chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虹っ子広場 https://blog.canpan.info/mddsnet/

せんだい・みやぎで「発達障害」の子どもたちと保護者の「あったらいいな」を叶えたいと活動しています。

CANPANブログ大賞2007で「福祉賞」を受賞しました。 毎日更新。「ややこしい」こどもの保護者の方が、明るく元気に、「一人で頑張らない」ための応援をしています。

虹っ子・プリズム
フォロー
住所
青葉区
出身
池田町
ブログ村参加

2009/09/02

arrow_drop_down
  • オノマトペクイズ!

    オノマトペは、擬態語、擬音語などのことです。 中には、ふわふわ、ぷりぷりなど、そんな音は存在しないのに、そう言われるとイメージができるものもあります。 あぁ、これは取り入れていきたいと思ったのは、小学校高学年グループに所属するギンガム君のひとこと。 笑いながら「ムラムラ〜」っと。 ムラムラ??意味を聞いてみると、イライラ??でもイライラではないらしい。 でも…

  • 「今年の節分は2月2日」

    「今年の節分は2月2日」 CMやスーパーでそう言われてはいるものの、3日ではないのは、なんかいずい感じがしてきます。 プリズムでは、子どもたちと節分をしました。 スーパーボールを豆に見立てて、おもいっきり段ボールの鬼にぶつけます。

  • 2月のおしゃべりサロンのご案内

    2月3日は立春。まだまだ寒い日が続いていますが、暦の上では春の始まりですね〓あたたかな陽気が待ち遠しい今日この頃です。 2月のおしゃべりサロンのご案内です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、虹っ子・プリズムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
虹っ子・プリズムさん
ブログタイトル
虹っ子広場
フォロー
虹っ子広場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用