友人ライターさんとごはんを食べるということで、久しぶりに表参道に。少し早めに着いたので、どこかでお茶をしようかな〜とウロウロしていたら。噂のポップコーン屋さん。。何度か近くを通ることはあったのだけど、いつも混んでいて。そうしたら、この日は行
きょうも元気にらくらくごはん!٩( 'ω' )و(ネーミングセンス…)本日は枝豆ごはんに、ホッケの塩焼き、納豆、なめこのお味噌汁、デザートにマスカットとか。全体的に簡単に。枝豆ごはんは初チャレンジ。1.お米1合を浸
『おとりよせ王子 飯田好実』で気になっていた「世界のふりかけ」をついに購入してみた。え? イタリアントマトが? ふりかけ? と開けた瞬間クエスチョンマークが飛びまくりになるんだけど、普通に白米とマッチする。なんならこれとごはんだけでもイケる
食べたラーメンをメモ。連休中、おなかは空いたけど、どこも混んでいる。比較的、店内にお客さんが少なかったので。九州じゃんがら(680円)店内、女性の1人客が多くて入りやすかった。いえ、まあ、多くても少なくても1人で入りますけどね。なんならこの
【現実逃避をしたくなりまして】女2人日帰り温泉の旅。in 箱根湯本。箱根って我が家から電車で1時間弱なんですよね。近い…。いつもは車でピャーッと行っているので新鮮。無駄に小田原からロマンスカーに乗りましたよ(本当に無駄)。まず
ワンプレートにいろいろのせると豪華な食事になった気がして嬉しい(単純)。この日は、おいなりさんを作ったんですが。おいなりさんってどうしても面倒な気がしてしまう…。でも、薄揚げを煮る→酢飯を作る→ごはんをいれ
友達とちょっと静岡まで秋の遠足に行ってきた。まあ関ジャニ∞のグッズを買いに行っただけなんですけども。笑。静岡公演はチケット取れなかったから仕方がない。土曜の朝に行くことを決めたという急きょすぎる計画。電車に揺られながら駅弁食べて
食べたラーメンをメモ。小田急線が止まってしまったので、復旧するまでの時間を利用して。直久こく旨ラーメン 醤油 (税込780円)もともと甲府のほうのラーメン屋さんだそうな。鶏出汁がさっぱりでうんまかった…。個人的に鶏チャーシュー
ちょっと前からシムシティをやっている。「市長」になって街づくりをしていく、というもの。小さいころにパソコンでやっていたんだけど、この前、アプリで見つけたので始めてみた。想像していたよりもハマってしまった。。コツコツとお金を貯めて、住居建てた
9月の上旬ってこんなに涼しかったっけ。リーフティーがおいしい。最近あんまりコーヒーが飲めなくなってきたのはなんでだろう。*****この前、髪を切りました。ショートボブっていうんだろうか。ロングちょい手前、ぐらいまで伸びていたので、かなり短く
「ブログリーダー」を活用して、ふくだりょうこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。