chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アトピーっ子にうれしい 卵と牛乳なしの料理 https://sweetbaby.blog.ss-blog.jp/

卵と牛乳を使わないで作る料理や食の安全・食材選びなど、アトピーっ子の生活を応援するアイデア満載です

よいこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/14

arrow_drop_down
  • ポっ・・・ポルチーニ?&お安く買えたら、干し野菜!栄養も風味もUPします

    新婚旅行のお土産に、こんなものを娘がくれました。 こちら、西洋のマツタケ イタリア産のポルチーニ茸 #59117; 高級キノコとして名前は聞いたことがあったけど、調理するのは初めて #59144; お料理二食分くらいの40gが、ユーロ高で びっくりの2000円! うひゃ~、ありがとう

  • 保温調理器で、「はいっ!甘酒三昧」

    夏に続いて、せっせと作っているのが、麹で作る甘酒です 保温調理鍋で作れば、もう、半日もあれば楽々作れて、手間要らず 以前は、ペースト状に出来上がったこちらに お湯やしょうがを加えて温かな飲み物にしてから利用していましたが 最近ではもう、スプーンですくって、デザート感覚で食べてしまうことが多くなりました。

  • 種無しぶどうが、普通のぶどうになっちゃうのは、どうもね・・・^^:

    まだまだ夏日の日もあって、一体どうなってんだ今年の秋? ・・・と、思っていたけど、店頭の果物は、夏から秋へと切り替わって、 もう、おいしい秋 #59116; 先日、こんなブドウを見つけました。 種有り、中粒の6房が入った小箱が、280円で、衝撃の安さ!!

  • 秋ですね~、紅玉りんごで簡単焼きりんご♪

    あまりスーパーで見かけることがない紅玉という種類のりんごが手に入ったので、 さっそく焼きりんごにしました。 紅玉は、生で食べるよりも、ジャムやコンポートにしたほうがおいしい小ぶりで酸味が強い品種です まずは半分に切ってフライパンに並べ、砂糖 大さじ2、呼び水として、水 少々を加えます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よいこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よいこさん
ブログタイトル
アトピーっ子にうれしい 卵と牛乳なしの料理
フォロー
アトピーっ子にうれしい 卵と牛乳なしの料理

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用