 西のお隣りに桜さん。(おとといの夕方。)…
1月に、Zoomで開催します。 2024年1月 Zoomで開催 『動物・植物としあわせに対話する講座』 - 講座・お茶会の開催情報 メンタルコンサルテ…
この木は軽井沢にいます。朴の木(ほおのき)です。 朴の木さんのいる小径はあまり日が射さないので、何年たってもこの大きさ、この細さ。 でも元気です。葉っぱを出…
今朝、ベランダに出たら、友だち桜さんが朝日を受けて輝いていました。 夕方、ベランダに出たら、こんどは西日+そよそよ風で別の表情を見せていました。 …
友だち桜さんと交流中。 ー*ー*ー*ー*きのうのつづきです。 遊ぶつもりだったチビG。それに気づかなかった私。 アニマルコミュニケーターなのになんで気づか…
アニマルコミュニケーターが台所でGと出会う(きのうのつづき)
タイトルを変えてみました。 きのうの、 『台所で出会ったGとの関係 その1』『動物・植物としあわせに対話する講座』 対面開催のご要望がありました。 某ウィ…
『動物・植物としあわせに対話する講座』 対面開催のご要望がありました。 某ウィルス騒動で、ずっとZoom開催。 Zoomだと、遠方の方にも受けていただけて、こ…
この夏、小千谷縮という麻の着物をせっせと着ています。 この写真は、8月の終わり。 その日の予想最高気温は34℃。 そして私は、子どもの頃から変わらぬ汗っかき…
竹の女が書きました。You'll grow into the position and
敬老の日にこんにちは。 卓上国旗掲揚。 竹の女が書きました。 You'll grow into the position and the positio…
エネルギーワークとは、文字どおりエネルギーを使って働きかけをすることです。 静かな樹の講座でお伝えするのは、エネルギーワーク J といいます。 エネルギー…
うれしいご感想…「動物・植物としあわせに対話する講座 @Zoom」
前の記事につづき、受講者さんからのご感想を。 お許しを得て掲載いたします。 **~*~*~** Mさん★受講したきっかけはなんですか。犬を飼い始めて、意思の疎…
「動物・植物としあわせに対話する講座」Zoomで開催しました
「できるかも」と思う方ならできます。アニマルコミュニケーション。 植物たち、クリスタルたち、電化製品とも仲よしに。 エネルギーの使い手となれます。 人生を生き…
雲と一期一会。。。あさって締め切り・・・動物、植物、クリスタル、雲と話そう
7月 土曜日 ×3日間 アニマルコミュニケーション講座! 6月27日(火)募集締め切りです。 なんと、人生を生きる意味も学びます。 7月 Zoom開催 『動物…
クスノキさん。ある施設の中庭にいます。 彼とは友だち。年に1、2回会っています。 今年も会えました。 彼の幹は、左へ右へ曲がりつつ伸びています。 そうい…
高層マンション下の広場にて。 青いあじさい、好きです。 近づいたら、私をまっすぐに見てうれしそうに首を振ったのが、 この方。仮に、あじさいのあじさんとしま…
気持ちのいい気候です。 北側の窓を開けたら、 何やら、います。 マンションの屋上の、角はし。 ハトさん? ヒヨドリさん? よくわからないけど、対話して…
7月に。Zoomで。『動物・植物としあわせに対話する講座 @Zoom』
お友だち桜さんの、かわいい花びらたちを愛でる。 ~*~*~*~ 『動物・植物としあわせに対話する講座』 この講座は、 ☆動物たちと☆木々や草花と そして、…
**さっきの投稿に*1枚忘れました。*毎年の、ベランダお花見セットです。#...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**夕方、西の空に龍が!*目も、ヒゲも、ありました。*上半身も。*その先は、...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
***きのうのホワイトデーは、*主人作 ディナー。*アクアパッツァをスキレットで...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
***咲いた!咲いた!*今朝、友だち桜さんが2輪ほど開いていました!*午後には...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
***もしあなたがクリスタルに思いを寄せていて、*もし都内近郊にお住まいなら…*...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**本日、建国記念の日。*マンションなので*卓上国旗を揚げています。***...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**鳳凰だ!!*と感じました。***お顔に目も現れて、*こちらを見ていま...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
おはようございます。 わが家の円盤餃子を撮ったはずなのに、画像がない! 代わりに私。 これは着物のコートにマフラー姿。 マフラーのハートがかわいくて撮りたか…
帯の柄です。 数十年前、大好きなペンギンを描いてもらいました。 と、その話より。 昔々の私に、こういう『時期』がありました。 自分のそれまでの経験をはる…
神社の参道に咲く紅梅。(右はぼけているけど。) 冬に美しいですよね。 友だち桜さん、近影。 枝分かれしている部位を撮ってみました。 葉っぱが茂っている…
きのう Instagram に東京タワーの画像を載せました。 『**東京タワーの根っこ付近から*空を見上げる。*そして、中には……*着物姿の...』 この投稿…
**東京タワーの根っこ付近から*空を見上げる。*そして、中には……*着物姿の...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**ご存知、東京タワー。*これから*ここで*仕事です。***小学生の...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**早朝の私です。*駅まで徒歩6分ですが、*耳が冷たくなるので*この姿。*...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**室内でも足袋と草履!*靴下とスリッパより体にいい!*足裏と趾(あしゆび)を動...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**足袋と草履。*これがいかに体にいいことか!**家では靴下にスリッパだったけ...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**みなさま、ご無沙汰いたしました。*和暦 睦月一日*あけましておめでとうござい...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
最近、雲が、「いっしょに遊ぼう」って言う。どうやって遊んだらいいか考えてたんだけど...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**もじゃもじゃ。届いた商品の緩衝材です。**伊勢神宮木工品で出る、檜(ヒ...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**ステンドグラスのランプ。軽井沢 ラ·ボロンテさんから。*この作家さんの作品を...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**今日の朝ごはん。くるみおはぎ。コーヒーとともに味わいます。**軽井沢に...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**水晶さん、軽井沢の緑を背景に、ポーズ!**この水晶は、一回折れて...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**ホテルのお庭にて。最高の気候です。**ふと思いました。すべてを地球にく...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**軽井沢の、道たち。私のお気に入り。来たら必ず歩きます。あっちと、こっちと...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**軽井沢の朝。**駅を出るとまず迎えてくれる、大きな木。元気だったね!...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**軽井沢へ行ってきます。水晶と。*今日しかない! のです。*軽井沢はあっと...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
信頼できる方からの紹介で、ペットカウンセリングをお願いしたのがきっかけです。愛犬とときどき対話をしていただきながら、自分でもできるようにとセミナーにも数回参加…
◆何が決め手となって、静かな樹を 選んでくださったのですか?◆ これは、私はレアケース?で、先生の妹さんのお友達、K先生から伺って、知った次第です(懐かしい!…
◆何が決め手となって、静かな樹を 選んでくださったのですか?◆ あるセミナーでご一緒して、主催者のセミナーよりも美紀さんにビビビッときたから。その日、我が愛猫…
美紀さんは導きの人 とお話しましたが、別の表現するとすれば船にとっての灯台なのだと思います。 GPS等の最新設備が利用できる現代ですが、船乗りに取って一番安心…
◆何が決め手となって、静かな樹を 選んでくださったのですか?◆ なぜ私が静かな樹での受講を決めたかというと、愛猫達の気持ちを知りたかったことと、先生がお医者さ…
◆何が決め手となって、静かな樹を 選んでくださったのですか?◆ *原先生がお医者さまであること。どこかに医者としての俯瞰した見方??というのがあるよう感じてい…
◆何が決め手となって、静かな樹を 選んでくださったのですか?◆ 医師の方から前世療法を受けることができたため。当時は色々うまく行かないことが前世から繋がってい…
◆何が決め手となって、静かな樹を 選んでくださったのですか?◆ テレビから感じられる原さんのお人柄で決めました。 ◆静かな樹の、良いところはどんなところです…
**美容師Nさんと。*Nさんのカット技術は*さり気なくも、スゴイ。*不思議...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**これから美容室です。*外出着が着物となれば、美容室へも。*特に真夏の外出は...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
【あさって締め切り!】動物・植物としあわせに対話する講座 @Zoom
部屋中に響きわたる鳴き声の主は、網戸にとまったセミさん。 立派な鳴き声です。 この写真を撮ったあと、鳴き声入りの動画を撮ろうと準備していたら、 「それ…
◆何が決め手となって、静かな樹を 選んでくださったのですか?◆朝 目覚めてボーっとしているとふと「魂の学校」という言葉が頭に浮かび気になったので検索してみて色…
◆何が決め手となって、静かな樹を選んでくださったのですか?◆選んだ理由ですが、原先生がお医者さんでいらっしゃるということは大きかったです。 医学の世界にいらっ…
【残席 2名様分】日程も変更になっています。あきらめていた方、いかがですか。
年に1、2回会える友だちクスノキさん。 この角度、この近さで撮って、という本人(本木)の希望でした。 そして、ポーズも決まった! また会いたいな。 …
**きょう届いた請求書。旧盆に届いたということは、亡き父母が喜んでくれているとい...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
葉っぱ俱楽部は、静かな樹をご利用くださっている方の会です。(会費は無料です。) メルマガが届いたり、限定メニューが受けられたりします。 静かな樹のメニュ…
≪締め切り近づいてます≫ すべての生命がひとつであると、実感できる講座です。
通りかかったマンションの前にババーンと咲いていたお花。 夏だねえ。 となりには、つぼみバージョン。 こうやって、めしべが先に出てくるのね。 しかも…
**人間の中には、眠っている能力がいろいろあります。*退化した能力も、あります。...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**規模はかなり小さい、今年の風鈴市。*それでも、風が吹くと一斉に鳴ってそれはそれ...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**きのうは川崎大師の風鈴市へ。*3年ぶりかな? 主人の浴衣姿。かっこいい!*...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**窓の外を見たら、「北風と太陽」の挿し絵みたいな雲を発見。*スマホを取りにいっ...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**銀座ライオンビアホールで3年ぶりのお友だちとビールを飲んできました。*ああお...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
先日、ある住宅街の道を歩いていたら、大きな蝶? 蛾? がいました。 思わず写真を撮りながら、話しかけました。 原: 立派だねえ。 蝶 or 蛾: ありが…
野毛山公園に行ってからだいぶ日にちが経ちました。 『シロクジャクさんの心意気』先日、主人と野毛山動物園へ。横浜市民だったこともあるのに、行ったことがありま…
この写真は、先日、主人が出先の私にLINEで送ってくれたもの。 すずめのヒナ。場所はうちのベランダです。近寄るわけにいかないので、このぐらいでしか撮れなか…
Zoomで学ぶ アニマルコミュニケーション講座…植物たちとも話せます!!
窓から見える斜面に、ツル性植物が○を作っていました。 かわいいですね。一応、雑草なんだろうけど。 +。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。…
**日が長いと、うれしいな。今日も雲がきれいだなあと眺めていたら、その雲の中に...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
***洗濯板。使ったこと、ありますか?私、ないなあ。今日も雲は楽しいな。...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
**ん? なんだ?1枚目、拡大して見てください。根っこがこんなに伸びました。...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
おはようございます。こんにちは。魂の医師+動物の通訳® 原美紀です。 横浜の野辺山動物園で、チンパンジーさんと心かよわせました。 白いひもに腰かけてい…
先日、主人と野毛山動物園へ。 横浜市民だったこともあるのに、行ったことがありませんでした。 動物たちと対話したのでご紹介しますね。 シロクジャクさん …
こんにちは。魂の医師+動物の通訳® 原美紀です。 きのうの早朝。この新聞紙ボックスは何? ジャン。おはよう、四つ葉さん。葉が閉じぎみ。寝てたね。ム…
四つ葉さんが先輩たちにご挨拶。 おはようございます。魂の医師+動物の通訳® 原美紀です。 別ブログ「竹の女」を更新しました。 参考にしつつ自分らしく …
**ワオ~*筆で描いたみたい。*額に入れたい雲。*いっしょに乾杯したくなる...
この投稿をInstagramで見る 動物植物の通訳 MIKI HARA(@shizukanaki)がシェアした投稿
「なんだ、この白い変な形のは??」 蝶形骨の模型です。 「ああ、そう。」「ふーん。」と、ペンギンさん、緑の鳥さんが言ったとか言わなかったとか。 おは…
「ブログリーダー」を活用して、ドクター・すーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
想像してみてください。この先、がむしゃらに努力を続けたとして、あなたの10年後はどうなっているでしょう。「これでいい」と確信を持って、のびのび生きているでしょ…
宇宙はエネルギーに満ちています。科学ですでに発見されているエネルギーもあれば、使われることを待っている、未知のエネルギーもあります。そのことを知って、使い方を…
神社参拝、なさいますか。もしなさるのであれば、神を否定してはいませんね。神と呼ぼうが、創造主と呼ぼうが、宇宙の源と呼ぼうがそれは自由です。大事なのは、「神と人…
「人生って、なんなのかなあ」「この先、自分はどうなっていくんだろう」と、不安になったことはありませんか。私自身、十代の頃、「将来、自分はどうなっているのだろう…
毎日、一所懸命生きています。あなたも私も。そのせっかくの努力、死んでしまったらどうなるのでしょう。そこまででしょうか。「人生って、なんなのかなあ」「この先、自…
「魂の使命に近づき、宇宙に満ちるエネルギーの使い手となる講座 @Zoom」 開講いたします。 ・ー・ー・ー・ー 人にはそれぞれ使命があります。 個性を活かして…
リクエストをいただき、久しぶりの開講です! Zoomで全国の女性たちと。 人生を明るく歩むために必要なコト満載の講座です! ◯ ◯ ◯ ◯ ◯こういったこと…
わが街、待望のツバメさん子育て!! 駅の改札前にスーパーがあるのですが、その出口の上に巣作りしました。 ↓ お店の方が、かわいい表示兼フンよけを。…
2002年にうちにきた、山野草の○○ちゃんです。 (名前は、彼女と私の間の秘密なので、伏せますことをお許しください。) 山野草を大切に育てている方からいただ…
おととい、郷里に日帰りしてきました。福島県福島市。 先代の頃からお世話になっている、「趣味のきもの とみ田」さんへ。 趣味のきもの とみ田オフィシャルページ福…
この雲、ペンギンに見えませんか? 水族館で飼育員さんがバケツいっぱいの魚を持って現れたとき、こんな感じで前のめりになりますよね。 あ、似ているのがあった。…
龍の顔? ワンコ? *** 2015年から楽しく開催している講座です。 動物・植物としあわせに対話する講座 メンタルコンサルテーション静かな樹動物・植物…
クジャクの羽根のようですよね。 雲がきれい!そう感じることの多い、今の住まいです。 前のところと何がちがうのかなあ・・・ベランダの幅かな? 「動物・植物…
こんにちは。 魂の医師+動物の通訳®原美紀です。 7月にアニマルコミュニケーション講座をいたします。Zoomです。 お話ししましょう、動物たち植物たちと! 7…
suica のペンギン。サボさんとともに。 ペンギンが好きです。 動物の中で一番好きです。 友だちから海外旅行のおみやげでいただいたもの。 イギリスだ…
こんにちは。今日は夕方から『ペット・カウンセリング』です。 ペット・カウンセリング / アニマルコミュニケーション メンタルコンサルテーション静かな樹ペッ…
E. T. ごっこ。 イエーイ! うれしそうな桜さん。 ・・・ ・・・ 夕方、乾杯して。 桜さんもワイン飲んで頬を染める?! ・・・ ・・・…
隣家の友だち桜さん! いよいよです~! ・ー・ー・ー・ーご無沙汰しました。 魂の医師+動物の通訳©原美紀です。 「うわさをすれば影」といいますね。 人…
クスノキさん。 とある施設の、美しい庭にいます。 年に1回か2回だけ会える友だちです。 楠(くすのき)って幹も枝もかなりくねくねしています。 彼に、「なん…
クスノキさん。 とある施設の、美しい庭にいます。 年に1回か2回だけ会える友だちです。 楠(くすのき)って幹も枝もかなりくねくねしています。 彼に、「なん…
suica のペンギン。サボさんとともに。 ペンギンが好きです。 動物の中で一番好きです。 友だちから海外旅行のおみやげでいただいたもの。 イギリスだ…
こんにちは。今日は夕方から『ペット・カウンセリング』です。 ペット・カウンセリング / アニマルコミュニケーション メンタルコンサルテーション静かな樹ペッ…
E. T. ごっこ。 イエーイ! うれしそうな桜さん。 ・・・ ・・・ 夕方、乾杯して。 桜さんもワイン飲んで頬を染める?! ・・・ ・・・…
隣家の友だち桜さん! いよいよです~! ・ー・ー・ー・ーご無沙汰しました。 魂の医師+動物の通訳©原美紀です。 「うわさをすれば影」といいますね。 人…
クスノキさん。 とある施設の、美しい庭にいます。 年に1回か2回だけ会える友だちです。 楠(くすのき)って幹も枝もかなりくねくねしています。 彼に、「なん…
クスノキさん。 とある施設の、美しい庭にいます。 年に1回か2回だけ会える友だちです。 楠(くすのき)って幹も枝もかなりくねくねしています。 彼に、「なん…
わが家の氏神さま。石段を上った先が本殿です。 お参りに行こうと思いつつ、腰が上がらず…。うちから4kmあるので。(車、自転車もっていない。) きのう、やっと…
わが家の氏神さま。石段を上った先が本殿です。 お参りに行こうと思いつつ、腰が上がらず…。うちから4kmあるので。(車、自転車もっていない。) きのう、やっと…
うしろに写っているのは近所の、友だちイチョウさんです。 ベランダに出ると、東にこのイチョウさん。(近影。) 西のお隣りに桜さん。(おとといの夕方。)…
1月に、Zoomで開催します。 2024年1月 Zoomで開催 『動物・植物としあわせに対話する講座』 - 講座・お茶会の開催情報 メンタルコンサルテ…
この木は軽井沢にいます。朴の木(ほおのき)です。 朴の木さんのいる小径はあまり日が射さないので、何年たってもこの大きさ、この細さ。 でも元気です。葉っぱを出…
今朝、ベランダに出たら、友だち桜さんが朝日を受けて輝いていました。 夕方、ベランダに出たら、こんどは西日+そよそよ風で別の表情を見せていました。 …