更新が遅くてすみません ( p_q)エ-ン瓶ヶ森林道を抜けるのに予定の時間より、1時間ほど押してしまっている 忙がねば、日のある内にキャンプ場に着けない ( ̄▽ ̄;)!!ガーン そして・・・・・・・・・・・・・・・ その時が来た・・・・・・ 虹色の空が示していた事が
二日目です 前日の朝が早かったためか? 疲れが出たのか? 肉体的にまだ・・・・・・若いのか? (/ ̄ー+ ̄)キラリ分かりませんが、皆さんより遅い起床でした テントからのそのそっと出てみますと皆さん、朝食を済ましてコーヒータイムな感じで過され
つづきです松山市内から海沿いの「夕やけこやけライン」を走ります 途中、海に流れ込む川沿いに入り、大洲市を目指します お昼ぐらいに大洲の町に到着! 大洲の町は、以前色々有りまして・・・・観光する時間が無くなったのです 今回は、その
今年もGWツー!! 今回は、エリザベスさん企画です 四国・・・・・・ 好い思い出の少ない場所であるが・・・・・ 今回は、アドレスで行きます!! 出発までに普段の足である、アドレスを旅に向けてネガティブ部分のチェック!
「ブログリーダー」を活用して、おきますさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。