chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
それでも・・・ https://blog.goo.ne.jp/adiman/

わきがに始まり体臭?→自臭症? 俺がそこにいたキセキ

雑多な内容を書いているので総じて悩んでいる人が色々な日々を過ごしている事を 書いているブログ。

adiman
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/29

arrow_drop_down
  • 目先の勝利

    今日行かないと多分今月1試合も行かないかもなって思ったので数日前までは全然行く気無かったんだけどね。昨日とかマジで酷い試合してたから潮目はやっぱり今井君が熱中症になった日かもなあれからガタガタと崩れて行った感じだから別に彼がどうこうではなくてあそこが限界だったってことなのかもしれないしそりゃ外野に飛んだのをダイビングキャッチして何度もアウトにしていたけどそれって裏を返せば失敗すれば大量点なわけで本当にギリギリなところで繋がっていたわけでつまりここまでくるのに相当ギリギリなところできていて流石にピークを超えちゃったって感じだよね。それ以降はエラーも出るようになってきたし交流戦終わってからの連戦で連勝していたら気持ちだけで更に先へ行ったかもしれないけど流石にそこまでは厳しかったんだと思う。でもね、ずっと負け続...目先の勝利

  • 黄色いトリ

    休みなのに何もしないとかって言うのはやっぱり俺自身の主義に反するので前日の時点でチケットをポチってはいた。なので既に予定があったんだけど何を思ったか稼働をすることにしかし、当然、ここまで行っていた店に行く気はない。それなら更に家から近い店に久しぶりに行ってみるかと向かった。混んでいるのかと思ったら誰も居ない。アレックス誰も座ってなかった。それなら初打ちと勿論そんなに長くやるつもりはなかった。野球のチケット買ってしまったんでね。以前にも書いたけどスマスロになったのでクレジットが50枚じゃなくなっている、この辺がノーマルタイプの感覚では打てない感じがして今日はボーナスが終わる度に全部カードに戻して再び46枚づつ入れて打っていた。おかげで随時千円ベースがハッキリ分かるのでコインで打っているよりも平均ゲーム数がモ...黄色いトリ

  • 動かなくても時は流れる

    閉塞感どこにも明るい要素がない。なんだろうね・・一日ダラダラしていた。何もしていないかと言えばそうでもなく、ここんところは海外の人目線の日本を褒めたたえる動画を見て妙に癒されている、相当やられているな、自分あまりに現実が宜しくないのでそんなのでバランス取っているんだと思う。これが天災とか本当に人間にはどうすることも出来ないような問題だった場合は諦めもつくんだろうけどね。しょうもない、人間の作ったルールとかでこんな閉塞感になっているのがなんかバカバカしくてね。国がどうなっていくのか、とかスロ業界がどうなっていくのかとか今日もガッツリ負けているLはどうなっていくのかとか短期的にはどうにもならん、ってかんじのものを長い目で見てどういう結果になって行くのかを最後まで見届けたいってそんな思いだけで生きているって感じ...動かなくても時は流れる

  • 理解はしてるけど納得はしてない

    休みになった。天気が悪いので車の作業は出来そうもないのであれこれ考えて時間が経過して行っているがデータ見てても一切店で稼働しようという気にはならない。ここまでの一週間くらいの流れを振り返ってみてもタイトルみたいな気持ちが湧いただけだった。幸チャレのことを知ってから改めて色々考えたけどそれだけじゃなくて夏になって真反対の季節なんだけどそろそろ来年の冬シーズンの話が聞こえてきてはいる。でも、またリフト券の値上がりとかあり得ない数字が表に出てくるようになって果たして次のシーズンに俺は山へ行くんだろうか・・とそんな気持ちになった。そしてこれもちょっと前の話だけど相模原の中古タイヤ市場自販機コーナーに行った時のことを少し思い出していた。で、これらに関して何が言いたいかと言うと要は値上がり。なんだよね。実は俺が今感じ...理解はしてるけど納得はしてない

  • 機会損失なんだろうね

    自分のバイタリティが下がっているってことなのかもなこれは年齢的な部分もあるんだと思うけど昨日たまたまテレビ観た時にタレントさんも言っていたけど結果がモチベーションになるから初めから自分がやる気を出して物事始めることは少ないって話をしてて結局、やらされるでもなんでも普段と違うことをすることで違うきっかけがやってきてそこでたまたま結果が出た時に次にやる事が見つかる、みたいな話をしていたけどそもそもがこの話を聞けたこと自体が俺に対して何かの気づきになっているというかこのメッセージを伝えたかったのかもなって思う節すらある。この理論は昔からわかってはいる。だからこそ同じことを続けていると同じことの繰り返しになるから新しいところには行けなくなる。望んでいなくても違うことをすることで新しい流れに入るんだっていうのもね。...機会損失なんだろうね

  • 考えさせられた

    木曜の昼過ぎに幸手に行ってその日の記事を出した後動画が上がっていた。まさか店休業になるとは当日、ひげさんが居たのは知っている。リアルで話したことはないんだけど何度も幸手もタンポポも行っているからいや、よく考えたらタンポポでは話したことあったな・・・たまたま俺が店に行ったタイミングで動画が出たからまさか俺のせいとは思えないけど何かしらのタイミングだったのは確かなんだろうな。とりあえず行っておけとそして次の日は地元に行ってもう無理かなとだいぶ前からそれは気が付いてはいたけどホールっていうのはマイルールじゃないけど掟的なものがあって最近だと数カ月単位みたいだけどお勧めとか主力機種とか回収とか方針っていうものがあるんだ。そしてこちら側から見てて常に言われていることもう散々書いたからアレだけど使う店はずっと使うし使...考えさせられた

  • ハンドル周り

    左のウインカーが出ない、と言う症状がだいぶ前からあったんだけどスイッチに触っていると出たり出なかったりするので接触不良なのは分かっていた。なので完全に壊れたわけではないので修理はせず放置していたんだけどまぁ暇だからっていうのとネタがないっていうのと暑さが少し和らいだのもあっていじってみるかとやってみたが結果から言うと直ってない。まぁ特になにもしていないから直ってなくてもしょうがないんだがとりあえず、俺はこのハンドル周りをバラしたことがなかったからこの辺の機構を理解する意味でもバラしたことには意味があったとは思う。まずH56Aのハンドル周りは俺のはエアバックがついてないのでホーンの部分センターの部分はただハマっているだけなので引っ張れば取れる。勿論、そのまま触ると音がするのでバッテリー外すなりヒューズ外すな...ハンドル周り

  • 大げさに宣言するつもりはないけど

    一日雨降っていたね。おかげで気温がだいぶ下がった。今日も稼働していた。結果はマイナス1200枚くらいかなどこにもプラスで終えられるところがなかった。半日以上店に居たけど夕方頃に気持ちがね、多分、もっと早い段階でそんなのは気が付いてはいたけどさ流石に今日の感じで厳しいなと詳しく書いてしまうと色々分かってしまうから書きたくはないんだが導入している台とか外している台とかを見てもね。ちなみに最後に打ったのは羽根物のファミスタを1000円だけなんと1000円で羽根が開いたの3回なるほどね、そりゃ羽根物入れない店だわ。それでも数千発浮いてたけどね、前に打った人どうやって出したんだろう・・・そりゃマッピー外すわな。ワードとか入れるのも意味分からんし要するに抜かれる台はとことん外すってことなんかね。まぁ店の文句を言ったと...大げさに宣言するつもりはないけど

  • 呪われてる?

    朝の6時に起きて稼働へ3時間でも間に合うかギリギリの栃木体調は何故か良くなった。一体何だったのか不明まぁ一時的なものだったようなのでこれ以上気にしないことにする。で、栃木は9時開店なので間に合わせたいならそれなりに早く出ないとならない。一応一般で開店時に入場間に合った。で、新ハナビから動いたんだけど結果は最初に座った台が当たりだった模様。しかし俺は全く気が付かず移動バサスを打っていた。バサス自体はデータはそれなりに良かった、途中から悪くなったんだがギリギリで追っていた。まぁ最初の台をスルーしている時点で既に俺はおかしいんだけどね。バサスがダメだと分かったところで既に1000枚以上負けているしやりようなくなって帰ることに道の駅に寄ったりしてのんびり帰るつもりが次の目的地もまたパチ屋今日はあえて店名書いておく...呪われてる?

  • 連敗は止まったけど

    体調は決して良くはならずそれでも、悪化もしていない。まぁいずれにせよ、やり過ごすしかないんだけどね。残念だけど今の俺にはもう選択肢があまりないんだ。稼働はした。もうヤバいと思われるラインまできているけどそれでも何もしないってことも出来ないしATM行って金下ろすんでもおかしな行動しているし万単位で下すはずが何故か千円単位でボタン押しているし無駄に少ない金額を手数料付きで下すというね、無駄なことしている。まぁね、ここ数日負け続けたのだって結局は自分のマインドのせいであって勿論引けなかったっていうのもあるけどどうにもならない負けっていうのとそうじゃないものっていうのがあってこの前の一週間は半分くらいはそうじゃない方の負けだったなと実際、今日もそんな感じだったけど今日はプラスで終われた。何が違うのかと具体的に書く...連敗は止まったけど

  • 経過観察

    怯えているそうでもないけど今日は一日無駄にした。とはいえない。仕事の日なのに稼働して負けてしまった昨日当然、寝ていない状態が続いているので今日は休みでも動くことは無く一日寝て過ごす。元々がそういう予定だったから予定通りではあるんだが俺の中では全然違う予定外の事が起こっていた。今朝いや、実際には深夜だったのかもしれないが仕事中だなこういうのは突然起こるもんで何かのきっかけではない。何かのきっかけだったら逆に良かったんだけどそうじゃないから怖いんだろうな俺の中である違和感に気が付いた。背中の左側がおかしい痛いというかんじでもないんだが筋肉痛みたいな感じ初めは違和感だったんだが仕事が終わる頃には動くと痛みに近い感覚になっている。何かをしてというなら理由は分かる。でも、なにもしないのにいきなりくるこの違和感は俺の...経過観察

  • 流石に終わりを感じる

    俺個人の話を書くなら何故今日はコインを投げなかったんだろうな・・・行くかどうか、コイン投げておけばね。仕事の日だから普通なら稼働はしない、家で寝ている筈でも、ここまでの流れでもう止めることが出来なかった。あちこち煽りのLINEは着ている。通常じゃないことは謡っている、でも実際に店に行って感じたものは正直通常以下だった。ほぼ回収前日までいいグラフを描いていた等価店のバサスですら完全に沈黙打った自分の打感でも上を全く感じれないものでピーク500枚で帰っていれば最悪ちょい負けで終われていたがほぼ自棄モードだったな。今日の最善の手は行かない。つまり、コイン投げていない時点で俺の負けは決まっていた。ここまで全開で騙しをしてしまうと残念だけどもう全てが終わりに向かっているんだろうなと感じずにはいられない。まだ今日が終...流石に終わりを感じる

  • 勿論のように一番キツイ展開をくれる

    何もしてないよ。前の記事を書いてからずっと家に居て特になにもしてない。いわゆる我慢してたっていう行動なのかな禁スロとか言うんだろうね、そういう気は全く無いんだけど。ただ単にコイン投げたら行くなってなったので行かなかっただけまぁ当然のように俺にとって最悪の展開をくれるわけさ前日打っていたバサス完全に据え展開で既に2000枚超えなんて言うかね、データは嘘つかない。って感じなんだよな。ボーナス以外、あそこまで上のデータに振れた台なかなか触れていなかった。でも全く引ける展開じゃなかったんだ。実際俺が止めたあとも凹みまくっていたしこれを知っているから何なんだって話なのかもしれないが昨日も動画でやっているのを見たけど設定師側、店側が出しているものを見てもAT機なんか特にそうだけど上の設定のグラフを見ても普通にダダ下が...勿論のように一番キツイ展開をくれる

  • 地獄にいます

    マイナス1000枚以上と終わりたいところだが仕事が終わってから急いで店へ向かいました。試してみたかったからというのが理由か今日から仕事の終わる時間が遅くなった、なので朝開店にほぼ間に合わないだろうと思っていた。まぁ当然抽選は間に合わないんだが一般にはなんとか間に合った。現状は朝開店に行く必要性がないから間に合わなくてもそれほど問題はない、今後どうなるかはわからんがとにかく、間に合ったので朝からゲッター相変わらずで移動バサス、これも勝って帰れる感じではない。この店では500枚マイナスを作って移動この前とは逆の流れになるが移動先は等価店ここでハッキリ俺の得ている感覚を書くと現状、非等価の店よりも設定を使っていると思われるのが等価の店一体どういうことなんだろうどう考えてもデータを見る限りでは等価店の方がデータが...地獄にいます

  • 辿り着けなかった

    二店舗行って現状のデータ見る限りじゃ確実にプラスで終われるものが存在している。でも、どちらの店でも俺はたどり着けなかった。どうやっても運命には抗えないってところなのかマイナス1250枚休みで作ったプラスが全部消えた。気持ち堕ちまくりで家に帰って来るまでは全て嫌になっていた。今は少しまともな感じになっているのは行っていた店のデータがまともになっているから少なくとも俺が店を出るまではどこにも当たりがなかったっていう認識だったから俺に見えていたのは常に大回収だな、っていう感覚。何を探しに来ているんだ、無駄なことをしている、そういう感覚だった。でも、現実今は出ている台が存在していた以上俺が探せなかったという結果になるわけで辿り着けないのは俺に原因があるわけで仕方ない。最近あまりに暇だから依存症になっている人のブロ...辿り着けなかった

  • 今日はバイクで走りまくり

    神奈川方面のハンターネタがだいぶ溜まったので一気に片付けに行くことにただ、出来れば暑い時間を避けたかった。なので夜中に行こうかと思ったんだけど施設とか時間があるところがいくつかあるのでどうしても日中に行くしかなかった。なので朝方出て行って向こうに昼前に着けるように行ったんだけどまずはいつもの相模原中古タイヤ市場から久しぶりに行った。新しく弁当自販機が出来ているのは動画観て知っていたが朝方行くとほぼ売り切れなんだよね。麺類もほとんど売ってなかった。なんとかチャーシュー麺だけ売っていたので買ったけどまぁ想像は出来たけど色々厳しい状況なんだろうな、というのは感じた。まず、新札が出てきたんだけどここの機械は基本500円すら入らないから両替機が開いてない時間は小銭を作るのに苦労する。新型の自販機で札で何かを買って崩...今日はバイクで走りまくり

  • 遠くまで行きすぎ

    スロの稼働のために長野まで行ってしまった。いや、長野で打つことはよくあるがそのためだけに行ったのはそうそうない、しかも日帰りで朝、5時に目が覚めて予定を考えて地元でやる気はなかった、いつもの流れでマイナスを作るくらいなら散々走っても違う流れになればと思ってただ行き先は栃木でも良かったんだが何故か長野へ碓氷を超えれば涼しいんじゃないだろうか?っていう淡い期待を込めていや、でも実際に軽井沢から先は涼しかった。群馬よりはね。で、わざわざ長野まで来て結果はどうだったのかって話だけど昨日打ったのとほとんど変わらない感じのバサスを打つことになり1000枚プラスで帰ったんだけどまぁ探す時点で500枚入れているので500枚しかプラスになってない。まぁわざわざ行くほどの価値があるかと言われればないかもな片道4時間半かかって...遠くまで行きすぎ

  • 釣り堀みたい

    死ぬほど眠くて起きていられない。寝ていない状態で朝から稼働流石に夏場は限界クーラーの中に居ると自分の意思ではどうにもならない。勝手に寝ている。月頭地元で稼働ゲッターから流して新ハナビで最終的にはバサスを打っていた。どこを見ても1000枚以上軽々浮いている台が皆無ほぼ全台出ている台は1000枚くらいで止まっている。俺も散々揉まれて結局1000枚まで作って逃げた。なんとかプラスだがなんかタイトルで書いたみたいな状態釣り堀みたい

  • 理想に近づきたい

    仕事期間中なので自分自身には動きがない。次の休みの予定を考えてはいるが月が変わるので稼働、それにハンターネタが少し溜まっているのでそれを片付けに行くかもな。そのくらいの漠然とした予定を考えてはいるがまぁそういう現実的な話を今日は書く気は無くて俺のここまでの生き方というかもっと長期的な視野というか夢とか漠然とした叶えたいこととかそういうものをおぼろげにでも浮かべて今まで来ていたなと思ってね。実際、結構願ったことを叶えてはいるんだ。このブログに書いていることだけでもほとんどのカテゴリーの話でそれはもっと以前にはやってみたいことと願っていたことであってそれをやることで未来が変わってきたことなんだよね。小さいところで言うならある日突然ぱったり行けなくなった野球観戦とかね。二度とやらないと思っていた釣りを再開したの...理想に近づきたい

  • スッキリしない感じで終わり

    明日が月末で、明日は仕事期間なので打ちに行くことは無い。なので今日が今月最後の稼働と言うことになるんだけど結果は500枚プラスで終わったんだけどなんかスッキリしない感じで終わったな。最後の一週で大負けになってしまったし全て余計なことをした、自分のせいと言ってしまえばそれまでだが結局地元、店は相変わらずだし何も変わらない。変わったのは俺の感覚であって店は出しもしないし締めもしてないんだろう。変わらないことは何も変わらない。示唆は全く出ないし、それはつまりそういうことだしだから月の前半の試みは間違いではなかった。地元でやっていてもジリ貧、これは正解。変化をつけるためには他の地域に行かないといけないことは間違いない。ただ、勿論想定済みだけど今月からは日本中もれなく暑いんだ。それは俺にとっては行動抑制になる。無理...スッキリしない感じで終わり

  • タイトル書くまで2時間

    色々まとまらない。土曜日、仕事から帰って暑くて部屋でクーラー入れて寝て一日過ごしてしまったがネットにはずっとトキオ解散とベルーナドーム暑すぎの話題ばかり勿論、最近のネットニュースは自分が欲しているネタを多めに上げてくるような機能があるからそればっかり偏るのは理解しているが結構偏った意見ばかり見せられると疲れるもんだ、まぁでも流れを見ている人間からするとやっぱり時代だとしか言えないし、そうね・・・俺自身のネタは特にないので上のことについて少し触れるけど一連の流れとしてはジャニーズとかも含めてテレビが終わりに向かっているってことなんだろう。芸能の中ではジャニーズ、ジャニーさんの力が物凄く強くてかと言って江戸時代から続いているとかいうものでもなく結局あの人1代で築いたものだからあの人自体が消えたら全てが変わって...タイトル書くまで2時間

  • もがき苦しむ

    金曜予定は髪を切りに行くだけの筈だけど急いで終わらせて店へ向かっている。稼働なんかしても無駄なのに・・・追い詰められている感が凄い何で追い詰められていて何がそんなに問題なのかさっぱりわからないんだがとにかく勝てない。それが問題なんだろうまぁ結果から言えば今日も負けたわけだが3連敗でこの3日間での特徴いつもは小役確率が1を下回っていて止めるんだが今日は最後まで6を上回っていた。まぁだからこそこの3日間はかなり投資してしまったんだけどつまり、いつもよりも回る台を打っているにも拘らず結果は全部負けボーナスが全然引けてない。足りない。まぁ示唆が出ていないのはいつも通りなので設定が確実に入っているかといえばそうでもないんだろうがただ、何故にここまで引けないってくらい引けないんだな。で、もう一つここんところ起こってい...もがき苦しむ

  • 何がしたかったんだろ

    アラームかけて5時に起きて本来なら栃木へ行くつもりだった。でも予定を変えた。コインに従ったということでもあるがでもなぁ地元はないだろ・・・とは言えもう手詰まりダメなりにそれなりに打てそうな台はあるにはある。しかし引けない、結局ダメな台に騙されているってことなんだろうけどこう言う時が一番金を使う。それにしても店変えてちょっとだけBTニューパル打ったけど本当にまるで設定分からん。ていうかそもそも打ってて全く面白くないのですぐ打つの止めたくなるんだけどね・・・結局3店舗まわってトータルマイナス2000枚超え本当に酷かった。ATとか打ってないでコレだからな最後は等価の店でバサス打っていたわ自分を見失っていた。どう考えても上はないのに1000枚出て追っているそりゃ凹むわ地面墜落寸前で止めたけど伸びる可能性がほぼない...何がしたかったんだろ

  • 区切りをつけたかった

    もうすぐ6月も終わるこの先へ行くために何かを変えたかった。まぁこの流れではいずれ終わるのは間違いないわけでとは言えそれは全てにおいて遅いか早いかの差でしかないんだけどそれにしてもここ数日は本当にめちゃくちゃで自分で自分のした行動を覚えていなかったりする。何でこんなに余裕なんだって思ったらちゃんと準備していたのね・・・って何の話だって話だけど色々あり過ぎてまず、全く予期しないことが起こった。SNSからリアクションがきたほぼ初めてだが・・・逆に困惑更にグイグイくるから俺は退いた。前から散々書いているが俺と言う存在はミラー鏡押してこられれば退くし退かれれば追う。なぜそんなに押してくるのか俺には真意が読めない。距離感の分からない人と付き合うとそれを当たり前のように通常でやってくるだろうからとてもじゃないが付き合お...区切りをつけたかった

  • 癒されたくて崩壊

    願望だけでは行動が伴わないんですわ。一応コイン次第ってところでね。今日は何をするべきかコインに尋ねてみると都内へ行けと神保町でハンターネタとまぁ行けと言うなら行きますわ。稼働もなしでで、小一時間バイク走らせて神田へ本屋さんで宝探しですよ。苦手だわ狭いところでの探し物ドンキで欲しい物探しているみたいな感じ謎が解けないというよりは自分の存在で崩壊しそうになった。もう俺も限界が近い途中で投げ出して帰ろうかと思ったがなんとか思い止まり耐えに耐えて終わりまで行き終わりは意外とあっさりと終わった。とは言え既に夕方近かったので急いで帰った。ここの店に居て今日一番グッときたのはタロットカードかなやっぱり俺は占いとかに興味があるみたいで家に戻ってまた出かけた。チケットは買ってなかったけどだいぶ前からこのファームの試合どこか...癒されたくて崩壊

  • 並ぶの嫌なので日を改めて

    何でもタイミングってことかね。まぁ無理してすぐやらないといけないことでないなら時期を待つってことも大事なんだなとつくづく昨日までの気温でこのまま行ったら本当にどうなるんだろうって思っていた。実際去年の記事とかを読み返してもこの時期に明治村にイレギュラーで行っているみたいだけどそれなりに暑かったんだろうけど先週とか京都の帰りに寝た時とかは暑くて寝られないくらいの状態になっていたからなぁそれと比較すると同じ時期なのにだいぶ気温が違うって思えるわけでそれを地球自体が異様に暑くなっていると解釈するのかその時期にたまたま猛暑が重なったのかっていう部分がよくわかっていないってことなんだな。通常が35度以上で推移するわけでもなく現状はまだ梅雨であってそれなりに日が出なければそこまで気温は上がらないんだなっていうのを知れ...並ぶの嫌なので日を改めて

  • 基本は変わらないんだな

    暑いとにかく、それだけ今日が7月の22ならまだ100歩譲っていいのかもしれないが今日はまだ6月の22この時点でこんなに暑くなってしまってあと2カ月以上どうなっちゃうの・・既にクーラーはフル稼働クーラーの無いところには居られないような状況なんだがで、朝から稼働するためにホールへ向かったが家を出る時に思い出した。今日は選挙の日だった。まぁ正直、行きたくなかったけどね、選挙の話ね。一応調べはしたけど今回に関しては今日が投票だってこともすっかり忘れているくらいまるで興味が無かったし候補者の事をネットで見たけど誰にも入れたくなかった。なので行きたくなかったんだが一応頭に入れてホールへ向かった。ゲッターから触って結局このゲッターで無理なら移動しても無理だろうなって感じだったんだけど微妙で仕方なくバサスをやったんだけど...基本は変わらないんだな

  • 激しく止められる

    自分でもどこかおかしいとは思うんだ。オカルトを信じて生きるっていうのがね。でも、どこか馬鹿に出来ないというか実際に自分自身納得いく感じがするから信じざるを得ないというか何の話かってことだけどコイントスの話ね。過去、若かった頃によく色々な歌手の歌詞に出てきていてそれで何となくそれをやるようになったんだと思う。次の行動をコインに委ねてみる。みたいなね。いつしかそれが日常になっていて迷った時はコインを投げている。自分に自信がない、ってわけでもないんだけどどちらを選んでも優位差が見えないというかよく分からないって時はコインに決めてもらうのが何となく後腐れなくていいかなって思ったのがきっかけか、でも、上でも書いたけど最近はこのコインの示す方に何となく説得力があるというか結果としてそちらを選んで良かったと思うことが多...激しく止められる

  • 行って来いだけどマイナス

    もう何が現実なのかよく分からなくなっている。昨日、2500枚以上マイナス一応さ、俺、これでも設定とかデータとか気にしながら打ってるんだわ。つまり、追ってるってことは絶対1と思いながらは打ってないのよ。それでも引けなくて2500枚以上負けてそんな状態で今日も地元へ行ったんだわ。なんか逆に地元のダメな状態なら引けるんじゃないかって思って昨日までのデータ酷かったんだわ、一応出かけていても地元の店のデータを見てはいる。月曜に新装で配置替えたみたいでちょっと気になってはいたんだ。月曜の時点でかは分からないんだけどマッピーを外していたからただ、まぁ俺は地元を見切って暫く行ってなかったからどんな感じかなって思ったけどあれから2週間かなり極まっているみたいで稼働がぶっ飛んでいて昨日は新ハナビ、台数あるのに二桁のボーナス台...行って来いだけどマイナス

  • 帰りは主に稼働ネタ

    目的が済んだら後は帰るだけってことで今回はそれ以上を求めていなかった。今となっては上手く終われなかったと思っているので後悔が多いけど仕方ない。とにかく、京都を終わらせた時点ではまだ昼だった。時間はたっぷりあった、しかし俺自身はかなり眠いし、そして暑い。これ以上の寄り道を考えてはいなかった。とにかく岐阜まで戻る。当初は明治村へ行ってオムライスでも食べるかと思っていたんだけど時間が間に合わないだろうってのとそもそも暑くてあそこまで行く気がしなかった。ただ、東白川の前に行った温泉に行こうとそれだけは漠然と考えてはいた。前日の夜の事もそうだが気温を考えてると夜少しでも涼しくなるのは内陸側で海側は厳しいだろうと思った。それに俺の勝手な思いだが前日もそうだったけど海側とか名古屋を超えて西は夜中も騒がしいところが多い。...帰りは主に稼働ネタ

  • てぬぐい一枚と写真一枚

    日本の暑さは本当に異常だ。まだ6月だっていうのにいくつもあり得ないことが起こってとりあえず、もう車泊で出かけるのは暫く無いと思う。もう暑さの限界がきているのでクーラーを点けられる施設でなければ夜は過ごせないと思う。まぁ夏前最後と思って出かけたんだけどね。行った先はつい何週間か前に行かないって言っていた。京まず、行く前に先週問題だった車の不調結局、プラグ+プラグコードの交換で完治今回全く問題が起こらなかった。で、京都へ行ったんだけど目的は写真一枚とてぬぐいを貰う、それだけまぁハンター絡みということでできればそれだけじゃなくて稼働もしてきたかった。とは思ったけどそれ以外の目的も無かったとは言えないんだが・・・とにかく、出発の時点で何処を目指すかでかなり揺れた。そりゃ目的地は京都なんだけど初めっからそこを目指し...てぬぐい一枚と写真一枚

  • 分かっていても何も心が動かないわけではない

    始まりがあればいつか終わりは来る心境は複雑すぎるココが終わると言っているのもそれはそれでいい区切りなのかもな何が残り何が先へ続いていくのかそれは俺にもよくわからない。現状の俺はとりあえず起こる出来事を受け止めるしかないんだから直近の予定を組んだものだけをこなして行く、それだけ明日からまた出かけるだろう分かっていても何も心が動かないわけではない

  • そりゃやらない

    日曜先週の東北の結果が良かったので来週も別件で出かけることはほぼ確定になった。今回はほぼ稼働は出来ないかもしれないがそんなのを先週途中で決めたっていうのもあったので何としても車の不調を直したかったっていうのもあった。で、帰って金曜土曜、そして今日と地元で稼働も出来たんだがコインを投げると頑なに行くな行くなと出るので余程何かあるんだろうな。まぁそこまで止められたら俺も無理に稼働しようって言う気にはならないので大人しく家に居たわけだけどまぁやっぱりというかデータはあちこち追ってはいるわけで見ている限りで言うなら地元よりは栃木、もしくは長野の方がまともなデータになっているのは確かでね。そもそも設置してないとかは論外だけど台数だけあれば良いって話ではないよな、とは思う。俺が言っているから業界側が変わって行っている...そりゃやらない

  • くだらない理由で停まっていた

    仕事が終わって家に帰ってきて家に帰るまでは出かける気マンマンだったけどちょっとしたことで怪我して、まぁ怪我ってほどでもないが血が出てしまっておかげで全ての行動がストップ稼働はコイン何度投げても行くなってなるしそうなるとやることないんだわ眠い状態でなんとかデーゲームを観て終わりまで見ていた。最後までどっちに転ぶかわからない投手戦と言えばそうなんだろうけど気が抜けない状態で試合が終わる。阪神戦を全勝で終わって昨日負けてやっぱり気が抜けないというか五分の戦いが続いていく感じなんだな。くだらない理由で停まっていた

  • 違いはあったけど直ったかはまだ不明

    一晩経って昼頃には荷物が届いた。わざわざお急ぎ便使ってお金払ってまで今日届けてもらったのは早く直したかったからで、早速プラグコードとプラグを交換なんか3番のコードがそれっぽい箇所あるね。確定ってわけじゃないけど怪しいとりあえず全部新品に入れ替えて乗ってみてどうだったか、加速は確かに良くなった、ただ、正直ダイレクトイグニッションに替えた時も数日は直っていたからこれで完全に直ったとは言い切れない感じだしそれに俺自身が昨日までダメな加速状態で乗ってしまっていたので脳内が失火するとかアクセル踏まないといけないという条件反射みたいなのになっているのでそれが取れるまで普通に乗れなくなっている。車の問題っていうより俺の脳内の問題かもしれないがとにかくしばらく様子見って感じだな違いはあったけど直ったかはまだ不明

  • 自分が勝ったことより野球の方が

    久しぶりに道の駅天栄に行ったけど駐車場が大きくなって改装していた。残念なのは既にこの周辺のスキー場が全て営業を止めてしまったことせめて羽鳥湖が復活すればね・・・でタイトルでも書いたけどこの3日間火曜が一番厳しかったんだと思うけど下馬評、いやファンでも広島の後の阪神戦下手したら全部負けて7連敗もあるぞ、なんて見ていたと思うんだ。火曜は推移だけニュース見ていたけど途中まで相変わらずの展開でもうダメかと思った。でも、俺の展開みたいにBTでひっくり返したのと同じで気が付いたら勝って終わっていた。完全に予想外。そこからはもしかしたらを感じていた。水曜も車で横になりながら動画を見ていた。まさかのサヨナラを決めるとは、そして木曜はやはり最後は車の中で俺の方は全てが終わって帰る前にホールの駐車場で結果を見ていた。っていう...自分が勝ったことより野球の方が

  • 常に不調の中での旅だった

    実際は栃木を過ぎた辺りかその前辺りからおかしかった。明治村に行った時と同じ症状ダイレクトイグニッションを替えて症状は収まっていた筈ところが実際は直っていなかった。0発進の時ボコつく回転がスムーズに上がって行かない。一発死んでいるような感じただ、踏み込んでいるとある程度回すと元に戻る。そんな車の不調をかかえ旅を続けたんだけど正直1日目が終わった時点で引き返そうかと思った。水曜、とりあえず打ってから考えるかくらいの気持ちでとにかく眠かったので風呂に入って飯食って直ぐに寝てしまった。朝起きてラーメン食べに行くつもりだった。喜多方のそばに居たのでしかし、調べたら坂内も一平も定休日だった。水曜に行っても開いてる店の方が少ない感じ。仕方なく山形へ向かった。今回の旅まともに旅らしいことをしたと言えばこの日の朝に上杉神社...常に不調の中での旅だった

  • あっという間にひっくり返ったけど

    栃木へ向かいいつもの店へ行くも特日だからか昼近かったのもあり触ることもできず、移動眠くなりテキトーな店へフラット寄って少し飲まれる、勝負にならなかった。その後ハンターネタを回収しつつ福島まで到達また、いつも寄る店に新ハナビ打つもやれそうかなと思うもそうでもなく負けだけが増えてこのまま負けていく流れかなんて思ったんだが以前の記事でも書いたがBTはこっちだろうって思った台が置いてあったので初打ち懐かしさはある、ただやっぱり現状のスロとしては単調流行るかと言えば、微妙かもなただ打感から何となく一番下では無い気がした。追うだけ追ったら一旦BTが繋がるとあっという間に1000枚超え1500枚流石スマスロと言うべきかあまり嬉しくは無いんだが打感は作業感しか無いというかでも、捲ったことに変わりはないわけで旅スタートプラ...あっという間にひっくり返ったけど

  • あてのない旅になるだろう

    稼働だけを目的に遠出をすることは今となってはほとんどないんだが久しぶりにそんな旅に今回はなりそう。俺自身が新たな視点が欲しいというか今見えているものに先へ行くための何かが見えないので変化を求めて出かけるって感じかなとは言えこういう形で出かけると初日から凹んでしまうと先へ進むのが嫌になってあっという間に帰ってきてしまう、なんてことも無きにしも非ずなのでそういうのが微妙だったりするんだな。キチンとした目的をもって出掛けたなら稼働の結果が悪かろうが目的地までは行こうっていう意志が働くんだけどそもそもの目的地が無い状態で出発すると稼働の結果如何で即引き返すなんてことになっちゃうからね。本当だったらこんな出かけ方をすることはないんだろうけどある意味じゃもう切羽詰まっているというか終わりが近いってことなのかもなあてのない旅になるだろう

  • この先どこへ向かうのやら

    俺自身に動きはない、日曜で仕事がある日、一日家でダラっていた。ただ、昨日書いたけどさ広島3連戦は終わった。嬉しくない、予想通りで何とか上手く行っていたけどこれで力尽きた。そんな感じか?本当に中で何が起こっているのか知りたいわ。勝手な想像で言うなら今年の首脳陣の誰も西の情報持ってないから、とかそういうこと?今年の首脳陣って以前ファームで戦ってきたメンバーだと言っていたけどそれって言ってみればイースタンリーグなんだよ。つまりウエスタンのチームの事は知らないってことで当然パリーグのチームの事は知っているから西のチームでもソフトバンクとかオリックスの事は分かるんだろうけど普段西で試合しているセリーグのチームのことはあまり情報を持ってないからここまでやられているってことかね?まぁ今に始まったことではないってことは昨...この先どこへ向かうのやら

  • 予想通りでね、ちょっと

    まぁスロの話じゃないです。そっちも確かに予想通りだけどさ昨日までの状況を知っているだけに今日は稼働もしない、週末は行かない。交流戦中なんだけど例年のことだけどセリーグの球場に行ってやる時は打席にピッチャーが入る。じゃなくてその問題じゃなくてネットで動画が見れない。実はこっちの方がかなり重要。実質、相関関係があるのかどうかは定かではない。でも、特にこのセリーグ主催の土日。有料テレビ以外でリアルタイムで試合を観る方法がほぼない。ラジオもない。この辺がどうにも毎年の事なんだけど鬼門というかそしてこの広島遠征が大抵の年の結果を大きく左右するというかね。目に触れないところで行われている大抵が負け試合。過去何回このカードの後でシーズンが終わったと思うような展開になったことかそのくらい大きなところなのに軽く素通りしてい...予想通りでね、ちょっと

  • オルタネーターバラバラ

    時間が出来たので外したオルタネーターを分解して部品確認と発注と思ったんだけどバラバラにはなった。全バラして思ったのはブラシはまだあった、ベアリングは思ったほど逝ってない。ってことかな、20万キロ超えててこんなもんかとしかし、外したはいいもののいや、まず外す段階でベアリングが留まっている蓋を外すネジが舐めて4本ダメになった。そして外したはいいもののベアリングの型番が小さい方が判らん。大きい方は確認できたけどネット調べたら丁度いい在庫がない。これ直す必要あるか?と思ってしまった。恐らく買った中古も程度は同じくらいだろうからまだもつだろう、この感じだとそれならとりあえずこのままにしておいて壊れたら考えるかって思ってしまう。交換するだけなら作業は大したことないだろうけど部品を探すのが大変オルタネーターバラバラ

  • 救いようがなかったようです

    どうにも昼まではかなり薄い希望みたいなのがあったんだけどね。昨日と同じ店に行ってわかったのは低貸は据え置きをしているみたいだが20スロはほぼ毎日設定を変えているってことくらいだな。探す気もなかったんだけどバサスであり得ない連荘してくれて1000枚作れて流したんだ。とてもじゃないが追いかけようという気にはならなかった。これで休み中の結果なんとか引き分けくらいまで戻したのに余計な行動をしてしまい、隣の店でやらなくていいことをして1000枚ガッツリマイナス作って終わり。何がダメって何にも得るものがない負けだった。とにかく1店舗目でも思ったけど流石に今週でこの地域でやるのは終わりにする。もう無理いくつか俺の不満点というかなぜそうした?って事が多いからその辺を残しておくけどまぁ手を出さないで良いと思っていたニューパ...救いようがなかったようです

  • どうやっても負ける日なのね

    交流戦最初のカードの3戦目2連勝できているのでまぁペースで言えば負けてもいい試合。いや、そりゃ3連勝出来るならした方がいいが当面の目標は5割で終わる事、だろうからカード勝ち越しで行っていれば御の字だと思われそんな状況で行こうかどうかと思案一回くらい交流戦、行っておくかと思ってチケットを購入そして行かなくていいのに稼働もするというね。そりゃ地元で野球に行こうって言っているのに東北まで打ちには行けないだろ。この休みは地元で打つしかなかったんだ。昨日の事があるので何を思ったか低貸のファミスタを打つある意味じゃ時間稼ぎ前日良さげだったけど打感は完全な上を感じられるほどではない。飲まれて移動バサス行って新ハナビ行ってやっぱダメだなって思った最後の一台が良いデータになってこいつを追ったら野球いけなくなるぞ。なんて思い...どうやっても負ける日なのね

  • 勝ちたいよりも打ちたいだった

    だいぶ前からゲッターが打ちたかった。どうしてもまだ出せていなかったアレを出したくてなかなか出なかった、ネズミBIG昼まで打ってようやく引いたネズミBIG2以上の祝福は出るかもと一生懸命やってみたが当然のように出なかった。奇偶の祝福をやると奇数に寄るだろうしそうなると1or5なわけだがREGのネズミ狙えが相当数出ているにも拘らず2以上の祝福が出ない。毎度狙って出ないよりも深いところ(パンク後)で出なかったことの方がダメージがデカい。結局ボーナスの確率だけ見たら5くらいでは引けている、だから台のデータだけパッと見たら凄い出ている、みたいに思うだろう。ボーナスだけで言えばBRで60回を超えているからでも俺が持って帰ったコインは1000枚理由はよく分かっている。小役確率が悪すぎる。1以下ブッチギリいつものことだが...勝ちたいよりも打ちたいだった

  • ネタは二つ

    今日は主に二つのことを書くまず一つ目これはハンターネタ。昨日ランクAに上がってプロハンターのお誘いのメールが着たんだけどよく見たら返事をくれって書いてあった。いや辞退するしかないんだけどさ。放置ってわけにはいかないかな、ってことで返事を書いた。いつの間にかPCでメール開けなくなっていた。これも認証問題か・・・どこも面倒になる。で、そんなタイミングの時に賞品届いた。上武絹の道だっけか、石鹸で、昨日書いていたけど京都駅から10kmネタ、解けた。しかし、行かないって思っていたけど解けると行きたくなると言うね。本当にたち悪い。俺の性格どうにか行ける方法があったら行くかも因みに昨日なかなか解けなかったのは当てはめているのものが違ったからだった。似たような物が周辺に3つくらいあって俺は順番に間違って最終的にたどり着い...ネタは二つ

  • 次の予定が

    6月に入りここまでの予定もかなり終わり次、どうしたもんかと思っているところだけど明日から交流戦かやることなかったら観に行くかもな。ハンターネタがね。昨日だかに急にポイントが大量に入って何かと思ったらナゾトキアの分が加算されたみたいでこれでAランクに上がったらしくプロハンターになる資格を得たらしいがまぁ俺みたいなしょうもない奴がプロハンターになったってねぇって感じだしそもそも5万も払う気にはなれないからやる気はないが今月出た京都10kmネタ、とうとう俺が行かないであろう場所が設定されてしまったな。この暑い時期にそれ以外の用事もないのに京都に行くとは思えない。でも、解かないのもつまらないからとりあえず開いてはみたが実際わからないし。今日はBT機の導入日だったのでそっちのデータが気になってはいた。さしあたって明...次の予定が

  • だいぶマシになったので良しとします。

    昨日途中で諦めて放置しておいたシート今日改めて修正することにまぁ俺がやり方をしっかりやらなかったから結果として失敗していた、というのは理解出来たって感じでした。もらった仕様書にもドライヤーを使うと書いているにも関わらずどう使えとは一切書いてないので使わないまま終わってしまっていた。なので改めて動画でやっているのを何個か見たらタッカーを打つ前にドライヤーで全体を炙って伸ばして打つのをやっていた。ドライヤーは皮の部分を伸ばすのも意味があるしタッカーを打つプラスチックをやわくするためにも意味があるみたいだった。つまり、全く使わないでしわなく終えるのはほぼ無理なんだな。だから昨日はあれで精一杯で当たり前みたい、なので一回打ったタッカーをある程度外してもう一度ドライヤー当てて伸ばしてタッカー打ってみた。完璧な感じに...だいぶマシになったので良しとします。

  • バイクのシートも上手く張れない

    なんか何やってもダメな時期に入ってるのか・・まぁシート張りは結構難しいとは聞いていたがまず、古いシートを剥がす前のステープルは錆びてて取るの結構大変剥がした天日干し新しいシート、防水シートを下に被せるって書いてあったので入れた。前は入ってなかった。で、タッカーで留めていくんだけど結果こうなった。まず、俺の持っている安物のタッカーでは針が入って行かなかった。仕方なく買い物へ行ってちょっとだけ高い物を買った。で、手順通りに上から留めて真ん中の下寄りを留めて上側最後一番下で残りみたいな感じでやったんだけどセンター部分のしわが最後まで取れない。そりゃホッチキス留めてるだけだからやり直せばいいんだろうけどやり直して綺麗になるんだろうか・・バイクのシートも上手く張れない

  • 風呂場でふやけてた。

    気が付けば3時間風呂の湯の中で寝ていた。水くらいまで温度下がっていて流石に寒くなって目が覚めたが極限まで起きて気持ち良くなってしまっていた。ってことで仕事終わりからの稼働いつもの店へ行ったんだが相変わらずどこを触ってもまともと思える台には巡り合えず。どうにか引き分けまでも回収できず300枚くらいマイナスの状態で隣の店へ移動久しぶりに行ったがイベントの日だから触れるかなって思ってトキオをやってみるもネカセがなぁ・・・釘は良さげなんだけどどうやって入れてもあのステージじゃVには入らない、みたいな感じでスペシャルルートのV入賞率が激低でどうやったら勝てるのかって台だった。さらにマイナスが増えて最終的に止めて帰った後のクラクレに座れてこれがそこそこの当たりだったんだけど1100枚くらい流してプラス域まで戻して終わ...風呂場でふやけてた。

  • 日常は何事もなく流れている

    3日間家を空けると溜まる動画別に見なくてもどうってことはないが関わっていることは入れておかないといけない情報があるわけでこの時期は主にスロとか野球か一区切りついたので次をどうするかは今なにも決まっていない、ある意味じゃ空っぽな状態ではあるが地元で稼働、と言いたいところだが今日は行く気がまるで無かった。仕事があって天気が雨前日のデータ見る限りじゃやる気はほぼ0昨日結構苦戦してようやく引き分けレベルで終わっているのにあんな大回収に付き合わされたらガッカリもいいところだからまぁ行かないわ。昨日家に帰ったら注文していたランダムサンダーが届いていてペーパーのやすりは買ってあったんだけどバフとスポンジがないのでそれを買いに店へとりあえず垂れまくった塗装を剥がすのと磨きを少しやろうと思ってはいるが天気が良くならないと出...日常は何事もなく流れている

  • また長野へ寄り道

    車が調子よくなったもんだから当初の予定通りに動くかなって思って本当ならすぐ風呂に入りたかったから近くの温泉に行こうと思ったんだけど寝るのは長野に入ってからだろうなって思うとあまり早く風呂入るのもどうかなって思ってそれならちょっと走るけど前に行っていい感じだった温泉へ湯舟沢っていうところへ山の中の施設でお湯がトロトロですべすべ感がすごい。で、明けて翌日朝から長野松本方面ハンターネタを一つ回収するべく寄り道朝日プライムっていうスキー場記憶になかった。朝日って自然観しか知らない。山形じゃなくて長野にも朝日ってあるのね。で一応2週間前に行ったホールへ行くつもりだった。俺にとってはかなり優良店わざわざ来る価値があると思っている店しかし、前日のデータで既に出てしまっている。前日2000枚出してて今日も出すかな?かなり...また長野へ寄り道

  • 明治村 謎解き5彫刻と旅する男まで終了で今回の感想

    全編終わらせて帰ってきた。飛行機が落ちた日に5の途中まで終わった状態で次の日にやるつもりが休村になってしまい、2週間後に再びやってきたわけですがまず、2週間経つとかなり忘れている。珍しく人に話しかけられて4の分からないところを聞かれたんだけど既に2週間前にやったことを俺は覚えていない。で、とにかく、今回バタバタだった。まぁ何故かというとそれはここに辿り着く前の話に遡るんだが前日の夜からその兆候は見られていた。車が調子悪かった。発進時に加速しない、というか恐らく1発死んでいる。回転が滑らかに上がって行かない。以前にも二回同じことになったことがあるんだけどその時はプラグコードを交換して直った。しかし、今回もそれかどうかはわからんしそもそも出先でプラグコードはない。で、何故かダイレクトイグニッションは持っている...明治村謎解き5彫刻と旅する男まで終了で今回の感想

  • ふらっと

    朝から出発して、いつも通りの道で地元のホールには寄らず奥多摩抜けて山梨へ石和でハンターネタ一つ回収してふらっと立ち寄ったホールスマホのケーブル落として無くしたみたいで店を探しているついでで見てみたら何となく打ってしまう。テキトーに座ったのに悪くない。止まらないボーナスあっという間に箱に手が結局突然ストップはしたが750流せた。この辺がな…いつも思うんだが地元なら10台探し回ってもこんなレベルの台が無い、違う店行くと1台目でコレだもんななんでこんなに差があるんだろとにかく稼働は終わりでスマホケーブルを買って長野方面へいつもより順調に進んで寝る前にはナイター動画で観ていたがまた群馬では負けたのかふらっと

  • 5月の終わりに

    まだ週末までは5月なんだがまぁそもそもの話冬にエントリーを早くしておけば今頃はSSTRの出走前って話だったんだと思う。計画では明日名古屋へ行って水曜に太平洋から千里浜へ向かって走ろうと思っていた。全て白紙になったがね。平日のエントリーが鬼のように居てエントリー受付時間直後で終わってしまうなんて俺は全く知らなかったからそんな感じで予定は無くなり更に本来ならもう終わっている筈の明治村ネタがまだ終わっていない状態でここに来ているとはでもそれも5月中には終わりそうなんでこれでまた一つ区切りかなと今日は仕事期間なので家でゆっくり、だったんだけど髪を切りに行くのだけはやろうと思って行ってきた。QBが月一チケットっていう割引をやっているので何となく行ってしまっている。まぁそりゃ通い出した頃は1000円だったのが今じゃ1...5月の終わりに

  • お休みを選択しました。

    日曜、仕事までは時間があったので本来は稼働予定だったんだけど昨日意味もなく負けたので今日は止めました。今週火曜が野球群馬開催だったので行こうか迷っていたんだけど明治村が開いたのでそちらへ行くことにしたので止めた。いや、物理的には前橋から犬山、行けないことはないんだが過去の経験からだな。敷島は駐車場が面倒で今回どうしてもバイクでは行けないんでね。テント泊してまで行こうとは思わないし。仮にバイクで群馬行って帰って次の日犬山まで車ではたどり着けない。そもそも試合が遅くなった場合、群馬出発が22時くらいで最低でもR19くらいまでは達していないと次の日がかなり厳しくなる。前の日が仕事になっている日なので寝てない状態ではかなりキツイ。ま、飛行機が落ちていなければ行っていたっていう流れだったな。塗装があまりに失敗してい...お休みを選択しました。

  • 心理的にはかなりやられた負け

    気になってしまったものはしょうがない。本来はまるで稼働する気が無かった土曜日、仕事終わりだし。でも、前日LINE入っていた店。店内改装をしたみたいでLINEの内容には一切書かれていないんだけどデータを見たらアクロス系が多台数導入されていた。新ハナビが4台も増えていてバサスも3台増えた。チェーン店だから在庫を持っていてもおかしくはないがここまで大量にいきなり設置するって意図がね。しかもLINEには告知を一切載せないってところもね。まぁそもそもがこの店から離れた経緯っていうのがこの二機種をドンドン減台していったからっていうのがあったんだけど元々等価なので不定期に入る上を狙って打ちに行っていた感じだけど初日のデータを見る限りじゃどうかなって感じだったので調査がてら行ってみたんだけど入店して4台打ちまわってないな...心理的にはかなりやられた負け

  • 相変わらず酷い塗装で

    どうやっても綺麗に塗装することは出来ません。これに関しては諦めですね。サフェで放っておいた部分がやっぱりだいぶ凸凹があるので削りからやり直し、それでも結局凸凹は消えず再びサフェ入れて本塗り入ってゆずゆずまだらとこのあと電動のガンでウレタンクリアを入れたんだけどこれが究極にダメで写真撮ってないけどダレまくり乾いたら削るけど流石にもうこのガンは使いたくない。ちゃんとエアのガンを買おうと思う。まぁマスキングも適当だし、そういうのもダメなんだよ。クリアを吹く時はガラスだけでいいんだよね。変にボディ中途半端にマスキングするから差が出来ちゃうんだよ。きりの良いところで切らないとなぁ相変わらず酷い塗装で

  • 当然の結果が待っていた

    プランが無かったから地元で立ち回ったら当然の結果だった。なんとかマイナス500枚以内に抑えたけど昨日は少しは入れていたのかね。3店舗行ったけどどこも同じような感じで感じたのは昨日は開けていた、そして今日は閉めている。そんな感じだったな。一番酷いと感じたのはリニューした店だけど前日明らかに開けている感じだった。それがものの見事に全部下げられている、こういうのあからさまにやるから客飛ぶんだけどね。まぁイベントメインでやる店っていうのはこれがあるからね、表裏一体だから仕方ないといえばそれまでだけどそういう意味では最近行かなくなっている店が一番まともではあるのかもな、イベントの次の日でもそれなりに戦えるものは入っている。ただし、俺が行った時点では既に勝負が決してしまっていて触っても無駄だったけど難しいところなんだ...当然の結果が待っていた

  • 遠い、暑い

    暑くて寝心地が良くなかった。眠かったんだけど一度深夜に目が覚めてもう一度寝たら6時だった。全く予定を考えないで寝たんだ、起きてから考えるつもりだった。まぁ稼働はするつもりだったんだけどただ、地元で済ませるかと思ったがコイン投げたら地元には行くなと出る。まぁそりゃ先週からの流れで地元でやっていると増えないっていうのは分かっていたから流れを変えるためにも行かないっていう選択が正しいんだと思うがただそうなると栃木か長野かって話になるわけで長野は先週行ってるし多分明治村に行く時にまた行くから何度も同じところへ行くのもって思うのでやはり目指すは栃木ってことになる。本当なら昨日出発して東北へ行こうかと思ったんだがデータ見る限りじゃあんまり良さそうな感じがしなかったので行くのを止めたんだな。正直、今だけというか今だから...遠い、暑い

  • 病院行って終わってしまった

    プランを考えても何も浮かばない。先週明治村から帰ってから今週もまた行くつもりでいたからそれ以外の予定を考えてはいなかった。あちこちのデータを見ても打てそうな感じの店が浮かぶわけでもなくそもそも今日は病院に行く予定だったので仮にその後動いたとしても結果出せそうなところって?全然浮かばない、なのでとりあえず目の前にある予定だけをこなす日になってしまった。そこそこの規模の病院に行くといくら予約をしていても診察は時間通りになんかならない。今日はフロアに上がった時点でかなりヤバいのは感じていた。今まで行った中で一番多くの人が待っていた。予約よりも早く着いているにも拘らず呼ばれたのは予定時間の1時間以上後だった。なんかここまでしないとダメなのかと医者って大変だなって改めて思うがまぁそもそもの予約システムがパンクしてい...病院行って終わってしまった

  • 20万キロ超えたオルタネータ

    ようやくバラシを少し進めたけど外れなかったローターが取れてブラシも見れた20万キロ超えてても案外綺麗、ベアリング全然ガタどころか異音もなしブラシもギリギリどころかまだ全然使えるレベルまぁプラスネジが外れないのでここで作業ストップしたんだけどそれよか塗装しないでプラサフで止まっているボディ錆が浮いてきている。多分錆処理が失敗しているんだろうな、また下から錆が湧いてるってことだから下手に直しても無駄って痛感するわPORのパッチパテを全面に塗りたくるとかそういう方向で行かないと封じれないかもね20万キロ超えたオルタネータ

  • データ作って満足してた

    明日病院なので血圧のデータを作ってプリントアウトしていた。それが終わったら満足してコレを書くのを忘れていた。昨日の続きから書こうほぼ一日スマホの引っ越しをやっていた。最終的に通話は開通しているのにデータ通信が出来ない状態だった。散々調べたけど原因にたどり着く事が出来ず。まぁ俺がバカだった、というかすっかり忘れていたってことなんだろうけどスマホだろうがPCだろうがインターネットに乗る事は一緒なんだから少し考えれば分かりそうなもんだけど設定を変える場所がわからなかったのが正解に辿り着けなかった大きな原因だった。で、どうにもならなくなって焦った俺はキャリアの店舗へ行くことにした。チャットとかで相談してもまるで正解に辿り着かなかったんでね。で、まだ営業中の店舗に行って見てもらったら公式のサイトを見てちょいちょいい...データ作って満足してた

  • 上手くやられているのに変わりはないな

    朝から稼働した。俺は休みたかったけどコインは行けと出る。確かに勝てる台はあったんだろう、ただし俺が行った店ではなかったがあっちの店を第一選択にはしないしそもそも日曜に抽選受けてまでやらねーよ。で、いつもの店でゲッターを触って少しはやれそうなかなって思ったけど粘れるほどの要素はなくその後バサスへ行くもどう考えてもいい感じじゃない。もう散々書いてきたけどデータ的に見て設定1を下回っているんだよね。設定1で100%を超えているという割数だけどそれはあくまで設定1の数字で出ていればの話なんだよ。つまり設定1すらない台打ったって勝てるわけはないんだよ。これはメーカーの仕様でこうなるのか店がなんか怪しいもの入れているのかわからんがとにかく目の前に現れる数字はとても打てるものじゃないから当然負けるわけで何度も書いている...上手くやられているのに変わりはないな

  • あの時の東京Dと変わらなくなってきた

    俺の周りで何故か最後まで達することが出来ないで終わるがありその直前に居合わせることが多い。Perfumeの2月の東京Dコロナで中止中止の前日の公演に行っていた。アレのやり直しじゃないけど再び9月にやるってことになっているが今回も来週辺りから再開してくれれば良かったんだがどうもそういう見通しでもなさそうになってきた。明治村このまま中途半端で終わってしまうのか・・未練を残せばまだ先へ行こうという気にさせるからそういう流れになっているのかそれは定かではないがとりあえず、今日は仕事終わりで昨日も稼働しているのに今日も店へ流石に新ハナビはあまり打ちたくなかった。ゲッターが打ちたくて行ったようなもんなんだが触っても1としか感じない。結局探し回ってしまい、どこにも打てそうな台はなく全回収な感じだった。そりゃ俺がまず触ら...あの時の東京Dと変わらなくなってきた

  • まだまだ穢れ解放中?

    朝から稼働で入鹿池、ようやくらしきものは見つけたと損傷が激しいみたいなことを言っているみたいだけど堕ちてから魚に食われたとかではない限りは考えられるのは空中で分解したとか爆発したとかってことなんだろうか・・・いずれにせよ、明日も明治村休村になるみたいで来週やるのか怪しくなってきた。で、俺は新ハナビなんか展開は前日と同じ感じだった。店は全然違うんだが確率ほぼ無視で引き続けてあっという間に1000枚超えどこまで行くのかと思ったらいきなりストップデータ的には追えるものではなかったんだけど昨日の事があるから少し追ってはみたんだけどこれでハマった。ほぼ下山。プラスで帰るべきだった。プラマイ0くらいで席を立って帰ろうとしたんだけど気になる台があった。他の人はこれで捨ててしまうんだな。俺はこれなら絶対打つけどな、それに...まだまだ穢れ解放中?

  • 予感は的中

    それにしても今日一日経ってもまだ乗っていた人は見つかったって言う報が出てこないのが・・・どこから書いたものか今日の動きからにするかまず、朝の4時に目が覚めた。あまり良く寝れていなかった。携帯は昨日も書いたが電池がヤバい。なので昨日も食事と温泉を済ませてからも車で携帯のバッテリーの充電をしていた。ようやく90%超えて明日も動けるレベルになったので寝ようとしたんだけど朝また減っているのが嫌で電源を落として寝たんだ。なので朝起きて携帯を起動するまでまるで情報を取っていなかった。しかも立ち上げたらあっという間に10%減って減るスピードが更に速くなっていてもう限界を感じていた。どのみち一日動き回ったら途中で使えなくなるだろうレベルを感じていたのでそもそもこの携帯では今日一日使うのは厳しかった。そんな中明治村の公式を...予感は的中

  • 上手く行かないことばかり

    そもそも一番の問題は携帯の電池が終わっていること何をするんでもスマホの時代なのを実感。更にオルタネーターが微妙なのも拍車をかけているわけでこれを書いている時も充電中だが果たして車のバッテリーが持つか?オルタネーター次第と言うね。そしてそんな状態で行った明治村何を思ったか昼過ぎからパトカー走り回るわヘリがガンガン飛び回るわ一体何があったのよ?はい、勿論携帯の電池がないのでニュースなんか見てる状態ではないのよ。順調に謎解きの4が最後終わらずハマりまくっていて途方に暮れていたわけで何とか終わらせて5に入って途中で限界になり帰ろうとして初めて警察が規制線張ってるのを知った。何があったのか聞いて飛行機墜ちたとそれで騒いでいたのね。もう携帯の電池切れで何もできないので即離脱したけどふと思ったのは明日やるのか?臨時休園...上手く行かないことばかり

  • どうなっていくかね

    仕事に行ったら急な出来事がいくつかあってね。まぁある程度は想定していたから時間が経ったんだなって思うことではあるけどもう何もかもが俺の予想は遥かに超えているので何がどうなろうと後は成り行きで、というか昨日も仕事中に思っていたけど俺自身が既に思い描いていた夢はほぼ叶えてしまったからこれから先のビジョンなんて持ってないようなもんなんだ。だから言ってしまえば今から死ぬ気で働いてお金稼いで必死に生きて行こう、なんて気持ちは全く無いのよ。最近つまらない事件起こしている人多いけど生きている意味っていうか自分の人生をそういうつまらない?っていうか大したことないと思われることの主張のために使うのってなんかなぁって俺は思ってしまったりもするけど大した人生じゃなかったなって思ったらそういうつまらないことでもそれに最期を使うの...どうなっていくかね

  • 巡るのよ

    マイナス450枚途中までは1じゃないと思ったんだけどね。まぁそんな訳ないなとグラフは一度も上に行くことなく最終的にはデータも落ちて周りを見渡しても前日と一緒誰も勝ってない。土日は全部1で営業したのかなこういう流れを見せられるともう行きたくないと思うし6月以降のことを考えてしまうんだな。BTが導入するっていう話は前から聞いているし本命は7月からなのかもしれないがとにかく、現状ではお客側からは見えないが店側は既に案件を上げているわけでつまり、店側は来月以降の予定を組んでいるわけでね。俺がふと思ったのはBTが世に出た時に店はどこに導入するんだ?っていうことね。つまり扱いのことね。現状の俺自身がこの店に何度も通うことになっているそもそもの原因って言うのは元々通っていた店がどんどんスマスロだのATの高射幸に振ってし...巡るのよ

  • いじったってほどではないが

    仕事へ行こうとしたら今度はライトが点いてない。雨は降っているしバイクで行く気はない。仕方ないから片方点いてないけど通勤警察に出会わなかったのは運が良いのか・・・帰りは夜が明けているのでライトを点けることは無い。家に戻って確認してみたらハイは点いている、ローだけが切れているってことでほぼバルブ切れで間違いないだろ。ヘッドライトのバルブ周りは前にトラブルが結構起きているので心配ではある、ただのバルブ切れって感じで昔は考えていたけど一時期コネクター(ソケット)が溶けたりローとハイの線が短絡したりと色々問題があったからな。今回はハロゲンのバルブも在庫があって交換したら簡単に直ったので問題なかった。で、昨日外したオルタネータを分解しようと思ってやったんだけどプーリーはインパクトで直ぐ外れた。4本のネジを外してカバー...いじったってほどではないが

  • 超人になろうとしていた3時間

    朝早くから作業をしていた。オルタネータの交換を素早くやればその後稼働も可能だろうと思っていた。どのみち試走に行って充電しないとなと思っていたのでなのにタイトルにも書いたが俺は何を思ったのか超人になろうとしていたらしく3時間も格闘してしまい、もう右半身ボロボロオルタネータを一個交換するだけに4時間半かかっているっていうね。何をするとそんなになるの?って話なんだけどただ一つだけ手順を間違えただけなんだけどね。外すのは早かったよ、30分もかかってない。佐川の人が来るの早かったので作業に入る前に荷物届いていたのですぐ交換できた。問題は着ける時よ。まず、下からオルタネータを持ち上げて水のパイプとかあるけどかわしてどうにか定位置まで持って行ってここで俺がやらかしたわけだけどこのH56Aパジェロミニのオルタネータは下の...超人になろうとしていた3時間

  • 勝浦まで朝飯を

    う~ん。どうにも、まだいい流れにはなっていないようです。まぁ少しずつね、今日はハンターネタで千葉へ商店会がやっているようなネタなのでわざわざ100キロ以上離れているところへやりに行くのもどうかと思ったけど今思えば長野で稼働の方が良かったのかもね。距離は同じくらいだから何となくだけど千葉はあまり進んで行きたくはないんだわ。都内を経由して行かないとならないからなんか遠く感じるというか少しでも違ったルートで目先を変えて行けないかとか色々考えたんだけど東京湾フェリーも結構いい値段するしアクアラインはETC着いてないと料金バカ高なのよ、俺のバイクは高速に乗る仕様じゃないから着ける気はない。なので朝4時に起きて湾岸通って行ったわ。8時には着いたが寒かった。美味しい朝飯食えて良かったけどハンターネタは簡単だったんだけど...勝浦まで朝飯を

  • こんなんかね

    今日もコインさまの言う通り。そんな感じでしたな。自分の意思ではほとんど動いていない。昨日の時点でコインを投げて今日の予定、まず最初に決まったのがナイターのチケットを買っていた。それが最初に決まっていて朝起きてコインを投げたら稼働をしろとまぁ、荷物が届くわけはないので車をいじったところで塗装をやることくらいしかないんだがなので稼働するのは流れとしては自然だけど既に野球のチケットを買っているので夕方までしか稼働出来ないんだが・・・今日は連休明けの新装の日でだからと言って俺がVIVAドンなんか打ちたいわけもなく動きとしてはいつも通りでまた上が入っていない店で割100ギリギリでの稼働になるわけで引けない時を超えてそのうち確率通りになるってイメージで打てってことかでもまぁ今日もデータは決して良くなかった。それでもど...こんなんかね

  • やっぱり俺は動きたい人間

    改めて思うけど俺は止まっているのが苦手なのかもね。今日は朝から雨一日降っていた。長い仕事の二日間は終わり連休も最終日恐らくだけど今月の山は越えたと思われる。改めて昨日の店のデータを見て相当出していたな、と感じたけど店ごとのやり方っていうのが如実に分かる日だったのかもしれない。それを超えての今日なので当然俺は店に行くこともなく家で寝ていた。言ってみれば、縄跳びみたいなもの大縄跳びがグルグル回っているんだけど入るタイミングっていうのがある。いいタイミングで入らないと当然引っ掛かる。昨日が相当な赤字を出している、そこまでに相当回収しただろう。でも、大波大放出をして次の日も出せるほど体力が残っているとは到底思えない。つまり落ち着くまで縄の中へ入ってはいけない。もう既にここまでに俺はかなりやられてしまっているし。要...やっぱり俺は動きたい人間

  • たらればは仕方ない

    いつもの店なら新ハナビかバサス、リニューした店ならゲッターで多分堅かっただろう。それが現状のデータを見て感じたこと。多分リニューした店のゲッターは片方で葉月が出たんじゃないかなそんな予想をする。ただ、リニューした店は抽選打ち切りだったと思うから仮に抽選通っていても座れたかは未知数いつもの店は必ず座れていただろうが自模れたかは不明俺は昨日も書いたが寝て過ごした、仕事期間今年の5月5日はそんな感じ傾向を見るにこの日にやるためにだいぶ溜めていたよな。それに付き合わされて俺は凹んだけど放出分は貰えなかったっていうことなんだよ。あまり引きずらないようにしないとこの先も上手く行かなくなる。普段見ないけどジャグラーの稼働は凄いね。昼の時点でほぼ横並びの回転数でつまり朝から全ての人が同じようにぶん回しているってことだから...たらればは仕方ない

  • ある意味じゃ山場

    何もしていません。多分、明日も何もしないでしょう。この二日間が結構憂鬱だったかもそれが偽らざる本音。早出になっていてほぼ一日仕事をすることになる日。まぁおかげで去年も色々考えさせられた5月5日という日に稼働を一切しないことになったのでそれはそれでよかったのかもしれないがもう既に自分の想定なんか遥かに超えるくらいの時間が経過してしまったのでそりゃ色々なことが起こる。まさか20万キロ超えてあの車に乗っているとも思っていなかったし、そりゃオルタネーターだって壊れるわ。このサイトが運用を止めるって言い出すよ。俺が居なくなるよりも先にブログの方が無くなるってさ俺自身に動きはないけど世の中は動いている。BT機のジャックポット試打しているの見たけど確かにガワは昔のジャックポットだった。ああいうのが今は必要なんだろうなっ...ある意味じゃ山場

  • また選択

    仕事に行っていた。珍しく定時で終わらなかった。なので稼働は出来なかった。まぁあまり乗り気ではなかったのでそれはそれで良かったんだがファームを見に行こうかとも思っていたんだがそれも止めろと、どうも今日は俺に車をいじらせたかったようでそうなると昨日も書いたかもしれないがバッテリーを交換してオルタネーターを確認する作業をすることにこの車のオルタネーターは降ろしたことは無い。補器なんて簡単に取れると思っていたが甘かった。まぁ車はどんなのでもそうかもしれないがスペースが狭いから取るもの自体はボルトとナット数本なんだろうけどなかなか手が入らないとか見えないとかで苦労する。ようやく取り外して確認したんだけどベアリングは問題なさそうなんだけどね。ただ、この三菱製のオルタネーターは後ろのカバーにボルトもしくはナットが刺さっ...また選択

  • 温度感は伝わらんだろうけど

    大雨が降っている。これから仕事だが昨日のうちにバッテリーだけでも替えておいてよかった。流石にオルタネータを確認するまでは時間が無くて出来なかったけど発電電圧自体はモニターが付いているから14Vになっているのは確認しているので動いているのは確かなので一回通勤するくらいなら大丈夫だろうし、明日は雨予報じゃないので時間があったらオルタ外して確認はする。それよりも自分の気持ちの方が問題で上手く文章にするのも難しいんだけど何もやる気がしない、というか何も興味が無いんだよなぁ全てが上手く行かなくなっているから、っていう表現も少し違うんだよなぁ昨日の冷めたっていう気持ちも原因の一つなのは確かなんだけど野球との距離感もそれに近い物ではあるんだけど時期がくれば変わる事ならいいんだけどね・・・こればっかりはどうなるのかよくわ...温度感は伝わらんだろうけど

  • 冷めた

    昨日までの事があったので月頭だけど行動パターンを変えた。一応コイン投げてそういう結果が出たのでその通りに動いたんだけど昨日行っていたリニューした店へ朝から行った。ノーマル機は別に抽選なんかしないでも取れる。昨日打っていた隣のゲッターを打つ最初こそこれは、とは思ったがREG打ってて全然偶数挙動を示さない時点で二つのことがハッキリした。まかり間違って初日からずっと据えじゃないか、説は消えた。そして2もないだろうってことはほぼ一番下だろうな。それと同時に店員さんが一生懸命ユニメモリセットしているのを見てしまう。つまり、前日と同じって事なんだろな・・・昨日打っていた隣の台はやっぱり偶数挙動では無かったからま、そういうことだよな。つまり、昨日からずっと1で営業してます。ってことでって感じだろこれでノーマル機を打つ気...冷めた

  • 堪らん

    朝即行でバッテリーが届いたんだ。だから今日は予定としては車をいじるつもりだった。でも、念のためにじゃないけどコイン投げてみたんだわ。そしたら行け行けでるし。一回だけなら行かないって思ったが二度やっても行けってなるからかなり確度高そうだししょうがねーから行ったけどさやっぱり店がダメなんだろうな。ここ一週間この店で全敗だし設定入っている感じが一切しないしただ、新ハナビとバサス打てるのここくらいしかないからなぁ仕方なく行っている感じだけどいい加減、呆れたって感じまともに浮いている台、一台もないだろパチで言うところの千円で一桁とかそういうレベルなんだよ。俺はいつも設定1レベルを基準で打つか打たないかを判断しているんだ。それ以上だったらとりあえず打つしそうでなければ即移動で、それをベースに打っていてこの店で打てそう...堪らん

  • 弱り目に祟り目

    今が底そう信じたい。散財度合がかなり、資金がない時に限って更に落としてくるからね。5月は税金月だし。とにかく、昨晩仕事へ行こうと思ったが雨久しぶりに車で通勤かと思って車を出そうとするもキーレスが反応しない。いやな予感、運転席へ行って鍵でドアを開けるもルームランプが点かない。この時点で悟った。キーレスの故障ではない、バッテリーが死んでる。それでも一応キー挿して回してみるも一瞬だけ明るくなるだけでセルも回らない。完全に終わってた。ここまで放電するって何かの点けっぱなしか?暫く乗ってなかったのと現状塗装作業しているから半ドアとかやっている可能性が高い。それに車検前にフレーム直すのに一回バッテリー付けたまま溶接してしまった、アレで一回バッテリー電圧下がったんだよな。それにしても振り返ってみたらまだ4か月くらいしか...弱り目に祟り目

  • 注目するものが減っている

    現状の俺があまり上手く行っていないのはきっとこれが原因なんだろうね。先月までは車を車検通さないとならなかった、それに集中していた。やることがあった、でも、それが終わって冬の時期も終わりやることが一気に無くなった。その前提で稼働しているから結果も出ないって感じなんだろうな。残念だけど現状のメインの機種を追っていない以上こちらがやる気で行くと基本やられるのは仕方ない。基本無い物を探しているんだからそれは当然なんだ。合わせるならこちらが合わせないと結果は出ない。でも、それをやるには資金が無さすぎるし労力も知識も不足している。言ってみれば今の機種にアジャストできる人ってかなり狭い範囲の人なんだよね、だからこそ遊技人口が減っているとも言えるわけででもまぁ最終的に言えるのはそれを追えるだけの熱があるかどうか、なんだと...注目するものが減っている

  • 動かない

    目が覚めたら既に9時近かった。いつもの俺からしたらかなり寝ている。前日、明けで動いていたし疲れていたんだろう。結果が出ていないのである意味じゃ最悪の目覚めなんだが仕方ない。このGW直前の開放期にあの店だけ全敗でほぼ資金を全部吸われてしまっているわけでこれでは正直何も出来ない。まぁそりゃゲッターの上を打っているのに大してプラスに出来ていないのも問題ではあるがだからと言って今日も行って、という流れはない。そもそもあの店は何度も書いているが確定なものが一切出ない店だからこういう状況になると揺らぐんだよね、もっと他にしっかり上だよって出る店があればそちらへ行くことになるんだけどその辺がないからどうにもならなくなっているわけでだからと言ってリニューした店へ行くかと言えばそうはならない。残念ながらここまでの方針は相変...動かない

  • 一度離れるしか

    何故か財布の中身はドンドン減っている。とうとう世の中はGWというものになったようです。今年はココから連休だ~みたいなハッキリする休みがなく今週も普通に週末そのあとも平日の中に何日か祝日があって最終的にまた次の週末で終わりみたいなGWらしくダラダラ面倒なのが続くみたいな形みたい。なので俺自身実感が無かった。しかし、既に勝手に連休には入ったらしくホールは既に回収が始まっていた。俺自身は昨日やらかしていて本当なら今日は仕事休みなんだが明けで眠いので寝て過ごす予定だった。ところが昨日疲れていたのと時間がおしていたのもあってプリペイドカードを換金し忘れて家に帰ってきていた。店に電話したら2週間までなら処理すれば清算できるとのことでまた行くことを伝えて一安心だったんだが結局、今日も店へ行かざるを得なくなってしまってい...一度離れるしか

  • 勉強させてもらってます

    正直に書くと昨日結構寝付けなかった。悔しかったというか、微妙にモヤモヤした気分になっていた。原因もわかっていた。昨日ココに書いた記事の後にもう一本記事を書こうと思ったんだ。心情を吐露したかった、でも、なんかそれすらしないでそっとため込んだまま寝たからなかなか寝付けなかった。そしてむかえて今日になるわけだけどまず、今日は仕事の日なんだ。だから今こうして家でコレを書いているが要するに稼働はフルでは出来ない日。それを承知で店へ向かっている。まず、昨日と同じ流れだった。昨日は何も謳ってなかったからリニューの対抗はなかったとしても仕方ない、勝手に俺が期待して行っているんだからでも、今日は流石にそれなりになんかイベント扱いにしていたと思うんだがどこを触っても1しか感じなかった。徹底的に回収していつ放出する気なんだろう...勉強させてもらってます

  • 自分の意思でやると失敗

    もう過去の人間になっているんだろうな。あちこちリニューのオープン初日、普通に考えたらいつもよりは強いと思うじゃん。だからコインも投げないで今日は行くつもりだったんだよ。まぁ結果から見たらきっとコインは行くな、となっただろうな・・・そんな選択は俺にはそもそもなかったんだ。とは言え朝から向かったのはリニューをした店じゃないんだけどね。競合店にいつも通りに行ったんだけどまぁいつも通りだったわ。とにかく、前にも書いたんだが日本中で言えることだと思うが1~31日までカレンダーの日があるとして4の付く日にイベントをやっている店って極端に少ないんだよ。そして全体的に見て4の日って基本回収なんだよ、勝率が凄く低い。そんな日にリニュー初日をぶつけてくるっていうのもな、回収する気マンマンってことか?とは思ったんだがセオリーを...自分の意思でやると失敗

  • 昨日と同じ

    一日休み、だったけど昨日がかなりグダグダで睡眠全然足りない感じで寝たから朝から動くことはかなり難しかった。天気は予報通りで雨だったし昼くらいで止むとか言われていたけど実際は全然止まず、夕方近くまで降っていた。朝から稼働をしようかと思ったがコインは行くなとまぁ明日からが本命だから今日は休みで良かったのでこれはあっさり従うことにただ、稼働しないとなるとやることがねぇ雨降っているからバイクで出かけるのも車をいじるのも無理、出来ることがだいぶ限られてしまう。髪を切りに行こうか、下北沢にハンターネタやりに行くか、とかこの際だから全部コインで決めてみたけど全部行くなと出るんだ。じゃ、何しろ?ってのって感じで最後に思いついたのが昨日と同じでファームへ行く。が行けとなったので全く予定していなかった、昨日と同じ夕方からベル...昨日と同じ

  • 眠さが限界を超えているのに

    昨日も寝ないで稼働してそのあと仕事へ流石にベッドに倒れ込んで仕事まで寝ようとしたら危なく寝過ごすところだった。そんな感じだったから今日こそ帰ったら寝るんだと思ったらコイン投げてまた稼働そこまでして行く価値があるとは思えないけどネットで調べて久しぶりに行った等価店コインがココへ来いってなった理由はまぁ当たりはあったんだろうね。新ハナビ2台あって右か左で悩んだ。前日出ていた台を選んだ。2000円入れて隣が来てこの時点で失敗したと気が付いた。しかし時すでに遅し1/2を外した。仕方なくクレア、クラクレと移動したが飲まれて帰るまでにもう一台の新ハナビは空き台にもなったんだ。ただ、一度噛み合わなくなってしまったものは再び自分のところへチャンスが戻ってくることはなかった。俺からしたらちょっと信じられない、というか普段行...眠さが限界を超えているのに

  • 無理して行っても

    仕事期間明けでまた夜仕事なんだけど昨日わざわざ休んだのは今日稼働する予定だったからなんだけどでも、正直寝ないで行ってまた夜仕事とかあり得ないパターンなんだけどそこまでして行く価値があるかどうか?ってことで結局、結果はマイナス100枚くらいか時間を無理くり作って行ってもいい結果を生むことは難しい。そもそもここんところの流れを書くと長くなるんだが近隣店がリニューオープンを仕掛けてきていてそれが今週の木曜以降整理券を数日前から配っていたんだけど俺はスルーそもそも俺はこの店自体にだいぶ行ってない。過去を掘り返せばちょっとここでも書いたかもしれないが4号機の後半に一世を風靡したというか流れを作ったホールではあった。俺からしたら諸悪の根源とも言えるが塊、もしくは全台系って呼ばれる設定の入れ方をやり出したハシリがこの店...無理して行っても

  • Perfume ネビュラロマンス前編 船橋1日目

    正直な感想この日がくるとは・・そんな感じこのツアーのチケットを販売していたのがいつだったかもう忘れたけど少なくとも去年の秋より前だったのは確かなわけで年末の横浜があるっていうのだけとりあえず行こうと思ってそこを軸に今回のツアーの行く場所を練ったんだけどカウントダウンともう一か所くらい行ければいいかなって思っていた。本当なら行ったことのない佐賀とか徳島とかがいいかなとも思ったんだけど資金面とか時期が冬シーズンだったのもあって全部近場で済ませようとしてしまったのが現実で、実際抽選になってみて全部落ちるのが危険だと思ったので抑えじゃないけど取れていたらいいかな、くらいで入れていた千葉も全部取れていて結局関東の3か所全部取れた、という結果だったんだけど有明?いや豊洲?忘れたが東京でアップグレードをして近くで見れて...Perfumeネビュラロマンス前編船橋1日目

  • なんか俺の人生ってつくづく

    このブログが日々変化して行ってて普通サービスが終わるところなんか後は好きにしてくれ、みたいな感じが普通なのに日々移行データ作成とか今日になったら移転先への移し方みたいな解説まで出してきて。まるで誘導だよな、でも選択先がアメブロかはてなブログしかないんだな。まぁもうブログサービス自体が少なくなってきているからな。ただ、移行しろって言うんならちょっと考えようかなって思ったのも事実だけどまだやろうとは思っていないな。とりあえず今日は仕事でコイン投げて稼働。予定が無かったら行けって出ないかなって少し希望していた。希望が叶って良かったけどまるで強い日じゃないのでお客はさっぱりいない。いつも通りにゲッターやって2台目で食いついてボーナス確率1/16とかとんでもない数字で推移しててただしほぼREGというね。調子いいわ、...なんか俺の人生ってつくづく

  • いよいよ本格的に夏へ

    ようやく倉庫から夏タイヤを出してきてスタッドレスと履き替えもうスタッドレスは山が無いです。来シーズンはこのタイヤは履けません。それでも、倉庫に仕舞っている俺はちょっと虚しい。良い物件があったら次のシーズンまでに交換になるだろうけどタイミングと資金がね。相変わらず進まないパテ作業まだ凸凹あるんでまたパテ盛った。そうか、このままココのブログが閉じると次の冬タイヤを履く記事はもうココには載らないってことかで、後の作業的にはソールの剥がれたブーツを修理、シューグーが在庫あるかと思ったら探しても見つからず仕方なく店に行ってロックタイトの接着剤を買うことにまた塗りたくってPEの糸でぐるぐる巻き何故か服が汚れるんだよな、この作業すると接着剤が溢れてきて漏れるからなんだけどさ。いよいよ本格的に夏へ

  • 修行に行ってきた

    この休みはあまり予定がなかった。昨日は稼働して負けて一店舗目流石にどこにも当たりを見つけられず、このままではこの店で動いているのはマズいと感じた。隣でパチである程度は戻したものの先行きが怪しいと感じたので最近行ってなかったので東京を離れて調査も兼ねて違う場所へ行くことにで、アラームをかけて寝たんだけどやっぱり動機が弱いとなかなか起きれないんだわ。なんとか5時には起きたんだけど流石に長野方面は止めることに長野方面の方がどうにかなりそうかなって思ったんだけど最近行ってない栃木に行くことに前にも同じことを書いたがやっぱり東京の隣接県がかなり等価の県が多くて困るんだ。俺からしたら埼玉は数軒の独立系の店か、非等価の店しかまともに勝負できないと思っているので栃木へ向かうのに埼玉では一軒も寄り道しないんだわ。で、目的の...修行に行ってきた

  • 大負けは回避

    仕事終わりで稼働正直、やることがない。暇、いや、やりたいことはあるにはあるが資金がない。なので何はなくとも稼働して少しでも資金を作らないとって感じで店へ行ったんだけど今日は全くダメだった。どこにも当たりないよ。見つけられない、俺の探し方がダメなのかはたまた全く入れてないのか。とりあえず言えることは続行したくなるような台がどこにもなかった。そもそも店に行ったらサンドに札が入らないとかなっててトラブっている状態の島に設定なんか入れるか?って思ったりもしたんだ、まぁ何台回したかわからんけど1250枚入れて回収0ゲッターと、バサスとファミスタと新ハナビそれなりに数回だけど当たりは引いてはいるけど続行出来る台は無かった。もう充分負けたからいいだろって思って昼頃で帰る。ATMに寄って金を降ろして隣の店へやるつもりはな...大負けは回避

  • こんな日もくるよね

    さらっと更新時に目にした文字ブログサービス終了。俺がこの世から居なくなるよりも先にブログの方が終わりかこのブログも実は2か所目で俺はココよりも前から日々のことは書いてきたんだけど流石に今回はもう移転先が思いつかないかな世の中的に既にアクティブで動いているブログってアメブロくらいしか残っていないだろう。今でもアメブロは読んではいるけど自分で書くことはほぼないんだ。読んでいるのもほぼほぼ闘病記関連のものばっかりだし世の中がどんどん変化して行って今の発信と言えば動画がメインそれに収益化を目指してやっているのがほぼなのでこうして駄文を載せておけるサービスはもう終わりになっても仕方ないのかもな俺にとっては文を書き続けることは生きがいというか生きた証、みたいなところがあるし一種の治療みたいなものもあるので止めることは...こんな日もくるよね

  • 引けない期に入った模様

    仕事が終わって結局家に着くまで何をするかを決めないで帰ってきたんだけど飯食ってコインを投げてどうしようか決めようとしたがかつてない結果に稼働=するな都内へハンターネタ、行くな車いじる=やるなは?ぜんぶやるなってじゃ何しろって見えない力は何もするなを推しているようです。流石にそれはね・・・何度かコインを投げると稼働するを行ったり来たり行けになったり行くなになったりと揺れてます。こういう時は大抵何をやっても上手く行かない。まぁそもそも占い12位です。それでも俺は稼働を選択強引に行ったってやつですな最終的にはマイナス1000枚15時くらいまではやっていたかなどうもここんところゲッターの配置を変えられてから調子が良くないみたいです。微妙に俺の中で何かがズレている気がします。新ハナビから流してバサスへどうにもバサス...引けない期に入った模様

  • 連勝もいつかは止まる

    今日は仕事だけど稼働そういえば、今日はコインを投げていなかった。そういうもんなんだよ。流れで行くのを迷うことは無かった。イベント、強い日だと信じていた。疑わない時点でヤバいね。間違いなく積んでいる人間もいるから出て無くはないんだろうけど俺の思考では正解にたどり着けることは無かっただろう。早い段階で諦めて正解。昼にはやりようがなくなっていた。久しぶりに隣を覗いてみるかと立ち寄ったら相変わらずスロはやれる感じではなかった。まぁ現状のこの店で俺が触る可能性があるとすれば羽根物くらいなものそのままスルーしてあまり行けてないクレープでも食べに行こうかと思ったんだけど羽根物触ったらそこそこ勝負になりそうでそれでも頑張っても4000玉ピークかなトキオで限界を感じてファミスタをやったけどファミスタの方が厳しかった。釘云々...連勝もいつかは止まる

  • 長い帰り道

    まず、一つ体調は決して治ったわけではない。ある一定のダメな状況を維持している感じでそれでも普段通りに動けないわけではない。で、昼頃には小出に戻ってきて薬師の湯に浸かっていた。できれば維新に行ってつけ麺食べようと思っていたんだけど結局ここの温泉で天ぷらそばを食べてしまった。たらのめ?かな天ぷら美味しかった。そのあと当たり前のように稼働になるんだが3台くらい探し回ったけど新ハナビで打てそうな台を見つけたと思ったんだけどまぁデータはかなり酷かった。それでもボーナスが繋がってくれて箱1作ってどうやってもデータは改善してこないので帰りたくて仕方なかった。800枚流しで400枚くらいプラスかな今日も俺の運が強かったということで設定で勝ってる感じはしない日だった。リフト券代が返ってきてくれて更にお土産代くらい出て良かっ...長い帰り道

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、adimanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
adimanさん
ブログタイトル
それでも・・・
フォロー
それでも・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用