chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大垣発・わたしのブログ https://blog.goo.ne.jp/d2200/

おっさんのブログです。鉄道、自転車、カメラ等、私の趣味の世界を中心に書いて行きます。

メタボを解消する為に、ロードバイクを購入しました。 自転車と電車にどんどん乗りたいと思ってます。

伊吹太郎
フォロー
住所
大垣市
出身
岐阜県
ブログ村参加

2009/07/04

  • チューリップ祭(木曽三川公園)

    木曽三川公園で行われている『チューリップ祭』へお出かけ。駐車場が混んでましたので、長良川右岸河川敷に駐車しました。チューリップ祭は今度の日曜日4/9までです。いろんな種類がありまして、名前の方は???でした。きれいに咲き誇ってますな。時期的にまだ早いのか、蜜蜂はほとんどいません。春休み中なので子供連れが多いですね。白色の花びらのなかに、赤いのが混じっているのを見かけました。突然変異かな?祭りが終わったら、球根を掘るのでしょうか?そうそう、今日はNHKが取材に来ていました。チューリップ祭(木曽三川公園)

  • 夜桜〜大垣船町

    夜桜を見に大垣の船町へ。最初は墨俣の一夜城の桜を見に行ったのですが、駐車場に入るのに時間がかかっていたので、諦めてこちらに来たのでした。ここは松尾芭蕉の奥の細道結びの地です。桜はほぼ満開で、ライトアップもされており雰囲気も良いです。隣接する奥の細道結びの地記念館駐車場には出店も何軒か出ていまして、座って食べれる様になっています。しかし春とはいえ、夜風は少々肌寒く防寒対策は必須です。今度の休みまで持つやろか?夜桜〜大垣船町

  • 木之本地蔵院

    今日は木之本のお地蔵さんまでドライブ参拝者はちらほらといったところ地蔵院の前にあるお菓子屋さんで、木之本名物の桑酒を購入しました。お正月に購入し、おいしかったのでリピート購入です。イメージ的には、みりんに近い味ですが、まあまあ甘いので飲みやすいです。木之本から西に進み、賤ヶ岳トンネルを抜けて琵琶湖畔に出ました。曇天なので眺望はイマイチでした。大垣に比べると滋賀県は桜の開花が遅い印象がありますか、滋賀でもところどころで満開に近い桜もあり、桜も早く咲く様になったなあ〜という印象です。お花見に雨が降らない事を祈ります。木之本地蔵院

  • 特急ひだ号降臨

    ダイヤ改正に伴い、特急ひだ号が新しくなりました。名古屋駅で見た事はありますが、自宅付近で見るのは初めてです。音が静かかどうかはわかりませんでした。お客さんはまあまあ乗っていましたね。一度乗ってみたいものです。特急ひだ号降臨

  • 関ヶ原雪景色

    大垣の自宅も屋根が白くなったので関ヶ原の今須まで雪の様子を見に来ました。さすがに大垣よりは多いけど大した事は無いですな。吹き溜まりのところは多少多い程度。ここ数年、関ヶ原も雪が降らなくなったなあ〜というのが私の印象です。しかし去年は彦根で80センチ位降ったし、風向きで変わるのかな?たくさん降ると大変な雪ですが、全く降らないのも寂しいものです。関ヶ原雪景色

  • ダンヒルのチョコレート

    知人からダンヒルのチョコレートを受領しました。製造は国産でした。4個入りですが、高級な雰囲気がありますね。ダンヒルのネーム入りです。一粒は約600円位らしいです。上手く表現できませんが、高級なお味でした。ダンヒルのチョコレート

  • 補助ミラー取り付け

    自動車のサイドミラーに取り付ける補助ミラーを購入しました。安心のカーメイト社製です。サイドミラーの外より位置に取り付けました。ミラーのベース部を両面テープで取り付けます。サイドミラーだけでは映しにくいボディの前部付近を映してくれます。駐車場の白線もわかりやすくなりました。車載カメラの映像と合わせて駐車できます。自分の経験では50歳を過ぎると下手になっていくのがわかりますので、いろんな道具を使って安全運転励行です。補助ミラー取り付け

  • 京都紅葉便り 南禅寺〜知恩院〜京都駅

    銀閣寺から南禅寺に移動。ここに来るのは久しぶりぶりですが、水路閣を見ると「♪〜じゃじゃじゃじゃーんじゃじゃじゃじゃーん」とちょっと前の火曜サスペンス劇場の一コマを思い出してしまいます。水路閣は京都の中でも好きなスポットのひとつです。本堂の天井にある龍画です。中には入れませんが、小さな開口があるのでそこから見る事ができました。ここも紅葉はまだこれからでしょうか徒歩で岡崎公園に移動し平安神宮へ。平安神宮はもみじがなかったので写真はありません。バスで祇園に移動します。祇園に到着後、八坂神社にお参りし円山公園を通って知恩院へ。ここの三門は京都で1番好きなとこです。季節など関係なしにいつ見ても素晴らしいの一言に尽きます。知恩院を後にして清水寺へ向かいますが、平日なのにどんどん人が増えてきます。清水寺の参道は観光客で...京都紅葉便り南禅寺〜知恩院〜京都駅

  • 京都紅葉便り 金閣寺〜銀閣寺

    今日11月18日は休みを取って京都へまずは定番の金閣寺ですが、まだちょっと早いですね。赤い紅葉もありますが、まだ早いかな。修学旅行生と外人が思った以上に多いです。出口付近の一コマです。続いて銀閣寺ここも紅葉はまだ早いここはお庭が素晴らしい。自然な山を利用し、庭を形成しています。松の手入れも定期的に行われています。やはり来週あたりがベストでしょうか?杉苔がいい味出してます。我が家の庭も最初は杉苔があったのですが、日当たりが良すぎてほとんどなくなってしまいました。次は南禅寺に向かいます。京都紅葉便り金閣寺〜銀閣寺

  • 谷汲〜横蔵寺紅葉便り

    横蔵寺の紅葉ですが、赤くなってきています。写真スポットの赤い橋付近はこんな感じです。見頃の紅葉も増えてきていますが、来週はもっと見頃になるでしょう。谷汲〜横蔵寺紅葉便り

  • 姉川ダム(伊吹山山麓)

    伊吹山にある姉川ダムへ出発。道の駅伊吹の里の交差点を右に折れて北進します。道沿いに小さなダムがありました。関西電力のダムなので発電が目的でしょう。魚釣り客の為の看板がありました。山の中なので、イワナ、アマゴ、マスなどが釣れるようですね。姉川沿いに小さなキャンプ場がありますが、見たところ盛況のようです。ダムの看板がありました。上の道は新しい道ですが、この下の道は旧道でして、若かりしころ奥伊吹スキー場に向かう時に通った道だと思います。ダムの下側に到着。水の流れる音だけが聞こえます。下から見ると思ったより大きなダムでした。このトンネルはダム建設時の吐出用かしら?ダムの上にきました。重力式の構造でしょうか。水面はさほど高くありません。紅葉にはまだ早いようですので、また来月来てみようと思います。姉川ダム(伊吹山山麓)

  • 鈴鹿日本グランプリ

    土曜日の予選と日曜日の決勝は車ではなく電車で行く事に。通常は養老鉄道の西大垣駅の始発で行くのですが、チケットが西コースの自由席なので少しでも早く着きたいので、今回は養老駅まで送ってもらい05:44発に乗り、近鉄平田町駅に07:10に到着予定です。養老鉄道の車内にF1関連の広告がありました。サーキットに到着し、グランドスタンド前のゲートが開くのを待ちますが、どんどん人が増えてきます。今回は130Rの手前の立体交差付近に席をとりました。いつもはブリヂストンの広告があるはずですが、今日はawsの広告に変わっていました。カメラマンを沢山乗せたバスが到着しました。予選が始まりスピードを堪能します。天気が良かったのは土曜日だけなので、この日の走りが最速でありました。車が走らない時間はヒマなので、観覧車に乗る事にします...鈴鹿日本グランプリ

  • 鈴鹿日本グランプリ(金曜日フリー走行)

    雨の金曜日、鈴鹿サーキットF1のフリー走行が行われます。傘をさしての観戦は制限されているので、カッパの人が多いです。F1の前にポルシェが前座で走ります。雨のせいでスピードは上がりません。F1の走行が始まりましたが、先程のポルシェとはスピードが全然違います。体感的には2倍近い速さです。レインタイヤなので、通過したあとに水煙が漂います。雨なのでフリー走行が30分延長されます。日曜日の天気が雨予想なので、雨用のセッティングに時間がかかるためだそうです。使えるタイヤ数が決まっているので、フルに走るチームはいないようです。ベッテルは今年引退なので、鈴鹿のラストイヤーになります。ロレックスの時計がありました。テニスのウィンブルドンとかで見かけるのと同じのかな?F1グッズを購入しようと思いましたが、相変わらずお高こうご...鈴鹿日本グランプリ(金曜日フリー走行)

  • 2022ビワイチ挙行ス

    朝7時、米原市の道の駅・近江母の郷から、いつもの様に左周りで出発します。今回は6名でスタートです。今日は久しぶりに国道8号線の賤ヶ岳トンネルを通過しましたが、車の量が少なくて安全に通過できました。以前はトンネル内が濡れている区間が長い印象がありましたが、今回は短かったので良かったです。しかし、穴ぼこが2か所ありちょっとびっくり!車で通るにはなんら問題ないですが、チャリには大きな衝撃がきます。トンネルを抜けて奥琵琶湖に到着。今日も湖面は穏やかです。この付近の港の岸壁にはバス釣りの人が多く集まっていました。国道8号線沿いの水の駅・あぢかまの里に到着。店舗は9時から営業なので、中に入ることはできませんでした。今日は単車の人が多いです。海津大崎を通過してマキノの高木浜のサニービーチに到着。ここはなんとかテラスとい...2022ビワイチ挙行ス

  • 北陸本線-余呉駅

    滋賀県北部の北陸本線余呉駅です。名前の通り余呉湖の最寄り駅ですが、冬場は積雪が多く、厳しい場所です。この駅は職員さんがおられますが、乗車券委託販売担当の方かなと思います。窓口では自由席の新幹線や特急券を販売しています。誰もいない...ダイヤは昔から概ね毎時1本です。今庄駅付近の災害により8/9まで、敦賀~武生間が不通の告知がありました。北陸本線の他、北陸自動車道、国道8号、365号とみんな通行止めなので、福井市に行く事ができません。お盆の帰省前にはなんとか開通してもらいたいものです。北陸本線-余呉駅

  • カフェタナカ(名古屋市北区)

    今日は名古屋に所用があり、お昼ご飯は北区にあるカフェタナカさんで頂く事に。メニューは、ガレットのランチセットをチョイスしました。生地はそば粉で出来ているそうな。この量では少々足りないかも?と思っていましたが、けっこうお腹を満たせました。デザートとケーキですが、名前は失念しました。フルーツの甘い香りが、食べる事を夢中にしてくれます。アイスコーヒーを頼んだのですが、このコーヒーがまたおいしい。普通の喫茶店のコーヒーより格段においしいと思いました。自家焙煎をされているらしいので、こだわりがあるのかも?コーヒーは嗜好品なので、自分好みかどうかもポイントになりますね。聞くところによれば、ここのお菓子もとても有名だそうです。次回もまた訪れたいお店です。カフェタナカ(名古屋市北区)

  • 能登半島旅行*その2

    沿岸部を更に進んで白米千枚田に到着。能登半島でも1,2を争う観光地です。田植えが終わって稲が伸びているので、田んぼと畦との境がわかりづらいところもあります。ここには有名人の田んぼもいくつかあるようです。一番下の海面近くまで下りてみましたが、下からの眺めは田んぼが有ることもわからなくなります。上まで登る坂道が急で、下まで降りたことを少しだけ後悔しました。写真を撮るなら日没近くが良いようです。今日のお宿、「こうしゅうえん」さんに到着。何十年も前のことですが、テレビのブラウン管の中からマグロが飛び出してくるCMをやっていたのを知っている人はかなりの年配者です。窓からは海が良く見えます。窓からみて左方向に港があります。部屋のバルコニーにカモメが来ました。餌はあげないでと注意書きがありますので、窓越しに眺めます。し...能登半島旅行*その2

  • 能登半島旅行*その1

    和倉温泉から更に先に進み、見附島に到着。住所は珠洲市になるのかしら?島というより大きな岩のようでして、別名軍艦島と呼ばれているそうな。先月に強い地震があり、崩れた岩が海面に積み重なっていましたが、大勢には影響は無いようです。能登半島の先端部にある禄剛埼(ろっこうさき)灯台に到着。半島の先端に位置し、外灘と内灘の交点でもあります。完成したのは1883年でイギリス人が設計し、昔は砲台もあったとのこと。普通の灯台は背が高いイメージですが、ここは断崖絶壁の地にあるので、高さはありません。ここから西~北方向を望んでも海面しか見えず、航行する船はこの灯台の灯りが頼もしかったことでしょう。「道の駅狼煙」(のろし)に車を止めて坂道を延々と登らないとたどり着かないので、この時期はいい汗をかきます。能登半島の沿岸部を更に進ん...能登半島旅行*その1

  • 和倉温泉駅

    石川県の和倉温泉駅へ温泉場の駅なので、観光を意識した作りを感じます。駅の窓口は閉まってますね。普通列車は車内で乗車券を購入するようです。この駅までサンダーバードが乗り入れているようです。以前はしらさぎ号も和倉温泉行きを3両併結していましたよね。待合室に花のれんがありました。こちら地域の女性の花嫁道具で、嫁ぎ先にこののれんをかけて、婚礼日に一度だけくぐって嫁入りする風習だそうです。小生は和倉温泉に泊まる訳ではないので、さらに進みます。。和倉温泉駅

  • フェラーリ レーシングディズ2022 鈴鹿

    この土日は、4年ぶりとなるフェラーリレーシングディズが鈴鹿サーキットで開催されました。あくまでもオーナーさんの為のイベントですが、F1マシンも走るので出かけることに。いつもはクルマで行くのですが、今回は土曜日でJRの青空フリーパスが使えるのでこちらを利用します。途中、伊勢鉄道を経由しますが、予め料金に含まれていますので助かります。18切符だと伊勢鉄道は別料金なんですが、この切符2620円で大方のJR東海エリアが利用できますよ。大垣を出た電車は名古屋駅に到着し、関西線の12番線に移動します。快速みえの自由席車両の位置に並びますが、2両と4両では自由席車両の位置が変わるようです。名古屋駅に久し振りに来ましたが、人は多い印象を受けますね。07:43発の快速みえ51号が2両で入線し乗車します。定刻に出発し西へ向か...フェラーリレーシングディズ2022鈴鹿

  • 伊吹山と新幹線

    天気が良いので滋賀県方面に単車でお出かけしました。近江長岡の近くの伊吹山ですが、近くを通る新幹線があっと言う間に通り過ぎます。単車も走っているときは涼しいのですが、カメラを構えて新幹線を待っている間に汗が出てきます。昔は夏が大好きでしたが、今は一番嫌いな季節です。岐阜県より滋賀県の方が涼しい感じがしますが、やはり琵琶湖があるからでしょうか?伊吹山と新幹線

  • エンジンオイル白濁その2

    エンジンオイルが白濁する事は以前に報告しましたが、このGWに長距離を走りましたので、再度確認する事に。キャップを外すと以前に付着していた白濁オイルがほとんど無くなっていました。エンジン内部を覗き込みますが、特に変わりは無いようです。やはりエンジンの連続運転が続くとオイルに含まれる水分が蒸発したのでしょう。あまり気にせず乗ればOKということなのでしょうか。エンジンオイル白濁その2

  • ブレーキフルード交換

    今日は単車のブレーキフルードを交換します。いつもはJIS準拠の無名メーカー品を使用していましたが、今回はスズキ純正品をチョイス。DOT4規格品です。メーカーはmadein岐阜のCCI製です。JQ0406010がメーカー番号だと思います。この商品を購入したバイクショップにはホンダ、ヤマハ、カワサキ、スズキ、専業メーカーといろいろ並んでいました。カワサキの純正品もスズキと同じくCCI製でした。但し値段は100円程高かったです。ひとつ疑問だったのはホンダのブレーキフルードはDOT4でも車用と二輪用とあることです。何が違うのでしょうかね?交換の準備をします。ブレーキキャリパーはトキコ製です。トキコは社名が変わったはずだが新しい社名は不明です。ブリーダープラグは8ミリです。廃油タンクを用意します。フルード注入口のフタを外...ブレーキフルード交換

ブログリーダー」を活用して、伊吹太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
伊吹太郎さん
ブログタイトル
大垣発・わたしのブログ
フォロー
大垣発・わたしのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用