2025年夏のオープンキャンパスのエントリー受付が開始されています。ICUのオープンキャンパスは事前エントリー制で、事前登録が必須です。また、モデル授業は事前予約制のため、はやめ...
ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2024(29) れいさん
1.お名前、プロフィール <お名前> れい <プロフィール> 長野県の公立高校高校時代に南アメリカに1年留学高校時代に生徒会長、部活は無所属 2.受験形態 総合型選抜 5.ICU...
今年度ICU祭は10月13日、14日の2日間実施されました。2024年のICU祭のテーマ「燦々/SUN SUN」で、当日は天候に恵まれ、まさに太陽の輝きを感じられました。校門に設...
2024年ICU際のテーマは「燦々/SUN SUN」で、太陽をモチーフとした大型看板が校門に登場。バスロータリー付近にはゲートもできていて、写真スポットになっていました。 入り口...
「ブログリーダー」を活用して、BUCHOさんをフォローしませんか?
2025年夏のオープンキャンパスのエントリー受付が開始されています。ICUのオープンキャンパスは事前エントリー制で、事前登録が必須です。また、モデル授業は事前予約制のため、はやめ...
2026年度のICU(国際基督教大学)総合型選抜〈4月入学専願〉の入試要項が公開され、2025年度からの主な変更点が明らかになりました。旧AO入試にあたるこの方式について、今年度...
CU公式サイトで6月2日に発表されたプレスリリース(部分、スクリーンショット) ICUの奨学金が大きく拡充 6月2日にICUからプレスリリースが発表され、2026年度入試から、I...
🚀2025年度High Endeavor奨学生インタビュー【後編】 High Endeavor奨学生のたんぽぽさんインタビュー第2回。今回はIBDP(国際バカロレア・ディプロマ・...
今回は2025年度ICUトーチリレー High Endeavor奨学金の奨学生、たんぽぽさんにお話を伺いました。たんぽぽさんは都内高校(IB認定校)出身で、当サイトのオンラインレ...
今回は2025年度ICUトーチリレー High Endeavor奨学金の奨学生、たんぽぽさんにお話を伺いました。たんぽぽさんは都内高校(IB認定校)出身で、当サイトのオンラインレ...
ICU合格者向けの入学手続要項などの書類(写真提供:Nimbus2000さん) ICU高校について ―― ICU高校の特色について教えてください。 ICU高校の校則は「ゲタ・ガム...
今回は、2025年度ICU(国際基督教大学)入試合格者でICU Peace Bell奨学金を獲得したNimbus2000さんにお話を伺いました。Nimbus2000さんはICU高...
インタビュー後編:静岡からICUへ――独学・単願で挑んだ受験プロセス 静岡県の進学事情 ― 静岡県の高校生は、どのような大学に進学する人が多いのでしょうか? 静岡は関東と関西の中...
今回は、2025年度ICU入試合格者でCherry Blossom奨学金を獲得したレパントさんにお話を伺いました。レパントさんは静岡県立高校の出身で、当サイトのICU対策講座オン...
2025年3月22日にICU国際基督教大学のオープンキャンパスで開催された2026年度入試説明会に参加してきました。今回の記事では、一般選抜を含む入試制度の変更点を詳しく解説する...
3月22日に開催された2025年春のICUオープンキャンパスの様子をお伝えします。 会場入り口と受付 2025年春のICUオープンキャンパス会場の入り口と受付。ICU学内のバス停...
2026年度ICU入試対策オンラインレクチャーの募集を開始いたしております。3月末に開講いたします。 2026年度ICU入試対策、オンラインレクチャーの詳しいご案内は下記URLを...
<お名前> シムちょむ <プロフィール> 出身校 学習院女子高等科予備校 SEG趣味 音楽鑑賞部活 テニス特技 耳を動かせる 2.受験形態 一般選抜、人文・社会科学+ICU英語外...
1.お名前、プロフィール <お名前> おむすび <プロフィール> 予備校 なし趣味 読書、ルービックキューブ部活 剣道 2.受験形態 学校推薦型選抜 5.ICUに入るまでのい...
1.お名前、プロフィール <お名前> おむすび <プロフィール> 予備校 なし趣味 読書、ルービックキューブ部活 剣道 2.受験形態 学校推薦型選抜 5.ICUに入るまでのい...
<お名前> レオン <プロフィール> 高等学校卒業程度認定試験で受験しました(通信制高校出身未卒業)予備校は通いませんでした趣味はチェスなどのマインドスポーツ、読書、自然に触れる...
<お名前> Mimosa <プロフィール> 数年前に高校を卒業し、海外留学や日本国内で様々な経験をしましたが、これらの経験を通して気づいた事や感じた事を学際的に追求したいと思い、...
<お名前> よよの <プロフィール> 吹奏楽部 2.受験形態 一般選抜 3.予想得点 人文社会得点 = 9.5割総合教養得点 = 9.5割英語リスニング得点 = 7割英語リーディ...
<お名前> Mashrinp926 <プロフィール> 広島県の中高一貫の進学校に通っていました。高校二年生の9月から高校三年生の10月までカナダに交換留学していました。予備校は帰...
ICU(国際基督教大学)の公式Webサイトが更新され、2024年夏のオープンキャンパスのエントリー受付開始が開始されています。 概要 開催日は7月20日(土)8月16日(金)17...
ICU(国際基督教大学)の入試関連の公式サイトが更新され、2025年度総合型選抜の要項が公開されています。 スケジュール スケジュールなどは昨年から大きな変化はありません。夏休み...
-ICU入試、編入試験の実際-(ICU入試では編入生と一般生は区別なく同じ試験を受けるが、編入生は試験教室が違う?) 周りの机には編入生用の受験番号が貼ってあったので、編入生同士...
今回は2024年度ICU入試でICUに編入で合格したこくさいさん(以下Iさん)にお話を伺いました。Iさんは2024年度のICU一般選抜英語外部試験利用を編入で合格した唯一の受験生...
ICU(国際基督教大学)の入試関連の公式サイトが更新され、6月8日(土)にICUオンライン・オープンキャンパス 2024 in Japaneseが開催される旨が告知されています。...
<後半> 引き続きCherry Blossom奨学生のカンサイジン(K)さんにお話を伺います。 ---一般選抜英語外部試験利用について--- (一般選抜の英語外部試験利用で課され...
今回は第1期のICU Cherry Blossom奨学金に採用され、オンラインレクチャーを利用してICUに合格したカンサイジンさん(以下Kさん)にお話を伺いました。 Cherry...
<お名前> Aurora <プロフィール> 西日本の中高一貫校出身、現役で合格。 2.受験形態 一般選抜 3.予想得点 人文社会得点 = 6-7割総合教養得点 = 6-7割英語リ...
今回は2025年度から実施形式の変わる総合教養(ATLAS)についてお伝えします。 総合教養(ATLAS)とは? 総合教養(ATLAS アトラス)はICU国際基督教大学の一般選抜...
今回はICU国際基督教大学で2024年3月20日に行われた、2024年春のオープンキャンパスのフォトレポートをお届けします。 会場入り口付近の様子。夏のオープンキャンパスよりは空...
2025年度ICU入試対策オンラインレクチャーの募集を開始いたしております。3月末に開講いたします。 2025年度ICU入試対策、オンラインレクチャーの詳しいご案内は下記URLを...
<お名前> こくさい <プロフィール> 法政大学出身、大学では映像、軽音、ジャズサークルに入っていました。現役時に不合格だったため仮面浪人をして1年目でB方式編入で合格しました。...
<お名前> カンサイジン <プロフィール> 高校:中堅私立高校の一貫生趣味:音楽、ゲーム、ネット部活:外国語部(ほぼ帰宅部) 2.受験形態 一般選抜 B方式 3.予想得点 総合教...
<お名前> 般若 2.受験形態 一般選抜 3.予想得点 英語91,94国語(近代以降)90数学124(共通テスト得点 参考)英語91,94国語(近代以降)90数学124 4.併願...
<お名前> シャチ <プロフィール> 沖縄県の県立高校出身中学三年生から高校2年生まで英語塾に通ってました洋楽を聴くことと海外ドラマを見ることが趣味です 2.受験形態 一般選抜 ...
<お名前> マッチ― <プロフィール> 首都圏の偏差値69の私立高校を卒業後、河合塾で一浪し、地方国立大学に2年通いました。 2.受験形態 一般選抜 3.予想得点 人文社会得点 ...
本日ICU国際基督教大学の一般選抜B方式の合格発表が行われ、以下のような結果となりました。 2024, 2023年度ICU一般選抜B方式入試結果 ※( )=転編入本科学生(内数)...
<お名前> めで鯛 <プロフィール> 帰国子女です。 2.受験形態 一般選抜 3.予想得点 人文社会得点 = 7-9割総合教養得点 = 6割-8割英語リスニング得点 = 8割- ...
<お名前> K@myu <プロフィール> 埼玉県立K高校、日本大学、独学 2.受験形態 一般選抜 3.予想得点 人文社会 = 8-9割総合教養得点 = 8割英語リスニング得点 =...
ICU入試関連の公式Webサイトが更新され、2024年春のオープンキャンパスのエントリーの受付が本日より開始されました。オープンキャンパスとは、大学公式の見学イベントで、モデル授...