chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
from butthole with love http://blog.livedoor.jp/cite/

映画、音楽、本の備忘録。まれに旅行記、ライヴレポ、飲食ネタ、似顔絵等。

映画は試写会とWOWOW中心。本は雑食。音楽はUSオルタナ/カントリー/フォーク/ジャンク等が好き。

cite
フォロー
住所
足立区
出身
長岡市
ブログ村参加

2009/08/29

arrow_drop_down
  • ルイは友を呼ぶ

    本日のモダン地口絵は「類は友を呼ぶ」ならぬ「ルイは友を呼ぶ」ヒネリなさすぎ・・・

  • 青煌 にごり酒 純米生酒

    青煌(せいこう)の「にごり酒 純米生酒」一升瓶をモトハラのガレージセールで購入。税込み1200円。最高にいい思い出の、山梨の居酒屋「のんでけし」店主が「青煌」美味しいと言ってたから、一度飲んでみたいと思ってた。要冷蔵の瓶しっかと冷え冷えだし、保管状態は悪くな

  • HOPSCOTCH 2025 ラインナップ出た!

    開催まで2カ月を切ったのに出ない、出ないと話題になってた HOPSCOTCH のラインナップが今朝、ついに出た。いつもながら小粒揃いのちょっといいメンツ。今年上半期ベストに選んだFrog FlorryFriendshipがいる。(なんでかぜんぶエフ。ツチダか)過去年間ベストに選

  • 河童とカサ眺め

    本日のモダン地口絵は「河童の川流れ」ならぬ「河童とカサ眺め」ほんとに梅雨明けてないの?

  • ヒメノイ wassa(ワッサ)生原酒

    石塚酒造の「ヒメノイ wassa (ワッサ)」を 御徒町・吉池の ヒメノイ試飲会で購入。これ、蔵見学の後ちょこっと飲ませてくれた試験醸造中の低アル酒だろうか?と思ったけど、あれかなりシュワってたから違うか。別の新たなチャレンジ酒?どんどん新たなことにチャレンジしまく

  • 配水の陣内

    本日のモダン地口絵は「背水の陣」ならぬ「配水の陣内」今や白髪(シルバーヘア)がトレードマーク。かっこいい。

  • ヒメノイ calm(カーム)

    石塚酒造の「ヒメノイ calm (カーム)」を 御徒町・吉池の ヒメノイ試飲会で購入。火入れだからか、静かな開栓。色は薄め、オーソドックスな日本酒色。上立香、甘酸っぱヨーグルトにやや青さプラス。弱めだけど清々しい良い香り。飲むと、とろん、の後にうわぁ~♡ と頬が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、citeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
citeさん
ブログタイトル
from butthole with love
フォロー
from butthole with love

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用