chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ポテトキッシュと、やりたい事リスト

    ああくたびれた。朝一の病院だった。お陰でさして混みあってもなくて早く帰って来られました。待ち時間が少ないのは楽でした。それでもお外に出るとぐったりくたびれるものだね。土日を用いて回復しよう。昨日のブ

  • 病気と新しい楽しみ

    身体の悪いところが見つかって、明日また病院へ引き返すことになりました。先週通院して堪えてたのがやっと体力回復したところだのに残念だわ...だけど何より喜ばしく感じるのは「あまり酷くありませんように」と願う気持ちがあること。

  • チューリップと何でもない話

    お陰様で通院後の体調不良からも回復しました。今朝は午前にロバで買い出しにも行ってこられたよ。清純な白がブルゴーニュ君みたいに可愛いチューリップを少しだけ求めた。それからワンコ仲間の間の流行りアプリ第二弾も作ったりして...先

  • ピアノの悩み、チョコレートのティグレ

    またオヤツ作ってしまったよ。お友達のためのテーブルです♪プラントベースチョコを別のお友達から頂いたので、それを材料にチョコレートのティグレを焼きました。上から見たところー現在の私はカカオ味が苦手に

  • アイスボックスクッキー、冬の音

    アイスボックスクッキー作りました。21日の病院のあと体調が悪くてたまらず、こんなふうに座ってできる作業でお茶を濁すしかなかったの。お陰で色々取り混ぜたクッキーアソートが出来上がった。シュガークラフトの

  • 今日のピアノ、サラバンドの最後

    溜まってた音源をやっとムービーにしました。"ピアノのために" の"サラバンド" は音源を3つに割ってupしてきて、今日3回目です。短いムービーを一つ作ると力尽きて、ムービーupの日はおしゃべりが書けず... また後日にしますネ!■ドビュッシー関連リンクバラード

  • シネマ記録(113)長寿ドラマもいいね

    クッキーにアイシングしたり、クチュリエで工作作業したりしながら映画を流してる。観てる間気分がホカホカしたりフフと笑ったり、ふんわりした楽しみをもらってる。ここ数年ロングランドラマもいいものだなあって

  • フォーレに悩みまくる・天然美女

    バレンタインっぽいお菓子を作りたくなりました。街で可愛らしいハートモチーフを目にする季節は、つい少女趣味に傾いてしまうのです。モールドにプラントチョコでハートと白い水玉を描く一層目。それを冷やし固めた上から、湯煎した二層目のコー

  • ご飯作りの楽しみ

    イクラ先生、お誕生日おめでとう。...と、今日は年に1回だけ唯一おめでとうで始まるブログの日です。先日焼いたパイが無くなり、またパンづくりの図。ご飯づくりは本当に楽しい。子供時代に自分で望んで遊び時間

  • 鉄人と顔・顔・顔

    参りました。昨日は病院から直帰後、疲労で動けずなんにもできなかった。加減の悪さは今朝まで長引き、テンションの低い朝なのです。今日のどうでもいいおしゃべりは今大変悩んでるフォーレ曲の取組みの問題に繋がっており、自身の好みがなに

  • ピアノと日常、抽象の連続

    今日は年明けから2回目の通院日。お昼頃に出発すればよいのに、午前から何となくそわそわした気分になってしまう。昨日写した動画は、ドライなテイストで弾くかスラスト (thrust) をもって弾くか、このラストはどういう風にできるかな? と試してるところです。様々な

  • 2025年1月の ほうれん草パイ

    トマトとホウレンソウのパイを焼きました。これがとっても美味しかったの。サークル状に抜いた生地にリング状に抜いた生地を重ねるやり方 はよくやってたのですが、レクタングルに重ねるのは初めてでした。円形より

  • 香ばしナッツバー、ピアノの更新

    寒い午前... 昨日より高い気温だとiPhoneが教えてくれてるのに寒くって。喉風邪がぶり返してるからかな?ナッツバーを作った。クルミ、アーモンド、カシュー等を軽くローストしてからソイバターと水飴を絡めて生地

  • 小さなクチュリエ・ランキングバナー

    紙もの・布もの取り混ぜて、素材を置いてるクチュリエに僅かに増えた紙素材 を置いた。さもないレースペーパー1枚が加わったくらいで嬉しくなって是非ともクチュリエをなるたけ可愛く整えましょうとお掃除開始した昨

  • ミニ食パン、ドビュッシーの手助け

    ミニ食パンが焼けました。家中にパンの焼けるいい香が漂って、時間が経っても残り香がある。柔らかい残り香も好きだなあと思う。よく膨らんで高さが出たミニ山食を、半分にスライスしてトースターで温めた。アボカ

  • ピアノ曲解決は ハッポウがきっかけ

    風邪症状はお陰様ですこし良くなってきました。昨晩くらいからは、地面に体がめりこむようなしんどさも取れてきた。ちょっと復活しておやつにアイシングクッキー作ってました。~ * ~ * ~ * ~今日はね、ピアノの悩みを解決するとき、何が

  • 至福の時間♪風邪でも楽し

    昨日の通院日は思いのほか寒くなくて助かりました。それでも長めの拘束は随分と身体に堪え、帰宅すると風邪に因る胃痛と気持ちの悪さでダウンした。ダウンしながらも楽しくてならない事が山盛り。休んでても高揚感でいっぱいだった。帰りに本屋

  • くまさんクッキーと病院

    お早うございます。今日は12月に予約してあった病院の日。風邪は治らないけど検査があるから行かなくちゃ仕方ない。咳もくしゃみも出ないので、他の患者さんにそれほどご迷惑もかけなさそうだし...昨日は熱は下が

  • 風邪に効くピアノと、綾瀬はるか様

    喉風邪がぶりかえしたなと思いながら、なるべく普段通りに動いてた。でも昨日とうとうダウンしてしまった。動くのが厳しくてもピアノは弾きたい。気分が優れないときにさっぱりしたクープランなど弾くと、梅干し湯やオレンジエードを飲んだくらい

  • 公園で収穫したい

    ワンコ仲間の間で流行ってるアプリをやってみる。人間界の情報には疎いが、ワンコ仲間の流行りには割と漏れなく乗っかるんだ。お正月に冒険に行った奥須磨公園公園で、小さな実を見つけた。グレーがかったトープ色の実が、ブラックタンザ

  • フォーレの清さ・エドガーポー愛

    バンズ焼けました。万年初心者の私にしては上手にできたみたい。ぷくぷくして表面は香ばしい香りがして美味しいです♪パン焼き中のBGMはカプレの "赤死病の仮面" でした♪意外にもたくさんの録音がYouTubeに上がってて、嬉しくなってさまざま

  • ピアノを弾くには自分を知らないと

    お正月にお散歩した奥須磨公園の写真です。土と葉っぱの香りの広い敷地は何回行っても楽しいな。今日はピアノの気づきを書き留めたい。~ * ~ * ~ * ~よくフォーレに悩んできました。基い、フォーレの 'ピアノ曲に' 悩みがちなんだ。歌

  • 耐熱ボウルが割れた話

    真ん中にチョコレートを流し込んだティグレを焼いた。プラントベースチョコを割入れ、湯煎しながらアーモンドミルクで伸ばしてく。トッピングは何にしようかな? って考えながら。作業のお供はロマーヌのギターでした♪このところアンドレ

  • レクチャーコンサートが楽しかったわけ

    昨日の疲れをとる日。今日はあまり張り切らないで、疲労回復に努めよう。小さな封筒整理のためのケースを作ってコラージュを進めるなど、座ってこまかな手作業で体を休める朝でした。昨日を振り返って想いを巡らせています。

  • レクチャーコンサートで泣くって?

    我が家の定番、根菜のパイ。急いで作ったからいつも以上に成形がいい加減であります。先ほどレクチャーを終えました。筋書きを考えておらず、その場のなりゆきで解説してみようっていう思いつきは、今日の場合正解だった。自分自身のドビュッ

  • お米が無かった時

    お花クッキーが減ってきたから器を入れ変えた。昔からあって震災でたまたま割れなかった容れ物と、ここ10年以内で求めたミニドームを併せて使う。此処ティールームからヒョイと持ち出して、ルマレで食べたりするのに小分けは便利なのです。

  • ピアノショート。毎日新鮮なピアノ

    マヨパン焼きました。中からムニ~って出過ぎですね。いつもね、ピアノが終わると、暮れるまでに済ませなきゃならない家事をして、そのあと夜にかけてパンやお菓子を焼いてます。これがとっても楽しみなのです♪前

  • コラージュの気分

    喉風邪は大分回復して、もう熱も出ない。この寒さだしぶり返すと厭だから昨日は養生気味に過ごした。まだ力が入らないから座ってできる作業をネ。ジャンクジャーナル用に求めた素材をコラージュして封筒を作ったり・・・

  • レクチャーコンサートとお花クッキー

    昨日作ったお花のクッキー。毎度のピンセット両手持ちでやってます。スクエアのアイスボックスクッキーにエディブルフラワーを併せると、植物標本風になって何だか楽しいワ。前日のリボンつきマドレーヌに曲線が多いから、標本クッキーのほうは

  • 今年の抱負は? 新年のマドレーヌ

    佳いお正月を過ごされてるでしょうか?我が家の新年のおやつはリボンマドレーヌでした。ハートのフォルムで焼き上げてから、リボン部分のみコートした。新年のおやつテーブルが華やいで良い感じになりました。ところでお正月会話で気になること

  • 夢のお話(28)明るい初夢

    新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。皆様はどんなお正月なんでしょう? 我が家はしめ縄飾りは無い代わりに、冒険で見つけた蔓性植物でリースを作って飾ってます♪喉風邪が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sさん
ブログタイトル
落合桜 パリの風
フォロー
落合桜 パリの風

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用