ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
白馬〜軽井沢の旅④ 青木湖でカヤック!
毎夏かぼちゃんと楽しんだカヤック。うちの子になったからにはねいろちゃんにも当然やってもらいます。いろちゃんはかぼちゃんみたいにブルブル震えたりはしませんよ。感情は外には出さない主義のようです。空はどんより曇り空。こんな時スーパー晴れワンコのかぼちゃんなら
2024/08/31 18:54
8/31(土)夜6時半~テレ東ワンニャンにのランド観てね!
写真の整理が追いつかないので今日は旅行記はお休みします。今週の土曜日から新しい動物番組が始まるそうです。二宮くんがMCだそうです。記念すべき第一回の放送にかぼちゃんが出ます!久しぶりに動いているかぼちゃんに会えますよ!ぜひ御覧ください。↓かぼちゃんにこんな
2024/08/29 21:32
白馬〜軽井沢の旅③ ペンション植物誌
この旅行記の続きです。岩岳を後にしてお蕎麦を食べて温泉に入りに行きました。かぼ父さんはおびなたの湯で私は八方の湯。そして3時ぴったりに宿にチェックインしました。実はこの夏我が家は2つの旅行の計画を立てていたのです。一つはお盆にまごっち達と那須へ。もう一
2024/08/28 04:33
白馬〜軽井沢の旅② 岩岳でバギークルーズ
もう何度訪れたかわからない岩岳。かぼちゃんもゴンドラに乗る前はこんな顔していましたよ。いろちゃんは我慢の女王なので嫌だなと思ってもあまり感情を外には出しません。ひたすら無になって耐えるのですが、ゴンドラは嫌いではなかったようです。今回の一番の目的はこれ!
2024/08/27 06:21
白馬〜軽井沢の旅① ねいろちゃん初めての長距離ドライブ
ねいろちゃんと初めての旅に出ました。白馬と軽井沢に一泊ずつしたんです。いつもいろちゃんは車の中では立ちっぱなしですからそのあたりも含めてどうなるのかワクワクでしたよ。土曜日の午前4時半に家を出ました。いろちゃんは初めはやる気満々でしばらく立っていましたが
2024/08/26 12:53
お散歩は楽しいけれど、やりすぎ注意!
今週も毎日夕方の散歩はふるさと広場へ行きました。今は北海道のような風景になっているんですよ。この牧草ロールがトラクターに牽引された機械のお尻からポコっと生まれる瞬間が面白くてそれが見られた時は思わず声をあげて喜んでしまいます。調子に乗って毎日るんるん歩き
2024/08/24 16:04
毎晩ヘロヘロな健康生活
疲労がピークの木曜日の夜の辛さといったら!洗った洗濯物を干して配達されたふるさと納税の干物たちを冷凍庫にしまうまでは、絶対に体を横にしてはだめだと自分に気合いを入れながらなんとか頑張りましたよ。もちろんその後はソファでダウン。いろちゃんと私のお散歩は朝は
2024/08/23 06:41
自信をなくしてしまったあなたへ
昨年、介護の末、お空に逝ったあの子。最後は安楽死を・・と考えてしまったのですもの・・・もう、わんこを迎える資格はない!と心に誓っているのです。だめだめママでした・・介護って本当に大変です。疲れ切って体もメンタルもすり減りますよ。こんな生活がいつまで続くの
2024/08/22 06:00
見返り美人姉妹
昨日の浴衣の記事の件ですが、2019年3月にかぼちゃんが着ていたことをぽんさんが教えてくださいました!これはもう感動ですよー!ハワイのNTLさんからのプレゼントでした。柄を見てハワイかなーとは思っていましたが、記事が探せなかったので自信がなくて(・・;)ぽんさん
2024/08/21 06:23
見返り美人
後ろ姿の美しいお姉さん。お顔をみたいな。こっち向いてー!あら可愛い♡っていうか艶っぽい。やばい、ドキドキするー!この浴衣はたぶんかぼちゃんのなんですが、これを着たかぼちゃんの写真が見つからないのです。かぼちゃん着たことあるかな?どういう訳か全く記憶がない
2024/08/20 06:10
激カワ!「おかあさん、助けて」のねいろちゃん
スケーリングの術前検査のために病院へ行ったねいろさん。かぼちゃんみたいにブルブル震えたりはしないけど私にしがみついてくるからたまりません。私の腕に絡めるこの前脚は信頼の証でしょうか♡朝ごはん抜きで病院へ行き夕方までお預かりだったのに検査後にご飯を出され
2024/08/19 06:46
保護犬が少しずつ家族になっていくことの喜び
ひんやりして気持ちいいのかよくここで寝ているいろちゃんですが、今まで背中を向けて寝ることはなかったので、この無防備な寝姿を見た時は思わずニンマリしてしまいました。10歳のいろちゃんは3歳の時に家族になったかぼちゃんよりも慣れるまでに時間がかかりそうですが
2024/08/14 10:01
私がかぼ父さんにイライラした訳
洗車をしてきたらしいかぼ父さん。いやー、暑かったと言って流れ落ちる汗を拭いています。でも私はびっくりしてイラっとしています。ひどい!そのタオルハンカチは私の一番のお気に入りなんだけど。なぜアナタが私のタオルを使う訳?私が大切にしているそのタオルにアナタの
2024/08/13 06:00
早起きをしてひまわり畑に行こう!
三連休の初日の朝はひまわり畑でご近所のワン友さんと待ち合わせをしました。午前6時です。こげんた君とねいろちゃんは初めましてのご挨拶です。どうやら2人は歳が同じくらいのようですよ。末長くよろしくお願いしますね。あぐりちゃんとアンギルも来ましたよ。みんなで写
2024/08/12 12:27
ひまわり畑でにっこり
やっと週末がきたーー!!目覚ましアラームは平日も休日も4時45分。朝一番でひまわり畑に行ってきたよー!ひまわりのバンダナをしていけば良かったな。よっしゃ!近いうちにリベンジするぞ!***かぼちゃんとも行きました。かぼちゃんの笑顔が弾けてる!*******
2024/08/10 11:50
お散歩は社会勉強の時間です
お散歩はねいろちゃんにとって一番のお楽しみの時間です。クンクンしてルンルン歩いて家の中にいる時とは全然違う生き生きとした表情を見せてくれます。でもね、楽しいだけじゃなくて社会勉強の時間でもあります。私の脚の間の安全地帯でいろんなお友達と触れ合っています。
2024/08/09 16:22
ねいろちゃんの安全地帯
かぼママさんに質問です。シリンジでご飯などをあげた後、口元はどうやって綺麗にしていましたか?洗面所で、手で水をかけるのですが、流動食やミルクがどうしても残ってしまうらしく、肌(毛)が茶色になってしまいます😢ねいろちゃんにモデルさんをお願いしました。私の両
2024/08/08 06:00
むら食い女王さまとむら食いプリンセス
猫たちの中で一番食べ終わるのが遅いのはつーちゃんです。じっくりゆっくり食べます。気に入った物しか食べないし残すことも多いです。むら食いの女王です。だからいつもつーちゃんの背後には目をギラギラさせた銀ちゃんが待っています。写真はないけどオニちゃんもいます。
2024/08/07 06:00
週末は忙しいねいろちゃんです
かぼちゃんのバギーに初乗りのねいろさん。またこの後頭部が楽しめるなんてなんという幸せ(^^)ねいろちゃんはレストランデビューをしましたよ。もう10年もこの人の家の子です…という顔をして私の隣でおすまししていました。かぼちゃんが週に一度お世話になったマッサージ
2024/08/06 06:00
ねいろちゃんがソファーに乗れるようになりました!
昨日の土曜日に2号からソファーの上に乗る特訓を受けたねいろさん。その成果はバッチリで自らピョンと飛び乗ってくつろげるようになりました。(私から二重顎を指摘されてのけぞるかぼ父さん)かぼちゃんもこの位置でたくさん写真を撮りましたからねー!(すっかり自信をな
2024/08/04 21:01
毎日ちょっとずつ進歩しています
毎日いろちゃんの小さな進歩を見つけては喜んだりスキップしたりしています。初めの2日間は眠くなっても隙を見せないためなのか、顎を床につけないように頭を上げたままうとうとする感じでしたが、今はごろりとするようになりました。ソファーにもヨギボーにも自分からは乗
2024/08/03 11:25
「もしかしたら、本当はもっと若いかも?」という期待は打ち砕かれました
いろちゃんを病院へ連れて行きました。スタッフのみなさまにはじめましてのご挨拶と検診です。お耳は外耳炎。足はカイカイ。お口の中は歯石だらけ。これから全部治してピッカピカのレディに変身しますからね。どこを触られてもお耳を洗浄されてもうんともすんとも言いません
2024/08/02 06:51
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かぼすママさんをフォローしませんか?