chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちびまるもが行く! https://ameblo.jp/chibi-marumo/

栃木県民でも認知度の低いかんぴょう料理や栽培、干瓢の生産、また夕顔料理などを紹介。

乾物問屋に2006年4月に入社したちびまるも。この業界初なのでまるも兄さんの指導をうけながら毎日が勉強、毎日が発見!そんな日々振り返りながらつづってみました。 最近は食べ歩き、映像などトチギがからんだ(と思った)コトならなんでもブログにUP中♪

ちびまるも
フォロー
住所
栃木県
出身
栃木県
ブログ村参加

2009/08/18

arrow_drop_down
  • 渋い!グッズ、明日までセール中!

    1月にサイトをオープンした 渋い栃木の干瓢屋さん  たくさんの方にご利用いただきありがとうございます 昨日の下野新聞にはなんとそのことにふれた一般の方の投稿が…

  • めまいがするほどかわいいパフェ@佐野市 メルカート

    カフェメシご所望の方を連れていったのは 店内がかわいくて、料理がおいしい館林市のシュガーヒルカフェさん チェダーチーズバーガー ・・・をガッツリ食べたけどデザ…

  • 和と歴史のアフタヌーンティー

    先日壬生町主催の外国人向けのモニタリングツアーが開催されました 壬生町で栽培している「藍」を使った商品   藍染の方法も色々ありますこれは縫って模様を作ったも…

  • 春の御朱印と花手水@佐野市 唐澤山神社

    佐野市の唐澤山神社では桜の季節に先駆けて春の透明御朱印「幸せの桜詣」がいただけます桜の花を象った透明の御朱印が可愛すぎる!ガーベラの花手水とコラボしてみたら可…

  • 雨でもお花見ができる場所@下野市 天平の丘公園の

    桜が開花したのになかなかお花見日和に恵まれない今日この頃週末は生憎のお天気を通り越す土砂降り そんな中でもお花見を楽しもうとやってきたのは下野市の天平の丘公園…

  • @下野市 中華RiN

    夏に行ったきりになっていた下野市 中華RiNさん 久々の訪問! この日は「よだれ鶏」にしました 辛さもスパイス感も◎カシューナッツの歯ごたえも◎よだれ鶏もしっ…

  • ホムペからも購入できる!渋い!Tシャツ着比べてみた

    1月にサイトをオープンした 渋い栃木の干瓢屋さんたくさんの方にご利用いただきありがとうございます 先日LとLLで迷った人がどっちも購入してくれて着心地をレポし…

  • 京都みやげ

    京都帰りのお茶好きのおみやげは見事にお茶尽しだった!

  • 早春の日光は恋人の聖地ならぬ…@日光市

    春の日光はまずは試練の日光街道杉並木! 花粉の聖地を通り抜け 道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣さんへいつもTwitterで仲良くさせてもらっている担当者さんが…

  • 3月27日まで!WBC優勝おめでとうセール中!

        ありがとう!WBC、日本チーム優勝おめでとう!ニッポンに感動をありがとう!3月27日まで渋い!栃木の干瓢屋さんグッズWBC優勝おめでとうセール中!  …

  • できたてカヌレを食べてきた@宇都宮市 喫茶nejiro

    ブームが来る前から好きだったスイーツ、カヌレ最近は扱うお店が多くなってうれしい! いろんなカヌレが出ているけど 「焼きたてが一番オイシイ」 と作り手さんがSN…

  • @市貝町 中華採食宮本

        WBC、日本優勝おめでとう!昨日はニッポンに感動と興奮が駆け抜けました!さて、本日の記事はこちら本日紹介するお店でも美味しくて感動と興奮が駆け抜けまし…

  • 自販機のあるキムチやさん@真岡市 磯食品

    壬生から益子に配達に向かう途中手作りキムチの看板を見かけて気になっていた 真岡市の磯食品さん  店内でも購入できるけど 自販機でも買えます  種類も辛さも豊富…

  • 春分の日は大忙し!?

    今日は春分の日▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう WBC決勝進出おめでとう! WBC侍ジャパン メキシコ戦【速報中】村上の逆転サヨナラ打…

  • トチギの最新スポット食べ歩き@宇都宮市 ウツノミヤテラス

    トチギの最新スポットウツノミヤテラスへ  2階入り口付近にあるとちおとめ×芭莉式とちおとめのソフトクリームのお店です 魔法の粉(ってお店の人が言ってた)一個分…

  • かわいいピアスを作ってもらった

    Instagramでかわいいピアスを発見! きけばオーダーで作ってくれるというのでお願いしてみました ふくべのピアス! 夕顔の花と葉っぱとふくべ チェーンはツ…

  • ドレッシングがおいしいとメインもおいしい説@鹿沼市 ヴァリエテ カフェ

    鹿沼市の某レストランに行ったらいっぱいだったので周辺をググって評価の高かったヴァリエテ カフェさんへ  ランチタイムのメニューはこんな感じ セットの彩りサラダ…

  • 冬の茨城ドライブ@阿字ヶ浦~大洗

    あんこう鍋を食べに行った帰りずっと気になっていたこちらの施設へ・・・ 県道6号線から見える阿字ヶ浦温泉のぞみさん  地下1504メートル掘削して湧出させた自家…

  • 冬の味覚をたずねて80キロ@茨城県

    先日3月14日に史上最速の東京で桜の開花宣言がされたというのにいまだに冬旅が終わらないブログです    あんこう鍋の旅2023冬 栃木のお隣茨城の冬の味覚とい…

  • 映える!20周年セール中の佐野プレミアムアウトレット

    佐野プレミアムアウトレット3月21日まで20周年記念セール中イースターのモニュメントもあちこちにこちらのイースターイースターエッグと共にイチゴもあるのが栃木な…

  • 県北カフェ巡り @那須塩原市~大田原市

    大田原市郊外にあるLittle Barn Coffeeさんに行ったらまさかのお休み!Google先生は営業中!って書いてあったのに なので次なるお店へ移動 大…

  • ホワイトデー

    ホワイトデーにほしいプレゼントは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ホワイトデーっていうかホワイトデー周辺にもらったもの 春らしいパケ…

  • 福島冬旅@会津若松~猪苗代湖

    もう春なのに冬旅が終わっていない季節遅れのマルモのブログ 気持ちを1か月ほど戻してみてください     冬の福島会津旅行  会津といったら鶴ヶ城 城がある場所…

  • 涙するほどうれしかった春先の出会い@栃木市 カフェバザール

    久々栃木市のカフェバザールさんへ  店内がその名の通りどこか異国のバザールを思わせる作りなのが好き    実は去年からずっといつお店のメニューにあがるか待って…

  • 311あの日の壬生町

    長くブログをやっているので3月11日のことも書いてます 3/11のお昼ごろにUPした(地震前)の記事『エキュート上野』最近のエキナカはすごいですよね~改札を出…

  • 311あの日の壬生町

    ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう長くブログをやっているので3月11日のことも書いてます 3/11のお昼ごろにUPした(地震前)の記事…

  • 今日は砂糖の日。お砂糖の思い出

     ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  今日は砂糖の日 マルモで販売している ゆうがおのシロップ漬け薄くむいて干すとかんぴょうになるゆう…

  • 那須の新スポット@那須塩原市 Chus(チャウス)

    最近都内だけでなく北海道、千歳空港でも見るようになった 那須の新名物 バターのいとこ【ふるさと納税】バターのいとこ 詰め合わせB 無脂肪乳 ミルク バター ラ…

  • とちぎのおみやげ

     ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようかんぴょうになるゆうがおの実をレモン果汁やハチミツでシロップ漬けにしたゆうがおのシロップ漬けギフト用…

  • トチギにもあった!ステキ図書館@那須塩原市 みるる

    去年、金沢の県立図書館に圧倒されたワタシ 栃木県立図書館も移転するらしいので栃木県立美術館と図書館、移転先候補は体育館跡地 福田知事が正式表明|下野新聞 SO…

  • みぶの日フェアありがとうございました

    3月5日はみぶの日フェアが道の駅みぶで開催されました久々のイベントで色々忘れてる💦直射日光ゾーンでめちゃぷりしいたけが全面に出せないなどイベント販売あるある…

  • 猫駅長に会いに!@福島県 芦ノ牧温泉駅

    宿泊した大川荘の最寄駅には猫駅長がいる!というのでチェックアウト後芦ノ牧温泉駅へ入り口に歴代の猫駅長さんがずらり残念ながら猫駅長の撮影は❌NHK大河ドラマ、八…

  • おめでとう!そしてお疲れ自分旅行 食べ物編@福島県 芦ノ牧温泉 大川荘

    お疲れ様旅行でいった芦ノ牧温泉 大川荘お部屋に入ると山塩ようかんとしそ梅ちゃんがお出迎え  確かお風呂に空腹で入るとよくないので温泉旅館ではこういうお菓子が置…

  • 今日は楽しいひなまつり

    ひな人形は飾ってた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう フクベのお雛様  久しく飾ってない私のお雛様  頑張って作ったおひなさま こっち…

  • 日頃の感謝を込めて、感謝祭開催中

    3月2日は「みぶの日」それにちなみ3月5日は「みぶの日フェア」が開催されます 『今日はみぶの日。週末はみぶの日フェア!@お知らせ』今日3月2日は【3(み)2(…

  • 今日はみぶの日。週末はみぶの日フェア!@お知らせ

    今日3月2日は【3(み)2(ぶ)の日】そして週末3月5日(日)は32(みぶ)の日フェア📍みぶハイウェイパーク/道の駅みぶマルモからはゆうがおのシロップ漬けマ…

  • 3月3日はひな祭り! / お助けメモ

         ◆かんぴょう問屋マルモってどんな会社?◆かんぴょうの製造卸販売の他数年前からゆうがお・しいたけ栽培も始め農家としても活動中▲マルモのホームページ≪フ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびまるもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびまるもさん
ブログタイトル
ちびまるもが行く!
フォロー
ちびまるもが行く!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用