chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cona
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/04

arrow_drop_down
  • ハシビロガモとユリカモメ

    10/31 今日は午後から雨予報だったので、ワンピース観終わってから公園へ。 毎度の探鳥散歩。 今季初撮りのハシビロガモ。  嘴が先端に向けて広がってるので、…

  • 秋の七草とマミチャジナイ

    10/24 日曜日も懲りずに公園散歩へ。 久々に歩数計を付けて、最低1万歩ノルマで撮り歩き。  ツワブキ咲き始め。   コリウスの花って長く楽しめるのか?! …

  • 愛しのブースカ

    10/23 土曜日は昼前くらいに公園に到着。 予報通り快晴だけど、風が強めに吹き始め。 久々に冬場の定番コースを散歩。   この風で向かい風だと、ボートも歩く…

  • 赤青黄色

    2019年10月26日から。 10月下旬の過去画像を見てブログと照らし合わせていたら、 載せ忘れてるの発見。 赤青黄色と撮れてたので、順番に。 アカゲラ  ア…

  • 花・蝶・トンボ

    10/16 週末撮った花・蝶・トンボでも。 酔芙蓉は先週辺りから見頃が続く。   秋バラも見頃。   コキア色付き。   ダリアも見頃。   赤いバラと同じく…

  • いまいち・いまに・いまさん

    10/16 週末の探鳥模様でも。 この日は曇天で、翌日雨で出れなかった事を考えると、まだましですが。   野鳥撮りの方も、いまいち・いまに・いまさん。 撮った…

  • アサギマダラ

    アサギマダラを今季初撮り。(10/16) 2週間前にも1度飛んでる姿は見てましたが、今回は止まってくれた。 ので撮れた(^^ゞ   個人的には羽閉じ姿のアサギ…

  • 魚眼効果(投票よろしく)結果

    魚眼効果(投票よろしく)第三弾。 結果発表!!! まずは投票してくださった皆様、ありがとうございました。 投票総数79票頂きました。 今回は大激戦で、途中まで…

  • ツミとキビタキ(獲物)

    10/10 この日は弱肉強食の野鳥の世界が見れました。 夏鳥を探しながら歩いてると、木の中で2羽争うような鳥影。 近付いて見ると、ツミが獲物を鷲掴み。 グロい…

  • クロマダラソテツシジミ

    10/10 前日探しまくって見つけられなかったクロマダラソテツシジミを、難なく見れた。 この公園では初記録と書かれた記事を見て、土曜日探したんだけどダメ。 か…

  • 探鳥散歩(葛西臨海公園)

    9/28 平日に行った葛西臨海公園の探鳥模様を。 この日は駐車場から万歩計を付けて、探鳥散歩スタート。 まずは西園で夏鳥探し。   水場にヒヨドリ幼鳥が居た。…

  • ノビタキ

    9月中に会えなかったので諦めてたノビタキに会えた。 夕方1時間くらいの散歩の最後に立ち寄った場所で。 遠目でしたが、姿は撮れた。    当然の如く、すぐ夕景に…

  • 魚眼効果(投票よろしく)第三弾

    魚眼効果(投票よろしく)第三弾。 第二弾を3月にやって以来、久々の投票となります。 4月から9月までに撮った魚眼効果35作品です。 今回も好きな画像を3つ選ん…

  • コスモスとコキア

    10/9 今日も公園散策へ。 撮れ高があり、300枚近く撮れました。 その中から加工した画像を。  コスモス   コキア色付き   うろこ雲   キビタキ  …

  • 柿食うオナガ

    10/3 午後からヨタカフィーバーがあった日曜日。 この日は9時頃から公園へ。 まずはキビタキの雄が出る場所で、待つ事に。 キビタキ  顔だけ撮れた(^^ゞ …

  • ヨタカ

    10/3 昨日は午後からヨタカが見つかり、ヨタカフィーバーに。 見つかる前から同じ場所でキビタキ探してたんだけど、 全く気付かなかった(-_-;) 見つけてく…

  • 遅出早上がり

    10/2 今日は遅出早上がりで、撮った枚数連写込みで51枚。 何が言いたいかと言うと、期待外れ(T_T) 早く上がって枚数少ないので、その日の内にブログアップ…

  • 花・蝶・トンボ

    9/26 先週末に撮った花・蝶・トンボの小出し3個目(^^ゞ 公園に着き早々に雨が・・・雨宿り中にMF練習。  パンパスグラス  大通り沿いにあったパンパスグ…

  • 蝶とキバナコスモス

    キバナコスモスに吸い寄せられた蝶でも。 イチモンジセセリ  チャバネセセリと共に、この日は沢山居た。 その中から好きなキマダラセセリを探したけど、見つからず。…

  • ツツジと桜

    毎年の様に載せてる、ツツジと桜の狂い咲き。 ツツジ  近くでボケも狂い咲きと大きい実も生ってましたが、前回載せたので。  桜(ソメイヨシノ)   この時期に咲…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、conaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
conaさん
ブログタイトル
心から(自転車3台体制でゆく)
フォロー
心から(自転車3台体制でゆく)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用