chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今週の富士山 (21/01/25~01/31)

    今回は1月25日~31日までの間に見られた富士山を並べてみようと思います。今週はたくさん見られたし、別の場所からも見てきました。まずは1月25日・・・210125-富士山 posted by (C)『 こう 』先週とは全く!違い「真っ白!」になっているのが分かるんですが・・・なに、この雲は。この後、スッキリ晴れたとの事なんですが・・・それまで待つことが出来ず、悔しい想いをしました。1月26日・・・210126-富士山 (1) posted...

  • “富士見百景”[吾妻山公園]から見る富士山 21/01/31

    210131-吾妻山公園 (1) posted by (C)『 こう 』神奈川県二宮町にある[吾妻山公園]へやって来ました。210131-吾妻山公園 (2) posted by (C)『 こう 』こんな階段がけっこう続くんですが、それでも20分ほどで・・・210131-吾妻山公園 (73) posted by (C)『 こう 』山頂に到着します。ここからは・・・210131-吾妻山公園 (70) posted by (C)『 こう 』( ↑ クリックすると元の大きさで見られます )こんな景色を見ることが出来ま...

  • 今週の富士山 (21/01/18~01/24)

    今回は1月18日~24日までの6日間に見られた富士山を並べてみようと思います。まずは1月19日・・・210119-富士山 (1) posted by (C)『 こう 』210119-富士山 (2) posted by (C)『 こう 』続いて1月20日・・・210120-富士山 (1) posted by (C)『 こう 』210120-富士山 (2) posted by (C)『 こう 』そして1月21日・・・210121-富士山 (1) posted by (C)『 こう 』210121-富士山 (2) posted by (C)『 こう 』何とも霞ん...

  • 今週の富士山 (21/01/11~01/17)

    今回は1月11日~17日までの6日間に見られた富士山を並べてみようと思います。まずは1月11日・・・210111-富士山 (1) posted by (C)『 こう 』210111-富士山 (2) posted by (C)『 こう 』210111-富士山 (3) posted by (C)『 こう 』朝の気温は0度近くまで下がるのも珍しくない頃ですけど、変わらずですねぇ~。この後、雨が降った日を挟んで・・・1月13日!210113-富士山 (1) posted by (C)『 こう 』真っ白ですよ!210...

  • “駿河湾フェリー”から雄大な富士山を見てきました 21/01/10

    話としてはこちらから続いてます(http://50u1710.blog.fc2.com/blog-entry-3287.html)この日は朝から、長い石段を上がって[久能山東照宮]へ参拝し、ロープウェイで“日本平”へ渡り絶景を堪能して、さらに[日本平ホテル]へ立ち寄り・・・と、かなり動き回っていたんですが、さらに、急な思いつきで・・・210110-駿河湾フェリー (3) posted by (C)『 こう 』210110-駿河湾フェリー (10) posted by (C)『 こう 』静岡県静岡市(...

  • [日本平ホテル]の庭園から絶景の富士山を見てきました 21/01/10

    話としてはこちらから続いています ( http://50u1710.blog.fc2.com/blog-entry-3286.html ) ふたつ前のページで、[久能山東照宮]に参拝した事、ひとつ前のページで、日本平ロープウェイで[日本平]へ渡りそこからの眺望を楽しんできました。その続きになりますが、日本平の山頂から歩いて15分ほどですかね・・・210110-日本平ホテル (2) posted by (C)『 こう 』こちら[日本平ホテル]までやって来ました。ホテルのロビー...

  • 日本平ロープウェイに乗って景勝地“日本平”へ行ってきました 20/01/10

    話としてはこちらから続いています( http://50u1710.blog.fc2.com/blog-entry-3285.html )ひとつ前のページで[久能山東照宮]に参拝した事を書きました。その続きになりますが、参拝後・・・210110-日本平ロープウェイ (1) posted by (C)『 こう 』210110-日本平ロープウェイ (2) posted by (C)『 こう 』こちら“日本平ロープウェイ”に乗って・・・210110-日本平ロープウェイ (3) posted by (C)『 こう 』210110-日本平ロープウ...

  • [久能山東照宮]へ行ってきました 21/01/10

    ちょっと長くなりますが・・・210110-久能山東照宮(参道) (5) posted by (C)『 こう 』今年も、ここまでやって来ました・・・[久能山東照宮]の参道入口です。210110-久能山東照宮(参道) (7) posted by (C)『 こう 』目の前には山があるけど・・・210110-久能山東照宮(参道) (8) posted by (C)『 こう 』「とりあえず」山の上に見えているここまで!210110-久能山東照宮(参道) (11) posted by (C)『 こう 』上っていきま...

  • 今週の富士山 (21/01/04~01/09)

    今回は1月04日~09日までの6日間に見られた富士山を並べてみようと思います。1月05日・・・210105-富士山 (1) posted by (C)『 こう 』210105-富士山 (2) posted by (C)『 こう 』続いて1月08日・・・210108-富士山 (1) posted by (C)『 こう 』210108-富士山 (2) posted by (C)『 こう 』相変わらず、雪が少ないんですよね・・・寒いんですよ、でも「ただ寒いだけ」で雨(富士山なら雪)が降らない。最後に1月09日...

  • 21年最初の“今週の富士山”(21/01/02~03)

    先日、2021年元日に見に行った富士山の様子を書いたけど・・・( こちらに書いてます http://50u1710.blog.fc2.com/blog-entry-3281.html )今回は、2021年、1月02日~03日に見ることが出来た富士山の画像を、並べてみたいと思います。1月02日・・・210102-富士山 (1) posted by (C)『 こう 』210102-富士山 (2) posted by (C)『 こう 』210102-富士山 (3) posted by (C)『 こう 』富士山までキレイに見通せてい...

  • 今日の富士山(21年元日Ver) 21/01/01

    あけまして~、という事で!横浜は快晴でした。初日の出を見た[横浜大桟橋]からも・・・富士山が見えていたので、ちょっと散歩がてら見に行ってきました。まずは湘南江の島駅にあるデッキ・・・ビルの4階(湘南モノレールの改札口脇)から、このように富士山を望めます・・・街並みの向こう側ですけど、遮るものなく、すそ野の広さも見渡せます。次に行ったのは・・・こちら・・・江ノ島へ渡っていく[弁天橋]から見た富士山。...

  • 21年元日に横浜大桟橋から見た初日の出 21/01/01

    前夜、カウントダウンイベントを見に来た[横浜大桟橋]に再びやって来ました。前夜はこの方向に注目していましたが、今朝は・・・こちら側に注目。快晴の朝です!画像左に見えている特徴的な橋は[横浜ベイブリッジ]ですが、その右、時間は7時ちょっと前でした・・・21年の初日の出を見ることが出来ました。思いつきで動画にも撮っているので、画質やアングルはメチャクチャですけど・・・まぁ、雰囲気だけでも。日の出を見て...

  • 横浜港名物“大観覧車カウントダウン”と“除夜の汽笛”

    2020年12月31日・・・横浜[大桟橋]へやって来ました、[みなとみらい]側ですけど・・・ビジネスビルばかりなので、さすがに年末は暗いですね。毎年、行われている横浜港恒例の年越しカウントダウンイベントを撮ってみました。大観覧車に注目!と(実は10秒前から)カウントダウンが進み、0時になると・・・花火が打ち上がるだけでなく、港内に停泊している船が一斉に“除夜の汽笛”を鳴らします。画像で見てもなんのこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、『 こう 』さんをフォローしませんか?

ハンドル名
『 こう 』さん
ブログタイトル
冗長系の様な管理人のブログ
フォロー
冗長系の様な管理人のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用