chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 柄にもなくフレンチトースト

    2月の満月、スノームーンが27日の夜らしい。って事で、仕事を終えお風呂に入り近所の湖へ。残念ながらちょこっとモヤッている。撮影してみるがなかなかいい感じに満月が撮れず・・・まぁ、しょうがない。仮眠して移動すると明け方のこれから沈んでいくスノームーンが。そして朝食に柄にもなくフレンチトースト。普段なら絶対に作らないメニューだが、奥様が食べたいと言うから、その練習として。夜から玉子と牛乳に漬けておいた食...

  • 焼き鳥を焼く

    先日の大幽洞窟の帰りに、折角こっち方面に来たんだからと、みなかみ町にある「高橋の若どり」によってみた。(過去画像)ちょっと奮発して、胸肉、皮、軟骨、手羽先を生で各1kgづつ購入。今回はそれを焼き鳥にして食す作戦だ。見様見真似で串打ち。そこそこイケてるんじゃない?そして焼き鳥といえばもちろん「炭火焼き」なんだろうけど、炭を起こすのが面倒だからロゴスのミニラウンドストーブを使って焼くことにする。 このロゴ...

  • 神秘の洞窟・大幽洞窟

    まだ2月なのに初夏の陽気になるとか・・・やべー!溶けちゃうじゃんっ!って事で、今年もみなかみ町の宝台樹スキー場の奥、大幽遊歩道駐車場へ。駐車場まで除雪がしてあり助かった。除雪がしてないと宝台樹スキー場に駐車料金1000円払って駐車して歩いて来なければならない。カーブミラーの頭だけ雪から出ている。相変わらず凄い積雪だ。スノーシューを履いたが、かなり雪が締まっているし、踏み跡は踏み固まっているから軽アイゼ...

  • 安いステーキ肉を柔らかく

    去年の夏だったか、ステーキ肉を焼いて食べたらめちゃくちゃ硬かった。あんなに硬い肉を食べたのは生まれてはじめてだった!何故だ!?安いステーキ肉だからか?そういえば会社のちょっとグルメな後輩が8000円のステーキ肉を楽天で買って食べたら柔らかくて美味かったって言ってたなぁ。流石に自分は8000円のステーキ肉を食べようとは思わないが、柔らかいステーキ肉を食べたい。調べてみると、筋を切ると柔らかくなるんだとか。ミ...

  • 長七郎山でスノーシュー

    久しぶりの2連休♪どこに行こうかと色々悩むが、大っぴらに出かけるのも気が引けるから地元群馬の赤城山へ。長七郎山でスノーシューだぁ♪と、金曜日の仕事を終えシャワーを浴び小沼の駐車場へ。星が綺麗かな?とカメラをスタンバるが、電柱&電線が邪魔をしてあんまりいただけない。時間も時間だから、ちょこっと眺めて就寝。日の出前に目が覚めたから準備して出発。うーん・・・踏み固まってる。スノーシュー履かなくても行けそう...

  • 霧ヶ峰・車山

    土曜日、仕事を終えシャワーを浴びてから一路霧ヶ峰高原へ。目指すは車山肩の駐車場。ビーナスラインは所々凍っているから気をつけながら、眠い目をこすりながら進む。霧ヶ峰は標高が高いだけあって星空が綺麗だ。折角だから途中の展望台で星空撮影。すげー!なんか星の数が家の方と全然違う!写真を撮るも、寒くて手がすぐ動かなくなる。数ショットで切り上げ肩の駐車場へ。既に24時前、早々に就寝。朝6時過ぎにスノーシューをバ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねこぱんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねこぱんちゃんさん
ブログタイトル
週末は大冒険
フォロー
週末は大冒険

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用