建設業許可の申請や入札に関する情報をご紹介しています。建設業に関連する業務日誌も更新中です。
東京・池袋で行政書士事務所をやっています。このブログでは、主に建設業の許可取得やその他変更手続等に関連した内容及び業務のご紹介をしていきます。
一般建設業許可と特定建設業許可が別々の許可日の場合、どちらを記入しますか?
例えば、一般許可を平成20年4月1日に取得し、特定許可を平成22年4月1日に取得したとします。この場合の許可日は、一番古い日付のものを記入しますので、平成20…
経営事項審査を受けたらすぐ入札に参加できるようになりますか?
多くの自治体では「経営事項審査」を受けたら次に「入札参加資格申請」という手続きが入札希望の自治体へ必要です。ただし、この「入札参加資格申請」は手続きの方法だけ…
売上が赤字でも経営事項審査の申請は出来ますし、審査も問題ありません。ただし、審査結果は当然のことながら評価が低くなる可能性があります。公共工事の入札をする際に…
「ブログリーダー」を活用して、行政書士 本田清司さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。