chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiroのNinja日和 (GPZ900Rカスタムブログ) https://ameblo.jp/ninjagpz900rcustom

たまに更新・・メンテにツーリング、カスタムが中心です。 GPZ900Rに興味がある方どうぞ!

時々更新中!カスタムNinja GPZ900Rを見ていってください。 いじって、乗って、メンテしています。

nanja hiro
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/04

arrow_drop_down
  • 今年ラストのおくたま

    ほぼ一か月ぶりの奥多摩。開門が9時なので家出るのも遅めです。寒いです。気温は一桁8度でした。フロントタイヤが終わっていて、全然曲がらず、、、炭焼きの団子食って…

  • ”ブレンボ-ブレンボ”

      1年前に付けたんですね。先日の高速ツーリングで吹っ飛んでいって、すっぴんに。まあ、このままでいいか。  

  • 今日の管理忍

    本日は少な目。参忍者でした。電熱グローブについて熱い議論でした。買おうかなー、やめようかなー。もう早朝は寒くて限界近し。。。

  • 可変燃料コントローラーVFC【LINK G4X】

    水温センサーによる水温補正テーブル、吸気温センサーによる吸気温補正テーブルで温度の変化によって燃料を可変にしています。温度センサーは温度によって抵抗値が変化す…

  • VVC?VFC? 着弾

    VVCじゃないな、VFCバリアブル・燃料・コントローラーを導入します。これで、ブースト1.5で600馬力だぜ!。1個50円ぐらいの可変抵抗のロータリーSWです…

  • サーモスタット変更と水温補正テーブルの調整【Link ECU G4X】

    誰も興味がないネタ、、、完全に自己満ですな。備忘禄程度に書いているだけなので気にしないでスルーしてくださいwエンジン始動後から暖機完了するまで水温が低い状態の…

  • 秋の昼飯・・・

    今日(昨日か)は、休み。走りとセッティングに箱根・伊豆に行こうと思って5時に起床するも、なーんか昨夜から気乗りしなくて、、、。グダグダと8時まで寝たり起きたり…

  • ファンネル! と4D燃料テーブル補正【Link ECU G4X】

    普段はエンジンライフ維持のため、パワーフィルターで運用しています。実際のとこ、パワーダウンフィルターで全開域では空気を吸いません、マスクして全力疾走しているよ…

  • プラグ交換 NGK CREX-S 91579

    プラグ交換しました。インジェクション化した時にもともと付けたヤツをカブらせたのでNGKの純正にしていましたが、そこそこ距離を走ったので交換します。純正に交換で…

  • 今日の管理忍

    もう早朝は寒いです。山奥は12度でした。テストラン兼ねていつものダムまで朝駆け。正解の合法はワタシデス。

  • 管理忍組合の秋の小旅行

    AMD管理忍組合のnoriさんからのお誘いがありまして、秋の北関東堪能ツーリングに参加しました。夜明け前の出発です。昼間の気温は高い予報ですが、北関東だしもう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nanja hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nanja hiroさん
ブログタイトル
hiroのNinja日和 (GPZ900Rカスタムブログ)
フォロー
hiroのNinja日和 (GPZ900Rカスタムブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用