花筏の会の様子、なつ美(芳根京子)と芙美子(山本舞香)の交流、仲人を務めた郁子(和久井映見)の後悔、瀧昌(本田響也)の過去、海軍士官の妻であるという現実、など…
またまた新たな登場人物が、、、、。この段階になっても新キャラが登場するとは思ってなかったわ。ウズラさん(宮崎美子)のキッチン、素敵ねぇ。以前NHKで放送されて…
和平(中井貴一)とえりな(白本彩奈)の関係が印象的。いいねぇ。子供の成長で変化する父娘の関係。これは「続・続」だからこそだよなぁ。しかし、、カフェで知人と話し…
田所幸一郎(浅利陽介)、鎌倉綾(水上杏香)、松木源治(中村育ニ)、、亡くなった3名それぞれのエピソードがしっかりと描かれていて、見応えを感じる。 亡くなった3…
有言実行せず、、、か。どっちになっても面白みはあるとは思うが、未遂の方が初々しさをより楽しめるような気はする。今の時代にはあり得ない初々しさを心ゆくまで楽しみ…
あの二人があのように親しくなるとはねぇ。二人それぞれの描写がもう少しあった後に、この展開があると良かったのにな、、などと思わなくもないのだが、新たな出会いは見…
真平(坂口憲二)が抱えているものが判明した今回。真平の気持ちは分からなくもない。 怖くなってしまうのも、向き合うのを避けてしまいたくなるのも、分かる。でも、や…
序盤で描かれているマニラのエピソードが、あまりにもしっかりしすぎていて驚く。え?このドラマって、こんな感じなの? えらく力が入った感じだけど?などと戸惑った…
瀧昌(本田響也)が面白い。「それはダメだ!可愛い、、、!」も、「今にやけてた気がする」も、花を買いたいのに買えない様子も、止まらない妄想の暴走も、、楽しめた。…
なるほど、、、司(宮沢氷魚)の背景と、司と鈴(加賀まりこ)の出会いを重ねて描いてくるのね。二つとも気になっていたことだったから、それをいっぺんに見られてなんだ…
え?73??ってことは三浦友和さんも???視聴後すぐに「三浦友和」でググったわ。「73歳」とトップに表示されたわ。いやぁ、、衝撃。お若い。凄い。今回、最も衝撃…
全く観る気はなかったのに、何度か目にした予告が意外にいい感じだったため、いつのまにか視聴を楽しみにしていたドラマ。予告どおりの、予告の雰囲気のままの、微笑まし…
高麗さん(土居志央梨)に、弓ちゃん(中山ひなの)、、新キャラ二人の登場に、麦巻さん(桜井ユキ)が始めた新しいこと、、麦巻さんと青葉さん(田畑智子)の交流、、め…
「ブログリーダー」を活用して、Leeさんをフォローしませんか?