最近増えてきたType-Cケーブル。以前からあるType-Aケーブル。 使うケーブルによって、充電できる速度も違うし、ケーブルが対応していないと、急速充電できなかったり。 そんな、わかりにくい充電ケー
札幌の暮らしのこと。ぽろぽろと気楽に書く日記。サッぽろ、ニッキ。 育児、文具、RSR、ほかにも色々とのんびり更新しているよ。
札幌の暮らしとか。 子育て、文具、WordPressやWebサイト制作のTips、イベント、ライジング・サン・ロックフェスティバルなど、ほかにも色々とのんびり更新しているよ。
JOIN ALIVE 2022 持ち物リスト - 小学生親子で参加ver
今年も持ち物リストを自分用にメモとして書いておきます。 テント持込モノ(家族合わせて) コールマンのアウトドアワゴン テント、寝袋とマット×3、ブルーシート#3000、予備ペグ フリースブランケット
JOIN ALIVE 2022 まとめ 食べ物と子連れ参加とベストアクトと前方エリアとか色々
JOIN ALIVE 2022の感想のまとめ。食べ物とか、ベストアクトとか、スカイランタンとか、子供連れ参加とか、アプリとか気になった事をちょっと書いておこうと思う。
「ブログリーダー」を活用して、くろむさんをフォローしませんか?
最近増えてきたType-Cケーブル。以前からあるType-Aケーブル。 使うケーブルによって、充電できる速度も違うし、ケーブルが対応していないと、急速充電できなかったり。 そんな、わかりにくい充電ケー
モバイル電源やACアダプタ選びで、機器のワット数にあった選び方を表(比較図)で確認できます。1A、2.5A、30W対応、45W対応、65W対応の違いなども簡単にわかりやすく書きました。
ページを移動した時や、ドメインに引っ越しの際にも色々便利な、htaccess。 そんな便利な記述だけど、実際リダイレクト先は色々なパターンがあるので、判った分だけ網羅しておきますね。 基本のリダイレク
久しぶりにPC環境を移行して、新しいMacOSにしました。 今回はOSもクリーンインストールして設定したのでメモしておきます。 もくじ エディタをインストールする WEBサイト制作環境を整える Mac
2025年になりました。今年もよろしくお願いいたします。 写真は帯広神社。 昨年は手織りと日記の展示をしたり 手織りと日記の展示イベント「くろむのおへや」ゆるーく開催します 3/23(土)24(日)
久々にWordPressサイトのファビコン(favicon.ico)を設定したけど、アレ?上手く出ない? えっ!?「favicon.ico」だけじゃあダメなんかいー!なんでだー! という事があったので
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024の持ち物リストを自分用にメモとして書いておきます。 我が家は、一日目帰宅、二日目にまた来ては朝までテントで過ごす。という持ち物です。
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO の感想のつづき。 会場での食べ物と飲み物の感想と、自分のベストアクトをまとめてみた。 あと、反省とかも。 食べ物と飲み物 いち
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO の感想のつづき。 打首獄門同好会とゴスペラーズを楽しんだあとは、テントで休憩タイム。 休憩&軽食タイム その後はテント休憩。
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO の感想のつづき。 1日目は早めに帰宅して、ゆっくり休んだはずなんだけど…朝はのんびりし過ぎたみたい。 二日目は少し遅れ気味で出
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZOの感想2。PROVOにあった雪遊びブースや、フェスで遊んでいる子供たち、サッポロビールなどの紹介。
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO の感想 1。 今年もRSR行きました! 昨年も行ったけど、忙しくてブログに感想書けなく… 今年は書こうと、少しづつ書いていたら
WordPressの管理画面から、自由にタイトル用のロゴ画像をアップできる、カスタムロゴの機能。 WordPressカスタムロゴを使えるようにし、カスタムロゴの画像サイズを外部CSSで指定したり、テ
2024年2月に、Gmailの「メール送信者のガイドライン」が改定され、送信元の確認がとれないメールはGmailでは受信できなくなるとのこと。 2024年5月21日〜27日にかけて、カラミーショップも
youtubeって誰でも動画アップできるの? と子供も興味津々だったので、手織り動画をアップしてみました。 【小学生が手織りマフラー】冬休みに作ってみた 〜手編みじゃないよ手織りだよ 手織り動画につい
nukumorito|手織りとデザイン雑貨 昨年が少しづつ手を付けていた、手織りと雑貨のウェブをオープンしました。 作ってばかりになりそうな手織りものを、少しづつ販売したり、 ついでに、ちょっとした雑
家計簿ってとても面倒。 私もめんどうくさがりなので、毎日書けなくて、レシートを一週間まとめて書く感じです。 そんな私がいつも使っている「たべる、くらす、そのた」の項目のルーズリーフ用プリントデータをア
今年も持ち物リストを自分用にメモとして書いておきます。 テント持込モノ(家族合わせて) コールマンのアウトドアワゴン テント、寝袋とマット×3、ブルーシート#3000、予備ペグ フリースブランケット
JOIN ALIVE 2022の感想のまとめ。食べ物とか、ベストアクトとか、スカイランタンとか、子供連れ参加とか、アプリとか気になった事をちょっと書いておこうと思う。
youtubeって誰でも動画アップできるの? と子供も興味津々だったので、手織り動画をアップしてみました。 【小学生が手織りマフラー】冬休みに作ってみた 〜手編みじゃないよ手織りだよ 手織り動画につい
nukumorito|手織りとデザイン雑貨 昨年が少しづつ手を付けていた、手織りと雑貨のウェブをオープンしました。 作ってばかりになりそうな手織りものを、少しづつ販売したり、 ついでに、ちょっとした雑