ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
燻製焼き豚
燻製焼き豚レシピ ■ソミュール液 なし ■燻製焼き豚作り方 ・豚バラ肉に塩30グラム、黒胡椒、にんにくすりおろし少々をすりこみ、ビニール袋に密封し冷蔵庫で二時間 ・風乾30分 ・100℃で一時間 ・スモークチップ サクラ
2009/12/10 06:51
燻製記録 移転のお知らせ
燻製記録お引越しのお知らせ 燻製記録は、下記の新アドレスに移転いたします。 (燻製レシピ 帳) 新アドレス http://kunseilove.blog12.fc2.com/ ※現在、引越し作業中
2009/11/05 19:10
たらこの燻製(温燻)
■ソミュール液 なし ■たらこの燻製 作り方 ・風乾 1時間 ・温燻 30分 ・スモークウッド さくら 従来、たらこの燻製は熱燻でさっと仕上げていたが 今回は温燻で、しっとりした、たらこの燻製に。
2009/10/20 12:00
チーズの燻製
■ソミュール液 なし ■チーズの燻製 作り方 ・風乾 1時間 ・温燻 90分 ・スモークウッド くるみ
2009/09/04 06:58
ちくわの燻製
■ソミュール液 なし ■ちくわの燻製 作り方 ・風乾 30分 ・温燻 90分 ・スモークウッド くるみ
2009/09/03 06:55
ささみジャーキー
■ソミュール液 ・しょうゆ 2 ・みりん 1 ・酒 1 ・しょうが 少々 ・にんにく 少々 ・三温糖 少々 ・ブラックペッパー 少々 ・チリパウダー 少々 ・オニオンパウダー 少々 ■ささみジャーキー 作り方 ・ささみ5本をひらき、たたいてのばす ・たたいたささみを、ソミュール液に漬け、冷蔵庫で3時間 ・しょうがなどを落とし、風乾1時間 ・スモーカーで50℃の温乾 1時間 ・スモーカーで60℃…
2009/09/01 06:13
たらこの燻製
■味付け なし ■たらこの燻製 作り方 ・たらこを風乾 30分 ・熱燻(弱火) 10分
2009/08/31 06:29
まぐろの燻製
■ソミュール液 ・しょうゆ 4 ・みりん 2 ・水 2 ・和風だしを加えて沸騰 ■まぐろの燻製 作り方 ・まぐろの赤身サクをソミュール液に30分(冷蔵庫) ・表面の水分をキッチンペーパーで拭き取る ・冷燻 20℃ 30分 ・スモークウッド ヒッコリー
2009/08/28 06:21
秋刀魚の燻製
■味付け なし ■秋刀魚の燻製 作り方 ・秋刀魚の一夜干し(開き)を風乾 1時間 ・熱燻 15分 ・スモークチップ ウイスキーオーク
2009/08/27 06:34
うなぎの燻製
■味付け なし(あまり味付けされていない素焼きに近い蒲焼を購入) ■うなぎの燻製 作り方 ・風乾 1時間 ・熱燻90〜100℃ 10分 ・スモークチップ りんご
2009/08/26 06:16
ポークジャーキー
■ソミュール液 ・塩 25g ・三温糖 25g ・しょうゆ 25g ・赤ワイン 1/2カップ ・水 1/2カップ ・ブラックペッパー チリパウダー オニオンパウダー ホワイトペッパー 各少々 ■ポークジャーキー 作り方 ・豚もも肉を5mm程度の厚さにスライス ・ソミュール液をさっと煮立て、冷ましてから肉を漬ける 6時間 ・肉を取り出してさっと洗い、水気をとって 風乾30分 ・スモーカーにいれ、温…
2009/08/25 05:47
ビーフジャーキー
■ソミュール液 ・塩 25g ・三温糖 30g ・ブラックペッパー 少々 ・オニオンパウダー 少々 ・チリペッパー 少々 ・水 1/2 カップ ・こいくち醤油 1/2 カップ ・赤ワイン 1/2 カップ ■ビーフジャーキー 作り方 ・5mmにスライスした牛もも肉をソミュール液に 10時間 ・風乾 4時間 ・温乾 30分 ・熱燻 20分 ・スモークチップ さくらとウイスキー樽をブレンド ・燻製後、1時間風乾
2009/08/24 06:18
鮎の燻製
■味付け なし ■鮎の燻製 作り方 ・一夜干しの鮎を風乾 1時間 ・熱燻 90℃ 10分 ・スモークチップ ナラ
2009/08/21 06:24
かまぼこの燻製
■味付け 表面にさっと塩をする(水分をだすため) ■かまぼこの燻製 作り方 ・50℃の温燻 90分 ・スモークウッド クルミ
2009/08/20 06:12
燻製 たまご
■ソミュール液 水 カップ3 塩 40g 砂糖 30g ■燻製たまご 作り方 ・ソミュール液でゆでたまごを 5分沸騰 ・1時間そのままソミュール液に浸しておく ・風乾 1時間 ・燻煙 10分 ・スモークチップ ナラ
2009/08/19 06:02
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、燻製記録さんをフォローしませんか?