chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おおざっぱB型紅葉のドタバタ日記 https://ameblo.jp/neuro180/

節約、仕事、子育て、一生懸命生活してきて、次は介護? もっとのびのび生きてみたいと思い始めました。

紅葉
フォロー
住所
廿日市市
出身
広島県
ブログ村参加

2009/09/11

arrow_drop_down
  • 宮島行きたいなあ

    義父の洗濯が終わるまで買い出しと宮島の対岸まで行ってきました。すぐ近くなのに下の方、桜咲いてますね。今回は桜餅、お漬物、義母のお花義父のフワフワの布団カバーと…

  • 通院に(線路火災)

    えびす足袋さんからの帰り大阪駅までは順調でした。そこで乗り換えるのに線路火災とかで電車が遅れるそうだけど10分くらいならと乗ったのが間違い途中で停まるし待って…

  • 通院の前に行きたかったところ

    今回目的は通院ですがもう一箇所行きたい所がありました。木綿のきものきぶん半襦袢に襟が藤季節感木綿の上っ張りでGO妖怪えびす足袋さんでーすこたびって知ってます外…

  • 通院で

    先日の事2回目の通院の準備です。まずお菓子新幹線で〜久しぶりです本当は週2回リハビリに来てって言われたんだけど遠方なので自分でリハビリして3ヶ月後に変化を見る…

  • ありがたい介護サービス計画だけど

    去年から義父はディサービスそして今月から義父がディサービスから帰った夕方ヘルパーさんに来ていただける事になりました。それがね記事にするかどうか迷ってるしアメン…

  • おさらばの薬たち

    喘息のお薬(吸入薬と飲み薬)リリカプセル(鎮痛剤1種)を処分しました使わなくなって数年災害時や緊急時のために保管してましたが使用期限が過ぎたので処分できました…

  • 桜の半衿

    今だけの桜手拭い半衿付けました。親族のお食事会があるんです。それで着物や帯は春らしいモノは用意出来ませんが、半衿だけでもと、付けました。

  • リサイクル着物屋さんへ

    久留米ちゃんです反物頂いたもの名古屋帯はメルカ○保多織の羽織バッグは手作り。で電車でリサイクル着物屋さんに行ってきました。今回は、若い着物民と落ち合って彼女に…

  • ウールのきものきぶんにリサイクル帯

    とりあえずちょっとシンドイ時はきものきぶんです元気が出る色の名古屋帯と帯締めはリサイクルお太鼓もアレだけど髪の毛のバサバサな事上っ張りに頼りすぎだって帯、隠れ…

  • ビルの屋上で

    先日還暦仲間とリサイクルのお店へ行きました。ビルの屋上で〜はしゃぎましたこんな一緒にはしゃげる友人がいるって幸せな事ですよね

  • オフ会でした

    先日電車を乗り継いで〜一乗木綿です。帯は手作りあいにくの雨でカレンブロッソ足型につま先のカバー雨ゴートは持ってないのでポリのコートです。ここで栗山さんの見事な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紅葉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紅葉さん
ブログタイトル
おおざっぱB型紅葉のドタバタ日記
フォロー
おおざっぱB型紅葉のドタバタ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用