chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちびまるもが行く! https://ameblo.jp/chibi-marumo/

栃木県民でも認知度の低いかんぴょう料理や栽培、干瓢の生産、また夕顔料理などを紹介。

乾物問屋に2006年4月に入社したちびまるも。この業界初なのでまるも兄さんの指導をうけながら毎日が勉強、毎日が発見!そんな日々振り返りながらつづってみました。 最近は食べ歩き、映像などトチギがからんだ(と思った)コトならなんでもブログにUP中♪

ちびまるも
フォロー
住所
栃木県
出身
栃木県
ブログ村参加

2009/08/18

arrow_drop_down
  • どうする家康と壬生町精忠神社

    4/28まで壬生町役場で開催されていた「どうする家康」パネル展 『急いで!28日まで@壬生町役場本庁舎で「どうする家康」パネル展』急いで!28日まで 【どうす…

  • お誕生日です

    我が家のにゃんさん   本日5歳になりました   ハピバー🎉 きゅるんとした仔にゃんのころ   そんなはぴばお嬢様窓から脱走してしばらく庭を徘徊してました�…

  • ゴールデンウィークスタート!益子春の陶器市始まります

     今日からスタートのゴールデンウィーク! 4/29から5/7まで栃木県益子町では 春の陶器市が開催されます そんな益子町の城内坂にある益子焼のお店こうじんやさ…

  • 壬生のサビかん大盛況!期間限定だから急いでね

     先日お知らせした JR宇都宮駅ウツノミヤテラスにあるすし華亭 匠さんや壬生町内で食べられる 壬生のサビかん大盛況だそう! 鳥居家由来のかんぴょう巻き「サビか…

  • ここにおいでよ!@みぶハイウェイパーク(道の駅みぶ)

    その土地の美味しいものが詰まったサービスエリア 壬生町にあるみぶハイウェイパークは高速道路からも一般道からも入れるハイウェイオアシス しかも隣接する広~い敷地…

  • 今週末から始まる益子の陶器市

    今週末からゴールデンウィーク!4/29から5/7まで栃木県益子町では 春の陶器市が開催されます そんな益子町の城内坂にある益子焼のお店こうじんやさんに    …

  • 急いで!28日まで@壬生町役場本庁舎で「どうする家康」パネル展

       急いで!28日まで 【どうする家康パネル展】  現在放送中のNHK大河ドラマどうする家康 壬生町にとっては切っても切れない深〜〜〜〜いご縁がある方が出て…

  • この時写真を撮りに行きたい場所へ!@茨城県 国営ひたち海浜公園

    この時期写活したい場所といったら 国営ひたち海浜公園のネモフィラ激混み必須なので早朝出発道路混雑なし駐車場すんなりin したけど 曇ってるーーーー   海から…

  • 壬生のサビかんプロジェクト始動!

    今月登場した福べ猫さっそくかんぴょうのPRのために出動! 行った先は ウツノミヤテラスにあるすし華亭匠店さん  ここでおこなわれたのは 壬生のサビかんPRイベ…

  • #あちこちでサクラサク@下野市 天平の丘公園

    すっかりは桜が多くなってますが遅咲きの八重桜がおおくある天平の丘公園 まだまだ桜が楽しめます   冬に行くと枯草しかない万葉植物園も花盛り    公園近くの側…

  • ご褒美にふさわしいアレを食べてきた@宇都宮市 フレンチアコール

     去年インスタで宇都宮にあるアコールさんでアフタヌーンティをやっている情報をきいて1回目急遽キャンセル2回目予約取れず3回目にしてようやくいけました    飲…

  • 観光地にあるとつい行ってしまう場所@日光市鬼怒川

    観光地にあるとつい行ってしまう場所 それは「橋」橋そのものが好きなのか橋が高い場所にかかっているので景色がいいから好きなのか自分でもよく分かりませんがとりあえ…

  • 東京リベンジャーズ風にかんぴょうを叫んでみた

     たくさんいますが 吉沢亮さん! まもなく公開の東京リベンジャーズが楽しみすぎる! 映画公開前に前作を見たので 映画『東京リベンジャーズ』オリジナル・サウンド…

  • ホカンスのお楽しみはやっぱり食事@星野リゾート界鬼怒川

    星野リゾート界鬼怒川 『疲労回復には「ご近所ホカンス」がおススメ@日光市 星野リゾート界鬼怒川』   疲労回復と言ったら旅行で気分転換でも旅行は楽しいけど往復…

  • 疲労回復には「ご近所ホカンス」がおススメ@日光市 星野リゾート界鬼怒川

       疲労回復と言ったら旅行で気分転換でも旅行は楽しいけど往復の移動で疲れちゃう事も それならば!と向かったのは 星野リゾート 界鬼怒川でホカンスするぞ!(ホ…

  • @鬼怒川 東武ワールドスクウェア(日本編)

    世界旅行を楽しんだ東武ワールドスクウェア『2時間で世界旅行@日光市東武ワールドスクウェア』ずいぶん昔に行ったきり久々に行ってきました鬼怒川温泉にある東武ワール…

  • 満開の八重桜@壬生町 しののめ公園

       ご近所、東雲公園は今、八重桜が満開です福べ猫にゃん、お花見してきました色違いの八重桜福べ猫を作ってみた『初めてのDIY!?作ってみたよ福べ猫』剥いて…

  • 初めてのDIY!?作ってみたよ福べ猫

         剥いて干すとかんぴょうになるゆうがおの実のことを地元ではフクベと呼びますころんとした形をずっとみてたら猫にしか見えなくて福べ猫を作っちゃいました…

  • 2時間で世界旅行@日光市東武ワールドスクウェア

    ずいぶん昔に行ったきり久々に行ってきました鬼怒川温泉にある東武ワールドスクウェア 今は日光市になるのね オープン当初によくテレビで耳にした曲が流れてました 1…

  • シルバニアファン大注目スポット @道の駅みぶ

    かんぴょうラーメンが食べられる 道の駅みぶ地元の美味しいものだけでなく最近シルバニアファンには嬉しいフォトスポットができました壬生町おもちゃのまちにあるおもち…

  • 地元食材が美味しい道の駅 @道の駅みぶ

    道の駅みぶにはいってる壬生蘭々木亭さん栃木の、そして壬生町の美味しい食材を使ったお店名物かんぴょうラーメンかんぴょうが入ってます壬生町特産のごぼうを使ったメン…

  • 最近撮った写真に親近感…@茨城空港

      茨城空港で撮ったこちら 「日本一のれんこん産地」日本一に親近感を覚えたワタシかんぴょうは栃木県が国内生産量日本一!ですから 最近インスタでレンコンのはさみ…

  • イースター

    去年壬生町にできたコストコ 卯年なので!?毎年コストコで春に販売されるイースターバニーが新年早々出ていたのでGET   3月になり再びコストコでイースターバニ…

  • 最近撮った写真はやっぱり食べ物!@静岡県熱海市

         旅行の楽しみといえば「食事」前日出かけた熱海でももちろん色々食べてきました『弾丸旅行は西へ!@静岡県熱海市』最近熱海が再熱しているらしくテレビの…

  • 弾丸旅行は西へ!@静岡県熱海市

     最近熱海が再熱しているらしくテレビの特集でもよく見かける そういえば伊豆や箱根は行ったことがあったけど熱海はなかったなーと 東北道、圏央道、東名を抜けて 熱…

  • 城の日【追記あり】

    4月6日は城の日なんだそう 制定のきっかけになったのは 兵庫県の姫路城姫路城を中心とした市の復興が目的だったんだとか 見た目といい規模といい一度は訪れて欲しい…

  • 至福の時間@小山市 Tuesday cafe

     小山市にあるTuesday cafe バーガーやタコスが美味しいお店 できたばかりの頃(10年くらい前?)にバーガーを食べてたのでタコスにしたよ フレンチト…

  • 2023年の桜@壬生町 東雲公園

    しののめ公園黒川土手沿いしののめ公園周辺道路も桜並木西側児童公園4月2日までライトアップしてます久々ににぎやかな2023年はキッチンカーがいっぱいでてました4…

  • 2023年の桜@大平山周辺

    栃木市大平山のふもと、かかしの里2023.3.29ふくべのピアスを作ってもらったナチュフルさんがベーカリーオハナ栃木店に出店してたのでフクベピアス『かわいいピ…

  • 2023年の桜@壬生町~お地蔵様、しののめ公園、城址公園~

    日本三体地蔵尊縄解地蔵      しののめ公園 3/22咲き始めの頃  3/25からライトアップしてます   桜以外も春の花が見頃です       3/22 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびまるもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびまるもさん
ブログタイトル
ちびまるもが行く!
フォロー
ちびまるもが行く!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用