軽井沢・北軽井沢・草津・志賀高原の別荘・リゾートマンションやHOTな観光イベント情報です。
軽井沢・北軽井沢・草津・志賀高原エリアの別荘・リゾートマンションを取り扱う不動産業者がお届けする、HOTな観光イベント情報&オススメ物件紹介ブログ。支店スタッフの個性的な日記にもご期待下さい。 HP→ http://www.himawari.com/karuizawa/
こんにちは 田村です。 本日で平成も終わりとなり、明日からは新時代の幕開けです。 令和時代もどうぞ宜しくお願い致します。 ゴールデンウィークは早くも3日が過ぎ…
軽井沢店管轄エリアの桜は今が見頃をむかえています。昨日に引き続き桜の様子をお伝えします。 今回は軽井沢と草津の間にある「万座・鹿沢口駅」周辺の桜です。 見事で…
本日から10連休の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?軽井沢は朝から風が非常に強く、寒波の影響もあってか気温は9.8℃までしか上がらず、観光客の方も非常…
こんにちは! 先日ロイヤルヴァンベール蓼科へ行ってきました!4月中旬頃でしたが積雪が普通にあり驚きました。管理人さんも今年は多いですね~とおっしゃっておりまし…
カフェ Piggies(ピギーズ)嬬恋村 野鳥のさえずりと共に再始動!
ずっと前から素敵だなと眺めていた森の中のおうちが去年新しくカフェとしてオープン。 (去年2018年の夏に撮影) ログハウスの木のぬくもりと手作り家具でスタイリ…
最近は日中20℃近くまで上がるようになり、朝晩もだいぶ暖かくなりました。この暖かさで自宅近くの桜も咲き始めました♪全体的に3、4分咲きといった感じですが、木に…
こんにちは! 先日、蓼科に行く用事がありましたのでお昼に道の駅【女神の里たてしな】で昼食をとることにしました!何度も蓼科エリアのご案内で通りすぎておりましたが…
4月も残り10日、すなわち平成も残り10日となりましたね!平成最後の桜を見に上田城跡公園に行ってきました!入口右側のしだれ桜はすでに散り始めていましたのが、残…
皆さんはザゼンソウ(座禅草)という植物を知っていますか?別名ダルマソウ(達磨草)とも呼ばれ、花を咲かせるときの姿がとても特徴的な植物です。 赤紫色の外皮に包…
こんにちは 田村ですヾ(・▽・) 先週の天気は季節外れの降雪があったりと不安定な天気でしたが 今週は暖かい日が続いており、そろそろノーマルタイヤへのタイヤ交換…
こんにちは! 先日、草津のご案内の帰りに長野原町の【村上家】へ行ってきました! 前に田村も釜めしを紹介していたお店です。釜めし以外も定食系のメニューやお蕎麦等…
新学期最初の土日ですが、軽井沢では3日前に降った雪の影響もあるのか、いつもより静かな印象ですね。10連休を前にして外出を控えていらっしゃるのでしょうか? さて…
昨日のブログに 一昨日15cm程の降雪があったとありましたが。その日、私は軽井沢にあるカフェへ車を走らせていました。ちなみにスタッドレスなのでちょっと安心。で…
こんにちは 田村です(^∇^)アハハハハ! 4月に入り、暖かい日が続いていましたが、一昨日は15㎝程の降雪がありました。 ノーマルタイヤに履き替えてあり、車の…
昨日は季節外れの大雪で軽井沢では15cmも積雪しました。今日は風が強くて体感温度がかなり寒くて厳しい気候が続いていますが、4月も中旬に入りましたので、そろそろ…
今朝起きるとうっすらと雪が積もって庭が白くなっていました。ちらちらと雪も舞っていて冬に逆戻りといった感じ。そんな本日の出勤時の気温0度、、、さぶいわけです(;…
こんにちは! 先日、売却のご依頼を頂いているオーナー様がご来店されお土産を頂きました♪お気遣い頂きありがとうございます♪ 頂き手に取ったときにずっしりと重みが…
ここ数日は暖かい日も増えてきて過ごしやすくて良いですが、まだまだ寒く感じるので、早く暖かくなって欲しいと思っています。軽井沢近隣のエリアでは桜はまだまだですが…
只今世間では花粉シーズン真っただ中だと思いますが…申し訳ありません。私は花粉症ではないので気配がわかりません。 最近、ご契約やご案内などで来店されるお客様の話…
こんにちは 田村です( ・∇・) 4月に入り、天候も穏やかな日が続いておりすっかり春になりました。 また、全国各地では桜が咲き始め、お花見にでも行きたいと思い…
朝から雲1つない気持ちのいい青空が広がっています。今日は11℃まで気温が上がる予報ですが風が強いので体感温度はもっと低く感じます。最近は寒の戻りで寒い日が続い…
昨日は新元号が発表され、日本中がその話題で持ちきりになりましたね。新元号「令和」も5月までには馴染んでくるのではないでしょうか?さて、昨日は新元号発表の話題が…
こんにちは! 今日から4月!新年度ですね!話題の新元号については11時半ごろ発表されるとのことですが何になるのでしょうか?現在、朝の9時前後ですのであと少しで…
「ブログリーダー」を活用して、HIMAWARIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。