みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日のフィレンツェは暑いは暑いんですが、涼しい風が吹いているので、うわーしんどって感じまでじゃなかったです。実際昨日...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日来たお客さんが、たまたまテルミニ駅で写真を撮ったら麻薬の売買を撮っちゃったって見せてくれた。白人が売って黒人が買...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。月曜日なのに露店が並んでますよね。これは今日かららしく、ハイシーズンに入ったため営業が許されたらしい。疲れたー。ちょ...
みなさん、こんばんは。4月も終わりに近づいて来ました。今日はそんなキャンティ地方へ行って来ました。天気もいいし、気持ちいいです。オリーブは若葉がより成長し...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ!…って元気ねーよ。今週は木、金、土と8時〜17時のフル回転市場の私でした。しばらく市場のこととか普...
みなさん、こんばんは。フィレンツェの観覧車です。アルノ川近くでぐるぐる回ってますの。これ私の天敵。一度乗って怖かったもんな。そん時の模様はこちらからご覧く...
みなさん、こんばんは。シエナでーす。昨日はシエナに行ってきました。天気良好、気持ちいしちょっとだけ暑くも感じます。観光客多いですね。ドゥオモにやって来まし...
みなさん、こんばんは。第1回『アッシジ、聖キアラ教会』第2回『聖フランチェスコ大聖堂へ』第3回『福者カルロ・アクティスとローマ法王フランチェスコ』からの続...
みなさん、こんばんは。第1回『アッシジ、聖キアラ教会』第2回『聖フランチェスコ大聖堂へ』からの続きです。聖フランチェスコに関するものはここのQRコードで見...
みなさん、こんばんは。『アッシジ、聖キアラ教会』からの続きです。聖フランチェスコはシエナの聖カテリーナと同じくイタリアの守護聖人です。フランチェスコは11...
みなさん、こんばんは。昨日、オルヴィエートの回を終わりましたが実はその後アッシジに行って来ました。オルヴィエートとアッシジも微妙に時間がかかります。アッシ...
みなさん、こんばんは。今回の旅です。第1回『オルヴィエートへ(序章)』第2回『オルヴィエート大聖堂の素晴らしさよ』第3回『ボルセーナの奇跡』第4回『オルヴ...
みなさん、こんばんは。第1回『オルヴィエートへ(序章)』第2回『オルヴィエート大聖堂の素晴らしさよ』第3回『ボルセーナの奇跡』第4回『オルヴィエート街歩き...
みなさん、こんばんは。第1回『オルヴィエートへ(序章)』第2回『オルヴィエート大聖堂の素晴らしさよ』第3回『ボルセーナの奇跡』からの続きです。ドゥオモを後...
みなさん、こんばんは。第1回『オルヴィエートへ(序章)』第2回『オルヴィエート大聖堂の素晴らしさよ』からの続きです。オルヴィエートのドゥオモはカトリック教...
みなさん、こんばんは。『オルヴィエートへ(序章)』からの続きです。オルヴィエートのドゥオモでーす。4月ですが、意外と閑散としてますね。私が思うにミラノ、ヴ...
みなさん、こんばんは。今日はオルヴィエートに行ってきました。お仕事でも遊びでもなく、なんていうのかしら、確認っていうかお勉強ってほどでもないのですが。たま...
みなさん、こんばんは。はるちゃんです。舌出して眠っているようですね。夢でもみてるんでしょうか?暑い一日の実家でございます。はるちゃんは2020年生まれの令...
みなさん、こんばんは。モンテリッジョーニでーす。モンテリッジョーニはシエナ県の小さなコムーネで人口は1万人ほどですが、この要塞だけだと数十人という本当に村...
みなさん、こんばんは。サン・ジミニャーノでーす。先月以来久しぶりに行ってきました。これぐらいのテンポで訪れるのがいいところですね。天気もいいし、景色も最高...
フィエーゾレのオリーブ農園へ@Fattoria di Maiano(後編)
みなさん、こんばんは。『フィエーゾレのオリーブ農園へ@Fattoria di Maiano(前編)』『フィエーゾレのオリーブ農園へ@Fattoria di...
フィエーゾレのオリーブ農園へ@Fattoria di Maiano(中編)
みなさん、こんばんは。『フィエーゾレのオリーブ農園へ@Fattoria di Maiano(前編)』からの続きです。フラントイオ(搾油所)に入る前に、ここ...
フィエーゾレのオリーブ農園へ@Fattoria di Maiano(前編)
みなさん、こんばんは。フィエーゾレでーす。今日はちょっと用があってここに来ています。しかし成り行きでオリーブオイルの農場に行くことになりました。Fatto...
友達との楽しいディナー@Ristorante Belcore
みなさん、こんばんは。フィレンツェ中央駅でーす。この前お友達がフィレンツェにやって来ました。じゃ、私のオススメのレストラン行こうってことになりディナーをし...
みなさん、こんばんは。第1回『ヴェネツィア15,50ユーロ日帰り旅(序章)』第2回『まずは本島への上陸方法を選べ』第3回『世界一美しい帆船、アメリゴ・ヴェ...
みなさん、こんばんは。第1回『ヴェネツィア15,50ユーロ日帰り旅(序章)』第2回『まずは本島への上陸方法を選べ』第3回『世界一美しい帆船、アメリゴ・ヴェ...
みなさん、こんばんは。第1回『ヴェネツィア15,50ユーロ日帰り旅(序章)』第2回『まずは本島への上陸方法を選べ』第3回『世界一美しい帆船、アメリゴ・ヴェ...
みなさん、こんばんは。第1回『ヴェネツィア15,50ユーロ日帰り旅(序章)』第2回『まずは本島への上陸方法を選べ』第3回『世界一美しい帆船、アメリゴ・ヴェ...
みなさん、こんばんは。第1回『ヴェネツィア15,50ユーロ日帰り旅(序章)』第2回『まずは本島への上陸方法を選べ』第3回『世界一美しい帆船、アメリゴ・ヴェ...
みなさん、こんばんは。第1回『ヴェネツィア15,50ユーロ日帰り旅(序章)』第2回『まずは本島への上陸方法を選べ』からの続きです。【10時50分】トロンケ...
みなさん、こんばんは。『ヴェネツィア15,50ユーロ日帰り旅(序章)』からの続きです。【7時56分】フィレンツェからヴェネツィアまでバスで4時間。前日徹夜...
「ブログリーダー」を活用して、なぎささんをフォローしませんか?
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日のフィレンツェは暑いは暑いんですが、涼しい風が吹いているので、うわーしんどって感じまでじゃなかったです。実際昨日...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。月曜日なので露店ゼロ。なんか聞いてたのと違うんだけど、露店たち、月曜日に開いている時もあるんです。ルールを知りたいが...
みなさん、こんばんは。今日は雨降りましたね。フィレンツェが少し気温が下がって過ごしやすくなりました。私にとってはチートデーなんでウダウダと一日を費やします...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ!暑いのが全く変わりません。なんなん、これ?もう明日から3日間ついている雨マークに期待するしかない。...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。うわーもれなく暑い!イタリアに晴れ女、晴れ男が観光客として世界中から来ているとしか思えん。天気はめちゃくちゃいいのよ...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。昨日お伝えした通り、あの後雨が降ったんです。それで夜中は少し気温が下がったからやったーって思ってたら、そんなの一瞬で...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。全く暑い暑い!どうやら昨日はフィレンツェが一番暑かったらしいぞ。41度!やっぱりね、体温より気温が高いと体調が悪くな...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。夏のバカンスの話で盛り上がる時期ですね。そりゃ行き先なんて千差万別ですよ。もう行った人もいるしこれから行くって人もい...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。あのね、バカじゃないの?なんだこの暑さ。ま、明日から7月ですけど、例年こんなもんだったかしら?こんなに暑かったら観光...
みなさん、こんばんは。今日のポンテ・ヴェッキオでーす。もう誰もいないやんけ。そうなんですよ、暑すぎて観光客消えた。写真を撮ってもすぐ日陰に行っちゃうんでし...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ!気づいたらよ、もう来週から今年も後半戦じゃないですか。なんちゅうことよー!もう毎年毎年なんて変わり...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。友達から連絡があって、画像が送られて来ました。ん、これうちの店だね。どうしたどうしたと思ったら、マリオットグループの...
みなさん、こんばんは。ちょっと報告が遅れましたが、このタイミングじゃないともっと変な感じになっちゃうので、ブドウとオリーブの生育日記をします。時期としては...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。店にいると鹿島アントラーズのユニフォームを着たイタリア人男性が入ってきて、私に一目散。なんかすごい喋ってくるが、イタ...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日も暑い、見る?天気予報。今日は洗礼者聖ヨハネの祝日です。彼はフィレンツェの守護聖人です。よって6月24日は会社が...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。市場とは全然関係ない話します。私は仕事上ホワイトボードを持ってまして、冷蔵庫に貼り付けております。でね、使うときはそ...
みなさん、こんばんは。実家のはるちゃんです。彼女は地域猫、地域で愛されているネコです。その母猫がまるちゃんです。この親子は朝から晩までうちの母とズルズルと...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ。冷水飲んでもどうにもならんね、この暑さ。私はどうにもできませんよ。それなのに自宅が非常に快適なのは...
みなさん、こんばんは。ウフィツィ美術館でーす。本日、6月20日。ストライキの日です。ゼネストなんて怖くもなんともないが、ウフィツィもストライキということで...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。もうね、言いたくないけど暑いんです。水どんだけ飲んでもどうにもならん。これどうしたらいいんでしょうね、はい、今後のフ...
みなさん、こんばんは。チンクエテッレのモンテロッソでーす。天気いい!海水浴日和ですね。パラソルの花も全開で、大賑わいです。パラソルは1日いくらとお金がかか...
みなさん、こんばんは。ここはヴェルナッツァ。小さい村ですが、オーバーツーリズムで悩まされるチンクエテッレにしてはとても過ごしやすい日でした。それは観光客が...
みなさん、こんばんは。リオ・マッジョーレです。今日はチンクエテッレに来ております。電車の遅れも少なく、気温も30度までいかない程度で過ごしやすく、電車は混...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。クレジットカードの控え、毎日のレジ締めのレシートなど毎日のように店には記録された紙が増えていくのですが、これら一つ一...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日はバルバラの誕生日。お店でもお祝いをしました。ステファノが昨日ケーキを予約しといて、今朝もらって来てくれた。私は...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。いやー、蒸し暑いな。明日雨って言われてるからかな?ただでさえやる気がないのに、この暑さでもう家に帰りたい。『今日は暑...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。みなさんは旅行をどのようにしますか?ツアーもよろし、個人旅行にして公共機関や宿などを自分で予約する人もいらっしゃると...
みなさん、こんばんは。シエナでーす。暑いのぉ。あのね、私の同僚でルーマニア人のおばちゃんがいるんですよ。以前から知り合いだったのですが、その頃、つまりコロ...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ!今日は天気予報が大当たり。曇りと晴れで35度。なんだよ、これ当たっちゃうのか。しかも蒸し暑い。店で...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。さっきね、市場終わりに観に行きたいところがあって行ってきました。しかし、今日は暑いね。31度ですよ。明日は35度まで...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。ピッティ・フィラーティ最終日。これ、生地の見本市ね。ピッティ・ウオモの話をしたのは2週間前ですが、その後ピッティ・ビ...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日はお天気でしたね。予報だと日曜日から今日まで雨予報でしたが、今日はお客さんの結婚式がフィレンツェであったので良か...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。昨夜の雨も土砂降り&雷で凄かったですね。今日も日中にドッカーンと降りましたが、私が市場を後にする頃には天気が回復して...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。うわー、めっちゃ雨。私が出勤する朝8時はポツポツくらいだったんですが、そっからジャンジャン降ること降ること。バルバラ...
みなさん、こんばんは。フィレンツェ、カルツァイウオーリ通りです。これ、昨日ね。今日は雨だから。昨日は朝早かったからね、ウフィツィ美術館に行って市場に帰る時...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ!覚えたての名前、サッカーイタリア代表GKのドンナルンマ。連日お話ししてますが、この方、現在はパリに...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。暑い暑い!いやー、昨日負けちゃいましたね。イタリアとしてはあまりいい内容の試合じゃなかったみたいよ。みたいっちゅうの...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。曇ってるけど、あっつい。うちの店の前の店を営業する、血の気のあるご夫婦。イライラすると誰にでも噛み付いてケンカ売って...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日は曇り〜、33度。明日は35度まで気温が上がりそうです。金曜日から少しずつ最高気温が下がり、月曜日の最高気温は2...