ライター養成講座について 私自身も現役のライターとして様々な案件を手がけています。ですが、1人で請けられる仕事は知れていますし、書ける分野も決まってきてしまい…
※ランキングに参加していません
9月4日から逆行していた木星が、今日、順行に戻ります。大晦日に順行のタイミングを図るなんて、宇宙って面白いですよね。 水星逆行は1月2日に終わるし、1日は暦の…
2023年を振り返る(前半)は、こちら。 『2023年を振り返る(前半)☆』3年ぶりの、仕事のない年末年始です。※一昨年は、急遽ブックライティングが入りました…
3年ぶりの、仕事のない年末年始です。※一昨年は、急遽ブックライティングが入りました※昨年は、「WEB文章術本」の執筆がありました のんびり、「何をしようかな?…
年末に大きなニュースが飛び込んできましたねー。 「米 NYタイムズ 著作権侵害でオープンAIとマイクロソフトを提訴」※NHKニュースより いやーー、もう我…
今年は、1冊の自著(共著)と、8冊のブックライティングが発売になるという、書いて書いて書きまくる1年でした。 年末なので、振り返ってみようと思います。 ●2…
あゆみき出版メディア相談室、年内のZOOMを全て終了しました☆
年内で、あゆみき出版メディア相談室を卒業することになりました。12月中旬には勉強会を、昨夜は忘年会のZOOMを開催して、無事に終えることができました。 みん…
こちらも発売までに時間がかかった本です。ブックライティング109冊目の本。 目次作りからインタビュー、執筆をしてから、発売まで長かったですね。 そして書店には…
【投票最終日】「読者が選ぶビジネス書グランプリ2024」にノミネート☆
今年2月に発売になり、現在6万部以上売れている本。私のブックライティング104冊目の本である本。 『自分をよろこばせる習慣』が、「読者が選ぶビジネス書グランプ…
昨夜は、とても綺麗な満月を見ることができました。月見風呂も入れましたよ。贅沢な時間でした。そして、今日は今年最後のお墓参りへ。ご先祖さまに、年末年始の挨拶に行…
9:33に、蟹座で満月を迎えます。今年最後の満月ですね。昨夜はお月さまが綺麗に見えてました。 毎年書いていますが、年末年始の星回りは、月は必ず蟹座に滞在して…
今年はいろいろと思い悩むことが多かったので、そんなことを全て忘れるために、家族でお出かけしています。 もう10回以上宿泊している、お気に入りの宿に来ました。 …
2023年も、あと数日で終わり。ブログ記事でも、今年を振り返っていこうかな。 まずは、「今年の漢字」から。アメブロを始めてから、毎年「今年の漢字は何だろう?」…
クラブハウスがきっかけで仲良くなった方が大勢いて。その中で、私が開催している「オーラチェックお茶会」について興味を持っていただいていました。 今年10月に開催…
こうして文書力はUPする。「売れる文章講座グループコンサル」全日程終了しました☆
10月にスタートした、私の初の試みである「売れる文章講座」のグループコンサルティング。 1グループ3人で、3つのグループに分けて進めてきましたが、先日、全ての…
こっちゃんの学校も、冬休みに入りました。一気に寒くなったので、朝に寝坊ができて嬉しいようですね。我が家には猫がいるので、リビングに大きなクリスマスツリーは飾れ…
クリスマスイブに、2023年の『100いいね!』を見直し☆ #100iine
今年は「100いいね!」が広まったんじゃないかな〜? その年にやりたいこと、叶えたいことを100個書き出すことを、2011年から続けています。※「100いいね…
昨夜のルームで、「あゆみき出版メディア相談室」も最終回を迎えました。たくさんの方が来てくださって、チャットの書き込みも多くて、1時間でしたが楽しいルームになり…
【21時から】年内のクラブハウスは、今日が最後です☆ #clubhouse
先日カワテツさんとのルームが最終回でした。「あゆみき出版メディア相談室」のルームも、今夜で最終回を迎えます。 「あゆみき出版メディア相談室」は、2021年11…
・なぜ、コロナ禍に「リップモンスター」はバカ売れしたのか?・イチゴを1粒1000円で売る方法は?・なぜ、私たちはYakult1000が欲しくなるのか?・なぜ、…
今日までに年末の大掃除、または断捨離は済ませておきましょうと伝えていましたが、終わりましたか? 今日は冬至。暦の上では、日が一番短い日。宇宙的には、山羊座に太…
「ブログで夢を叶える人の部屋」の定期ルームが終了しました☆ #clubhouse
2021年2月に始めたクラブハウス。すぐに「ブログで夢を叶える人の部屋」というハウスを作って、ブログを頑張って結果を出した人をゲストに招いて、話を聞くルームを…
「ブログで夢を叶える人の部屋」「あゆみき出版メディア相談室」 現在は、この2つのクラブをメインに運営しています。時々は、他のルームにゲストで出ることも。 これ…
昨日は、来年からブログコンサルティングが始まるメンバーとヒヤリングのZOOM3本立て! WEB文章術本の、66回勉強会のZOOMでは話していたものの、マンツー…
8日の今年最後の最強開運日にスタートした、クリスマスプレゼント企画。無事に終了しました。 9年目ともなると慣れたものかな?と思っていましたが、なかなか大変だっ…
【24時締切】クリスマスプレゼント企画、応募忘れはないですか?
いよいよ、今夜24時で締め切りです。応募の多かった「オーラ服ショッピング同行」と、満席になった「スピリチュアル合宿」は、すでに一覧から消しています。 ※プレゼ…
20日締切【クリスマスプレゼント企画】星読み関連を追加!スピ合宿&ショッピン同行は締切☆
先日、クラブハウスで宇宙ルームを開催したら、「クリスマスプレゼント企画にホロスコープ関連がない」と指摘を受けまして。 慌てて追加しました。良かったらチェックし…
Amazonから届いて、思い出しました!今日は書籍『ファウンダー思考』の発売日です。 2冊、届きました。300ページ以上あるので、やっぱり分厚いですね。…
「あゆみき出版メディア相談室」のクラブハウスで、話してほしい内容はありますか?
今週の土曜日、23日21時からのクラブハウスで、70回以上続けてきた、「あゆみき出版メディア相談室」のルームが最終回を迎えます。 約2年間、話してきたことにな…
2011年からブログコンサルティングをスタートさせたので、今年で12年が経ちました。 どれぐらいの方々に、コンサルティングをしてきたのか、正確には数えていない…
13日の16時から、今年最後の水星逆行がスタートしています。年始をまたいで、2日のお昼まで続き、射手座と山羊座を移動する逆行期間でもあります。 水星は地球に近…
2023年の漢字は……「税」でした。「税」の話題が多かった1年だったと説明されていましたね。※ニュースは、こちら。 私はニュースを見た瞬間、「悦」に見えて驚き…
先日、1人で大阪市内に行ったときに、ヒルトン大阪に寄りました。毎年恒例の、クラブハウスのジオラマが始まっていて、これを見るとクリスマスだ!と感じますね。ずーっ…
この数ヶ月、短期間で人生が変わった人のそばに立ち会って、その瞬間を見ています。 長い間、数十年というスパンで同じことを繰り返してきた人も、あることがきっかけで…
こっちゃんは、期末テストが終わって、今は午前中授業。急に「水族館に行きたい」と言い出したので、昨日、家族で出かけてきました。吹田にある、ニフレル。規模としては…
昔から、自分を介して人と人が繋がっていくことが大好きです。学生のときも、友達の友達が繋がって、仲良くなってくれるのがとても嬉しかったのを覚えています。 大人に…
2019年にスタートしたGMLオンラインサロンが終了しました☆
2018年の11月に「オンラインサロンをやる!」と、急に降ってきたんです。それで、 「スピリチュアルと、自分メディアを育てるためのオンラインサロンを始めようと…
今年のクリスマスプレゼント企画、スタートしています。 ※画像をクリックすると、プレゼント企画のページに飛びます※プレゼント一覧が見られます※記事での一覧は、…
1人で考えたいことがあって、一泊の1人時間をもらいました。執筆合宿や出張以外で、1人で泊まるのは久しぶり。 いつもと違う時間を過ごしたくて、初めて泊まるホテル…
今年最後の新月ですね。今朝、8:31に射手座で新月を迎えました。 先月から、私たちは宇宙に変化の必要性を伝えられていますが、自分に落とし込めていますか? 『変…
メルマガにも書きましたが、大きな決断をしました。 それは、2019年にスタートさせたGMLオンラインサロンと、2022年にスタートさせた、あゆみき出版メディア…
昨日は19時頃に京都駅に帰ってきたので、大垣書店に寄って、「WEB文章術」本や、ブックライティングをした本もあるかどうかチェックしてきました。 まずは、…
東京から帰ってきました。京都で書店周りをしたので、それはまた別記事に書きますね。品川から新幹線に乗ったんですが、ガラガラでした。新大阪行きだったから?さて、先…
夢を叶えるために必要なことって?年内に著者が生まれるか? こちらの続報です。 15名の企画書を出版社に送り、確認と審査。社長さんも大変だっと思いますが、密に私…
16時から、こちらのパーティーの東京版。 『東京、大阪ともに満席☆12月に「WEB文章術」&「耳ビジ」パーティーを開催。』パーティーは、東京、大阪ともに満席に…
ある出版社の社長から、「年内に原稿があがる著者(候補)、いない?」と連絡があったと書きました。 『夢を叶えるために必要なことって?』7年ほど前から懇意にしてい…
年内の最高開運日に、クリスマスプレゼント企画をスタートさせます☆
クリスマスプレゼント企画へのアンケート、30名以上に答えていただきました。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました! リクエストいただいたものは、一応…
夏から続いていた惑星の逆行が、順に戻ってきています。今日の22:22頃に、海王星の逆行が終了しました。 海王星が逆行する時は、イマジネーションやアイデアが浮か…
12月10日、東京で筋肉YouTuberに会いに行きませんか?
ブックライティング108冊目の本が、先日、発売になりました。 おはよう、新しい朝、新しい僕、新しい筋肉。Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_…
公開ブログコンサルティング全10回が終了(三浦栄紀さん)☆ #clubhous
9月にスタートした公開ブログコンサルティングですが、昨日で最終回を迎えました。 公開ブログコンサルティング7人目は、三浦栄紀さん。 理想の働き方で自由を手に入…
【21時から】公開ブログコンサルティング最終回☆ #clubhouse
9月にスタートした公開ブログコンサルティングですが、今夜で最終回を迎えます。 理想の働き方で自由を手に入れる!女性運動指導者の未来設計ブログ運動指導者向け集客…
Amazonキャンペーンの応援をありがとうございました! ファウンダー思考Amazon(アマゾン) 目標だった、総合ランキングが1,000位を切って、ホ…
【21時まで】Amazonキャンペーンの特典はチェックしてくれましたか?
19日に発売になるマーケティング本の、Amazonキャンペーンを昨日から開催しています。※キャンペーンページ、私が頑張って作ったの!誰か褒めてーー ファウン…
今年のクリスマスプレゼント企画のアンケートをお願いしています。 メルマガとブログでお願いをして、今のところ25名ほどからリクエストが届いています。ありがとうご…
7年ほど前から懇意にしていただいている出版社の社長がいます。とても穏やかで、優しくて、出版業界には珍しいタイプ。とても好きな社長です。 先日、急に「年内に原稿…
今朝9時から始まっているAmazonキャンペーン。続々と応援をいただいています。私からも特典を出しているので、チェックしてくださいね! 『【Amazonキャン…
9日に東京でも開催されるので、ネタバレにならないように、全員写真だけ。 川沿いだから、ちょっと寒かった!私はどこにいるでしょうか?※金髪に挟まれていますw…
以前からお伝えしていたパーティーが、とうとう来ました! 『東京、大阪ともに満席☆12月に「WEB文章術」&「耳ビジ」パーティーを開催。』パーティーは、東京、大…
WEB文章術本のAmazonレビューが60個になりました!嬉しい!! ここまで長かったですねー。出版社からは、年内に100個と言われているんですが、どこ…
「売れる文章講座グループコンサル(3ヶ月)」ラストの月になりました☆
10月から、「売れる文章講座」のグループコンサルティングが始まっています。※開催記事が、まったく書けていない(汗) リクエスト開催だったんですが、1グループ3…
とうとう師走になりました。今年も恐ろしく早かったな。あっという間に12月になった気がします。しかも、12月の予定、全部埋まっちゃった! では、11月に読…
「ブログリーダー」を活用して、書籍専門ブックライター戸田美紀さんをフォローしませんか?
ライター養成講座について 私自身も現役のライターとして様々な案件を手がけています。ですが、1人で請けられる仕事は知れていますし、書ける分野も決まってきてしまい…
昨日のニュースで、出版社の秀和システムが債務超過で会社の権利を別の出版社に譲渡する考えであることが出ました。 出版社も継続が大変な時代というのは頭ではわかって…
少し前から、facebookの反応が悪いなーと感じていました。周囲の友人何人かは、アカウントを削除される人も。「何か変わって来ているのかも?」と、漠然と考えて…
今は、冥王星一つだけが逆行しています(5月から)。 でも、とうとう忙しい宇宙模様が始まります。毎年、夏は本当にたくさん記事を書かないといけないくらい、惑星の動…
6月は、60記事以上書けました。なかなか優秀かな。 もろもろ活動的な1ヶ月だったので、必然的に記事数も増えた感じですね。 2回目の万博も楽しかった! では…
たくさんの方に申し込んでいただいて、とても嬉しいです。 『【8月スタート分を受付】「マイ・アストロノート(月間星読みレター&セッション)」ビジネス版も☆』先日…
ブログ記事やSNSの投稿の文章を書くときに見落としがちなのが、「段落」と「文章構成」の重要性です。 X(旧Twitter)などは、一文で完結するSNSなので、…
世界版、国内詳細版と、読ませてもらったアストロマップが、そろそろ120名になろうとしています。 当たり前だけど、みんな誕生日(生誕地、生誕時間)が違うので、同…
フォロワーさんに指摘されて気づきました。 このブログは、ほぼほぼ予約投稿で記事をUPしています。リアル投稿は、出張に出ていたり、旅行や遊びに出かけていたりする…
今夜は、21:30からオープンチャットで話します。3日ぶりかな。 今週はセミナーの登壇が多くて、声の調子が悪いです。うまく喉を使えてないんでしょうねぇ。夏の間…
ブックライティングをした書籍『自分をよろこばせる習慣』の中国語版が出ました。 自分をよろこばせる習慣Amazon(アマゾン) 今や、65,000部を超えた…
先日、経営者向けに続けてきたホロスコープのサブスクレターを、個人向けに受付を解禁しました。 『「マイ・アストロノート(月間星読みレター&セッション)」解禁☆』…
堂々と、明るく、朗らかに、軽やかに、そして人に優しく。 昨日、蟹座で新月を迎えました。願いごとは書けましたか?できれば、今日中に書きましょうね。 『【蟹座新…
7月に価格改定する「ライター養成講座」について、質問をいただきました。 『【お知らせ】ライター養成講座を7月から価格改定します。』10年以上前から続けてきた、…
19:31に、蟹座で新月を迎えました。夏至を過ぎたところだし、火星のパワーも活きている、濃い新月です。 今回の新月は蟹座で起こるので、「心の安全」「感情の浄化…
この記事の続きです。1~120のリンク集は、こちら。 よく質問されることの一つに、「文字数」についてがあります。 「1記事は、何文字がベストなんですか?…
13年間、魚座にいた海王星が、3月30日に牡羊座にお引越ししました。大きな大きな引越しですね。海王星は、165年をかけて12星座を一周します。165年も、私た…
人生を大切に思うのか。 それならば、時間を無駄遣いしないこと。 時間こそ、人生を形作る材料なのだから。 フランクリン 『「宝物の言葉たち」リンク…
6月21日〜22日、一泊二日でスピリチュアル合宿を開催してきました。今回で5回目。 1回目:有馬温泉の宿2回目:淡路島の宿3回目〜5回目:京都の古民家 こんな…
文章を書くときに、わりとハマりやすい落とし穴があります。それは「難しいことを、さらに難しく書いてしまう」こと。 実はこれは、けっこうやりがちなんですよ。本人は…
2024年も、もう後半戦。早すぎて怖い。 今年の年頭に書いた「100いいね!」を、半年経ったので見直します。今年も、あと半分。やり残したことがないようにしたい…
20年ぶりに紙幣が変わりました。偽造防止のために刷新しているんですね。 お札の顔は、誰が決めてるの?とChatGPTに聞いたら、 「新しい紙幣の発行が決定され…
6月30日に、土星の逆行がスタートしました。 『土星の逆行がスタート!惑星ごとの逆行の意味も伝えます☆』昨日6月30日に、土星の逆行がスタートしました。逆行は…
私がブックライティングをさせてもらった本の、112冊目が、7月10日に発売になります。 111冊目までは、こちらの記事に書いています。 『出版とブックライティ…
昨日6月30日に、土星の逆行がスタートしました。逆行は、11月15日まで続きます。 とうとう大きな惑星の逆行が始まりましたねー。ここから夏の間に、どんどん惑星…
6月は、これまでの過去最高のアクセス数でした。これは、オープンチャットを始めた恩恵かな〜? いつも読んでくださって、ありがとうございます! では、6月に…
今日まで、カワテツさんの新刊『キャッチコピーのつくり方』のAmazon予約キャンペーンをしています。 キャッチコピーのつくり方 一瞬で心をつかむ、一生役立つス…
ありがたいことに、最近いろんな「好き」をもらっています。昔の私だったら、全力で「いえいえ私なんて全然ダメです〜」なんて否定していました。褒めてもらっているのに…
7月6日に開催する星読みの勉強会。 『【現在30名】2024年後半を乗り切るための、星座別動き方勉強会☆』先日、受付をスタートした「2024年後半の星座別動き…
大阪でのオーラチェックお茶会、無事に終了しました! 開催場所は、マンション内の、とっても広いホール。なかなかテンションの上がる場所でした。こういうのもアリだな…
昨日、カワテツさんの新刊について、お知らせ記事を書きました。 『「キャッチコピーのつくり方」予約キャンペーンスタートです☆』昨夜は、カワテツさんの新刊について…
久々のオーラチェックお茶会。今年の2月以来ですね。 『「深い気づきをもらった」と言っていただけたオーラチェックお茶会でした☆』オーラチェックお茶会が無事に終わ…
「自分メディアの育て方」シリーズ記事のリンク集です。 自分メディア(ブログ)をこれから育てる人や、育てている途中の人の参考になりますように。 ①どのSNSを…
21:30からは、3日ぶりのオープンチャット。「ウチュウノオハナシ」シリーズ記事からリクエストをもらっていた、エンジェルナンバーについて話します。 『「ウチュ…
師匠と弟子というのは、『針』と『糸』の関係にあたる。 師匠が『針』、弟子は『糸』。 針は、着物を縫う時、先頭を切っていきますが、 最後は不要になり、後に残った…
この記事の続きです。 1~100のリンク集は、こちら。 誰が言われていたのか忘れましたが、「文章力を上げるのは、筋トレと同じだ」という表現を聞いたことがあ…
昨夜は、カワテツさんの新刊について、クラブハウスで話しました。録音は、ここから聞けます。 カワテツさん新刊の情報解禁‼️タイトル&表紙もお披露目⭐キャンペーン…
1ヶ月半ぶりかな?今夜21:00から、クラブハウス「ブログで夢を叶える人の部屋」でカワテツさんと話します。 先月のルームでは、カワテツさんの新刊が決まったこと…
先日、開催したスピリチュアル合宿。 『【開催報告】第4回スピリチュアル合宿in京都☆』京都市内にある古民家2棟を借り切ってのスピリチュアル合宿。一泊二日の行程…
オープンチャットを始めて、1ヶ月が経ちました。昨日のルームで、26回目でした。 私は楽しくやれているんですけど、時々ね、変な人が入ってくるんですよ。で、暴言を…