chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
行け!初瀬製材所 https://blog.goo.ne.jp/hseizai

初瀬製材所3代目のブログです。 製材から一貫した新築工事、リフォーム工事 を得意とします。

みなさん、はじめまして初瀬製材所です。 初瀬製材所では新築工事やリフォーム工事 の現場をブログを通じて紹介していきます。 最近産まれた双子ちゃんも時折出てきます。 宜しくお願いします。

初瀬製材所
フォロー
住所
いわき市
出身
いわき市
ブログ村参加

2009/09/01

arrow_drop_down
  • A様テナント玄関テラス屋根パネル交換工事(いわき市小名浜) ~工事完了~

    本日、A様テナント玄関テラス屋根パネル交換工事を行いました。12月はじめの強風で屋根パネルが剥がれてしまったので、屋根パネルの貼替を行います。屋根パネル工事前状況です。屋根パネルの色もだいぶ変色し劣化している事が分かります。屋根パネル撤去完了状況です。今回の工事では、破損したパネルと劣化がひどいパネルの2枚を交換します。パネル加工状況です。パネルそのままだと収まらないので切断加工します。パネルはポリカーボネート板です。屋根パネル交換完了状況です。サッシ屋のホシノさんどうもお疲れ様でした。今日が仕事納めとなります。今年一年もお客様、協力会社の皆さんのおかげで何とか乗り切る事が出来ました。来年もまた頑張っていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。いわき市のオーダーメイド住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設...A様テナント玄関テラス屋根パネル交換工事(いわき市小名浜)~工事完了~

  • Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜) ~タイル工事完了~

    本日、Y様邸外構改修工事のタイル工事が完了しました。Y様、年末の忙しい時期の工事で大変申し訳ございませんでした。タイル工事完了状況です。使用したタイルはINAXのグレイスランドです。工事計画当初では、通路部分のタイルの色を変えようかの提案もありましたが、あちこちの現場を見てきて、広い面積で色を変えるのはありだと思います。しかし、そうではない場合は逆に視覚的にうるさく感じてしまうので、個人的には単一カラーでよかったと思います。タイルの重厚感と落ち着いた雰囲気が合ってます。タイル工事完了状況です。タイル工事完了状況です。外構屋のナガイさん、どうもお疲れ様でした。工事中も色々な提案して下さって本当ありがとうございます。年明けにウッドデッキ工事を行って完了となります。Y様、来年も宜しくお願い致します。いわき市の新築工事...Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜)~タイル工事完了~

  • Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜) ~フェンス取付工事(YKK ルシアス)~

    Y様邸外構改修工事の東側フェンス取付工事が完了しました。東側のフェンスは、YKKルシアスフェンスH04型(T100)複合カラーハニーチェリー&ステンです。東側フェンス設置完了状況です。いわき市のオーダーメイド住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜)~フェンス取付工事(YKKルシアス)~

  • Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜) ~フェンス取付工事(YKK シンプレオ)~

    Y様邸外構改修工事の西側と北側のフェンス工事が完了しました。西側と北側のフェンスは、YKKのシンプレオフェンス10F型(T60)カームブラックです。北側フェンス設置完了状況です。西側フェンス設置完了状況です。いわき市の注文住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜)~フェンス取付工事(YKKシンプレオ)~

  • W様エコキュート工事(いわき市平) ~エコキュート設置工事~

    ついにこの日がきました、W様エコキュート設置工事です。長い間お待たせしました、いやお待たせ過ぎたかもしれません。いざ尋常に設置開始します(業者さんが)エコキュート搬入状況です。当日朝一で配達をお願いしました。エコキュートの搬入をこんなに心待ちにしたのは初めてかもしれません。エコキュート貯湯タンク設置完了状況です。エコキュートヒートポンプユニット設置完了状況です。建材屋のワタナベさん、設備屋のミシマさん、電気屋のスズキさん、どうもありがとうございました!いわき市の注文住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室W様エコキュート工事(いわき市平)~エコキュート設置工事~

  • Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜) ~コンクリート打設工事~

    本日Y様邸外構改修工事のタイル下地コンクリート打設工事を行いました。コンクリート打設完了状況です。タイル割りも考えて若干ですが踏み面幅の調整を行いました。コンクリート打設完了状況です。ここは元々フラットで手前側に階段があったのですが、外構屋さんの提案でスロープを勧められて、Y様と協議した結果、スロープにする事になりました。将来的にもし車イスになっても通行出来る幅員があるので、スロープにしたのはとても有意義な工事になったと思います。いわき市の新築工事・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜)~コンクリート打設工事~

  • Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜) ~砕石搬入・敷き込み・転圧工事~

    今日はY様邸外構改修工事の砕石搬入工事を行います。砕石搬入状況です。砕石敷き込み状況です。砕石転圧状況です。いわき市のオーダーメイド住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜)~砕石搬入・敷き込み・転圧工事~

  • W様邸エコキュート工事(いわき市平) ~電気温水器撤去・エコキュート基礎工事~

    12月の初めに以前リフォーム工事でお世話になったW様から電話がかかってきました。電話の内容は使用していた電気温水器が故障したのでエコキュートに交換したのだが今ありますか?と言う内容でした。お客様もコロナ禍で給湯器が品薄である事は分かっていました。10月下旬か11月上旬に別工事でエコキュートの在庫を建材屋さんに確認したところ、年内は無理、来年も入荷の予定がはっきりしていないと連絡を受け、エコキュート工事を断念した事がありました。電話を受けた時は正直厳しいなと思いましたが、この寒い時期にお湯を使えないのは大変な事なので、ダメ元で建材屋さんに連絡したところ、12月中旬にダイキンの460Lフルオート2020年モデルがが数台入る回答を得て、すぐさまお客様に連絡したところ、それでお願いしますと二つ返事だったのですぐに手配を...W様邸エコキュート工事(いわき市平)~電気温水器撤去・エコキュート基礎工事~

  • Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜) ~コア抜き工事~

    本日、Y様邸外構改修工事のコア抜き工事を行いました。コア抜き工事とはコンクリートの硬い躯体に規定の大きさの穴をあける作業です。今回は新規フェンス柱設置用のコア抜きをします。コア抜き作業状況です。時間をかけてダイヤ刃でコンクリートブロックに穴をあけています。コア抜き工事完了状況です。キレイな穴があいてます。ここに新規フェンスの柱を設置していきます。いわき市の新築工事・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜)~コア抜き工事~

  • Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜) ~排水配管・排水マス取替工事~

    本日、Y様邸外構改修工事の排水配管、排水マス取替工事を行いました。排水マスがコンクリート製のマスで劣化し、キチンと排水出来ていない状況でしたので、今回の工事で排水配管、配管マスをアップデートします。配管工事状況です。設備屋のミシマさん、よろしくお願いします。ちなみに今日は設備屋さんが入るので、外構屋さんはお休みです。排水配管、排水マス取替工事完了状況です。周りの植栽やらフェンスやらコンクリートブロックが無い状況での作業だったので、とても作業はしやすかったと思います。排水配管、排水マス取替工事完了状況です。今回の工事で新たに通気弁を設置したので、排水の流れも改善出来ると思います。本日無事に設備工事が完了したので、また明日から外構工事がスタートします。外構屋のナガイさん、宜しくお願いします。いわき市のオーダーメイド...Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜)~排水配管・排水マス取替工事~

  • Y様邸外構改工事(いわき市小名浜) ~玄関ポーチ等解体工事完了~

    本日、Y様邸外構工事の玄関ポーチ、犬走りなどの解体工事が完了しました。今回の工事では新規にタイル工事を行うので、既存コンクリートは解体します。玄関ポーチ解体状況です。玄関ポーチ、階段解体完了状況です。コンクリートブロック解体完了状況です。ここには新規のフェンスを設置します。いわき市の注文住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室Y様邸外構改工事(いわき市小名浜)~玄関ポーチ等解体工事完了~

  • 小名浜支所正面玄関外部修繕工事(いわき市小名浜) ~外部足場解体工事~

    本日、小名浜支所の外部足場解体工事を行います。足場屋のヤマザキさん、安全優先で作業をお願いします、ヨシ!メッシュシート撤去状況です。やや風はありますが強雨ではないので助かります。先行手すり解体状況です。外部足場解体完了状況です。足場屋のヤマザキさん、どうもお疲れ様でした。小名浜支所をご利用の皆様、13日(月)からは外部足場のないスッキリとした正面玄関です。長い間ご協力ありがとうございました。いわき市のオーダーメイド住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室小名浜支所正面玄関外部修繕工事(いわき市小名浜)~外部足場解体工事~

  • Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜) ~工事スタート~

    本日より、Y様邸外構改修工事がスタートします。Y様、ご近隣の皆様、工事期間中のご協力を宜しくお願い致します。Y様は以前も当社でリフォーム工事をさせて頂いたお客様です。Y様今回もご指名大変ありがとうございます。植栽撤去工事状況です。敷地内の樹木を撤去しています。植栽撤去完了状況です。植栽撤去完了状況です。外構屋のナガイさん、引き続き宜しくお願いします。いわき市の新築工事・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜)~工事スタート~

  • 小名浜支所正面玄関外部修繕工事(いわき市小名浜) ~シーリング工事~

    本日、小名浜支所正面玄関外部修繕工事のシーリング工事を行いました。今回の工事では外壁の石張り部分のジョイント、目地部分のシーリング工事を行います。プライマー塗布状況です。シーリング打設状況です。シーリング押え状況です。シーリング工事完了状況です。いわき市の注文住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室小名浜支所正面玄関外部修繕工事(いわき市小名浜)~シーリング工事~

  • 小名浜支所正面玄関外部修繕工事(いわき市小名浜) ~塗装工事~

    本日、小名浜支所正面玄関外部修繕工事の軒天塗装工事を行いました。2階軒天リシン吹付塗装1回目状況です。写真撮影している距離でもリシンが飛んできます。写真でもわかると思うのですが、この埋め尽くされていく感じ見ていて気持ちが良いです。2階軒天リシン吹付塗装2回目状況です。2階軒天リシン吹付塗装工事完了状況です。1階軒天塗装1回目状況です。土曜日で人の出入りがほとんどなく、またあったとしても別入口を小名浜支所工事担当者さんが準備してくれたので心置きなく塗れます。1階軒天塗装2回目状況です。1階軒天塗装完了状況です。年末の忙しい時期に、こちらの工程表通りに工事を進めてくれた塗装屋のミズノさんどうもありがとうございます。【塗装屋のミズノさんって奴に感謝だ!】いわき市の新築工事・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室小名浜支所正面玄関外部修繕工事(いわき市小名浜)~塗装工事~

  • 小名浜支所正面玄関外部修繕工事(いわき市小名浜) ~アンカーピンニング工事3~

    本日も、小名浜支所正面玄関外部修繕工事を行います。材料搬入確認状況です。写真は、エポキシ樹脂パテ剤です。エポキシ樹脂パテ処理状況です。アンカーピン挿入後に表面をエポキシ樹脂で表面処理します。エポキシ樹脂パテ処理完了状況です。これでアンカーピンニング工事は完了となります。年末の忙しい時期に急な仕事でしたが、こちらの要望通りの工期に合わせてくれた、防水屋のサトウさん、一言だけ言わせて下さい。【防水屋のサトウさんって奴に感謝だ】いわき市の新築工事・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室小名浜支所正面玄関外部修繕工事(いわき市小名浜)~アンカーピンニング工事3~

  • 小名浜支所正面玄関外部修繕工事(いわき市小名浜) ~アンカーピンニング工事2~

    本日も、小名浜支所正面玄関外部修繕工事のアンカーピンニング工事を行います。エポキシ樹脂注入状況です。アンカーピン挿入状況です。アンカーピン挿入完了状況です。全部入れちゃうと分からなくなってしまうので、手前で止めてある状況で写真を撮影しています。写真撮影後にキチンと挿入してあります。アンカーピン挿入完了状況です。エポキシ樹脂があふれ、色が変わっている箇所が、アンカーピンニング工事場所です。いわき市のオーダーメイド住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室小名浜支所正面玄関外部修繕工事(いわき市小名浜)~アンカーピンニング工事2~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、初瀬製材所さんをフォローしませんか?

ハンドル名
初瀬製材所さん
ブログタイトル
行け!初瀬製材所
フォロー
行け!初瀬製材所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用