牡蠣アレルギーのゴンが留守の間に食べようと思って、先日、大好物の牡蠣を取り寄せました厚岸漁協直送の牡蠣〜 最近は酢橙と醤油をたらして食べるのが好きレモンよりずっと美味しい(酢橙とは、山口でふぐ刺しのたれなどにも使う柑橘)私は生牡蠣に当たったことは1度もな
「やまつみ」という立体模型制作キットがありまして、その中の「八ケ岳」を購入しました。等高線に沿って切り取られた厚紙を積み重ねると立体地図ができあがるというもので、こういうのを積層模型というそう。標高1000mから始まり1枚つむごとに20m上がります 「それおもし
梵天が我が家に来てから2年と9ヶ月。まふら もうすぐ10歳 3.4kg梵天丸 もうすぐ3歳 6.5kgたてがみがボサボサなまふらぺろぺろもぐもぐ意外ときれい好きな男子仲は...悪いです。ずっと居住スペースが狭いもので、よるとさわると喧嘩。というか、梵が近づく度に、まふら
プリーモ・レーヴィの新しい本が届いた。15年ぶりの初訳だそう。私はフィクションの小説が苦手だから、なかなか読み進まない予感はするけど案の定「本はもうこれ一冊でいいよ!」と思うくらい好きな『周期律』(レーヴィの自伝的小説)を引っ張り出して、読みふけってこの
「ブログリーダー」を活用して、北瀬あきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。