あけましておめでとうございますまた、いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 今さらですが、12月の腎移植外来の記録をしておきます が、その前の11月に発…
あけましておめでとうございますまた、いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 今さらですが、12月の腎移植外来の記録をしておきます が、その前の11月に発…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! さて私、今月、当初の目標だった平均生着率の腎移植満15歳になりました 移植前の第一目標は3年、思い起…
腎移植後14年11か月の移植外来・・・ショック(´;ω;`)
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! さて、移植外来のお話の前に、ドナーの姉のことですが、自己免疫性肝炎で40日余り入院後に退院した姉も、…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます!先日、人生4度目の骨密度検査をしました。1度目は、IgA腎症治療のステロイドパルス時、50代はじめで正…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 入院していたドナーの姉は、40数日の入院期間を経て、やっと退院出来ました。ご心配頂いた皆様、本当にあ…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! あっと言う間に、前回の投稿から3か月(@_@)「光陰矢の如し」ですね皆様の所にも、お邪魔できなくてス…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます!3か月ぶりのご無沙汰です 毎年のことながら、花粉が酷くてイヤですね~ 先日、雨の中、3か月ぶりの移植外…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、腎移植後14年1か月の外来に行って来ました(^^)外来予約日は、元々、その1週間後だったんです…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 昨日は、腎移植して満14歳のお誕生日でした 数日前に、ドナーの姉とランチに行きましたドナーの姉とはコ…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 大分、ご無沙汰しております(;^_^A この夏は暑くて水分補給が大変でしたねそんな中ですが、今年の夏…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、3か月おきの腎移植外来に行ってきました。 入院で脊柱管狭窄症&腰椎すべり症が悪化したので、また…
MRIその他の結果・・・TIA(一過性脳虚血発作)で緊急入院④
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! つづきです(;^_^A 最初からなんですが・・・いつものことながら、私の血管が細すぎて、点滴のライン…
つづきです 個室に3日間ほどいましたが、本当にトイレ近くてが楽でした(笑)←トイレの話から始まる その後、大部屋に空きが出たので移りました。 実のところ、私は…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます!前回の続きですSCU(脳卒中専門の集中治療室)は、緊急の患者さんがいる所で騒がしいところです。 隣の患…
TIA(一過性脳虚血発作)で緊急入院①・・・朝起きたら左側が変だった
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます!皆さんの所にご訪問しても、いつも読み逃げスミマセン(;^_^A ちょっと前、突然にTIA(一過性脳虚血…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、整形外科外来に行って来ました。あっち行ったり、こっち行ったりと忙しいのは病院予約ばかりの春です…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 今日は、昨日までと打って変わって、花冷えの寒い日ですね( ̄▽ ̄;) さて、先日、移植外来に行ってきま…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! そして・・・前回の自分の誕生日に浮かれすぎて、書き忘れたんですが、前々回の記事のアメトピ掲載、ありが…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 突然ですが、今日は天皇誕生日、そして・・・私のお誕生日です 若かりし頃の母が、命がけで私をこの世に生…
謹賀新年を通り越して・・・こんにちは!(;^_^Aいつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 大寒波の中、大変な思いをされている方々、お見舞い申し上げますm…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! こちら東京のはずれ、やっと晴れが続いています さて、先日、移植外来に行ってきました。こちらも、発熱外…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 急に寒くなりましたね。これからは、血圧注意の季節です。特に私は脳動脈瘤が見つかってしまったので、血圧…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 大分、間が空いてしまいました娘が検診に行って、やっと膿瘍が消えて数値も正常になり、サポートも終了した…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! ちょっと過ぎてしまいましたが、先日、腎移植してから満13年のお誕生日でした 13年経った今も、移植当…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 急に秋が深まったと思っていたら、昨日の午後から、まさかの夏のような日が逆戻りそして、今朝はまた寒い。…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! またまた、アメトピ掲載ありがとうございます! さて、もう娘の記録も、数値の変化を見るだけなので、終…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 前回の続きです。 余談ですが・・・娘は、私に似たのか点滴が入りにくいらしくて、(それとも、そこの看護…
娘の緊急再入院・・・娘の緊急再入院④・・・体内に膿瘍を残したまま退院
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! さて、前回の更新から時間が空いてしまいましたが、続きです。先日、娘がやっと、退院してきましたが・・・…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 連日のアメトピ掲載、ありがとうございます さて、一昨日、下孫の修学旅行でした。台風の中、学校から連…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 昨日の記事、アメトピありがとうございます。 さて、娘の緊急再入院の続きです。 さて、このコロナ禍、お…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! ここ2.3日、涼しすぎて、秋が駆け足でやって来たようですね さて、タイトルにもありますが、子宮全摘、…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 大型台風が来ていますね。皆様、お気を下さいね。---------------------------…
腎移植後12年11か月の移植外来①・・・脊柱管狭窄症の薬&腹部エコー
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、腎移植後12年11か月の移植外来に行ってきました。今の季節は、早朝でも明るいので楽です が・・…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 今朝は、娘が帰ってきて朝食からは解放されたので、やっと、手抜きをしていたお花の手入れが出来ました 孫…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 入院していた娘が、昨日退院することが出来ました コロナ禍なので、手術を病院で待つのもNG。様子を知る…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 娘の入院中で、日々バタバタと過ごしていますが、昨日、コロナワクチン4回目を打ってきました。 8月は、…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! MRI繋がりで、ちょっと気になったことがあるので、記録しておきます MRIを撮るときに、かなり多くの…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、S大の頭部MRIに行って来ました。記事が押せ押せなので、もう1週間経ってしまいました(笑) こ…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 前日は、夕方までかかったので、クタクタに疲れてしまいましたが、毎日食している自分流のメディカルスープ…
通院3Days②ペースメーカー外来・・・同機種不具合で大混乱
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 2日目は、総合病院でのペースメーカー外来です。ペースメーカー外来で何をするかと言いますと、レントゲン…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先週は、3連続で病院に出たり入ったりでした(笑)なので、お盆や休みはなしです(;^_^A まず、1日…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 東北の方は、雨で大変なことになっていますが、皆さんの所は大丈夫でしょうか?被害が少ないことをお祈りし…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます!関東は、毎日暑くて大変です皆さんの所は、いかがでしょうか? 先日、脳動脈瘤のMRI予約に大学病院に行っ…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、整形外科の予約日が来たので、(行きたくなかったけれど)行って来ました。 勇気を出して歩いて行こ…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます!脊柱管狭窄症が、あまりに痛くて、どうしようかと迷った結果、少し歩けるようになったので、いつもお世話にな…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! ただ今、脊柱管狭窄症が悪化してまして、左右ともに変なことになってしまい、このブログを書くのも、寝っ転…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 一昨日の記事を、アメトピに掲載して頂いたようで恐縮ですありがとうございます(*- -)(*_ _)ペ…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、娘のMRIの結果と治療方針について、そちらの病院に行って来ました。 まあ、どうにもならないとは…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 前回の記事をアメトピに載せて頂いたようで、アメーバさん、ありがとうございます(反応が遅くてスミマセン…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 前回の更新から大分経ってしまいました(;^_^Aご無沙汰しております 1年ほど前から調子が悪かったP…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! ここの所、大きな地震が続いていて、皆さんの所は大丈夫でしょうか?わが家も、かなり長い間揺れて怖かった…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 移植腎の事、ペースメーカーのこと、そして脳梗塞の後遺症のリハビリと、気を使うことが多すぎてキャパオー…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 今年も天皇誕生日がやってきました。そして、天皇誕生日は私の誕生日でもあります 天地の差がありますが、…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 少し前の話ですが・・・上孫がコロナ感染しましたガックリ 娘は上孫が「喉が痛い」と言った段階で、自分の…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます!先日、半年に一度のペースメーカー検診でした。もう、なんか病院に行きたくなかったんですが、こればっかりは…
脳梗塞になった⑥・・・MRIの結果。からの脳動脈瘤発見(;^_^A
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます!現在、結構色々なものは食べられるようになりました話も普通に夫としています。(自分では、そのつもりー笑)…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 何故か、ipadから入れなくなっていたアメブロの管理画面に昨日、すんなりと入れたので、やっと皆さんの…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 入院の疲れが出て、少し休んでしまいました舌の訓練のしすぎか、何故か歯が痛くなりました本当に、今は勘弁…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます!大分、色々なものが食べられるようになりました。怖がっても始まらないので、なんでもよく噛んでゴクンする(…
脳梗塞になった③・・・不安と期待のICU(話せない、飲み込めない)
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 「肩たたきの歌を歌いながら、おばあちゃんの肩をたたきました。」「運転手は建物の手前で待っている。」と…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 今日も朝から口周りのリハビリをしています昼間めいっぱいおしゃべりをして、夕方には案外、行けそうな気が…
脳梗塞になった('◇')ゞ①・・・起きたら、話が出来なくなっていた。
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! タイトルでお分かりかと思いますが、私、脳梗塞になりまして、2週間ほど入院して来ました。 な、なんと、…
明けましておめでとうございます! コロナ禍の2回目のお正月ですねわが家も、皆での会食はなく、お正月の雰囲気が感じられませんね まあでも・・・年末には毎年同じよ…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 前の更新から、大分間が経ってしまいました('◇')ゞあっと言う間に師走ですね。一年が早すぎて(毎年言…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、夫が発熱(38℃~38.5℃)しまして、恐怖の4日間を過ごしました コロナ禍の今は、発熱→発熱…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、ついに腎移植 満12歳のお誕生日を迎えました 正直、ここまで来れるとは移植した時は、イメージす…
季節の変わり目は、降圧剤管理が大変です・・・患者自身が自分の良き主治医であれ
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! ここのところ真夏並みの気温なので、この間の移植外来で追加してもらった降圧剤を、うっかり飲んで、血圧が…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! やっと、涼しくなりましたね。寒いくらいの日が続いたと思ったら、また暑い日が来て、血圧の調整が難しいで…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、腎移植後11年11か月の移植外来に行ってきました。 朝陽が上る頃に出発です 六本木ヒルズが見え…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 1週間位の涼しい日に慣れてしまったので、ここの所に暑さに辟易しています通常では、まだ夏なので当たり前…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! ちょっと前に上孫が、PCR検査を2回受けて陰性だった話をしましたが、その後、造影剤を入れてCT検査を…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 各地で雨が降り続いています。こちらは朝から雷雨で市内では避難勧告が出ているところも出始めました。皆様…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 今日は、こちらも台風の影響で雨です。 実は、上孫が先日PCR検査を受けました。上孫は東京都内の学校に…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 今日は、急に雷鳴が轟いて雨が降ってきました。大気が不安定ですね。 さて、今はオリンピックの真っ最中。…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 前回、不整脈のことでご心配をおかけしましたが、翌日、翌々日にはピタッと収まりました。それとともに、他…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 前記事で、胸痛と不整脈が出始めたと書いたんですが、出始めてから今日8日目で、大分減ってきました。 ペ…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! さて、タイトルの「副反応かな」と「叫びたくなる衝動」は別ものです。混同された方、スミマセン。 あの、…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 昨日から雨が続いていますが、やっと、薄曇りになりました雲の多い空も好きですが、晴天が待ち遠しいこの頃…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 今年の梅雨は降り方が、夕立のようです。一遍にわかに曇って、大粒の雨が・・・と思えばそのあとは、夕焼け…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 梅雨で天候が不順ですね。洗濯物を干しても急な雨があって、目が離せません←夫が(笑) さて、私、ペース…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 関東も梅雨入りしました。梅雨が長いのも嫌ですが、梅雨が過ぎると夏。若い時は夏も楽しかったけれど、今…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! ここのところ、急に暑くなって、体温調節が付いていかない私です血圧も急に下がりまして、降圧剤の調整して…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! こちらは、雨や曇り空が続いていますが、マイPCも ご機嫌ななめで、まずはバックアップにいそしんでいま…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 移植外来に行って来ました。 コロナになってから、今は3か月おきです。通院は楽なんですが、3か月も間を…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日のスーパームーンの月食見られましたか?こちらは、雲が厚くて・・・月がどんどん出てきたころに少し見…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、私たちの結婚記念日でした。な、な、なんと・・・46年 びっくりですよね~。←他人事みたい(笑)…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! ここのところ、毎晩、久保陽貴くんの↓を聞いて、感動して泣いてから寝るのが習慣になっています 元歌のU…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 昨日、コロナワクチンの予約に病院に行って来ました。接種券が金曜に届いて、予約開始が月曜。案外タイトス…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 突然ですが・・・レイニーブルー(薔薇)が満開です元来つる薔薇ですが、マンションなのでコンパクトに育て…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 前回、書きましたが・・・先日、とうにもブルドック~♪になってから1週間くらい経ちました。良くなる気配…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 今日は青空です。雲が多いけど雲のある空が好きです さて、私、ダブルでショックなことがありました 昨日…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! コロナの変異種、とくにインド種とか考えると怖すぎるので、他のことを考えるようにしている私です平常心、…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 一昨日も、夕方から天候が怪しくなり、空の様子が、こんななってましたナンカ、コワイ~ そして、娘の家に…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! こちら緊急事態宣言下のゴールデンウィークです さて、私、野の花も大好きなんです。だから、ウォーキング…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 勝手に連載していたミニチュアハウスが出来上がりました4月中には完成を目指していたんですが、どうにか間…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! いきなりですが・・・薔薇(チャールストン)が咲き始めましたパチパチ可愛いですまだ乙女の15歳です←こ…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、また、長姉がスナップエンドウと絹さやを送ってきてくれました。それを姉のところに取りに行った時…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 今朝、珍客が現れましたよ。調べたら、イソヒヨドリと言うらしい。日を浴びて白っぽく写っているんですが、…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 最近、朝、お花の手入れをするので、庭仕事用の帽子が風で飛ばないように、ゴムでもつけようかと話していた…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 緊急事態宣言、出そうですねとにかく、夜を早めても・・・東京では公園で酒飲んで大騒ぎの人が沢山いるらし…
「ブログリーダー」を活用して、あおぞらさんをフォローしませんか?
あけましておめでとうございますまた、いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 今さらですが、12月の腎移植外来の記録をしておきます が、その前の11月に発…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! さて私、今月、当初の目標だった平均生着率の腎移植満15歳になりました 移植前の第一目標は3年、思い起…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! さて、移植外来のお話の前に、ドナーの姉のことですが、自己免疫性肝炎で40日余り入院後に退院した姉も、…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます!先日、人生4度目の骨密度検査をしました。1度目は、IgA腎症治療のステロイドパルス時、50代はじめで正…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 入院していたドナーの姉は、40数日の入院期間を経て、やっと退院出来ました。ご心配頂いた皆様、本当にあ…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! あっと言う間に、前回の投稿から3か月(@_@)「光陰矢の如し」ですね皆様の所にも、お邪魔できなくてス…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます!3か月ぶりのご無沙汰です 毎年のことながら、花粉が酷くてイヤですね~ 先日、雨の中、3か月ぶりの移植外…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、腎移植後14年1か月の外来に行って来ました(^^)外来予約日は、元々、その1週間後だったんです…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 昨日は、腎移植して満14歳のお誕生日でした 数日前に、ドナーの姉とランチに行きましたドナーの姉とはコ…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 大分、ご無沙汰しております(;^_^A この夏は暑くて水分補給が大変でしたねそんな中ですが、今年の夏…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、3か月おきの腎移植外来に行ってきました。 入院で脊柱管狭窄症&腰椎すべり症が悪化したので、また…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! つづきです(;^_^A 最初からなんですが・・・いつものことながら、私の血管が細すぎて、点滴のライン…
つづきです 個室に3日間ほどいましたが、本当にトイレ近くてが楽でした(笑)←トイレの話から始まる その後、大部屋に空きが出たので移りました。 実のところ、私は…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます!前回の続きですSCU(脳卒中専門の集中治療室)は、緊急の患者さんがいる所で騒がしいところです。 隣の患…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます!皆さんの所にご訪問しても、いつも読み逃げスミマセン(;^_^A ちょっと前、突然にTIA(一過性脳虚血…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 先日、整形外科外来に行って来ました。あっち行ったり、こっち行ったりと忙しいのは病院予約ばかりの春です…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 今日は、昨日までと打って変わって、花冷えの寒い日ですね( ̄▽ ̄;) さて、先日、移植外来に行ってきま…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! そして・・・前回の自分の誕生日に浮かれすぎて、書き忘れたんですが、前々回の記事のアメトピ掲載、ありが…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 突然ですが、今日は天皇誕生日、そして・・・私のお誕生日です 若かりし頃の母が、命がけで私をこの世に生…
謹賀新年を通り越して・・・こんにちは!(;^_^Aいつもご訪問やいいね!ありがとうございます! 大寒波の中、大変な思いをされている方々、お見舞い申し上げますm…
こんにちは!いつもご訪問やいいね!ありがとうございます!3か月ぶりのご無沙汰です 毎年のことながら、花粉が酷くてイヤですね~ 先日、雨の中、3か月ぶりの移植外…